Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
カチカチ山カチカチ山
夫婦でお互いに選んだお酒を飲むのを楽しんでます。 2人で晩酌する時間がホッとする時間。 皆さんの感想も参考にさせて頂いてます。 上手くお酒の感想も表現出来たらと思う今日この頃。 コメントの方も頂ければ、合間を見て返信致します。

登録日

チェックイン

82

お気に入り銘柄

5

殿堂入り

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

白牡丹うすにごり純米吟醸
alt 1alt 2
52
カチカチ山
朝晩が涼しくなってきて、夏酒を飲んでいかなきゃと言う事で、初夏にイベントで買ったこちら🍶 香りは瑞々しい梨とかの感じで、口当たりは凄く優しくスッと入ってきて、甘味と旨味がささやかに広がって、心地よい酸味が主張して来て優しい喉越しだけど、山田錦のキレもちゃんとあって、飲みやすいからどんどん飲めてしまう。 広島のお酒のレベルの高さを感じます⭕️ 12%なので、全体的に優しいので、しっかりしたお酒が好きな人には合わないかもしれないけれど、日本酒を飲み慣れていない人とかに飲んで欲しいお酒🍶 2種類試飲させてもらって、こっちを買ったけど、両方買えば良かったなぁと夫婦で後悔しております😅
alt 1alt 2
55
カチカチ山
以前から飲んでみたいなぁと思っていた大嶺。 出先で年2回しか出さないという、カップ酒を発見して迷わず購入。 香りは穏やかながらフルーティー。 口当たりは果実味のある甘味と程よい酸味を感じさせて、苦味がいいアクセントになって抜けていって余韻も爽やか。 これは他のも飲んでみたいと思わせる味わいですぐなくなってしまいました🌾
山本ターコイズブルー純米吟醸
alt 1alt 2
55
カチカチ山
今日は奥様は実家でお泊まりと言う事で1人で晩酌🍶 家の掃除等を済ませて、奥様に頼まれていたお酒を買いに酒屋さんへ🚗 ミッションを済ませて、自分の物を店員さんと相談してこちらを購入⭕️ 香りは甘いかつ柑橘系のような酸味のある香り。 口当たりはほのかなガス感からグッと旨味を感じさせてくれて程よい酸味が口の中を引き締めてくれてスッキリとした後口。 飲みやすいので、どんどん注いでしまうのは上品な酸味のおかげなんでしょうね😋 何となく田んぼに沈んでいく夕焼けをトンボが飛んでいるような、どこか物寂しげだけど懐かしい晩夏を思い起こさせる味わいとでもいいましょうか🌇 裏のラベルの身内トークも遊び心があって良いですね😄 ちなみに酒屋さんいわく、「サンセットオレンジ」の方が酸味が出てるとの事です。 「サンセットオレンジ」の情景みたいな感想書いてしまったけど、飲んだのは「ターコイズブルー」です😆 1人でしっぽり晩酌もたまには良いですね⭕️
ジェイ&ノビィ
カチカチ山さん、こんにちは😃 うちもノビィがこの連休は実家に泊まるって事で同じ状況です🥲そして同じく酒屋さんに遠征する予定です🤗
カチカチ山
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 偶然にも同じ連休の過ごし方になりましたね😆 奥様のお酒2本がスッキリ綺麗系のお酒だったので、旨味系でと店員さんと相談して、「十石」さんとの二択でこっちにしました⭕️
alt 1alt 2
52
カチカチ山
夕食に焼鳥を準備したので、それに合わせるお酒という事で、ここは雄町かなという事で🌾 イベントでオマチストの奥様が気になっていた酒蔵さん。 いくつか試飲させて頂き、初夏に購入してようやく開栓。 香りは日本酒らしさの中に微かに瑞々しい果実のような香り。 口当たりはフルーティーな味わいがありながら、雄町らしいお米の旨味と甘味を感じさせながら、程よいキレで喉を抜けていくので凄い満足感☺️ 焼鳥との相性は予想通り抜群🐓 17度なので気を付けて飲まないと🍶 秋のひやおろしも飲んでみたいなぁこれは⭕️
ma-ki-
カチカチ山さん、こんばんわ 庵さん、美味しいですよね😋 催事でいただいて別ラベルですが美味しくてお持ち帰りしたことあります🎵 綺麗な甘味でバランスもよかった記憶が🤤 焼鳥&日本酒は最高ですね🤗
カチカチ山
ma-ki-さん、こんにちは😃 確かにバランスの良いお酒ですね⭕️ 月末に百貨店に来るみたいなので、秋酒に期待して訪れたいなぁと思ってます😋 焼鳥と日本酒は幸せの組み合わせですよね😊
國盛彩華 夏大吟大吟醸原酒生貯蔵酒
alt 1alt 2
55
カチカチ山
今週も暑く、台風でより大変な1週間でした🌀 夏が終わる前に夏らしいラベルの夏酒を開栓🍶 イベントで試飲して購入した愛知県のお酒。 香りは華やかな香りはアル添もあるからかな? 味の方はしっかりと旨味があってフワッと抜ける酸味が心地よくてキレも良いので、お刺身と合わせてもちょうどいい味わい🐟 ロックがおすすめですよと言われたので、ロックも試したら延々と飲めそうな味わいなのでこれは危ない😅 酒蔵の方に愛知県のお酒、美味しいですよねって話をしたら嬉しそうに愛知県は発酵食品が実は凄いんですよって嬉しそうにしてたのが微笑ましかったです😌(醤油、味噌、日本酒)
徳次郎夏 純米純米無濾過
alt 1alt 2
53
カチカチ山
暑さは変わる事ない中、ひやおろしが出回り始めて、夏酒を飲んでいかなきゃと言う事でこちらを開栓🍶 香りはフルーティーさを思わせながらも、口に含むとそれなりにガス感と程よい旨味からしっかりと酸味が追いかけてきて、山田錦らしいキレの良さが夏にピッタリ🌻 奥様が言うにはラベル通りの味わい。 個人的には好きな味わいだけど、奥様はちょっと違うみたい。 こちらのひやおろしも検討案件です笑
ジェイ&ノビィ
カチカチ山さん、こんばんは😃 田舎の夏の日を思い起こさせるキレイなラベルですね😊ラベル通りの味わいは気になります!
カチカチ山
ジェイ&ノビィさん、こんばんは⭐️ こちらの銘柄はラベルがいつも素敵です✨ ラベル通りとは、奥様的には若葉っぽいというか、青葉っぽいニュアンスとの事らしいです🌳 フレッシュ感はあります⭕️
alt 1alt 2
57
カチカチ山
以前から気になっていた「天鷹」さんの「九尾」シリーズの春頃にリリースされた物をようやく開栓。 「九尾」さんはチャレンジシリーズのようなので、毎回テーマが違うようでこちらは精米歩合80%の自社栽培の五百万石で醸したとの事。 香りは穀物感のある香りで高まる期待感。 口当たりは優しいガス感と優しい旨味が広がって程よい苦味が全体を引き締めてくれて、キレ良い喉越しで旨味は口の中にいい感じで余韻として残っていて凄く美味しい⭕️ 旨味が広がるお酒は飲んだ瞬間から幸せになっちゃいます☺️ 「天鷹」さんも飲んでみたくなりますね😊
ジェイ&ノビィ
カチカチ山さん、こんばんは😃 九尾さん!良いの選ばれましたね‼️ 天鷹に大那や七水、忠愛、旭興など!栃木酒旨いの沢山ありますので😋色々とお楽しみ下さい〜👋
カチカチ山
ジェイ&ノビィさん、こんばんは⭐️ 自分の中の期待値を越える美味しさでした😋 栃木は美味しいお酒沢山ありますね🍶 鳳凰美田を飲みたいんですけど、どれが良いか決めれずまだ飲めてません😅
alt 1alt 2
57
カチカチ山
バタバタのお盆休み前半から、里帰りしてようやくのんびり😌 GWに買っておいたこちらを開栓。 香りは日本酒らしい控えめながらも、セメダイン系の香り。 口当たりはスッキリとしていて雄町らしい複雑味よりは優しい味わい。 喉越しは酸味と辛口らしい喉越し。 ゆったりのんびり飲むのにちょうどいい塩梅のお酒🍶
alt 1alt 2
56
カチカチ山
昨日は結婚記念日で今日は自分の誕生日という事で、こちらでお祝い🎂 一月遅れの伊達セブンの夫婦が好きな伯楽星の方で乾杯🥂 結婚記念日を忘れないように、自分の誕生日とくっつけたのは内緒😆 香りは穏やかな日本酒らしい香り、口の中ではほのかな甘味としっかりとした酸味が広がる。 食事と合わせると伯楽星の良さが引き立つのは、いつもながらに見事だなぁと思わせてくれます😌 昨日、今日と良いひとときを過ごせて幸せな限り☺️
chika
誕生日も 結婚記念日も おめでとう🤣👍✨✨🎊㊗️🎊
カチカチ山
chikaさん ありがとうございます😊 夫婦仲良くこれからもお酒ライフを楽しみながら過ごしていきたいです🍶
ジェイ&ノビィ
カチカチ山さん、こんにちは😃 今度は誕生日🎂おめでとうございます🎉 結婚記念日とくっつけたのは正解🤗我々もう30年にもなると二人して毎年忘れそうになります😅
カチカチ山
ジェイ&ノビィさん こんばんは⭐️ 奥様が記念日を大事にするタイプなのでくっつけました😁 でも結婚記念日を意識しちゃって、奥様に言われるまで誕生日忘れてる時あります😅 自分達も30年目指します😌
ポンちゃん
カチカチ山さん、遅ればせながら結婚記念日&お誕生日おめでとうございます🎉💍🎂 お食事と美味しいお酒でお祝い善きですね! くっつけておかれたの本当に正解です👍今年ついに忘れちゃいました😂
カチカチ山
ポンちゃん ありがとうございます😊 人生の先輩方に、記念日忘れたら大変と助言もらっていたのでそれが良かったです😄 美味しい食事とお酒が何より幸せの時間ですね⭕️ 来年は覚えておかなきゃですね😆
alt 1
alt 2alt 3
52
カチカチ山
今日、無事に結婚10周年を迎える事が出来たので、お祝いとして奥様の好きそうなラベルのこちらを急いで購入し、開栓。 酒屋さんの「零下」さん、写真家さんの「空に青」さん、寒紅梅さんのコラボ酒との事🍶 10周年は錫婚式と言うことで、錫のペアのぐい呑みを記念に購入して乾杯🥂 香りはイチゴを思わせる香りと、しっかりとした甘味と旨味、そして程よいガス感と酸味とキレのバランスがとても良くて美味しい☺️ 錫のぐい呑みで飲むとまろやかになると聞いていたが、確かにお猪口と飲み比べても円やかで刺激が優しく感じで余計に杯が進む⭕️ 10周年に素敵なラベルのお酒にペアの酒器も揃えて迎えられて幸せの限り😌 これからまだまだ美味しいお酒に夫婦で出会っていきたいものです😊
ma-ki-
カチカチ山さん、こんばんわ 結構10周年おめでとうございます🎉 何から何まで素敵なレビューです✨✨ 寒紅梅さんにこんなお酒もあるのですね⤴️ お揃いの酒器にもバッチリ合ってそうですね😋
ひなはなママ
カチカチ山さん、こんばんは😄 結婚10周年、おめでとうございます㊗️🎉 素敵なラベルですね🥰きっと素晴らしい思い出の一日になったと思います💕これからもご夫妻で沢山の幸せな時間を刻んでくださいね✨
カチカチ山
ma-ki-さん、こんばんは。ありがとうございます😃 偶然見つけて記念日はこれだと思って、今日届きました⭕️ お酒も天ぷら等との相性もよくて錫のぐい呑みのおかげで、お酒もどんどん進みそうです🍶
カチカチ山
ひなはなママさん ありがとうございます😊 去年夫婦で日本酒沼に落ちて、錫婚式と知って錫の酒器を買って、素敵なラベルのお酒に出会えたのは凄い巡り合わせだと思ってます😌 お酒と一緒に彩豊かにしたいです。
Masaaki Sapporo
カチカチ山さん、こんばんは😃結構10周年おめでとうございます🎊夫婦で日本酒沼に浸かれるのも良いですね✨錫のぐい呑みと末永く沼を楽しめそうですね😋
カチカチ山
Masaaki Sapporoさん ありがとうございます😊 日本酒沼は深すぎて抜けられませんね😆 錫のぐい呑みのおかげでもっといろんな日本酒を飲んでみたくなりました🍶
chichi
カチカチ山さん御結婚10周年、錫婚式ですね。おめでとうございます🎉🎉🎊 ご夫婦で晩酌を愉しまれるのは羨ましいですね😚これからも末永くお幸せに😊
ジェイ&ノビィ
カチカチ山さん、こんにちは😃 結婚10周年💍おめでとうございます🎉 引き込まれる素敵なラベル😌星空🌌好きな私とセンスが合うかも😆 ペアのぐい呑みで夫婦飲み楽しんで下さい〜👋
カチカチ山
chichiさん ありがとうございます😊 日本酒の奥深さに夫婦で沼にハマったことはありがたいことです🍶 彩りある夫婦生活を目指します⭕️
カチカチ山
ジェイ&ノビィさん こんにちは😃 星空と猫と奥様ドストライクのラベルだったので、凄い縁を感じました🌃 お酒も美味しくて、ぐい呑みがどんどん進みました🍶 今後の飲み生活も楽しみです😊
雪の松島純米夏にごり純米
alt 1alt 2
53
カチカチ山
ちょっとバタバタしたり、開けてたお酒を飲んだりで、久しぶりの開栓となりました。 イベントで捕獲したシロクマさん🐻‍❄️ こちらのクマはいくら捕まえても、クレームは来ないから安心です😄 上澄みは甘味としっかりとした酸味が来て爽やかな感じ。 撹拌するとほのかなガス感としっかりとした米の旨味が広がって酸味と程よい苦味がいいアクセントになって口の中を綺麗に流してくれる。 海面を覗いてるシロクマが、反対から見ると覗いてる様子が見えるのが可愛いと奥様もご満悦🥰 味わいもお互いに好きな味わいで久しぶりにのんびりと晩酌出来ました🍶
ジェイ&ノビィ
カチカチ山さん、おはようございます😃 可愛らしいシロクマ🐻‍❄️ラベル♪なるほど覗いてる姿に繋がってるんですね😁 好みの合う一本でゆっくり晩酌はサイコーですね😚
カチカチ山
ジェイ&ノビィさん。 暑い日も続いてるので、飲んで良い気分になりたい日が多い中、やっとのんびり良い気分の晩酌になりました⭕️ 宮城県のお酒は夫婦の好みに合う感じがしますね😃 お盆休みは沢山飲みたいです🍶
竹岡特別純米無濾過
alt 1
55
カチカチ山
百貨店で試飲をされていて、美味しかったので買ったお酒。 以前イベントで美味しかったけど売り切れていたので今回買えたのは嬉しい限り。 香りは穏やかな感じで、口当たりからしっかりと甘味と旨味が広がって、後味は辛口な感じでキレ良く。 蔵の方も言われていたけど、燗にしてもいける味わい。 常駐しておけば気分で温度帯を変えて楽しめる万能酒とも言われていたのも納得。 個人的にはリピート確定です。
喜楽長琵琶湖の夏純米
alt 1
alt 2alt 3
51
カチカチ山
2本目は初めての滋賀県のお酒。 滋賀県のお酒は割と好みが分かれそうな味わいのイメージだったのですが、こちらは香りはお米の香りがする感じ。 味わいはお米の味が広がって後味スッキリで飲みやすい。 たおやかがテーマと言われたら納得できる味わいでこれは飲みやすくてよかった。 旨味系が好きな人は良いと思います。
大雪渓生アルプス 山の酒普通酒
alt 1alt 2
52
カチカチ山
今日は親戚の家にお邪魔して、お酒会。 イベントで買ったこちらのお酒。 香りはほんのり優しい香り。 すっきりした飲み口から甘味が広がって、スッキリ辛口でキレも良くて飲みやすい。 普通酒でこの味わいは贅沢だと思います。
alt 1
49
カチカチ山
阪急さんのイベントで試飲して、美味しかったので購入した夏酒🍶 震災で全壊してしまった所から復活した酒蔵さんとの事。 香りはパイナップルのような甘さのある香り。 口に含むと程よいガス感からフルーティーさと酸味のバランスの良さから、17度の力強さを感じさせるアルコール感。 後味に旨味もあって美味しい😋 宮城のお酒は個人的にどれも好きだなぁ☺️ 奥様曰く、「吟」が付いた酒米のお酒はどれも美味しいと言っているらしい笑
播州一献夏のうすにごり純米吟醸生酒
alt 1
48
カチカチ山
今週も暑い中お疲れ様でしたということで、奥様イチオシ播州一献の夏酒を開栓。 開栓注意で初めて栓を飛ばさなくてホッと一息😌 まずは上澄みから。 ほのかなガス感から爽やかな甘味と酸味がスッと入って来て上澄みだけでも美味しい😋 そして撹拌。 香りは梨系の瑞々しい香りで、旨味と酸味に苦味がプラスされて余計に杯が進む仕上がりに。 秋、春、夏と飲んで来ましたが、こちらのお酒は問答無用に美味しい😊 週末の疲れも吹き飛びますね⭕️
ジェイ&ノビィ
カチカチ山さん、おはようございます😃 我々コチラ一昨年いただきました😋旨みタップリながら爽やかに飲める一本ですよね😙
カチカチ山
ジェイ&ノビィさん こんにちは。アルコール度数が控えめなのに、この味わいは見事ですよね😁 夏はこういう爽やかな飲み口だと杯も食事も進ませてくれますね🍶
彩華国盛大吟醸生貯蔵酒
alt 1alt 2
43
カチカチ山
今日は半年振りに田舎へ里帰り🚗 紫陽花が見たいと言う奥様のリクエストから紫陽花園で汗びっしょり💦 美味しいご飯とお風呂を済ませて、イベントで奥様が気に入って購入したこちらを開栓。 酒蔵の方も話しやすくて穏やかな方で好印象でした⭕️ 香りは梨系の瑞々しい香りですっきりとした口当たり。 口の中もすっきりまろやかで、少し辛口で喉越しはキレ良くてとても飲みやすい😄 田舎だと完全にリラックスモードになるからか、普段より美味しく感じます😌 カエルの鳴き声をBGMに夫婦で穏やかな時間の晩酌となりました🐸 こちらは夏酒も美味しかったので買ってあるので、楽しみ😊
ジェイ&ノビィ
カチカチ山さん、こんばんは😃 カエル🐸の鳴き声を聞きながら静かに一献なんて😚良い時間の過ごし方ですねー😌
カチカチ山
ジェイ&ノビィさん こんばんは⭐️ 田舎の祖母の家の周りは畑なので、夏の夜はカエルが賑やかです🐸 灯りも少ないので夜空も綺麗ですし、お酒をより美味しくさせてくれるのかもしれません☺️
風の森ALPHA1 夏の夜空純米生酒無濾過
alt 1
58
カチカチ山
梅雨とは思えない晴空と暑さの中、夏の夜空を開栓。 開栓注意⚠️の中、気を付けていたつもりではいたものの、栓が元気に飛んでいってしまった😅 香りは梨のようなほんのり瑞々しい香り。 味わいは微炭酸といえるぐらいのガス感とほのかな甘味、そして旨味、それから酸味と順序よく味が広がっていって、11%という軽やかさが喉をスッと抜けて行くのが見事。 この酸味は菩提酛ならではの酸味じゃないかなぁと。 三諸杉の菩提酛を飲んだ時にも感じた独特の酸味が夏にマッチした酸味だなぁと思わせます。 落ち着いた夜に月でも見ながら飲みたくなります🌕
alt 1alt 2
51
カチカチ山
日本酒沼に浸かって初めての夏酒を開栓。 にこまるが美味しかったので、間違いないだろうと思い、こちらを初夏酒にチョイス。 香りは梨のような瑞々しい香りとほんのり甘い桃のような香り。 口に含むとほのかなガス感と柔らかな旨味から酸味が主張してきて、スッと喉を抜けて、後味もスッキリさせてくれる。 14度で酸味が心地よくてスイスイ飲めるので暑い季節に本当にピッタリ。 豚肉の味噌炒めとの相性もバッチリ⭕️ にごりも欲しくなってきたなぁ。
猩々伍鬼上 無加水純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
46
カチカチ山
春のイベントで奥様が売り手のおじさんがいい感じの方だったので、買ってあげたいと言う事で、その中から好みのものを購入。 香りはミネラルっぽいような少し乾物っぽい香り? 口に含むとフワッと甘味が広がり、その後辛味と鼻にフワッと余韻と山田錦らしい喉を抜けるキレの良さ。 17度なのでグイグイ行くって感じではないけど心地よい飲み口で良き良きと言った感じ🎶 酒単体で楽しむ方が良いかもしれません。
1