Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
おうろく王祿
2,686 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

王祿 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

王祿のラベルと瓶 1王祿のラベルと瓶 2王祿のラベルと瓶 3王祿のラベルと瓶 4王祿のラベルと瓶 5

みんなの感想

王祿酒造の銘柄

丈径王祿

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

島根県松江市東出雲町揖屋484Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
燗の美穂
134
ma-ki-
燗の美穂さんでの4杯目も初めての蔵、王祿酒造さんの王祿 今回は丈径 王祿さんも呑んでみたかったので楽しみです では早速いただきます まずは香り。米のいい香りがほんのりしますね 口に含むとムワっと日本酒感を感じたかと思ったら、その後にしっかり旨味が広がりつつ複雑味もあって米の旨味も感じて旨いですね 終始お米の炊いたようないい香りが広がっているのも良き旨酒でした
Seigo
ma-ki-さんこんばんは😊王碌たけみち、美味しいですよね❗️米の炊いたようないい香りわかります😌また飲みたくなりました✨
ma-ki-
Seigoさん、ありがとうございます 丈径美味しかったです~🤤 Seigoさんのレビューの米旨!正にだなぁと感じたお味でした😋 初の王祿さんがお燗だったので今度は冷のお酒もいただいてみたいです🤗
ichiro18
ma-ki-さん、こちらも失礼します😃 王祿丈径気になるお酒だけど値段もそこそこするので渋ってました😅燗酒で飲むと合いそうですね♪燗の美穂🤣馴染みやすい名前で覚えました🤗
ma-ki-
ichiro18さん、こちらでもありがとうございます 丈径ご存知だったのですね😲 確かに少しお値段しました💦 初めてでしたが正に米旨でお燗にとてもあってる印象でした😋 燗の美穂お見知りおきを😁
るるるん
ma-ki-さん、こんにちは😊 王祿さんですね✨ 丈径ラベル、たまに行く取扱店では購入回数がある一定以上ないと購入不可で 私がそれをいただくにはかなり先のことになりそうです😭 お燗のお店いいですね😊
ちぇすたー
ma-ki-さんこんにちは😃 王祿さんいいですよね〜😍 私の行きつけの酒屋さんが王祿さんを推してて最初に飲んだときの感動は忘れません✨ 燗酒で呑む発想はなかった!今度自分も試してみようかな👀
王祿超王祿 春季限定純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
90
ねむち
「炭火バル あじと」⑤ 王録があったので、星の数を確認したくて注文。 ★★★ 星、みっつです! ◉超 王録 純米 無濾過生原酒 春季限定 瓶が来て見たら春季のお酒でした。熟成させる王祿の数少ない新酒しぼりたての限定品。 開栓から時間が経ってるのかフレッシュさはあまり感じず、丸みを帯びた旨味、爽やかな酸のバランスがよい。あと味はサッパリ。 仕入れ先はすみの酒店でした。
alt 1alt 2
24
akikoda3
超 王祿 2023 無ろ過生詰60 評価4.4 使用米 富山県産五百万石または東出雲町産山田錦、精米歩合 60%、アルコール度数 15.5度、R5BY仕込10号 「超」王祿の中でも一年半の低温熟成を経て味が調うと判断された仕込みのものを使い、 派手さはないが、食中酒として安定した銘柄。香り控えめ、コメ感。燗は旨みが開きながらもほどよく酸効いて美味しい。1年熟成、旨み系、アミノ酸もいい感じ。
王祿意宇純米大吟醸原酒生酒
alt 1
133
まーさん
しっかりしたうま味に、 純大ならではの繊細さ。 王祿にしか出せない味わい、 王祿の特徴を詰め込んだ一本です。 酒米は山田錦、精米歩合は50% アルコール分は17.5%と高め。
1

王祿酒造の銘柄

丈径王祿

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。