Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
うきうきうきうき
泡とにごりが大好きだと気付きました これから好きな味を見つける旅に出ます

登録日

チェックイン

14

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

白鶴生 貯蔵酒「みぞれ酒」生酒
alt 1alt 2
21
うきうき
白鶴酒造資料館へ 有料試飲(¥450)で「みぞれ酒」 キンキンに冷やされた器に瓶からお酒を注いでくれると、フローズンのように凍った! 不思議~😆 味は日本酒そのもの 外が暑すぎたのでアイスのように食べました
松の司泡 protoType純米吟醸発泡
alt 1alt 2
20
うきうき
13度 滋賀県を中心とした松の司特約店「松の司・小仕込みの会」にのみの定流通 甘酸っぱい今風とのでしたが 辛口で日本酒感がありました 想像より発泡は少なめでした
鳳凰美田Fly High Cloudy純米大吟醸にごり酒
alt 1alt 2
22
うきうき
ミクマリのにごりバージョン 「長年の開発を経て完成した      蔵本渾身の特別品」 大好きなミクマリ うすにごりでふわっと甘く しゅわっとした後のキレが ミクマリでした!
ちえびじん番外編~裏ちえびじん 生酒純米おりがらみ
alt 1alt 2
32
うきうき
通常のちえびじんと違い 「挑戦的なコンセプト」のもとに 造られた1本 優しい甘さの後にくる酸味と ガス感の爽快な刺激~! さすがちえびじんです
alt 1alt 2
27
うきうき
活性うすにごり酒 14度 山田錦100% 雑誌「dancyu」にも掲載され話題を集めたそうです シードルといってもリンゴは入っていません! 甘味からの辛味 しゅわしゅわ最高 好き過ぎてこの夏3本目!