dama陸奥八仙赤ラベル 新酒特別純米生酒八戸酒造青森県2025/4/11 21:34:2338damaフルーティー&軽快タイプ 原料米:麹米 華吹雪 掛米 まっしぐら 精米歩合:麹米55% 掛米60% アルコール度数:16度 リンゴ🍎やバナナ🍌の様なフルーティーな香り、微炭酸で上品な甘さと後味に微かな苦味がある🍶 繊細な白身魚🐟の塩焼きやアサリの酒蒸し、ホタテ🐚のカルパッチョにバジル🍃ソースなんかとも合いそうです。
Tb.dog陸奥八仙URARA hassen for spring原酒八戸酒造青森県2025/4/11 16:14:352025/4/1124Tb.dog米らしい甘い香り、飲み口としてはちょっとアルコール感強い? 飲んだ時は度数の割にアルコール感強い? 味わいも米らしい甘みを感じる。 発泡感があるからか、少しピリピリする…? 少し開栓から時間を置くと、香りも落ち着くが、食中酒として食事しながら飲むとさらに美味しく感じられた。 度数 14度
あさりんご陸奥八仙華想い40純米大吟醸八戸酒造青森県2025/4/11 5:05:232025/4/1024あさりんご米(青森県産)、米麹(青森県産米)、、原料米:青森県産華想い100%、精米歩合40%、アルコール分16度 口に入れた瞬間の酸味とほのかな発泡感、鼻に抜ける香りが素晴らしい美味しいお酒でした
calm陸奥八仙URARAラベル純米原酒生酒発泡八戸酒造青森県2025/4/10 9:43:322025/4/10家飲み部22calmやめられないんだ! シャンパンのように氷を入れて飲むと、本当に春らしくなる!英語>日本語
こすけ陸奥八仙緑ラベル 特別純米 火入れ八戸酒造青森県2025/4/8 10:11:1635こすけ青森きゅんパス旅行の仕入れです😆 昨年飲めなくてグレそうになった陸奥八仙のグリーンラベルです😍 とある津軽の酒屋さんでお会いして即買いでした。 さてさて、お味は?… 生酒の良さを残しつつも秋上がりの芳醇さ、なのに切れがいい。酸味はヨーグルト感も感じます。どんな食事にも合わせてしまう素晴らしい食中酒👍 お会いできたことに感謝です🙇ジェイ&ノビィこすけさん、こんにちは😃 八仙さんはホント旨いですよね😋コチラの緑ラベルは未飲ですが🥲グレる前に😆いただいて感謝したいと思います😌こすけ@ジェイ&ノビィさん、こんばんは🙇 私の日本酒スタメンには八仙がおりますが、中でこの緑ラベルは特におススメです。グリーンなのに秋あがり?と思いますが、ぜひ機会があれば飲んでみて下さい。バランス◎です
いのしん陸奥八仙URARAラベル八戸酒造青森県2025/4/8 0:09:482025/3/22Kitchen WILL外飲み部129いのしん華やかで甘い香りに、フレッシュで爽快な甘味。余韻は程よいキレが〆てくれる、端麗爽快な春のお酒です。 肴は春野菜の天麩羅ma-ki-いのしんさん、こんにちわ 先日私もこちらいただきました😋 レビュー拝見して、そうだったなぁと回想🎵 ホント春らしお酒ですよね😊いのしんma-ki-さん、コメントありがとうございます😊 同じような感想で良かったです♪ まだまだ春酒楽しみましょう🍶