Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
T.KISOT.KISO
秋田の飲んだくれです。 秋田の酒で物足りなくなり、ただいま全国の酒を堪能しています(笑) 自称、廣戸川部部長です😊 生涯の目標は… 廣戸川のランク30位以上 ※過去最高位2024年1月の31位 皆さんよろしくお願いいたしますm(_ _)m

登録日

チェックイン

750

お気に入り銘柄

13

殿堂入り

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

呉春本丸本醸造
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
69
T.KISO
採点☆☆☆☆ なにわの池田酒、呉春❣️ 以前、たしかマナチーさんが大阪遠征した時に飲み屋で大阪酒が無いとか言ってたレビューの中で、レジェンドのboukenさんが呉春をコメしてたのが気になってて(笑) ポチ👆しました🤣 アル添ですが、口当たりがとても柔らかく て飲みやすいです😄 スッキリと切れる酸味と後を引くほのかな旨みが良い感じ😋💕 最初に辛味がやってくるので口当たりは辛口の印象が残るのに、 後からやってくる酒米の甘味とコク❣️ 骨太のお酒が多いイメージの大阪酒ですが、コレは柔らかく優しくて旨いですねー 甘からず辛からず五味の調和したコスパの良いお酒です🎶 先週末の盛岡帰りに田沢湖のピザ🍕とパスタ🍝の美味しいお店に寄りました(* 'ᵕ' )☆ アラビアータが特に美味しかった😋👍
ポンちゃん
T.KISOさん、こんばんは🦉 呉春!美味しいですよね~😊家飲みしたいんですけど一升瓶なのでなかなか手が出なくて💦ゆっくり飲んでみたいです♪ 今お腹空いてきてるのでたまりません🤣
ヤスベェ
T.KISOさん、おはようございます😀 関西では昔から有名だったようで西宮や芦屋のお高い料亭が置いていたという話も聞いた事あります😇 私も日本酒飲み始めの頃は呉春さんしか知らずこればかりでした😇
ma-ki-
T.KISOさん、おはようございます 呉春さん美味しいですよね😋 と言いながら私は数回しかいただいたことがないのですが😅 久しぶりに呑んでみたくなりました😊
マナチー
大阪には大阪の酒がありません‼️‼️私が証明してきました‼️‼️
五橋やまぐち桜酵母&山口9H酵母純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
105
T.KISO
採点☆☆☆☆ 五橋の秋冬頒布会の純吟❣️ 特に申し込んだわけでもないけど、酒屋でポツンと売ってました(笑) 酵母は、やまぐち桜酵母と山口9H酵母の ミックス😆 香りは、桜🌸を感じる訳ではないですが、ほどよい華やかな香り👍 スッキリとした口当たりですが、旨味がしっかり💕 さすが五橋って感じです😁 週末は、相方の実家に🚗³₃ 岩手山が綺麗でしたー🎶 そして、お待ちかねのラーメン🍜 ニラ南蛮とんこつ🐷 ピリ辛で美味かったー😋 バラチャーシューがホロホロで❣️
マナチー
T.KISOさん、こんばんは🌇まだまだ岩手山真っ白ですねー♪そして、ラーメンも背脂で真っ白ですねー🐽
はなぴん
T.KISOさん、おはようございます。😊 背脂が素敵なラーメン。😂 解禁したら、幸楽苑辺りから慣らして いきたいです。。😫
T.KISO
マナチーさん、こんばんは😄 雪降りましたからねー 仙岩峠も道路に雪が😱 でも、ラーメン🍜の雪(脂)が癒してくれましたー🤣
T.KISO
はなぴんさん、こんばんは😄 早く解禁できると良いですねー🎶 背脂はもう少し先ですかね😅
総乃寒菊寿限無50 -Hazy Moon-純米大吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
100
T.KISO
採点☆☆☆☆☆ 寒菊の寿限無、寿限無❣️ 新発売みたいですねー🎶 しかも、おりがらみ😁 電照菊とRed以外ではこの新作だけかも?と思い、すかさず購入しました(笑) 香りは、優しく華やかに香る感じ❣️ ジューシーな味わいにメロン🍈の様な旨味 😆 ですが、結構なフレッシュ感とガス感があるので、想像以上に爽やかな甘味で、これは私好み😋💕 米の旨味も良い感じです👍 3日目でも、ガス感が残ってて美味しくいただけました😊 まさに、ライスソーダでした🤣🤣🤣 じゅげむじゅげむごこうのすりきれかいじゃりすいぎょのすいぎょ チ───(´-ω-`)───ン
Manta
T.KISOさん こんにちは^_^ お店の入荷情報で、見た事のない寒菊だな〜と。 美味しいお酒の多い寒菊の中でも、良さげな味わいなんですね✨
ジェイ&ノビィ
T.KISOさん、こんにちは😃 我々基準では甘々に区分される寒菊さん!コチラが爽やかな甘さとは🤔調べる価値ありですかね😋
T.KISO
Mantaさん、おはようございます☀️ 寒菊の中でもサッパリ感があって、呑みやすくて美味しかったですよ❣️
T.KISO
ジェイ&ノビィさん、おはようございます☀️ 寒菊の中ではサッパリ感があるので、J&Nさんでも他のよりは呑めるんじゃないかと思います😊
のちを
T.KISOさん こんばんはー これ買いました。なのでチーンのあとは任せてください。ポンポピーのポンピコナーのシューリンガーで締めておきます。
T.KISO
のちをさん、こんばんは😄 お、買いましたか✌️ チ───(´-ω-`)───ン の後は、全てお任せします(笑)🤣
天寿旨口純米純米
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
106
T.KISO
採点☆☆☆☆ 天寿の旨口純米❣️ ぬる燗にピッタリな純米酒です🎶 一升瓶で2500円弱の70%精米の純米酒ですが、安さの秘密は特定米ではなく一般米であるからとのこと。 酵母にマリーゴールドの農大花酵母を使うことで、地味な純米酒にほのかな華やかさを加えたお酒😊 グラスに注いだ時にちょっとビックリ👀 結構、濃いめの黄色💛 熟成酒か?と思うぐらいです😅 香りは、やや青っぽいバナナのような香りとお米🌾の香りがほのかに😄 (おーい(」゚Д゚)」、マリーゴールドはどこだ〜🌼)笑笑 口に含むと、穏やかにまったりとした米の甘味を感じ、その後に苦味も加わり、どっしりとした旨味❣️ そこへ酸味と渋味が良い塩梅に👍 酸味は徐々に広がって、メリハリをつけてくれます😋 最後にやってくる辛さも適度で、五味のバランスがとても良いですねー🎶 3枚目、今年大金をGETできる人✊ 私は8位で相方が7位‼️ さーて、宝くじ?ロト? 何で稼ごうかなぁー😁😁😁😁😁
マナチー
T.KISOさん、当たったら1%でいいので恵んでください🙏
ポンちゃん
T.KISOさん、こんにちは🐦 ビクとも入ってません😂当たられたら私にも0.5%でいいので恵んでください🙏
ジェイ&ノビィ
T.KISOさん、こんばんは😃 天寿飲んだら更に運が上がりそう!早く買いに行って下さい‼️そして…我々かすりもしないので🥲当たったら全部下さい🙏🤣
T.KISO
マナチーさん、良いよ‼️🎉😁
T.KISO
ポンちゃん、良いよ‼️🎉😁
T.KISO
ジェイ&ノビィさん、良いよ‼️🎉😁 ん? 全部はダメ〜‼️🙅‍♂️🤣🤣🤣
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
108
T.KISO
採点☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ The 甘旨美酒😚💕 今期2本目✌️ 昨日のラーメン🍜と共に(笑) どちらも、☆+☆)/サイッコー
まえちん
T.KISOさん、こんばんは🌃😀 廣戸川の生売ってましたが買うの忘れちゃってました😫次行った時には買ってきます😚👍ラーメン🍜🍥🍜も美味しそう😋
ポンちゃん
T.KISOさん、こんばんは🦉 真っ白だから感想何も書かれてないかと思いましたよ🤣
こぞう
閣僚プログラム B👍
中国語>日本語
のちを
T.KISOさん こんばんは ネギ味噌?辛味噌?唐辛子?醤油に刺激的で美味しそうです♪ 廣戸川は言わずもがな。
T.KISO
まえちんさん、おはようございます☀️ 次でも買えちゃう廣戸(にごり以外)😅 でも、美味しいのは間違いないんで💕 大好きなラーメン🍜の1つで、真ん中の辛味がめちゃ旨です🎶
T.KISO
ポンちゃん、おはようございます☀️ 久しぶりに「余白の魔術師🧙‍♀️」が(笑)
T.KISO
ごぞうさん、部活動頑張ってまーす✋
T.KISO
のちをさん、おはようございます☀️ ニンニクとニラの効いた特製辛味です🎶 醤油に溶かしつつ、酢を一周かければ、めちゃめちゃ旨い大好きなラーメン🍜の1つです❣️
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
105
T.KISO
採点☆☆☆☆☆ 一白のピンク🩷美郷錦❣️ 三年振りです(笑) おひとり様一本限りで近所の酒屋で売ってました😊年々、人気が増してるうえに、何故が少量生産だからとのこと。 他の一白と大きく異なるのは、フンワリした膨らみのある味わい😋💕 これが私の好みなんですー🎶 ピンクグレープフルーツのような甘味を伴った酸味も良いです👌😊 オススメですよ、 一白💕エロピンク💕水成😁😁😁
マナチー
T.KISOさん、エロと聞いたら飲まないとですねー🤣見かけたら買います❤️
T.KISO
マナチーさん、大好きなエロですよー🎶🤣🤣🤣💕
よこやまSilver7純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
120
T.KISO
採点☆☆☆☆☆ 今年も買っちゃいました(笑) よこやまSilver7の生酒❣️ もう、4度目のレビューなんで、多くは語りません🤗 マスカットの香りに、果実を丸かじりした様な甘旨味が口のいっぱいに広がって、めちゃくちゃジューシー💕😍 特に3日目がカドもとれてめちゃ旨でした😋👍
chika
よこやまはうまい😋🍶
ポンちゃん
T.KISOさん、こんばんは🦉 よこやまの生酒美味しいですよね~❣️最近フルーティジューシー生酒飲んでないので無性に飲みたくなってきました😆
T.KISO
chikaさん、よこやまにハズレ無し❣️
T.KISO
ポンちゃん、おはようございます☀️ よこ生は美味ですよねー🎶 甘旨フルーティーは、たまーに飲むと、おっ❣️ってなります(笑)
車坂風🌀と波🌊特別純米生酒
alt 1
家飲み部
109
T.KISO
採点☆☆☆☆ 完全ジャケ買い(笑) 車坂の特純生❣️ ラベルのデザインになんか惹かれ💕 洋梨🍐を想わせる穏やかな吟醸香😆 ほのかな甘味に、控えめな酸がキラリ✨️ 口当たりが良くて飲み飽きしない、バランスの良い酸味がGood👍👌 絶妙な酸味が後口を良い感じにシャープにしてて、呑みやすい✌😚💕 また、良い酒に出会えました(* 'ᵕ' )☆
ジェイ&ノビィ
T.KISOさん、こんにちは😃 確かに冷蔵庫に並んでたら惹かれそうな😍デザインですね!ジャケ買いの当たり🎯は嬉しいですよね🤗「風と波」って名前も良くて飲んでみたいです😋
T.KISO
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄 白ワインかと思うようなラベルデザインに惹かれました(笑) ネーミングも味わいも良かったので、なんか良い事あった感じがして、嬉しかったです😁
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
113
T.KISO
採点☆☆☆☆ 若波の純米生❣️ ノンストレスな美味しさです🎶 スイスイ呑める旨いお酒😋 まさに、若波flavor💕 バナナにグレープフルーツのような柑橘を感じる香り😆 ピチピチとしたガス感が少しあって、最初は柔らかくみずみずしさが広がります 上品な甘旨味がそのままスーと流れてきて、ジワッとその味わいが檸檬のような柑橘の風味に👍 余韻のながい綺麗な酸味が後口をしっかりと引き締めます😁 ミネラル感たっぷりのジューシーな旨味が流石の若波🌊🌊💥💥💥🌊🌊 3枚目は、週末のラーメン🍜 ピリ辛ワンタン麺🎶 ちょっと分かりづらいですが、汁だくのスープの中にワンタンがたっぷり( ˙³˙)⇝💕 ワンタン好きの相方のために、久しぶりに😊 普通盛りでも大盛りの麺量なんで、食べ応え十分でした😆💕 チャーシューも厚さ1cm以上あって、もう満腹😵笑笑
麺酒王
T.KISOさん、こんにちは😃 毎週の恒例のラー活投稿、ありがとうございます🙇ワンタン、私も好きなので、たまりません😆そして若波が飲めて羨ましいです🤤
T.KISO
麺酒王様さん、こんばんは😄 私がホントの麺🍜酒🍶´王👑(笑)🤣 このワンタンは、山形の酒田ラーメンの王道ワンタンで、大きくてツルんとして❣️ 若波は、北海道は厳しいんですね💦進出すること願ってます🙏
ポンちゃん
T.KISOさん、こんばんは🦉 若波大好きですが、生酒はまだ飲んだことなくて💦ピチピチフレッシュでジューシーで美味しそうですね〜❣️ ワンタン、ラザニアみたいに大きいですね😳
T.KISO
ポンちゃん、こんにちは😊 若波の生酒は、めちゃくちゃジューシーで美味しいですよ♥️甘旨酸がしっかり味わえます😁 ワンタン、デカイんですよー💦トゥルッとして美味しいんですけどー🎶😋
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
102
T.KISO
採点☆☆☆ 週末また寒くなったので、燗酒が飲みたくなり、買いました大納川純米火入れ❣️ まあ、特に特徴はなく、飲みやすい定番純米って感じです(笑) ひやでも燗でもいける食中酒🍶 ほっこりする優しい旨味とクセの少ないすっきりソフトな余韻👍 相方と娘と相方のお母さま、親子三代で沖縄旅行🌴🌺✈に😅 無事に先日帰ってきましたε-(´∀`;)ホッ 留守番の私に、島らっきょうと海ぶどうのお土産🌊(他にももちろん❣️) ありがとー🥹 島らっきょうは、味はらっきょうです(笑) 当たり前ですが😅 海ぶどうってプチプチ感がクセになりますよね😁 でも、やっぱり私はもずく酢が好き😉笑
ジェイ&ノビィ
T.KISOさん、おはようございます😃 定番純米の燗酒🍶って落ち着きますよね☺️ 海ぶどう!少し前に初めて食べたけど美味かったな😌親子三代で沖縄🌺良いですね!我々行った事無くて行ってみたーい🥹
T.KISO
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄 定番の燗酒は、ほんとにホッコリしますよねー🎶 海ぶどうはプチプチの食感だけが特徴ですが、美味しいです❣️ 私は1首里城の火災前に1度行きました。良いですよー😁
ポンちゃん
T.KISOさん、おはようございます🐥 沖縄のお土産嬉しいですね〜❣️もずく酢丼一気OKを見たとこだったので海ぶどうがもずく酢に見えました🤣 首里城早く再建出来るといいですね🙏
T.KISO
ポンちゃん、こんばんは😄 いやいや、あの量がもずく酢だったら、 足らーん!😤 ってなりますよー🤣 首里城は再建中ですが、以前公開されてなかった奥の方(当時のトイレ?とか)まで観れたらしいです😉
alt 1
alt 2alt 3
114
T.KISO
採点☆☆☆☆ 一白のスタンダード❣️ 間違いないお酒ですね🎶 買うなら一升瓶をオススメします(*^^*) 香りは、ほのかに乳酸系のトロピカルフルーツの香り😆 口に含むと、ほどよい甘味と滑らかさが心地良い💕 優しい酸味が広がり、弱めの渋苦味でスッキリキレていきます😋🍶 やはり、一白はこの甘旨酸渋苦の五味のバランスが、素晴らしいです❣️ 飲み飽きさせない満足度の高いお酒😍
ma-ki-
T.KISOさん、こんにちわ 甘旨酸渋苦の五味のバランスが素晴らしいのですね⤴️ 別ラベルですが先日初の一白水成さんゲットしたのでその五味を楽しみたいと思います😊
T.KISO
ma-ki-さん、おはようございます☀️ 五味がしっかり感じられるのは一白ならではです🎶良心は、どちらかと言うと甘旨強めですが😁 初一白、楽しんでください😊
天の戸天辛 芳醇超辛口純米原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
104
T.KISO
採点☆☆☆☆ 天の戸の天辛❣️ 日本酒度+18の超辛口です🤣 しかも、19度の原酒(笑) 怖いですねー😱((((;゚Д゚)))) でも、ガツンとした辛さを感じつつも、米の旨味も感じられる一本です❣️ さすが天の戸👏😊💕 香りは、アルコール臭が少々(笑) 口に含むと、酒米の旨味を感じつつ、ガツンとした辛さ😆 その後、酸味と渋味がジワっと現れて、天の戸らしい米🌾の甘旨味が優しく包み込んで、しっかりとした味わいに💕 でも、最後に辛さが再び「こんにちは😎」 笑笑 日曜日は一人飯でしたので、刺身🐟等で合わせました😊 キレキレの辛口が良い感じです❣️ ちなみに、私はもずく酢が大好物です💕 どんぶりでも、一気にいけます(笑)🤣㊗️
たっく0103
T.KISOさんこんばんは😃これかなりガツンと来ますよね🥵旨味も強いので昨年これをハイボールにして飲んだら結構いけました😅私ももずく酢好きですがどんぶりでは食べません🤣
T.KISO
たっく0103さん、おはようございます☀️ 結構なガツン加減でした😅 ハイボールやロックも試してみました✋私はロック🧊の方がいけたかな😁 もずく酢は永遠に不滅です‼️(笑)
こぞう
T.KISOさん おはようございます♪ これはかなりビビるスペックですね😅 でも暖かい日にロックで飲んだら旨いだろうな!
ジェイ&ノビィ
T.KISOさん、こんばんは😃 日本酒度は範囲内です😊が19度は😳でも刺身をパクリお酒をチビり😙の無限ループが楽しめそう🤗 ナイス辛口👍
T.KISO
こぞうさん、おはようございます☀️ 19度はかなりヤバい😱です💦 ガンガンきます笑 氷🧊3~4個入れて呑むと良い感じです❣️
T.KISO
ジェイ&ノビィさん、おはようございます☀️ 超辛はジェイさんもモーマンタイですよね🎶 19度はヤバい😱です💦 調子こくと、クラクラきます😅 刺身の脂をスーッと流してくれる辛口酒です💕
スプラッシュ!おりがらみ純米大吟醸生酒おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
105
T.KISO
採点☆☆☆☆ 望のスプラッシュ!CWSおりがらみ❣️ ラムネっぽい爽やかで華やかな香り😆 チリっとした微発泡感👍 サラッと柔らかな口当たり ジューシーな甘苦味からの爽やかな柑橘系の酸味が広がります🎶 最後は、苦渋もありながら、やがてフワッと消えていきます😆 結構、ドライに感じますね💕︎ 三枚目、煮干‪✕‬豚骨の白ラーメン🍜 Wスープなんですが、やや豚骨が勝ってる感じ😅真っ白なスープが凄い(笑) 岩のり、好きなんですよねー😍 低温調理のチャーシュー🐷 やや細めに切ったシナチク😊 途中で、辛味を入れたり、煮干酢を足したりしてアレンジ☝️ 美味しかった😋💕
マナチー
T.KISOさん、ラーメンに岩のりすごくわかります😘そして、望はライバル栃木なので応援はしてないですが、めっちゃうまいですよね🤣
ジェイ&ノビィ
T.KISOさん,おはようございます😃 望さんスプラッシュ💦実は飲んだ事無いんです🥲栃木の余裕出ちゃってるかな😆 ドライ感あるのは飲まなきゃだなー😋
はなぴん
T.KISOさん、こんにちは。😊 低温調理のチャーシュー、一回やりま したが、いまいち上手くいかず、断念 しております。😣熱々のスーブに浸す と、いい感じになって美味そうですね😂
のちを
T.KISOさん こんにちは チャーシュー美味しそうですね♪卓上調味料多いとテンション上がる派です。レモンはあまり見たことないです。
T.KISO
マナチーさん、おはようございます☀️ 岩のりとラーメン🍜良いですよねー 望も美味しいですよねー って、応援してないんかい!🤣
T.KISO
ジェイ&ノビィさん、おはようございます☀️ 仙禽が2位に登りつめて、ちょっと余裕でてますねー(笑) 望はドライ&酸の傾向ですね😆
T.KISO
はなぴんさん、おはようございます☀️ 低温調理チャレンジしたんですね😳 私はもっぱらただ食べる人なもんで😅
T.KISO
のちをさん、おはようございます☀️ 県内の老舗の人気ラーメン🍜屋でレモン🍋入れてて、結構インスパイアされてる感じですね😁 チャーシューもですが、岩のり❣️
秀よしとろとろと 練り上げ濁り酒純米にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
101
T.KISO
採点☆☆☆☆ 秀よしのとろとろと❣️ チョー濁り😆 上澄みは数センチ程しかないタップリのにごり(笑) 生酒ではないです🤣 醗酵の終わった純米原酒のモロミを目の粗い網で濾過し、 業務用のジューサーミキサーで細かく練り上げてるようです😅 秋田の食用米🌾の「めんこいな」を使用してるようです。 でも、ほとんど流通してない米💦 香りは、バナナ🍌のほのかな香り❣️ でも、米🌾系の香りがズシッと😆 しかーし、予想以上にきめ細かいコクと甘味のバランスが良くて、意外と旨い🤣 どぶろくレベルのドロドロで、秀よしらしく男酒感ある辛口に仕上がってます💕 相方は辛っー‼️と言って、ダメみたいでしたが、娘は、うん、いける(๑•̀ㅂ•́)و✧ とのこと。 好みは分かれるようですが、私も好きな味わいです😍👍 ただ、イチゴ🍓とは合わなかったー😅
ポンちゃん
T.KISOさん、こんばんは🦉 物凄い澱ですね😆👍トロトロもドロドロも好きなので、飲んでみたいです😊苺🍓と合わないってことは相当辛い!?
ジェイ&ノビィ
T.KISOさん 辛口トロトロは気になりますね😋娘さん同様に男前のノビィ😆も気に入りそう👍 練乳のように🍓にかけたらダメですかね😅
mariage
T.KISOさん、こんにちは😃私も、飲み仲間の娘に「甘いからきっと好きじゃない?」と飲ませると「辛いっ」と言われることがよくあります…。秀よしとろとろ…気になります😎
T.KISO
ポンちゃん、こんばんは😄 想像以上にドロドロしてます(笑) ラストの方は、お粥食ってるぐらいに😅 でも、甘味はほとんどなくて、辛口です😆 米の旨味はありますが、結構辛い👍
T.KISO
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄 練乳のようにかけても良いですが、甘味ほぼ無いので、お粥かけてる状態に(笑)🤣
T.KISO
mariageさん、こんばんは😄 これは、甘味はほとんどないので、甘いからーとはいかなかった😅💦 秀よしとろとろは、年2回販売ですが、他県で出るのかはわかりません😱 あったら呑んでみてください🙇‍♀️
千代緑R-5 無加圧甕口純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
99
T.KISO
採点☆☆☆☆ 千代緑のR-5 無加圧甕口❣️ 山田錦と酒こまちの黄金の組み合わせ👍 秋田の酵母「こまち酵母R-5」を使用してます。 桃🍑の程よい甘さの香り😆 口に含むと、ピリッと微炭酸を感じつつ、爽やかな甘旨味が口の中に広がります💕 喉の通りは、軽やかでビターな余韻😋 後味フワッと消えていきます。 これは、美味しいです❣️ 千代緑はなかなか掴みどころ難しいですねー 当たりハズレがあるイメージです😅
Manta
T.KISOさん こんばんは^_^ R-5って何だろう🤔と思ったら、酵母の事だったんですね😊 当たりハズレがあると、買おうかどうか迷っちゃいますね。 でも、こちらは美味しくて良かった👍
ジェイ&ノビィ
T.KISOさん、こんばんは😃 千代緑さん!名前の通りラベルや瓶がしっかり緑🟢なイメージですが😅飲んだこと無いんで、飲むならコレって事で頭に入れておきまーす🤗
T.KISO
Mantaさん、おはようございます☀️ 私も最初R-5って?って、思っちゃいました(*^^*) この酒蔵は、当たりハズレ🎯が多い分、ある意味楽しめます(笑)🤣
T.KISO
ジェイ&ノビィさん、おはようございます☀️ マニアックな酒蔵だと思うのですが、そちらで買えるのでしょうか? 会ったら奇跡かもしれません🍀🤣
文楽Bunraku Reborn特別純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
119
T.KISO
採点☆☆☆☆ 以前から気になってた Bunraku Reborn❣️ 彩來と同じ酒蔵のお酒です🍶 爽やかな青りんご🍏 を思わせる香り😆 ジューシーな甘味と酸味💕 レモン🍋とまではいかないけど、柑橘系の爽やかで心地良い酸味が特徴的です😋👍 ガス感は微かにありますが、2日目からは皆無に💦 キレも良くて、シャープな酸味が良いアクセントになってて、グビグビ呑んじゃいめすねー🎶 3枚目、ニンニク🧄中華のチャーシュー🐷トッピング🍜 柔らかめの麺は好みが分かれるかも知れませんが、私はコレはコレであり👍 生姜の効いたニンニクとやや硬めで食べ応えのあるチャーシューが最高に旨い😋🎶
マナチー
T.KISOさん、朝から匂いますね〜🧄 可愛い文楽とニンニクチャーシュー麺、ギャップ萌え🤣⁉️
はなぴん
T.KISOさん、こんにちは。😊 おつまみチャーシューにしたら、 さらに美味そうなチャーシューですね。😍
T.KISO
マナチーさん、こんばんは😄 萌え〜(*°∀°)=3 (笑)😁😁😁😁
T.KISO
はなぴんさん、こんばんは😄 確かに❣️ 千切りネギを添えたおつまみチャーシュー🐷でも、かなーりいけます😋👍
大嶺愛山原酒生酒無濾過
alt 1
家飲み部
110
T.KISO
採点☆☆☆☆ 大嶺の🎶あーいやま🎶むろかなまげんしゅ🎶❣️ あーいやまです❣️ 大嶺について、ふと思ったことが。 四合瓶と一升瓶の価格 大抵は、四合瓶の二倍が一升瓶価格で、 たまーに100円ぐらい安いやつがあるけど、 この大嶺は、 四合瓶が2420円 一升瓶が3960円 理論からいくと880円お得に🉐💕 これに気づいて、思わず一升瓶を購入したのでした(笑)🤣 大嶺は、一升瓶の割引傾向が強いのでオススメです✨ さて、レビューをば。 香りはイチゴ🍓のような甘味と酸味を感じる香り😆 ぶどう🍇のような芳醇な甘旨味がグワッと広がって、飲み込んだ後に微かな苦味👍 やっぱり、ちょっと甘味強いかなぁー😅 グビグビとはいかない💦 美味しいけどねー💕︎
マナチー
T.KISOさん、おはようございます😃値上げラッシュのせいで4合瓶の値段がエグいなと思うようになり、一升瓶率増えてます🤣
T.KISO
マナチーさん、おはようございます☀️ ですよねー🎶 私も一升瓶率少しずつ増えてます(笑)
こぞう
T.KISOさん こんにちは♪ 一升瓶買える冷蔵庫があるのが(入れるスペースがあるのが)羨ましいです😅
T.KISO
こぞうさん、こんばんは😄 北東北にはこの時期、天然の冷蔵庫があるんですよー(笑)🤣 外は常に3℃以下🥶
まんさくの花微炭酸の美味しい日本酒純米大吟醸原酒生酒にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
114
T.KISO
採点☆☆☆☆☆ まんさくの花の微炭酸にごり❣️ 秋田のあきたこまち以上のものをと新開発された食用米🌾サキホコレを使ったシュワシュワです😁 お米としては、あきたこまちより間違いなく美味しいですが、お酒にすると?🤔 はい、美味しいー🎶 ぶどう🍇のような甘い香り❣️ 口に含むと💕 ほのかな酸味に、上品な甘味👍 何よりも飯米らしい旨味が良い👌‼️ 微炭酸以上に炭酸もあって、爽快感もあります😋 低アルなせいもあって、 🎶止められない止まらない🎶 おっと、何とか2日目分を残して☝️💦 2日目もシュワシュワ〜🫧 美味かぁ〜😋 週末は、秋田の一二を争う人気のラーメン🍜 いつもは、ニラそばですが、今回は、広東麺❣️ 濃いめの餡とたっぷりの野菜😆 大きめのキクラゲが特に良い💕 ピリッとほのかな辛味もあって、こちらも旨い😋👍
おやじぃ
T.KISOさん、こんばんは😊 この日本酒、そんなに美味かぁ~😋なのかぁ~! 地元の酒屋さんで見ることあるので飲んでみます!
T.KISO
おやじぃさん、おはようございます☀️ あまり期待してなかったせいもあるかもです😅 思った以上に美味しく感じました😋💕 相方も( ゚д゚)ンマッ!って、言ってたので、間違いないかと(笑)
ジェイ&ノビィ
T.KISOさん、こんばんは😃 名前が潔くて良いですよね🤗 旨っ😳‼️ってなるのか、美味しい🥰となるのか、飲んでみたいです😄
ポンちゃん
T.KISOさん、こんにちは🐦 おやじぃさんと同じくそんなに美味かぁ〜なんですね😳しかも奥さんも😳😳ラベルのせいかな🤔手に取ること無くて💦今度見たらゲットします😊
T.KISO
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄 潔いというか、センスがイマイチというか(笑)😅 でも、お味は間違いないと思います😊 全て含めて秋田酒っぽい🤣
T.KISO
ポンちゃん、こんばんは😄 相方はまんさくの花のファンなので、当たり前のように( ゚д゚)ンマッ!と言います🤣 ラベルというかネーミングセンスというか...😅 でも、試す価値はあると思いますよ🎶
alt 1
家飲み部
126
T.KISO
採点☆☆☆☆ 若波の本醸造❣️ 若波、結構久しぶり😅 この本醸造、さけのわで見て呑んでみたかったのですが、取扱店でなかなか入らず💦 やっと入荷案内見て、ダッシュ🏃‍♀️💨(笑) 香りは、バナナ🍌系の上品な香り❣️ 本醸造か?って思うくらいアル添感はない 口に含むと、甘旨酸っぱい味わいが口の中に広がります😋 余韻は辛みを感じて、それで全体のバランスが良い感じに🎶 どこか、トロみ感もあって、ジューシーな味わいです💕 さすがの若波🌊👍 本醸造でも十分に旨いです😁
マナチー
T.KISOさん、おはようございます‼️若波の本醸造美味しいですよね😆この値段でこの味わいは素晴らしいの一言です♪
つぶちゃん
T.KISOさん、おはようございます☀ そう!若波の本醸造が美味しいとの情報に、ドラちゃん買ってきてるのですが、まだ順番が回ってこない😅早く飲んでみたいです😙
T.KISO
マナチーさん、こんばんは😄 愛宕の松の本醸造も美味しかったですが、コレもまた美味い😋❣️ コスパ抜群ですね🎶
T.KISO
つぶちゃん、こんばんは😄 さすがドラちゃん👏🎶 火入れなんで、どんなに寝かしても安心ですからねー レビュー待ってま~す🤣
みむろ杉菩提酛 おりがらみ純米原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
127
T.KISO
採点☆☆☆☆ みむろの菩提酛おりがらみ❣️ 香りは、白桃🍑やバナナ🍌系の香り😆 滑らかな口当たりですが、ピリピリしたガス感が良い感じ🎶 グッと旨味のある味わいから、菩提酛らしい、しなやかな酸味がジューシーに広がってキレていきます👍 さすがのみむろ杉、旨いです😋💕 三枚目は、秋田のブラックラーメン🍜 焦がし醤油が良い塩梅でコチラも旨かった😆
kino.
T.KISOさん、こんばんは! みむろ杉のおりがらみがあるんですね✨ 見つけたら飲んでみたい😆 ブラックラーメンは富山のイメージでしたが秋田にもありましたか✨ 味が濃そうで美味そうです🤤
ジェイ&ノビィ
T.KISOさん、こんにちは😃 ましだやのSNSで『今期から新発売のお手頃価格の菩提もと』って載っていて気になってました🤔旨そうですね😋多分明日あたりノビィが連れてくると思います🤗
麺酒王
T.KISOさん、こんにちは😃 みむろ杉のおりがらみ、それも菩提酛❗これは気になります🎵札幌にも「いそのかづお」というお店が「札幌ブラック」というラーメンを提供していて人気があって旨いですよ😊
T.KISO
kino.さん、こんばんは😄 みむろのおりがらみ、美味しいですよ♥️ 秋田にも色々ブラックラーメン🍜があります😁コチラは、焦がし感がしっかりしてるヤツでした👍
T.KISO
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄 ノビィ任せかい‼️(笑)🤣
T.KISO
麺酒王さん、こんばんは😄 ぜひ見つけたら😋🎶 札幌と言えば味噌ですが、ブラックもあるんですね😁👍
1