Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
おうろく王祿
2,528 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

王祿 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

王祿のラベルと瓶 1王祿のラベルと瓶 2王祿のラベルと瓶 3王祿のラベルと瓶 4王祿のラベルと瓶 5

みんなの感想

王祿酒造の銘柄

丈径王祿

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

島根県松江市東出雲町揖屋484Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
25
きまぐれ
王録 ファイブスター ドライ旨い!くー!ってジョンカビラ出る。最後は苦味と酸味!たまらないぜ!酸の強さ!ドライ酸味の王者。クラシカルな酸味。後に突き上げる酸味。香りはシルバー。90点 甘み:2.6 酸味:3.4 含み香:2.6 辛口:3.3
王祿2025特別限定出荷 八◯ 直汲純米生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
121
ひろし
〰︎ 2015BY 仕込42号 年間限定本数210本 🌾島根県東出雲町産 山田錦 2025/03 八◯ 10年熟成酒 熟成された旨味に驚くほど綺麗な酸で 複雑な甘味が特有の苦味とともにキレていく さらに驚くことに直汲らしさが残っていて 開栓時の力強い音とともに白煙があがり わずかな気泡で恐るべき生命の発酵力😋
王祿ハチマル 直汲
alt 1alt 2
20
チェリー
2015のハチマル直汲 山田錦80% アルコール17.5 ハチマルの旨さはあり、少しの酸味、10年前のお酒とは思えない美味しさ。干物ときゃらぶきでこれまた旨い。 今年の夏は島根県に行き、しじみの酒蒸しと王祿で一杯やりたい!
王祿二○二五 特別限定出荷 純米直汲み 出雲麹屋純米
alt 1
alt 2alt 3
109
stst
いよいよ念願の「意宇」を買おうと思っていたら見つけてしまった限定出荷品。 これもまた運命ということでこちらをセレクトしてみました! 開栓して注ぐとナッツや栗、バターなど芳しい香り。 口当たりはオイリー感ある滑らかさと、ちょっぴりガス感。 栗やナッツ、黒糖やバターなどを思わせる彩り豊かで濃厚な旨味が口一杯に爆発してきます! 甘辛酸渋もボールのようにまとまっていて深みのある味わい。 しかしミネラル感のある鮮やかさと滑らかさがあるので、旨味が爆発した後はキュッと収束して消えていく緻密で綺麗な美味しさです✨  想像より深かった世界観に思わずにんまり😋 個人的には⭐5シリーズを飲んだ時よりも心を奪われてしまいました…!
王祿純米生詰酒無濾過
alt 1alt 2
22
Tatsu
宅飲み用 辛口と聞いて購入したがちょっと甘味あり 4年寝かせているので旨味が強くどんな料理にも合いそう すごく美味い!
1

王祿酒造の銘柄

丈径王祿

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。