Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
おうろく王祿
2,415 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

王祿 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

王祿のラベルと瓶 1王祿のラベルと瓶 2王祿のラベルと瓶 3王祿のラベルと瓶 4王祿のラベルと瓶 5

みんなの感想

王祿酒造の銘柄

丈径王祿

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

島根県松江市東出雲町揖屋484
map of 王祿酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

王祿超 王祿 ☆☆☆☆☆ 直汲中取り純米生酒中取り無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
四季料理みしな
50
しんしんSY
この日食べたかったローストビーフハーフ それには何を合わせよう おっと、発見王禄 2021年11月に飲んで以来お久し振りです 札幌のQで王禄の存在を知り、とうりんのイベント(新政&王禄)で沢山の王禄を飲んで以来ほんとどこでも出会えなかった銘酒 香りはそんなに感じませんが、一口含むと、やっぱり独特の美味しいお味が口の中に広がっていきます 甘酸っぱいタレのかかったローストビーフと野菜を一緒に頬張る そこにちょっと王禄を 最高ですね 幸にして他のお客さんがおられませんでしたので大将、若大将、女将さんとお喋りしながら頂く夜となりました🌉 蘊蓄 特定名称 純米 使用米 富山県産五百万石または東出雲町産山田錦 精米歩合 60% アルコール度数 17.5度 仕込み水 自然湧水 通称黄金井戸 限定 99/150本
王祿八◯純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
114
ひろし
〰︎ 2022BY 仕込05号 生原酒★★★ 🌾島根県東出雲町上意東地区産 山田錦 2024/09 生熟成に低精白高酸度仕様 フレッシュで甘酸味となんと言っても旨味の 味わいがしっかりとしていての王祿苦味😋
王祿超王祿純米生酒中取り無濾過
alt 1alt 2
酒の間 くろもしろも
79
Kano
次は、超王祿です😊 しかも、無濾過生酒、直汲、中取りのお酒です😁 これも、凄いですね😆 しっかりと米の旨味を感じる事ができ、酸味とのバランスもいいですね😁 これも旨いですね~😊
alt 1alt 2
25
tjr
家で鍋と。酸味と旨味、そして意外なほどのすっきり後味。相変わらず杯が止まらない。
王祿超王祿純米無濾過
alt 1alt 2
18
roshan
- 好み度 : ★★★★☆ アルコール分17.5度。 ラベルに記載されている星(★☆)の意味がよくわからない。
alt 1alt 2
122
ちょろき
八◯🌾 マナ⚪︎ーさんのレビューに感化され、 いいお値段する王禄を初めて購入🤣 まずは冷酒。 ひねじゃないけど、独特のクセを感じる。 続いて御燗🍶 マ○チーさんのレビュー通り飲みごたえ抜群✨ ぬる燗よりも熱燗がいい感じで、 燗冷ましのグラデーションも美味〜✨ ◯ナチーさん、いい情報ありがとう😊
マナチー
どうもマナチ◯です。◯の位置コロコロ変えたらすぐ誰かバレちゃうじゃん⁉️ 燗冷ましの味の変化がかなり面白いですよね👍
ちょろき
◯◯◯◯さん これならバレないね🤣
王祿純米大吟醸 山田錦五〇生原酒純米大吟醸原酒生酒
alt 1
24
kazu37
王禄は好きだけど、このお酒は初めて買った 綺麗な酒質で旨みが強くありつつ、芯の通った骨格という印象 肴に負けず主張する、飲みごたえのある酒
王祿2022本醸造無濾過
alt 1alt 2
20
grant
お燗で。癖のある味の辛口。癖になる味で食中酒としてスイスイ飲める。精米歩合67%
1

王祿酒造の銘柄

丈径王祿

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。