Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
はなむら花邑
5,171 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

花邑 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

花邑のラベルと瓶 1花邑のラベルと瓶 2花邑のラベルと瓶 3花邑のラベルと瓶 4花邑のラベルと瓶 5

みんなの感想

花邑を買えるお店

酒のコスガ

商品情報は9/28/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

花邑を買えるお店

酒の甫坂

商品情報は9/28/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

両関酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

秋田県湯沢市前森4丁目3−18Google Mapsで開く

タイムライン

花邑純米吟醸 雄町
alt 1alt 2
家飲み部
58
和尚丸水産
しっかり甘旨美味しかったです 新酒の為に冷蔵庫を空けたいのですがなかなか進みません😞
ma-ki-
和尚丸水産さん花邑さんの雄町は甘旨だけではない旨酒ですよね😋冷蔵庫問題分かります😅もう新酒は無理かもです😱
和尚丸水産
ma-ki-さん、こんにちは🍁 旨酒間違いないですね😋 新酒ゲットの為に諦めずに飲んでいきましょう🤩
花邑純米大吟醸山田錦純米大吟醸
alt 1alt 2
24
CMP
花邑ならではの香りと上品な旨み。少し渋みも感じた重厚感のあるお酒でした。
花邑純米酒 陸羽田
alt 1alt 2
30
日本酒にわか
匂いは甘酸っぱさを感じて、口当たりは、甘酸っぱさがつよくて、後口はスッキリとするけど、少し舌が痺れる感じがして飲みやすいけど美味しく感じました!!
花邑純米吟醸 雄町
alt 1alt 2
42
kyujim
ガス感は全く無く、おだやかで綺麗な甘み、少しツンとしたアルコール感が優しく抜けていき、開栓から少し経つと酸味もほのかに感じられ、品がありとても美味しい。
ma-ki-
kyujimさん花邑さんの雄町美味しいですよね~😋甘いだけではない美味しさがありますよね🤗
kyujim
ma-ki-さん 澄んでいるだけではない、それでいて何とも綺麗な美味しさでした!
花邑純米大吟醸 -山田錦-純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
114
アラジン
花邑の山田錦🌾 フルーティーで甘美な香気と濃醇な甘味、美しく芯の通った旨味と恍惚に耽る余韻が、秋から冬へと移ろうアンニュイな季節を彩ります🍂 意図的に1年氷温熟成させてからの開栓です。 外観はやや淡いイエロー、グリーンを含み、ごく僅かに霞のあるクリスタル。 香りはごく甘く、エレガント。 切り立ての完熟蜜りんごの甘さと瑞々しさ、完熟メロン、バナナ。 グラスから溢れるようなアカシア。 微かにセルフィーユの様な爽やかさも混じる。 白玉団子程度の米香も上品に香る。 僅かにとろみを感じるまろやかなテクスチャ。 ファーストタッチは思ったよりも甘味が控えめかと思いきや、一気に濃醇でジューシーな甘味がブワッと口内に広がる。 穏やかな酸味が寄り添うように、濃い甘味を引き立てる。 アルコールの抜けも上品で、味わいの広がりも美しい。 キレは非常に綺麗で、飲み込み際にしっかりした旨味を感じられる。 仄かなビターと舌に微かに残る渋味と共に、素晴らしい味わいに浸ることができるしっかりと長い余韻。 うーむ、これは素晴らしい。 気品の中に色気たっぷりな大人の甘旨フルーティー😊 堪能しました🍶
ひなはなママ
アラジンさん、こんばんは😄 なんて素晴らしいレビュー❣️味わいが伝わって、気品ある濃厚な味わいを感じてみたくなります🥰花邑は本当にキレイなお酒ですよね💐一年意図的に熟成させるとは流石です👍
アラジン
ひなはなママさん、おはようございます😃 ありがとうございます、過分のお言葉で恐縮です☺️ 花邑は本当に綺麗で、もっと家飲みしようと思いました! お酒によっては氷温熟成するのも良いと思ってます🤔
ポンちゃん
アラジンさん、こんにちは🐦🐦 純吟とかより綺麗な感じを受けるので、1年氷温熟成で味もしっかり出てより美味しくなってる感じですね😍拝見してて月下美人を想像しました✨
1

両関酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。