Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録して
好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録する

簡単操作で飲んだ日本酒を記録します。写真やお店も一緒に。もう忘れません。

日本酒を詳しく知る

独自のフレーバー判別システムによる味や香りなどの特徴、銘柄に関連する記事など様々な情報を知ることができます。

好みの日本酒を見つける

みんなのコメントを見て好みの日本酒が見つかるかも。日本酒の味や香りなどの特徴を元におすすめの日本酒を提案します。

総合ランキング

もっと見る

"まろやか"ランキング

さけのわのコメントを解析して“まろやか”の印象が強いと思われる銘柄をランク付けしています。
もっと見る

千葉県ランキング

もっと見る全地域を見る

タイムライン

alt 1
2
きのっぴ
風になった気分です🌪️。 ・純米酒なの?と思わず疑問符がでるほど甘くて爽やか。それでいて芳醇。 ・フルーティ。これはりんごのよう、と表現していいのか、誰か教えてください☺︎
alt 1
3
Gary Leong
Born蔵の特別純米大吟醸で月曜日の晩酌を。上品なフルーティーさとコクのある香り。私のお気に入りの日本酒のひとつになりました。
英語>日本語
alt 1
alt 2alt 3
4
2896
なかなか手に入らないので、購入してから冷し温めていた横山五十です。 少し発泡感があり、スッキリ辛口って感じで、グイグイいけます。週の始まりなのに、美味しくて少し飲み過ぎ、やっちまった感があります。 九州のお酒ですが、大好きなお酒です。
alt 1alt 2
3
ボビバレ
こちらはピリ感なしのかなりの辛口純米酒。花酵母を使用しているらしい。香りはなんとなく華やかな香り。味にも超辛口純米酒の中にフルーティさというかふわっと感のエッセンスが軽く加わってる感じ。 同じ佐賀酒ピリ感なしの好みでいうと、万齢の方が好きだけど。こちらも飲み飽きない食中酒としてはなかなかいい。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
3
オゼミ
2025 0421 ☆☆☆☆☆ 天吹(あまぶき) 特別純米 超辛口 山田錦 精米歩合 60% ベゴニア酵母 天吹酒造 佐賀県 三養基郡 みやき町