Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ma-ki-ma-ki-
お鮨屋さんでいただいた米鶴で日本酒の美味しさを知り、焼鳥屋さんでいただいた而今と作の美味しさに魅了され日本酒沼にハマりました。 基本的にお米の旨味が感じられる甘めの日本酒が好きです。 週末の家呑みと、月に数回いきつけの焼鳥屋さんで呑んでます。 自分の記録として投稿していければと思います。

登録日

チェックイン

459

お気に入り銘柄

14

殿堂入り

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1alt 2
alt 3alt 4
205
ma-ki-
今日は家でゆっくり過ごしました 昨日は外呑みだったので今日は作様の呑み比べの続き ということで、本日いただいていたのは清水清三郎商店さんの作様 今回は神の穗 神の穗もさけのわさんを始める前にいただいて以来なので、楽しみにしていた呑み比べでした では早速いただきます 【初日】 まずは香り。爽やかな柑橘系の香りがします 口に含むと甘味を感じつつ低刺激な柔らかみの苦味とコクのような複雑味を感じます 愛山と比べるとスッキリした印象ですね 余韻は短めの強すぎない苦味 華やかさは控えめながらもバランスが良い旨酒です 【2日目】 スッキリフルーティーで爽やかな甘味から喉奥に辛味がサーッと広がります 余韻は強すぎないジワッと苦味、苦味の奥にほんのり甘味も感じて美味です 【4日目】 甘さが増したような印象です コクのような複雑味が一緒に来るので、甘ったるさはなく塩味も少し感じます 余韻は苦味でしめてくれて、本日もしっかり纏まった旨さです 酒米が違うだけでこんなにも違って、でもどちらも美味しくて本当に造り手さんは凄いなと感じた呑み比べでした
Kano
ma-ki-さん、こんばんは😆作は外れがありませんよね✨何呑んでも美味しいと思ってしまいます☝️私も好きなお酒の一つですよ✨✨✨
ma-ki-
Kanoさん、ありがとうございます そうなんですよね⤴️ 作様は沼にハマったお酒の一角なのですが、それを差し引いても、どれもいつも美味しくて大好きです😋 好きなお酒を共感できるのも嬉しいです🤗
Manta
ma-ki-さん こんにちは^_^ 愛山に続いて神の穂、酒米違いの呑み比べとは良きですね✨ 最近作呑めていないな〜 久しぶりにお持ち帰りして、呑もうかな☺️
Takashi
ma-ki-さん、おはようございます😊 作、美味しいですよね😋でも、私は酒米の違い〜というほど飲んでないので、これを見て、飲み比べしたくなりました😘又は家飲みしてないので、1人で1本飲むか🤣
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、こんばんは😃 外飲みも偶に楽しいけど😇やっぱゆっくり家飲みが好きなJ&Nです🤗しかも大好きな作さまの飲み比べほ至福ですねー🥹
ma-ki-
Mantaさん、ありがとうございます 今年は作様の酒米呑み比べをするっ!て決めてたので、改めて造り手さんの凄さを感じられた楽しい酒活でした😋 呑みたいお酒の余裕があれば久しぶりの作様も是非~🤗
ma-ki-
Takashiさん、ありがとうございます 今年は作様の酒米呑み比べしたいなって思ってて、やってみて、この違いは本当に面白いな~って思いました😋 呑み比べor家呑み1人完呑投稿楽しみにしてます🤗
ma-ki-
ジェイ&ノビィさん、ありがとうございます そうですよね~外呑みと同じくらい家でゆっくり呑むのが好きです~😋 今年は作様の酒米呑み比べするぞって思ってたので造り手さんの凄さも改めて感じて至福でした🤗
alt 1alt 2
alt 3alt 4
夕霧そば 瓢亭
178
ma-ki-
今日は妻と映画鑑賞してきました 映画の前にヤボ用でネット注文したお酒を受け取りに森ノ宮へ せっかくなのでお酒のラインナップを見てるとおぉ~田酒さん~ それも抱き合わせなしで購入出ます~ ということで予定外のお酒もゲット 今回も前置きがながいですが、その後、大阪に移動してお気に入りの蕎麦屋さん瓢亭でランチ ランチの後は映画なので悩みましたが一杯だけ日本酒もいただくことに ということで、蕎麦ランチでいただいたのは初めての蔵司牡丹酒造さんの司牡丹 今回は零下生酒 では早速いただきます まずは香り。昔ながらの日本酒の香りがします スッキリ穀物を感じつつ、ほんのり甘味と苦味もあります 昔ながらの日本酒感も少し感じますね 後半は苦味と酸味を感じつつ喉奥にサーッと爽やかさを感じます~ 甘さも辛さも絶妙に爽やかな印象です 天婦羅にもお蕎麦にも抜群に合ってとても美味しくいただきました ランチの後は買い物をしてから映画鑑賞 映画鑑賞の後は妻の希望でピッツァディナー 初めてのお店でしたがとても美味しくいただき充実した1日になりました
ichiro18
ma-ki-さん、こんばんは😀 充実した一日で休日を満喫ですね♪奥様も喜ばれたのじゃないですか😍司牡丹さんはやはり食中酒として美味しそうですね。250年記念酒も羨ましいです👍
ムロ
ma-ki-さん、相変わらずのラブラブ💓ですね🥹 この暑さも吹き飛びそうで羨ましい❤️ その前置きが楽しみになってます😋 あ、もちろんお酒のレビュー📝もですよ😅
あふぃお
ma-ki-さん、こんばんは☺️ 奥様と美味しいお食事をされて映画とか最高の休日じゃないですか🥳 司牡丹も前から呑んでみたかったので参考になります❗️天麩羅食べて流し込んだら暑さが吹き飛びそうですね😋
Nao888
ma-kiさん、こんばんは🌛マイクロバブルに八仙250年記念ゲットからの奥さまと映画鑑賞は最高の休日ですね✨️司牡丹の味わいはなんだか天ざるに合いそうですね🤤
ヒロ
ma-ki-さん、こんにちは😃 蕎麦ランチ>映画>ピザディナーと楽しいコースですね😊 酒活も捗って充実した1日だったのが伝わってきました🤗 あ、ピザじゃなくてピッツァでした🤣
ma-ki-
ichiro18さん、ありがとうございます 酒活~お食事まで本当に楽しい時間でした🎵 妻も喜んでくれて何よりです😁✨✨ 司牡丹は初でしたが呑みやすくて食事によく合いましたよ😋
ma-ki-
ムロさん、ありがとうございます ラブラブなんてお恥ずかしい😅 長い前置きも拙いレビューも読んでくださりいつもありがとうございます😊 昨日も暑かったですが妻のお陰で充実した1日を過ごせました🤗
ma-ki-
あふぃおさん、ありがとうございます そうですね。妻と一緒に楽しめる時間は最高ですね✨ 司牡丹さん呑み応えもあって、食事にも合ってとても美味しかったので、機会があれば是非~🤗 天婦羅も最高でした😋
ma-ki-
Nao888さん、ありがとうございます 八仙さんはヤボでネット注文~の田酒さんゲットでテンション⤴️でした😁 天婦羅と司牡丹はとってもよく合いましたよ😋 映画鑑賞は妻と二人号泣でした😁✨✨
ma-ki-
ヒロさん、ありがとうございます 本当に充実した1日でした~🎵 フフフ😁ヒロウィッチマンに影響を受けて【ピザ】って書いてから【ピッツァ】に直しました😁✨✨ 蕎麦&天婦羅&日本酒最高でした😋
にーさん
ma-ki-さん、こんばんは😊 ma-ki-さんの投稿拝見してると、どうも行動圏が近いと感じます^_^ 森ノ宮のやまもとさんは、仕事帰りワタシもよく行きます。田酒〜 ニアミスしてそうです😆
ma-ki-
にーさん、ありがとうございます そうなんですね⤴️ レビューで大阪の方と思っていたのですが行動圏も近かったのですね😲 田酒さん、先週はなくて今週ありました🎵 たまたま連続訪問でゲットできました🤗
ポンちゃん
ma-ki-さん、こんにちは🐦 幸せな一日を過ごされましたね✨で、飲まれたんですね😆あったら飲みたくなりますよね😊司牡丹を選ばれたのも👍天ぷらと合いそうです♪
ma-ki-
ポンちゃん、ありがとうございます はいっ!本当に幸せな1日でした✨ 自粛の文字も頭をよぎりましたが、ポンちゃんの蕎麦&日本酒が頭から離れず,,,😅 天婦羅とお蕎麦ともよく合いましたよ😋
alt 1alt 2
alt 3alt 4
192
ma-ki-
今週もお疲れ様でした 週のなかばの健康診断を無事に?終了して今週いただいているのは大好きな作様の呑み比べです ということで、呑み比べ1本目は清水清三郎商店さんの作様 今回は愛山 さけのわさんを始める前にいただいて以来なので楽しみです では早速いただきます 【初日】 まずは香り。甘くフルーティーな香りがします 口に含むと爽やかでジューシーな甘味~ コクもあって濃厚 苦味も結構しっかり目に感じますね 余韻まで甘味~塩味、そして旨味苦味へとグラデーションが最高です 華やかさもあるお酒だと感じました 【2日目】 甘味しっかりで華やかな香りも良きですね 今宵もジューシーな甘旨 余韻の苦味も今日は穏やかでスッキリ切れていく印象です 【3日目】 優しい甘味からコクを感じてサラリとキレます 余韻は若干の複雑味とジワジワっと苦味 バランスは変わりませんが全体的に穏やかになった印象 酒米で本当に全然味が違って、とても楽しい呑み比べです 作様は本当に美味しいなぁと至福なお酒時間でした
勉強中
ma-ki-さん、おはようございます😃飲めるということは健康診断無事に終えられ何よりです。ほっとひと息に日本酒、しかも作様とは良きですね。甘旨ジューシー好きなので気になる一本😊飲み比べレビュー楽しみ☺️
ma-ki-
勉強中さん、ありがとうございます ようやく健康診断終了しました🍀 やってみたかった作様の酒米違い呑み比べ✨ 相変わらずうんまいお酒に舌鼓😋 作様はいつ呑んでも美味しくて至福な気分になれます🤗
ムロ
ma-ki-さん、おはようございます♪ 健診明けの作様で飲み比べ❣️中々贅沢ですね🥹 あーいやま🎶美味しいですよね😋
T.KISO
ma-ki-さん、おはようございます☀️ 良いですね💕︎ 健診明けは大好きお酒でいくのが、至福の一時ですよね🎶作様ならなおさら! どっちももちろん美味しいですが、私は神の穂派😁
ma-ki-
ムロさん、ありがとうございます 健診明けは大好きなお酒を呑み倒すに限りますよね😁✨✨ 私にしては奮発してしまいました🎵 あーいやま🎶美味しいです~😋 今、色んな愛山が控えてるので楽しみです🤗
ma-ki-
T.KISOさん、ありがとうございます ですよね~健診明けは大好きな作様に限ります🎵 本当に作様は安定して美味しいので毎回至福です😋 どちらも美味しかったです~が、今回は私も神の穗派でした🤗
ichiro18
ma-ki-さん、おはようございます😃 作様のこのシリーズ、ラベルから惹かれ美味しそうだなと思ってました😍愛山ホント美味しそうなレビュー!間違いない美味しさなんでしょうね👍
enoshima
ma-ki-さん、こんにちは~ やはり、セットでご購入でしたか!前回山田穂飲みましたが、これから愛山飲みます😊フムフム、フルーティー&ジューシー、、これから飲むのが楽しみです👍
soumacho
ma-ki-さん、こんにちは😃 健康診断お疲れ様でした🎉 診断明けに好きなお酒で飲み比べとか堪りませんね😋 同じ銘柄で酒米で味が違うのはホント日本酒の面白いところですよね🍶
ちぇすたー
ma-ki-さん、こんにちは😃 健診お疲れ様でした! 健診明けはそりゃあお気に入りのやつ開けるしかないですよね😂 作さんはインプレッションしか飲んだことないのでいつかまた出会いたいものです✨
ポンちゃん
ma-ki-さん、こんにちは🐦 健診お疲れ様でした😊明けの1本はお気に入りの作ですね!しかも愛山❣️美味しいですよね〜😻そしてもう1本!至福のひととき、ゆっくり味わってください🎶
コタロー
ma-ki-さん、こんにちは☀️ 健康診断お疲れ様でした✨私も今週健診だったので親近感😆気持ち的にはやっとゆっくり飲めますよね👍復帰酒に作さまの愛山は間違いないですね‼️また1年健康に飲みましょう🍶
ma-ki-
ichiro18さん、ありがとうございます そうなんです~私もNewラベルは初めてで惹かれますよね🎵 作様は本当に安定して美味しいです😋 呑み比べて分かる違いも楽しい酒活でした🤗
ma-ki-
enoshimaさん、ありがとうございます 同じセット購入でしたね レビューうんうん!そうそう!と思いながら拝見させていただきました~🎵 呑み比べて分かることもあって、呑み比べって楽しいですよね🤗
ma-ki-
soumachoさん、ありがとうございます 大好きな作様の呑み比べは至福過ぎるお酒時間でした🎵 そうなんですよね~✨ 同じ蔵のお酒なのに酒米違いでここまで違う味に纏めあげられるなんて感動でした🤗
ma-ki-
ちぇすたーさん、ありがとうございます ですよね!健診が終わった日に開栓してそこから連日呑み明かしてます😁✨✨ 作様のインプレッションも美味しいですよね😋 是非酒米シリーズもお試しくださいね🤗
ma-ki-
ポンちゃん、ありがとうございます 健診明けは念願の作様の酒米違い呑み比べにしました🎵 愛山も神の穗も久しぶりでしたが凄く美味しかったです😋 作様の呑み比べしっかり楽しみたいと思います🤗
ma-ki-
コタローさん、ありがとうございます この時期が健康診断の方多いので確かに親近感湧きます~🍀 そして健診が終わった解放感から美味しいお酒に手が伸びてしまってます😁 お互い健康に酒活楽しみましょうね~
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、こんにちは😃 健診お疲れ様でした😌 我慢していた分、至福の時間を味わい尽くして下さい‼️
ma-ki-
ジェイ&ノビィさん、ありがとうございます 健診疲れました~💦 大した我慢ではありませんが、今週ばかりは今日までしっかり呑み尽くしたいと思います🤗
こぞう
ma-ki-さん こんばんは♪ これは楽しくて贅沢な飲み比べですねぇ〜🤤健康診断お疲れ様でした!私はいつもどおりの生活で健診を受けるようにしています!なぜならそれで問題ないなら少し乱れても…🤣
ma-ki-
こぞうさん、ありがとうございます はいっ!私的にかなり贅沢な呑み比べさせていただきました😁✨✨ そうなんですよね~💦あるがままに~とも思うのですが、気休めの休肝日でいつも臨んでしまいます🤣
alt 1alt 2
216
ma-ki-
行きつけの焼鳥屋さんでのラスト5杯目は酔鯨酒造さんの酔鯨 今回は夏純米 前回の酔鯨さんも美味しかったので期待大です では早速いただきます。 まずは香り。香りはあまり感じません うーん、かなり酔っぱらってきててよくわからなくなってますね 口に含むと爽やかで、ほんのり旨味を感じます 余韻は苦味と辛味をしっかり感じて食事との相性も抜群のお酒でした 久しぶりの行きつけの焼鳥屋さんは間違いのない料理と美味しいお酒!何より忙しいのに色々お話しもしてくれて、サービスもしてくれて居心地最高なお酒時間でした これで明日からの数日ですが禁酒も乗りきれそうです🤣
Takashi
ma-ki-さん、おはようございます😊 奥様とショッピング&焼き鳥、いいですね🥰 最後に酔鯨のようなスッキリ辛口系で締めるのは私も好きです😋 禁酒なんですね😢頑張って下さい
熊谷 朋之
ma-ki-さん、おはようございます!🙋 これから数日禁酒なんですかぁ~😱 健康診断とかですか? まあ、先が見えてるから頑張れますね😁 酔鯨、美味しいですよねぇ~👍
ポンちゃん
ma-ki-さん、こちらでも😊🙏 たくさん飲まれたな〜と思ったら今日から禁酒でしたね💦頑張って乗り切ってください!明けのレビュー楽しみにしてます😊
ma-ki-
Takashiさん、ありがとうございます 妻とショッピング&焼鳥屋さん楽しんできました🎵 今回は全て未呑ラベルだったのですが、ラストは酔鯨さんに決めてました😋 数日の禁酒ですが頑張ります😅
ma-ki-
熊谷 朋之さん、ありがとうございます はいっ来週が健康診断で数日だけの禁酒です…が頑張ります😅 酔鯨さんは食事との相性が本当に良くて、とても美味しいお酒だと感じています😋
ma-ki-
ポンちゃん、こちらでもありがとうございます そうなんです💦私にしては少し呑みすぎてしまいました💦 禁酒といっても数日ですが、来週の日本酒を楽しみに、しっかり禁酒したいと思います🤗
fuku
ma-ki-さん、こんにちは😃 この時期の焼き鳥&辛口酒最高ですね♪ 酔鯨さんの夏純米🍶合いそう😋
ma-ki-
fukuさん、ありがとうございます そうですね!焼鳥と辛口目のお酒は抜群に合いますね😋 酔鯨さんは特に毎回食事との相乗効果が高いお酒だなぁと感じます🤗 美味しい料理と日本酒は至福な時間です🤤
Kano
ma-ki-さん、こんばんは😄良き時間を過ごされたようで、心身共にリフレッシュできたようですね☝️美味しい料理と旨いお酒は間違いの無い癒しですよね☝️
ma-ki-
Kanoさん、ありがとうございます 今週末も最高のお酒時間で心身ともにリフレッシュさせていただきました😁✨✨ 少しでも長くこの美味しい料理とお酒で癒してもらえるよう健康でいないと🤗
こぞう
ma-ki-さん おはようございます♪ 日本酒のラインナップが豊富な焼き鳥屋さんですね🤩こういうお店が近くにあって羨ましい🤤ふと気づいたのですが、今、ma-ki-さんと同じチェックイン数436🤩
ma-ki-
こぞうさん、ありがとうございます ホント、毎年並ぶものから新規まで美味しいお酒をラインナップしてくれるので毎回楽しいです🎵 もう10年以上通ってるお気に入りのお店です😋 ホント同じ436ですね🤗
寒紅梅NATSU SAKE純米吟醸
alt 1alt 2
193
ma-ki-
行きつけの焼鳥屋さんでの4杯目は寒紅梅酒造さんの寒紅梅 今回はNATSU SAKE こちら、さけのわさんでも拝見していて呑みたかったのでラッキーでした では早速いただきます まずは香り。香りはあまり感じません 口に含むとキレイな旨味から爽やかな苦味を感じます 甘味は余韻にやってきますね 辛味もあってフルーティーさもあって、今回の寒紅梅さんも、とても美味しいお酒でした
soumacho
ma-ki-さん、おはようございます😀 寒紅梅はウサギ🐇さんが美味しかったので、ペンギン🐧さんも美味しそうで気になってます。 三重酒は未飲も多いのでいつも参考にさせてもらってます😄
あふぃお
ma-ki-さん、こんにちは😌 ついにペンギンさん行きましたね🐧✨ 寒紅梅はペンギンしか飲んだ事ないですが、めちゃくちゃ美味しいですよね😋
ma-ki-
soumachoさん、ありがとうございます ウサギさん美味しいですよね😋 コロナ明けにいただいたので、来年リベンジしたいウサギさんです🍀 ペンギンは夏酒らしい甘味控えめですが美味しいお酒でした😋
ma-ki-
あふぃおさん、ありがとうございます レビュー拝見して気になっていたので呑めてラッキーでした🎵 あふぃおさんのレビューどおり甘さは控えめながらも本当に美味しいお酒でした😋
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、こんばんは😃 お!早速ペンギン🐧さんに巡り会えましたね‼️焼き鳥にも合いそう😋
ma-ki-
ジェイ&ノビィさん、ありがとうございます ゆっくり家呑みとはいきませんでしたが、何とかペンギンさん呑めました🎵 これまでの寒紅梅さんより甘味控えめのスッキリの印象ですが焼鳥にもバッチリ合いました😋
花芽実WHITE ASPIRATION特別純米
alt 1alt 2
179
ma-ki-
行きつけの焼鳥屋さんでの3杯目は大田酒造さんの花芽実 今回はWHITE ASPIRATION 大田酒造さんと言えば大好きな半蔵さんですが、今回の花芽実はかなり久しぶりな印象です では早速いただきます まずは香り。香りはあまり感じません 口に含むと優しい甘味からフルーティーさもあって旨味もいい感じですね キレイな呑み口で雑味は特別純米なのにあまり感じません 呑みやすくてかなり旨い酒です 妻もこれは美味しいとのことでした
天吹夏に恋する特別純米生酒
alt 1alt 2
169
ma-ki-
行きつけの焼鳥屋さんでの2杯目は初めての蔵、天吹酒造さんの天吹 今回は夏に恋する 初めてのお酒はワクワクしますね では早速いただきます。 まずは香り。表現が難しいのですが何かいい香りがしますね 口に含むと、ほんのり甘味と苦味のバランスがいいです フルーティー感も少しあって爽やかですね 余韻はじわっと苦味でしょうか 少しアルコール感もありますが旨味がとてもよくて美味しいお酒でした
ichiro18
ma-ki-さん、こんにちは😃 天吹!名前は見かけますがまだ未飲、確かに初めてのお酒はワクワクですね👍佐賀のお酒は美味しいので天吹も美味しそうです😍夏酒らしい味だったのですね🍶
ma-ki-
ichiro18さん、ありがとうございます 私も天吹さんは、さけのわさんでしか見たことありませんでしたが、お店でいただけてラッキーでした🤗 他の佐賀酒同様、とても美味しくいただける夏酒でした😋
alt 1
alt 2alt 3
166
ma-ki-
今日は行きつけの焼鳥屋さんに行く以外特に予定もないので妻と森ノ宮のキューズモールの酒屋さんに行ってきました で、3枚目の写真のお酒達をお連れしました 呑むのが楽しみです 初めてのキューズモールなので少し買い物もして滞在時間は短かったですが充実した時間になりました で、買い物の後は、行きつけの焼鳥屋さんへ ということで、行きつけの焼鳥屋さんでの1杯目は酒田酒造さんの上喜元 今回は初夏の浜辺 こちらのラベルは初めてです 山形県の酒田は新婚旅行で立ち寄った思い出の地だなぁと では早速いただきます。 まずは香り。爽やかな香りがしますね 口に含むとトロっとしたテイスト 爽やか~で旨味優先から優しい辛味と苦味がさらに爽やかさを印象づけますね とてもキレイなお酒で美味しかったです
ワカ太
ma-ki-さん、おはようございます😃Q'sモールということは、やまもとさんですね😁そもそもお恥ずかしながら、この投稿まで大阪の方とは存じず💦改めてよろしくお願いします🙇‍♀️俄然焼き鳥屋さんに興味が湧きました!
ポンちゃん
ma-ki-さん、おはようございます🐥 涼し気なラベルに爽やかな味わい、今の癒しですね〜🎐買われたお酒もいいなぁ〜全部好みです😆京都閉店になるので次からこちらかなと拝見してました😌
ma-ki-
ワカ太さん、ありがとうございます そうです!やまもとさんです😊 いつも大阪店だったのでQ'sモール店初来訪してみました🎵 こちらこそ、これからもよろしくお願いします🙇‍♂️
ma-ki-
ポンちゃん、ありがとうございます そうですね~ラベルも爽やか、お味も夏酒らしい爽やかな旨酒でした😋 京都店閉店になってましたね💦 Q'sモール店、キレイで品数もそこそこあって良きお店でした🤗
Nao888
ma-ki-さん、おはようございます🌞上喜元のラベルが爽やかでいいですね🤤森ノ宮のやまもとさんもめっちゃ楽しいですよね🍶
ma-ki-
Nao888さん、ありがとうございます ラベルが本当に爽やかでお味もマッチした爽旨酒で良きですよね🎵 森ノ宮のやまもとさん、キレイでめちゃんこ楽しかったです🤗 ちょくちょく伺おうと思います😊
ジャイヴ
ma-ki-さん、遅ればせながらこんにちは☀ 今回の焼き鳥屋さんのテーマは[夏酒]って感じのラインナップですね🏝️ 「上喜元」はこの「初夏の浜辺」と「彗星」のラベルに一目惚れ中なんですよ🥰
ma-ki-
ジャイヴさん、ありがとうございます 確かに夏酒がズラリですね🏝️ 彗星も星が流れる感じと何とも神秘的で素敵なラベルですね✨ 一目惚れするのも納得です😁✨✨ お酒もめちゃ美味しかったですよ😋
三諸杉三輪伝承蔵仕込み 露葉風60
alt 1alt 2
alt 3alt 4
175
ma-ki-
今週はついつい木曜日から開栓 何にしようかなぁ毎日せセラーとにらめっこしながら悩んだ結果、先日蔵訪問して試飲もさせていただいたこちらに決定 ということで、今週いただいているのは今西酒造さんの三諸杉 今回は三輪伝承蔵仕込み露葉風60 では早速いただきます。 【初日】 まずは香り。爽やかな少し乳酸飲料にのような香りがりますね 口に含むとスッキリした甘味からコクのようなものを感じてスッと消えます 余韻は柔らかな苦味をほんのり感じる程度でキレイな呑み口 柑橘っぽさも感じて、とても爽やかに呑めるお酒だと思いました 【2日目】 爽やかさは変わらずですが、全体的に薄まった印象 呑みやすいけどもう少ししっかり目でもいいかも でも甘味だっりコクだったり苦味だったり色んな味はほんのり感じられて間違いなく美味しいお酒でした ようやく今週も終了 しっかり酒チャージしたいと思います,,,が来週は健康診断です
chika
健康診断ファイト🤣👍✨✨
ma-ki-
chikaさん、ありがとうございます 明日も呑んじゃうので日曜日から禁酒してがんばります😁✨✨
ポンちゃん
ma-ki-さん、こんばんは🦉 健診前にお蔵さんで買われた三諸杉でチャージですね😊爽やかさもあって暑い今でも飲みやすそうなのが👍✨ 今日、明日、チャージ頑張ってください😁
ichiro18
ma-ki-さん、こんばんは😃 来週健診に備えて木曜日から開栓!スケジュール管理バッチリですね👍セラーとにらめっこできるなんて羨ましすぎます😍こちらの三諸杉さんも美味しそうです✨
ma-ki-
ポンちゃん、ありがとうございます そうなんです😁✨ 何だかんだ最後は爽やかなお酒で三諸杉さんに決定しました😋 明日はきっと呑みすぎてしまうので日曜日から節制したいと思います😅
ma-ki-
ichiro18さん、ありがとうございます 健康診断があるのに土曜日まで呑む気なのがダメですよね😅 セラーと言っても我が家は小さいのですが、それでも楽しいです🥰 三諸杉さん爽やかで美味しかったです
ヒロ
ma-ki-さん、こんにちは😃 伝承蔵の三諸杉、美味しいですよね😋 従来のより美味しく感じたので、また買いに行きたいと思ってます😤 健康診断、乗り切りましょう〜😄
Nao888
ma-ki-さん、こんにちは🌞健康診断前の禁酒を見越したスケジューリング完璧ですね✨️三諸杉ラベルは呑んでないですがいつもキレイなお酒だなぁと感心するお蔵さんです🤤今日はいっぱい呑んでください☺️
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、こんばんは😃 カッコいい三諸さん!ma-ki-さんコース参考に蔵元行ってみたいなー🥹 「健康診断」…さけのわ民にとっては必要悪😆乗り越えなければいけない壁ですね😅頑張ってー👋
ma-ki-
ヒロさん、ありがとうございます 現地でも好きって思いましたが家呑みしても間違いない美味しさでした😋 健康診断,,,数日禁酒ですが頑張ります😅
ma-ki-
Nao888さん、こんにちは 本当は1週間以上禁酒した方が良いようですが…😅 私も蔵訪問が初の三諸杉さんでしたが確かにキレイで美味しいお酒でした😋 昨日は私としては呑みすぎました~😅
ma-ki-
ジェイ&ノビィさん、ありがとうございます 定年後の全国行脚の際は是非三輪に行かれてくださいね~🎵 はいっ健康診断という高い壁に数日禁酒で来週は果敢に挑んできます✊ 応援ありがとうございます🤗
alt 1alt 2
alt 3alt 4
181
ma-ki-
三連休もあっという間 土曜日だけ妻とお出かけ。夜は地元のお気に入りのイタリア料理のお店で夕食 相変わらずの旨さに至福でしたが、日本酒がメニューからなくなっていたのが残念でした さて、前置きがいつも長いですが、三連休にいただいていたのはこちら 初めての蔵になります。山口酒造場さんの庭のうぐいす 今回はいなびかり では早速いただきます。 【初日】 まずは香り。爽やかな香りがします 口に含むと爽やかさがありつつ旨味を感じて少し複雑味もあって控えめな甘味も 色んな味覚を爽やかに刺激してきますね 余韻は柔らかい苦味とミネラル感 とても呑みやすくて爽やかだけど複雑味がある分呑み応えもある印象で美味しいです 【2日目】 コクのような旨味と爽やかさが第一印象 今日も甘味はほんのり薄く感じる程度で辛味も少し感じるように やはり爽やかなのに旨味が強めに感じる印象 余韻はジワジワっと苦味にシフトしていってバランスもいいですね~ 食事しながら呑み進めると甘旨もしっかり感じて、食中酒としても美味しいお酒でした 毎回思いますが未知なる旨酒ってたくさんあって至福です
Kano
ma-ki-さん、こんばんは😄メニューから日本酒が無くなるとは、悲しいですね😓イタリアンにも合う日本酒あるのになぁ🥲しかし、庭のうぐいすは美味しいお酒ですよね☝️
あふぃお
ma-ki-さん、こんばんは☺️メニューから無くなってしまうという事はやはり呑まれる方が少ないからでしょうか…悲しいですね🥲 近くにうぐいす呑める所があったので、今度呑んで日本酒に貢献したいです😋✨
ヒロ
ma-ki-さん、こんばんは😃 イタリアンとはいえ、メニューから日本酒が無くなるのは悲しいですね😢 未知の旨酒との出会いを楽しめるのも日本酒の良いところですね🤗
ma-ki-
Kanoさん、ありがとうございます メニューを大分リニューアルしたようで、日本酒がなくなったのも寂しく感じました😅 初の庭のうぐいすさん、本当に美味しかったので定番も呑んでみたいです😋
ma-ki-
あふぃおさん、ありがとうございます そうなんです。日本酒でペアリングしようと思っていたのもあって凄く寂しかったです😅 ホント、呑める量は限られてますが色々な日本酒を探し求めて酒活を続けます🤗
ma-ki-
ヒロさん、ありがとうございます そうなんですよね。メニューからない~💦って思ったら少し寂しくなりました😅 そうですよね❗未知の旨酒を求めて新たなお酒にチャレンジするのも酒活の醍醐味ですよね🤗
Nao888
ma-ki-さん、おはようございます🌞オンリストされてると思っていて無いのは悲しいですね🥲うぐいすさんはクラッシックな印象なんですがバランスよさそうですね🤤
ちぇすたー
ma-ki-さん、おはようございます☀ チーズに日本酒合うのに残念です…😢 初うぐいすさんいいですね😋 ここの蔵はどぶろくも美味しいので今後機会があったら是非✨
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、こんにちは😃 イタリアン🇮🇹の外食とか行ってないなー🤔行ったってのはサイゼリアくらいかな😅 庭のうぐいすは以前、福岡土産に買って帰ったんですが自分達では飲んでません😅
ma-ki-
Nao888さん、ありがとうございます そうなんです😅日本酒をいただくつもりだったのでえーってなりました💦 初のうぐいすさんは甘さは控えめですが爽旨で、確かにバランスの良さを感じました😋
ma-ki-
ちぇすたーさん、ありがとうございます イタリアンでも日本酒のペア楽しめるのに~と残念でした😅 うぐいすさんの蔵はどぶろくもあるのですね😲 最近どぶろくデビューしましたし是非試したいです🤤
ma-ki-
ジェイ&ノビィさん、ありがとうございます イタリアンは私も年に数回ですがやっぱりうんまいです😁 うぐいすさん、福岡のお土産で買われたのですね⤴️でも呑まれなかったのですね😁 日本酒って最高です🤗
ジャイヴ
ma-ki-さん、こんばんわ🌛 三連休に素敵なイタリアンでディナーとは羨ましい限りですが日本酒の提供が無くなったのは寂しいですね😓 「庭のうぐいす」は店呑みでしか頂いて無いので家呑みしてみたいです
こぞう
ma-ki-さん おはようございます♪ 福岡行ったのにこのお酒に出逢えませんでした😭魅力的な味わいのようですね!イタリアン🇮🇹なんて何年行ってないだろう🤔子供が大きくなるか巣立つまでお預けか…
ma-ki-
ジャイヴさん、ありがとうございます 夫婦でお気に入りのイタリアンに舌鼓で至福の時間でした😋 久しぶりに日本酒は残念でしたがその分ワイン堪能しました🍷 また機会があれば家呑みも是非~🤗
ma-ki-
こぞうさん、ありがとうございます 福岡でも出逢えなかったのですね💦 爽やかだけでない爽旨なお酒でした😋 今はお子様とのお時間を優先しながらの酒活を楽しむ😍ですね😁✨✨
楯野川たてにゃん杜氏への道~酒母の極意~純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
190
ma-ki-
今週もお疲れ様でした さて、本日いただくのは、最近、さけのわさんのレビューでめちゃんこ美味しいとの情報を得て、地元の酒屋さんでゲットしてきました ということで、今週いただいているのは楯の川酒造さんの楯野川 今回はたてにゃん杜氏への道~酒母の極意~ では、早速いただきます 【初日】 まずは香り。爽やかな香りがするような? 口に含むと爽やかな甘味と渋みと苦味と塩味がジワーっと変化しながらキレていきます コクのようなものや、酸っぱさも感じるような? 余韻はしっかり爽やかな苦味 でも嫌な苦味ではなくとても呑みやすく締めてくれます 全体的にサッパリ目ですが旨いですね~ 食事に合わせたらさらに抜群な旨味を感じます 【3日目】 やっぱり爽やかな甘苦酸ですねぇ コクのようなものも感じますが凄く爽やかでリフレッシュできます 余韻は強すぎない苦味がスーッと広がりますね~ 爽旨で疲れた体を癒してくれます 美味しいお酒は本当にたくさんあるのですね~ さて、水曜日、休みをいただき妻と竜王アウトレットへ 散財した後、京都のタキモトさんへ再訪 今回はゆっくり見学できて至福でした
soumacho
ma-ki-さん、こんばんわ😃 この楯野川のラベルめちゃいいですね😊 惹かれますわ✨ そして購入したお酒のラインナップが凄く羨ましい😳
ichiro18
ma-ki-さん、こんばんは😃 楯野川さんも飲んだことないですがめちゃんこ美味しいのですね✨アウトレット、酒屋と王道コースお休みを満喫されましたね😊美味しいお酒を調達されてレビューも楽しみです♪
あふぃお
ma-ki-さん、こんばんわ☺️ 楯野川のラベルめっちゃ可愛いですね✨ ラベル的に甘旨系を想像してましたが食中酒寄りなんですかね?🤔 自分も見かけたら買いたいお酒です😋
ma-ki-
soumachoさん、ありがとうございます ラベル可愛いですよね🥰 6種類ある第4段のお酒のようです🎵 タキモトさん楽しかったです⤴️ 置場所問題で3本しか買えなかったのが残念ですが楽しみです🤗
ma-ki-
ichiro18さん、ありがとうございます 楯野川さんそんなにたくさん呑んでませんが呑みやすいお酒の印象です🎵 ずっと呑みたかったお酒もゲットできたので、呑むのが今から楽しみです🤗
ma-ki-
あふぃおさん、ありがとうございます 甘旨系よりは、夏酒っぽい爽やかなお酒の印象を受けました🎵 単体でも美味しいのですが、食事に合わせると杯がドンドン進んでしまいました🤣 機会があれば是非~🤗
ジェイ&ノビィ
ma-kiさん、こんにちは😃 楯野川さん!外飲みはあると思うんですが、家飲みは未飲です🥲『たてにゃん』立派な杜氏を目指して頑張ってもらいたいですね🤗 4枚目の写真!お酒もだけど🍮美味そう😍
ちぇすたー
ma-ki-さん、こんにちは! 遅れましたがお疲れ様でした✨ 可愛いラベルですね☺️ 楯野川さん、山川光男でしか飲んだことないのですがこちらも美味しそうです😋 私も🍮が美味しそうで気になってます😊
Nao888
ma-ki-さん、こんばんは🌛今週もお疲れ様でした✨楯野川さんは未飲ですがたてにゃんが杜氏目指してるんですね😸タキモトさんでじっくりお酒選びとは至福の時間でしたね☺️
ma-ki-
ジェイ&ノビィさん、🍮に反応してくださりありがとうございます😁✨ モロゾフの大人の🍮パフェ美味しかったですよ😋 ホントたてにゃんの後2回のテーマが楽しみで、素晴らしい杜氏になって欲しいです🤗
ma-ki-
ちぇすたーさんも🍮に反応してくださりありがとうございます😁 モロゾフさんの大人の🍮パフェ、ボリューミーで美味しかったですよ🤤 たてにゃんラベル可愛いですよね🥰 山川光男未呑で興味津々です🤗
ma-ki-
Nao888さん、ありがとうございます 今週もお疲れ様でした🍀 何かたてにゃん杜氏目指してるみたいです😁✨ 計6段会のテーマがあるみたいです🎵 タキモトさん本当に至福なお酒選びタイムでした😍
ポンちゃん
ma-ki-さん、こんばんは🦉 楯野川、家飲みしたことないのでゆっくり味わってみたいです♪タキモトさんはゆっくり見て、しかもいいのに巡り会えましたね! 一昨日竜王行ってモロゾフでランチしました😆
ma-ki-
ポンちゃん、ありがとうございます 楯野川さんは毎回キレイなお酒の印象です。機会があれば是非お試しくださいね🤗 竜王でモロゾフ行かれたのですね🎵 タキモトさん目を輝かせながら物色してしまいました😁
alt 1alt 2
alt 3alt 4
194
ma-ki-
週末ラストはマルヒもなくなり、少し呑み足りない感じに こんな時は1合瓶 ということで、初めての蔵になります 白瀧酒造さんの宣機の一本 今回は純米大吟醸 こちらは、フラッと入った酒屋さんで見かけてゲットしたお酒です では、早速いただきます まずは香り。爽やかな香りがします 口に含むと複雑味をまとった甘味から その後、舌にジリジリっと感じる苦味にシフトしていきます 余韻は苦辛でしめてくれる感じでしょうか 濃厚なテイストかなぁと感じますが、呑み口はサラリトしていて、とても呑みやすいお酒でした さて、今週も美味しいお酒をたくさんいただいてしっかりリフレッシュできました
Kano
ma-ki-さん、こんばんは😊私も、初めて入ったお店は、テンション上がりますね✨酒リフレッシュは最高です☝️
ma-ki-
Kanoさん、ありがとうございます 分かります~🎵 酒屋さん見つけると、どんなお酒があるのかなぁってワクワクしますよね😁✨✨ そうですよね~酒リフレッシュは本当に最高ですよね🤗
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、こんにちは😃 ワタシ辛口ですけど⁉️って言ってそうな一本😆一合瓶ならトライできますね‼️ 酒リッシュは週末の楽しみですね😊
ma-ki-
ジェイ&ノビィさん、ありがとうございます そうですよね⤴️見た目は何かビシバシきそうな感じもしましたが🤣私でも美味しくいただける旨酒でした😋 酒リッシュ~言葉のチョイスが最高です~😁✨✨
ジェイ&ノビィ
ホントはリフレッ酒🍶が正解なんでしょうが😅敢えての酒リッシュです〜😆
ma-ki-
ジェイ&ノビィさん、おぉ~リフレッ酒~🎵 ボーッと生きてるので、こんな巧みなフレーズの数々思い付きません😅 酒リッシュ最高です😁✨✨
飛良泉マルヒ 限定別誂純米大吟醸山廃
alt 1alt 2
alt 3alt 4
187
ma-ki-
さて、今週末はもう一本開栓 七水の後にいただいのは、ようやくゲットできたこのシリーズ 飛良泉本舗さんの飛良泉 今回はマルヒ限定別誂 マルヒが美味しいとさけのわさんで教えてもらってからようやくです わかむすめさんを探しに行った際に限定につられてお連れした感もありますが… では、早速いただきます 【初日】 まずは香り。ほんのり爽やかな香りがするような? 口に含むとサラリとスッキリした甘味から酸味がしっかり~ 呑みやすいですね~ 余韻は果皮のような強くない苦味がジワジワっと 最初から最後までスッキリサッパリしてて、暑い日やジメッとした日に気持ちをキレイにしてくれるお酒だなぁと感じました 【2日目】 今日はスッキリフルーティーで優しい甘味から ~ コクのようなものを感じながら、しっかりな酸味を伴いつつ果皮のような苦味へのグラデーション~ たまりませんね~美味しいです~ 酸っぱめなのテイストに甘さがほどよくて、絶妙なサッパリスッキリ感 初めていただいたマルヒさんは、どこまでも爽やかで美味しいお酒で大満足なお酒時間でした
T.KISO
ma-ki-さん、こんにちは😊 初マルヒ、おめでとうございます🎉🎊㊗️ 私も夏のマルヒ☀️🍉🌻🏊を呑んでるところです😋 甘酸っぱスッキリで美味しいシリーズですよね🎶
ma-ki-
T.KISOさん、ありがとうございます ようやくマルヒ呑めました🎵 メチャ美味しかったです😋 夏のマルヒも美味しそうですよね🤤 この甘酸っぱスッキリシリーズは暑い日にピッタリですよね🤗
ichiro18
ma-ki-さん、こんばんは😃 わかむすめ探しも個人的には気になりますが、爽やかなマルヒさん✨気持ちをキレイにさせてくれるなんて最高ですね😍美味い酒に出会えてよかったですね🎉
Nao888
ma-ki-さん、こんばんは🌛マルヒさんもおめでとうございます🥳レビュー見るとこのラベルはどうやら好みど真ん中っぽいです😋山廃の酸味がすごくよさそうです🤤
ma-ki-
ichiro18さん、ありがとうございます 美味しいお酒が多くて気になるお酒も多くなりますよね⤴️ 初のマルヒさんは酸っぱさと良い感じの甘さが絶妙で爽やかスッキリさせてもらいました~😋
ma-ki-
Nao888さん、こちらでもありがとうございます 本当に良い感じの甘酸っぱさだったのですよねぇ🎵 苦味へシフトするバランスも良くて、最近のような暑い日にもピッタリな爽やかなお酒でした😋
ポンちゃん
ma-ki-さん、初マルヒおめでとうございます🎉 別誂飲まれたんですね〜😻これ飲みたいのですが酒屋さん今年はどこも入荷されなくて😭ma-ki-さんのレビューで飲んだ気にならせてもらいます😁
ma-ki-
ポンちゃん、ありがとうございます 教えてもらってから1年超かかりましたが、ようやく出逢えました✨ こんなに美味しいお酒を教えてくれてありがとうございます😋 色々なマルヒさんを試したくなりました🤗
しんくん
ma-kiさん、おはようございます😃 気になるお酒は迷わず連れて帰りましょう😆マルヒの酸味好きです〜身体に染み入るような幸せ感じる味わいだったような記憶❤️久しぶりに飲みたくなりました😊
ma-ki-
しんくん、ありがとうございます そうですよね⤴️一期一会ですから本能のままに~ですね😁✨✨ そうなんですよね~酸味しっかりに絶妙に乗っかってくる色んな味がたまりませんでした😋 久しぶりに是非~🤗
七水雄町純米吟醸生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
181
ma-ki-
今週も暑かったですね さて今週は何を呑もうかと毎日考えながら、最終的にこちらに 初めての蔵になります 虎屋本店さんの七水 今回は純米吟醸55雄町 こちら、ずっと呑みたくて、通ってる酒屋さんで取り扱いが始まって、ようやくゲットできました では、早速いただきます 【初日】 まずは香り。甘くフルーティーな香りがします 口に含むとブワッとフルーティーな甘旨と酸味と苦味が一気に押し寄せる感じで濃厚 余韻はジワジワっと果皮のような苦味が徐々に強くなって長目の余韻ですね 呑み口はサラッとしてきれいです 甘旨苦味全てがしっかり濃厚なのにバランスがよく、さらにサラリとした呑み口なので、ドンドン呑み進めてしまうヤバい旨酒ですね 【2日目】 今日も甘旨フルーティーですね 味は濃いのにスッキリ流れていくので今日も呑めば呑むほど旨いです~ 中盤から余韻までの苦味中心にシフトしていく味の変化のバランスがたまりませんね~ いやぁ本当に美味しくて疲れたからだにパワーみなぎる旨酒で至福なお酒時間でした
Termat
ma-ki-さん、こんばんは🌜噂に違わず旨そうな酒ですね…バランスがいいタイプなのですね。うちの近くでも取り扱い始まらないかな🤣
ichiro18
ma-ki-さん、こんばんは😃 バランスがいいお酒ってなんだかんだ一番美味いと思います😍七水さんもまだ未飲ですが美味しそうなレビューですね✨
@水橋
ma-ki-さん、おはようございます🌞 七水でパワーチャージ! これで暑さ乗り切るっていいですね😀 至福なお酒時間、見習ってみます😉
ma-ki-
Termatさん、ありがとうございます そうなんです~噂に違わぬ美味しさに改めてさけなわさん情報にハズレなしだなぁと感謝感謝です😁✨✨ お近くの酒屋さんで取り扱いが始まるといいですね🙏
ma-ki-
ichiro18さん、ありがとうございます 同感です~🎵 色んな味覚を刺激されるとうんまってなりますよね⤴️ 濃厚なのに呑み疲れないヤバい旨酒で、食事も邪魔しないので大満足な七水デビューでした😋
ma-ki-
@水橋さん、ありがとうございます 初の七水さんは濃厚でもドンドン呑み進めてしまうヤバい旨酒でしっかりチャージできました😁✨✨ いやいや私こそ@水橋さんの活発な酒活を見習わせていただきたいです😊
こぞう
ma-ki-さん おはようございます♪ 七水さんは飲んだことがなく注目していました🤩皆さん書かれているようになんだかんだ言ってもバランスの良いお酒が飲みやすくて旨いと思います😊雄町なのが魅力😘
ma-ki-
こぞうさん、ありがとうございます こぞうさんも注目されてましたか⤴️ 私が日本酒好きになり始めは雄町を追いかけてました🤗 そうですね色んな味をバランスよく感じられるお酒が旨くて呑みやすいですよね😋
フリーター一代男
ma-ki-さんこんにちは^-^ 初の七水おめでとうございます🥳🥳 ワタシも初めて飲んだのがコレでしたけど甘旨で最高でしたね😋読んでたら近々また買いに行きたくなってきました💪
ma-ki-
フリーター一代男さん、ありがとうございます デイリーヤマザキさんで買えるのですよね😲 ホント甘旨で濃厚で、でも呑みやすくて絶妙なバランスなお酒でした😋 是非、美味しさを確認してみてくださいね😁✨
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、こんにちは😃 七水さんデビュー㊗️おめでとうございます🎉 この七水雄町は絶賛する方も多いメチャ旨な一本ですよね🤗全国の皆さんに是非味わっていただきたいです😋
ma-ki-
ジェイ&ノビィさん、ありがとうございます デビューできました⤴️ お二人も呑まれてましたよね🎵 本当にメチャ旨なお酒でドンドンお酒が進みました😋 美味しいお酒は皆さんに味わってもらいたいですね🤗
ジャイヴ
ma-ki-さん、こんにちは☀ 初「七水」おめでとうございます🎉 ジェイ&ノビィさんお墨付きの栃木愛🥰溢れる一本ですね✨ 自分も去年、曽根崎界隈のお寿司屋さんで呑んで以来なので久々呑みたいですね
ma-ki-
ジャイヴさん、ありがとうございます 噂に違わぬ栃木愛🥰溢れる旨酒でした~😋 後、パープルラベルも控えているので近々呑もうと思っていますが、今回の雄町がめちゃんこ美味しかったので益々楽しみです🤗
Nao888
ma-ki-さん、こんばんは🌛七水おめでとうございます🥳気になるけど取り扱い店分からずだったのですがインスタで取り扱い始めたって近くの酒屋さんが😳これは見に行かないと✨
ma-ki-
Nao888さん、ありがとうございます 私も中々七水の取扱店なかったのですが今回、新たに取り扱い始めてくれたのでめでたくゲットできました😁✨ 七水を楽しむ会もするみたいです⤴️ 是非お試しを~🤗
白龍吉峯純米大吟醸原酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
196
ma-ki-
今週の家呑み、まんさくの花さんの次に開栓したのは、先日、KITTE大阪でゲットしたこちら 初めての蔵、吉田酒造さんの白龍 今回は吉峯 では、早速いただきます 【初日】 まずは香り。爽やかな香りがします 口に含むとフルーティーな優しい甘味とコクを感じて旨味もあります 思わずうんまって声が出ました 余韻は優しいサーッと口内に広がる辛味でしょうか トロンとしたテイストに味が乗っかってくる感じがたまりません~ 辛口イメージだったので、甘旨フルーティーで大好物なテイストでちょっと驚きでした 【3日目】 今日も甘旨フルーティーが染み渡ります~ より甘味旨味がブワーっと感じますね 中盤にほんのりコクのような少し複雑味がありますが後半までずっとキレイでうんまいですね 余韻はサーッと爽やかさが喉奥に広がります 初めての白龍さん 白龍さんも、さけのわさんを始めてなかったら出逢えてないと思うので本当に感謝です 今週も美味しいお酒に癒しされしっかりチャージできました
ジャイヴ
ma-ki-さん、こんにちは☀ うちの親父が大好きな「白龍」ご賞味頂きありがとうございます🥰 前に伺って[KITTE大阪]内アンテナショップの充実ぶりには驚きました、次は新潟の「白龍」ですね🤣
Kano
ma-ki-さん、こんばんは😊「白龍」さん、気になってました✨甘旨フルーティとは、益々飲みたくなりましたね😁是非ゲットしなければ☝️
ma-ki-
ジャイヴさん、こちらこそ白龍を教えてくださりありがとうございました😊 辛口と構えていましたが、あまりの好みの甘旨にビックリでした😋 先日初のKITTE大阪でしたが確かに凄いラインナップですよね🤗
ma-ki-
Kanoさん、ありがとうございます そうなんです🎵 とうとう呑めて辛口よりだよねぇと思って呑んだら相当好みな甘旨で驚きましたが本当に美味しかったです😋 機会があれば是非お試しくださいね🤗
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、こんにちは😃 初白龍ゲット㊗️おめでとうございます🎉コチラは甘旨系なんですね😋 我が家の冷蔵庫にも、別の白龍さんの夏酒が控えてます🤗そちらは辛口狙いでゲットしました!
Manta
ma-ki-さん こんにちは^_^ 見た目綺麗で味わいも良い✨ 大好きなテイストの甘旨フルーティー系で良かったですね☺️
ma-ki-
ジェイ&ノビィさん、ありがとうございます お二人がお連れした白龍さん、お写真拝見しましたよ😁✨ 辛口と思ってた白龍さんが甘旨フルーティーなお酒だったので驚きでした😲 レビュー楽しみにしてます🤗
ma-ki-
Mantaさん、ありがとうございます 確かに見た目もキレイですよね😁✨ ホント辛口をイメージしてたので、私好みの甘旨で驚きでしたし、本当に美味しくて大満足なお気に入りのお酒になりました🤗
alt 1
alt 2alt 3
186
ma-ki-
鮨あまとさんでのラスト4杯目は亀の井酒造さんのくどき上手 今回は超辛口ばくれん 辛口とありながら、辛すぎないということで呑んでみたかったお酒です では、早速いただきます まずは香り。香りはあまり感じません 口に含むとスッキリフルーティーで甘味を感じてからジワジワっと辛味がきますね~ なるほどぉ! 噂通り超辛口感はなくフルーティー感もありうんまいお酒でした 妻にはしっかり辛口だったみたいですけど(笑) いやぁ初訪問でファンになった鮨あまとさん。やっぱり居心地よくて美味くてお気に入りのお鮨屋さんになりました
soumacho
ma-ki-さん、こんばんは😃 奥さまと素敵なお食事でしたね。 獺祭と一緒に載ってるお寿司の出し方もオシャレ🍣 ばくれん。私も初飲みの時、かなり印象に残ったくらいうんまいお酒でした😄
Kano
ma-ki-さん、こんばんは😊お〜回ってないお鮨😳良いですね✨✨✨お鮨にばくれん、めっちゃ合うでしょうね😊美味しいディナーで美味しいお酒…最高ですね😁
ma-ki-
soumachoさん、ありがとうございます 今回も妻と楽しい時間が過ごせて至福でした✨ 今年知ったお鮨屋さんなのですが、とても丁寧で美味しくてお気に入りです😋 ばくれん本当にうんまいお酒ですよね🤗
ma-ki-
Kanoさん、ありがとうございます 我が家の年に数回の贅沢なお楽しみのお鮨ディナーは今回も最高でした😋 旨辛ばくれんとお鮨の相性は最高でしたよ🤤 ホント旨いお酒に旨い肴は至福な時間ですよね🤗
ジャイヴ
ma-ki-さん、おはようございます☀ [鰻]の厚みが凄いですね、他にも[雲丹]など今の旬なネタに合わせたお酒とのマリアージュを想像するだけで幸せな気持ちになりますね🥰
T.KISO
ma-ki-さん、こちらでも😁 辛口ばくれんとお寿司は、良いペアリングですね😆👍 超辛口ではなく、しっかり旨味もある辛口で、コスパも良いし好きなお酒です🎶
ma-ki-
ジャイヴさん、ありがとうございます 鰻肉厚で濃厚で美味しかったです~😋 お鮨と日本酒のマリアージュいいですよね⤴️大好きなのです😍 滅多にいただけませんが、やっぱり最高に至福な時間でした🤗
ma-ki-
T.KISOさん、ありがとうございます 初の辛口ばくれんさんとお鮨は最高でした😋 T.KISOさんも美酒とおっしゃられてましたが、呑んで納得のうんまい、正に美酒でした😍
Nao888
ma-ki-さん、こんにちは🌞これはまた良いお店ですね✨️鮨と日本酒ってなんでこんなに合うんですかね😋ばくれんさんは呑んでみたいけど甘好きなのでちょこっと試せたらなぁ🤤
ma-ki-
Nao888さん、ありがとうございます こちら今年発見してお気に入りになりました🎵 お鮨と日本酒って最高のコンビですよね😍 超辛口とあると私も躊躇しちゃいますね😅 初ばくれん美味しかったです😋
こぞう
ma-ki-さん こんばんは♪ 美味しいお鮨に美味しい日本酒 最高ですね🤩奥様孝行だなぁ♪ お鮨に合わせる日本酒って悩みませんか?しかもカウンター鮨だと余計にと思いますが、お店お勧めなら間違いない…
ma-ki-
こぞうさん、ありがとうございます お鮨と日本酒は大好物なので至福過ぎました😍 確かにお酒選び悩みますね😅 甘過ぎないほうがいいけど~と思いながら結局呑みたいものを呑んでしまってます😁✨✨
獺祭45純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
171
ma-ki-
鮨あまとさんでの3杯目は旭酒造さんの獺祭 今回は純米大吟醸45 外食でないと中々呑む機会のない獺祭さん では、早速いただきます まずは香り。ほんのり甘い香りがします 口に含むとフルーティーな甘味と濃厚な旨味~ 旨いですね~ 余韻は喉奥に広がる辛味と旨味 たまにしか呑まない獺祭さんですが改めて美味しいお酒だなぁと感じた一献でした
T.KISO
ma-ki-さん、おはようございます☀️ すっかり大衆酒っぽい獺祭ですが、それでもモダンの先駆けとして、しっかり美味しいですよね💕
ma-ki-
T.KISOさん、ありがとうございます 獺祭さんは中々お連れする機会がないのですが、いただくと、やっぱりしっかり美味しいのですよねぇ😍 今回も呑んだ瞬間うんめぇが出てしまいました😁✨✨
alt 1
alt 2alt 3
170
ma-ki-
鮨あまとさんでの2杯目は宮泉銘醸さんの冩楽 久しぶりの冩楽~楽しみです では、早速いただきます まずは香り。フルーティーな香りがします 口に含むとバナナな甘味を感じつつサラリときれて、とてもきれいなお酒の印象です これは、私でもハッキリ分かるバナナ感 余韻はサーと辛味が喉奥に広がりつつ旨味も感じて旨いです しっかり濃厚な甘旨なので、お鮨に合うかは呑む人によって、それぞれかもしれませんが、本当に美味しいお酒でした
alt 1alt 2
alt 3alt 4
170
ma-ki-
今日は妻と映画を見た後、今回で2回目の訪問、鮨あまとさんでディナー 久しぶりのお鮨にテンション爆上がりです ということで、鮨あまとさんでの1杯目は家呑み用でゲットしてますが呑むのは初めて 富久千代酒造さんの鍋島 今回は特別純米 ナベ様の中でも最強説の特別純米!早速いただきます まずは香り。かぐの忘れてました💦 口に含むと、フルーティーで爽やかな甘味の第一印象 旨味、複雑味もありますね サーっと爽やかな辛味でしめるこのグラデーション堪らなく旨いです 初めてのナベ様特純でしたが、色々ちょうどいきバランスがたまらない旨酒でした 4枚目は最近酒屋で取扱が始まった七水です 初の蔵なので呑むのが楽しみです
chika
やっぱり鍋様はオシャレだよなー✨✨ 七水🤔🍶愉快なレビュー待ってまーす🤣
Termat
ma-ki-さん、こんばんは!ナベ様!いいですね😹家飲み用に確保してるのも羨ましい!変化を楽しめますね 七水もたくさんいい反響聞くお酒なので羨ましいです!レビュー楽しみにしてます😌
ma-ki-
chikaさん、ナベ様のラベルは無骨ながら哀愁漂ってますよね😁 七水…愉快なレビューは無理ですぅ~😅
ma-ki-
Termatさん、ありがとうございます ナベ様の特別純米、ようやく呑めました⤴️ 確かに家呑みで違いを感じるのも楽しそうです~🎵 七水も何だかんだ知ってから2年越しでゲットなので楽しみです🤗
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、こんにちは😃 夫婦で鮨飲み!良いですねー🤗 鍋様特純はスタートダッシュきれる間違いない一本‼️ そして七水さんゲット👍上がるのお待ちしてまーす👋
フリーター一代男
ma-ki-さん、こんにちは^-^ ご夫婦でお鮨に日本酒、しかも鍋島とは優雅で羨ましいですね~七水もめちゃ美味しいお酒なので是非👍️
ma-ki-
ジェイ&ノビィさん、ありがとうございます 久しぶりのお鮨で夫婦とも至福でした🍣 初めてのナベ様の特別純米でしたが、本当に美味しいお酒でした😋 七水さんもやっとゲットできたので呑むのが楽しみです🤗
ma-ki-
フリーター一代男さん、ありがとうございます 夫婦ともにお鮨好きなので、たまのこの時間が至福な一時です✨ ナベ様特別純米も最高でした😋 七水めちゃ美味しいのですねぇ😍呑むのが益々楽しみです🤗
まんさくの花超限定BLACK純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
170
ma-ki-
今週は我慢できずに、火曜日に開栓 何とか中2日我慢 皆様、お疲れ様です ということで、さけのわさんを始めてからは初の蔵になります 日の丸醸造さんのまんさくの花 今回は超限定BLACK もちろん超限定に引っ張られてゲットしました(笑) では、早速いただきます 【初日】 まずは香り。爽やかでフルーティーな香りがします。りんごかなぁ 口に含むとスッキリ旨味からフルーティーな甘味も乗っかってきますねぇ 思わずうんめぇが出ました 余韻の喉奥に薄ーく広がるサーッとした辛味が爽やかさを演出してくれます ほんのり苦味もあってバランスも良いです 【4日目】 今日は先日ゲットした白龍と呑み比べしてます 白龍を呑んだ後だからか、少し全体的に穏やかな印象です それでも甘味もあって旨味もありますね 後半にかけて苦味とほんのり辛味のグラデーションがいいです 久しぶりに呑んだまんさくさんですが、本当に美味しいお酒でした
ちぇすたー
ma-ki-さんこんばんは、そしてお疲れ様です🌙 限定となると買いたくなっちゃいますよね😂 まんさくの花は飲んだことないですが、こちらはモダン・クラシックの中間って感じですかね🤔
Kano
ma-ki-さん、こんばんは😊その気持ちよくわかります😅私も限定に弱い…😂美味しそうなお酒ですね😊探してみなくちゃ☝️
ichiro18
ma-ki-さん、こんばんは😃 やはり飲んじゃいますよね。休肝日を作ろうとしましたが一日しか我慢できず😅二日我慢したので美味しく飲むしかないですね😁 フルーティな甘みは美味しいですよね✨
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、こんにちは😃 この黒金の超限定‼️は惹かれますねー😍 辛口系の佇まいですが😅甘スッキリな感じですかね😋
ma-ki-
ちぇすたーさん、ありがとうございます そうなんです【限定】って魅惑フレーズですよね😅 まんさくさんは、スッキリ中口イメージでしたがこちらは旨味ドーンで、甘味もしっかりの印象でした😋
ma-ki-
Kanoさん、ありがとうございます やはり【限定】フレーズにやられちゃいますよね😅 過去にいただいた、まんさくさんより旨甘でより一層好みでした😋 見かけられたら是非お試しくださいね🤗
Nao888
ma-ki-さん、こんばんは🌛今週もお疲れ様でした✨こんなにデカデカと超限定って書かれたら飲まないとってなりますね🤤美味い酒あるのに2日も我慢されるなんてさすがです☺️
ma-ki-
ichiro18さん、ありがとうございます 休肝日我慢できない問題ありますよね😅 でも我慢しすぎるのも精神的に良くないと開き直って、どうしても呑みたい時は呑んでます😁 本当にうんめぇお酒でした😋
ma-ki-
ジェイ&ノビィさん、ありがとうございます このラベルは目をひきますよねぇ👀 まんさくさんは、どちらかといえば辛口系の中口イメージでしたが、こちらスッキリフルーティーでうんまいお酒でした😋
ma-ki-
Nao888さん、お疲れ様でした 2度見してすかさずカートにいれました😁✨ 今週は火曜日が疲れピークで何度も誘惑に負けそうになりながら耐えました☺️ それにしても本当に美味しくて至福でした😋