あさころも加茂錦荷札酒 黄水仙 純米大吟醸加茂錦酒造新潟県2025/11/23 12:54:282025/11/21桜本商店21あさころも前にお店で飲んで美味しくて 一升瓶で買いました(ˊᗜˋ*) 2人で2時間で空けてしまった‥ べろんべろんになったけど 楽しかったー! 2日目3日目も楽しみたかったのになー 少し温度が上がっても美味しいのやばい。 こんなん飲まさるやつだもん。 また見かけたら買おうと思います♪ma-ki-あさころもさん、こんばんわ 荷札さんの黄水仙美味しいですよね😋 私の初の荷札さんだったのですが、あまりの美味しさに大ファンになった思い出のお酒です😋
SAMURAIZ加茂錦にごり 生詰め生詰酒にごり酒加茂錦酒造新潟県2025/11/23 10:29:2737SAMURAIZビールを買いにやまやを訪れたところ、ちょうど補充してた加茂錦パック酒。 なんだか呼ばれてる気がして、コスパがいい淡麗スッキリのにごり酒、お持ち帰りです。 急に安くなってた香箱ガニをアテに美味しくいただきました。 大の里、休場残念でした。しっかり直して来年の初場所、頑張れ〜!
Masaki加茂錦大吟醸加茂錦酒造新潟県2025/11/23 8:59:5916Masaki勤労感謝で開栓! 加茂錦 初めて飲みます サッパリした香り 酸味と辛味がきてほんのり梅のような 香りもします。ピリッとして 苦味が残ります 美味しい😋
ぐんまー加茂錦BRILLIANCE 備前山田錦加茂錦酒造新潟県2025/11/23 1:58:3363ぐんまー『加茂錦 BRILLIANCE 備前山田錦』 ■都道府県:新潟県新潟市 ■原料米:岡山県産備前山田錦 ■精米歩合: 40% ■日本酒度:- ■アルコール度数:15度 @はせがわ酒店 GranSta店(東京都)chika最高だな🤣👍🍶✨✨ぐんまーchikaさん、新幹線に持ち込む日本酒はまた格別ですww
ひでぼん加茂錦短稈渡船 荷札酒純米大吟醸加茂錦酒造新潟県2025/11/22 12:41:302025/11/2222ひでぼん短稈渡船(たんかんわたりぶね)って、読み方わからんし! 短稈渡船という希少米のお酒。しっかり感ありながら爽やかさあり、甘さは無くでしたが、美味しくいただけました
くまさま加茂錦荷札酒 槽場汲み 純米大吟醸 タンクNo165純米大吟醸原酒加茂錦酒造新潟県2025/11/22 9:06:152025/11/22家飲み部22くまさまふくはら酒店 頒布会のお酒 初の荷札酒 香り強い!メロン 泡感少し、苦味ちょびっと、酸味と甘さがきて優しい甘みで終わる なかなか好み
ムッシュ加茂錦月白純米大吟醸加茂錦酒造新潟県2025/11/22 6:00:092025/11/2224ムッシュ口に含むと柔らかな甘み感じる。そのあとキレも感じる。旨みと酸味バランスよい。14度辛口。美味いです。
YSTJ加茂錦加茂錦 荷札酒 亀の尾 2024BY 氷温熟成加茂錦酒造新潟県2025/11/22 5:02:212025/11/7家飲み部73YSTJ加茂錦 荷札酒 亀の尾 2024BY 氷温熟成。 大好きな荷札酒から亀の尾の氷温熟成と言うスペックを聞くだけで既に美味しさ確定な1本です。 年単位の熟成にも適しているとのライナーの表記もありますが、そんなに待てるわけもなく抜栓します! 微かに洋梨のようなニュアンスのある穏やかな上立ち香、ドライでミネラリーな中にたっぷりとした旨味の広がりを感じます。綺麗な酸味と心地よい苦味が伸びのある後味を飾ります。 ワイルドな亀の尾を飼い慣らしてモダンに仕上げた、素晴らしいバランスです!
じゅんちょる加茂錦槽場汲み純米大吟醸加茂錦酒造新潟県2025/11/21 0:26:242025/11/2129じゅんちょる加茂錦は若い造り手が醸した次世代のお酒。 フレッシュ感と柔らかさのバランス、抑え気味の甘さ、食べ合わせの広さ、飲み飽きしないところが特徴です。 「槽場汲み」とは、しぼりたてのお酒をその場で瓶詰めすることを言います。冷で飲むのがお薦めで、しぼりたてならではのフレッシュさと、ナチュラルで柔らかな香味がお楽しみいただけます。
ヒロ加茂錦荷札酒 亀の尾加茂錦酒造新潟県2025/11/20 14:54:162025/11/9Yajima Saketen (矢島酒店)家飲み部145ヒロ☀️ 香りは少な目でしょうか🤔 それでも、しっかりの炭酸🫧 サイダーのような爽やかなテイストかな?と思いきや、手堅い旨味と軽めの甘味で、結局は荷札酒らしいテイストに仕上がっていました😊
ゆー加茂錦淡麗フレッシュ加茂錦酒造新潟県2025/11/20 9:51:5425ゆー軽い甘旨系なパイン。フルーティーめ香り とろみ少なめ入り始め大人しめから強くない旨みメインと甘と軽やかな酸。アル鼻抜けしない程度から苦味と旨みがじわっと長くない程度。気持ち後半いつもの加茂錦よりかはドライ寄りもそこまででもない
ゆー加茂錦淡麗フレッシュ加茂錦酒造新潟県2025/11/20 9:51:4721ゆー軽い甘旨系なパイン。フルーティーめ香り とろみ少なめ入り始め大人しめから強くない旨みメインと甘と軽やかな酸。アル鼻抜けしない程度から苦味と旨みがじわっと長くない程度。気持ち後半いつもの加茂錦よりかはドライ寄りもそこまででもない
ハム加茂錦荷札酒加茂錦酒造新潟県2025/11/20 9:37:3744ハム入口はやさしい甘み。ふんわり+とろっとした口当たり すぐに亀の尾らしい しっかりしたボディとお米の旨味 がドンと出てくる 酸はキレすぎず程よくて、「ぽってりだけどダレない」感じ