ma-ki-
今週もお疲れ様でした
さて、本日いただくのは、最近、さけのわさんのレビューでめちゃんこ美味しいとの情報を得て、地元の酒屋さんでゲットしてきました
ということで、今週いただいているのは楯の川酒造さんの楯野川
今回はたてにゃん杜氏への道~酒母の極意~
では、早速いただきます
【初日】
まずは香り。爽やかな香りがするような?
口に含むと爽やかな甘味と渋みと苦味と塩味がジワーっと変化しながらキレていきます
コクのようなものや、酸っぱさも感じるような?
余韻はしっかり爽やかな苦味
でも嫌な苦味ではなくとても呑みやすく締めてくれます
全体的にサッパリ目ですが旨いですね~
食事に合わせたらさらに抜群な旨味を感じます
【3日目】
やっぱり爽やかな甘苦酸ですねぇ
コクのようなものも感じますが凄く爽やかでリフレッシュできます
余韻は強すぎない苦味がスーッと広がりますね~
爽旨で疲れた体を癒してくれます
美味しいお酒は本当にたくさんあるのですね~
さて、水曜日、休みをいただき妻と竜王アウトレットへ
散財した後、京都のタキモトさんへ再訪
今回はゆっくり見学できて至福でした
soumacho
ma-ki-さん、こんばんわ😃
この楯野川のラベルめちゃいいですね😊
惹かれますわ✨
そして購入したお酒のラインナップが凄く羨ましい😳
ichiro18
ma-ki-さん、こんばんは😃
楯野川さんも飲んだことないですがめちゃんこ美味しいのですね✨アウトレット、酒屋と王道コースお休みを満喫されましたね😊美味しいお酒を調達されてレビューも楽しみです♪
あふぃお
ma-ki-さん、こんばんわ☺️
楯野川のラベルめっちゃ可愛いですね✨
ラベル的に甘旨系を想像してましたが食中酒寄りなんですかね?🤔
自分も見かけたら買いたいお酒です😋
ma-ki-
soumachoさん、ありがとうございます
ラベル可愛いですよね🥰
6種類ある第4段のお酒のようです🎵
タキモトさん楽しかったです⤴️
置場所問題で3本しか買えなかったのが残念ですが楽しみです🤗
ma-ki-
ichiro18さん、ありがとうございます
楯野川さんそんなにたくさん呑んでませんが呑みやすいお酒の印象です🎵
ずっと呑みたかったお酒もゲットできたので、呑むのが今から楽しみです🤗
ma-ki-
あふぃおさん、ありがとうございます
甘旨系よりは、夏酒っぽい爽やかなお酒の印象を受けました🎵
単体でも美味しいのですが、食事に合わせると杯がドンドン進んでしまいました🤣
機会があれば是非~🤗
ジェイ&ノビィ
ma-kiさん、こんにちは😃
楯野川さん!外飲みはあると思うんですが、家飲みは未飲です🥲『たてにゃん』立派な杜氏を目指して頑張ってもらいたいですね🤗
4枚目の写真!お酒もだけど🍮美味そう😍
ちぇすたー
ma-ki-さん、こんにちは!
遅れましたがお疲れ様でした✨
可愛いラベルですね☺️
楯野川さん、山川光男でしか飲んだことないのですがこちらも美味しそうです😋
私も🍮が美味しそうで気になってます😊