さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

飲んだ日本酒を記録して
好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録する

簡単操作で飲んだ日本酒を記録します。写真やお店も一緒に。もう忘れません。

日本酒を詳しく知る

独自のフレーバー判別システムによる味や香りなどの特徴、銘柄に関連する記事など様々な情報を知ることができます。

好みの日本酒を見つける

タイムラインでみんなのコメントを見て好みの日本酒が見つかることも。好みの日本酒の味や香りなどの特徴を元にさらにおすすめの日本酒を提案します。

タイムライン

みんな
全表示
大信州
  • 大信州
  • 大信州
  • 大信州
22 minutes ago
2
  • 麺酒王先週の土曜日はナイターリーグとしてサッカー夜戦してきました⚽ 試合前に根室のラーメン専門店でワンタンチャーシュー麺を食し自家製麺で美味しい😋試合は食べ過ぎて序盤動けず😩 21時頃に帰宅しさけのわ麻雀参戦🀄 今回は大信州❗美味しさに定評ありますゆえ期待しちゃいます🎵しかも、ラベルに「デリシャス林檎」とありますので、もう美味しいの間違いないかと😊 なるほど!程よい甘味に旨味と軽いキレは大信州らしさが出てます❗そして感じます林檎感🍎デリシャス感出てますよ❗ デリシャス82%、王林8%、むつ6%、ふじ3%、紅玉1%の割合ですね😉
鍋島
an hour ago
4
  • ベアたろー鍋島は裏切らない。甘さスッキリ、気付いたらグイグイいってしまうお酒ベア〜。
高砂
an hour ago
4
  • ベアたろーシンプルなデザインで古風なラベルながら味はビギナーにも優しい甘みを感じました。じっくりと飲みたくなるお酒だと感じましたベア〜
作
an hour ago
5
  • ベアたろー作はビギナーにとって優しい日本酒だと思います。以前飲んだ雅乃智よりはガス感、甘みは抑えめでしっかりとした味を感じることが出来ました。気付くと無くなってしまうタイプのお酒だと感じましたベア〜
村祐
an hour ago
5
  • ベアたろーグレープフルーツのような甘さと酸味、苦味が入ったうまさ。ビギナーの私にとっては出会えたと感じた逸品。 一升瓶リピートしたベア〜。
花邑
an hour ago
5
  • ベアたろー出会えるだけで幸せになれる。甘みとしっかりした味わいが満足感を与えてくれる逸品ベア〜
風の森
an hour ago
4
  • ベアたろーメロンソーダのような甘味とガス感が日本酒の固定概念を壊してくれるモダンな美味しさベア〜
千代鶴
  • 千代鶴
  • 千代鶴
  • 千代鶴
  • 千代鶴
2 hours ago
13
  • @水橋バッカスとやま2023、富山駅中BAR^ ^ 五杯目は、再び千代鶴にしました♪ 純米吟醸が美味しかったので。 他ににごり酒もありましたが、なんと売り切れ(泣) 聞くと、あまり売れないと思い、にごり酒は沢山持ってこなかったとのこと。  恵田に寄せた特別純米酒にしました。 純米吟醸より、ボディ感が増し、これはこれで美味しいです。 実は恵田は我が家の冷蔵庫に寝ておりますが、中々開栓できず、想像しながら味わいました。 さて今回は嫁さんの車に乗せてきてもらってるので、ここでラストにしました。 またその内、駅中BARが出没することを楽しみに待ちます😋
ちえびじん
  • ちえびじん
  • ちえびじん
2 hours ago
7
  • はなろこ【居酒屋さんで飲んだ日本酒④】 生熟と(私は)初めて聞いたお酒でした!😀 あまーい!デザートのような日本酒です😍