Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録して
好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録する

簡単操作で飲んだ日本酒を記録します。写真やお店も一緒に。もう忘れません。

日本酒を詳しく知る

独自のフレーバー判別システムによる味や香りなどの特徴、銘柄に関連する記事など様々な情報を知ることができます。

好みの日本酒を見つける

みんなのコメントを見て好みの日本酒が見つかるかも。日本酒の味や香りなどの特徴を元におすすめの日本酒を提案します。

総合ランキング

もっと見る

"芳醇"ランキング

さけのわのコメントを解析して“芳醇”の印象が強いと思われる銘柄をランク付けしています。
もっと見る

茨城県ランキング

もっと見る全地域を見る

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
ずくだせ!信州の日本酒
@水橋
信州亀齢 純米吟醸 金紋錦 720ml 使用米 金紋錦 精米歩合 55% アルコール度15% 2023.5製造、自宅冷蔵庫保管、開栓しました。 確か去年は酒瓶不足でこのシリーズ、茶色ボトルとブルーボトルがあり、つぶちゃんからブルーボトルは希少とお聞きして中々開栓できずにいました。でも飲みましょう。 生酒熟成だと生ひねリスクがありますが火入だと心配ないですね。 ガス感は落ち着いてしまいますが、滑らかになったと思います。
花邑純米酒 陸羽田純米
alt 1alt 2
神田ひぐまキッチン
2
べっさん
今日もちょい飲み気分。今週は水曜日以外飲んでる。いつもの帰り道に表に一升瓶が飾ってある店が気になっていたので初訪問。冷蔵庫が二つあり、日本酒が唸っている。どれでも選んで、と言われすぐ目を引いた花邑を頂く。久々だ。甘旨、くどくない、後締まる。やはり美味しい。
白鶴錦純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
14
ma-ki-
作の未呑ラベル呑み比べの2本目は白鶴錦。 白鶴錦のお酒は東洋美人さんでいただいて、とても甘味が美味しかった記憶があります。 それを大好きな作でどんなお酒に醸されているか楽しみです。 では、早速いただきます。 【初日】 まずは香り。香りはあまり感じません。 口に含むと、作のいつもの華やかな香りはあまり感じませんが、仄かな甘味からじわっと苦味と辛味のバランスは相変わらず。 岡山朝日に比べると味のグラデーションが少なく、サラッと流れる感じがしました。 【2日目】 少し甘い香りを感じるように。 口に含むと、ほんの少し甘味の印象が増したようなきがしますが、サラッと綺麗に流れていくテイストは変わらず。 苦味と辛味の仄かな余韻があって呑みやすいです。 【4日目】 相変わらずの優しい甘味。 少し苦味が強く感じるようになった気がします。 余韻は柔らかな辛味がサーッと広がります。 白鶴錦は4日目が1番好みかもしれませんが、全体的な印象として岡山朝日の方がより好みでした。 作はいつ呑んでも本当に美味しくて、今回じっくり家呑みできて最高に至福な時間でした😊
岡山朝日純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
15
ma-ki-
今週は清水清三郎商店さんの作から、未呑ラベルの呑み比べをしていました。 作は日本酒沼にハマったきっかけのうちの1つの蔵のお酒です。 家呑みは久しぶりで楽しみです。 まず1本目は岡山朝日。 では、早速いただきます。 【初日】 まずは香り。柑橘系の香りがします。 口に含むと作らしい華やかな香りを感じつつ、柔らかめの甘味を感じます。 既に美味しいです。 呑み口は、滑らからながらトロリとした口当たり。 その後、ジワジワジワジワと苦味が広がり、ラストは喉元まで広がる辛味と甘味の余韻のグラデーションがいいです。 【3日目】 華やかさが少し大人しくなった気がします。 呑み口の滑らかさ、優しい甘味からの苦味も変わらずです。 辛味の余韻が口内に広がり相変わらずのバランスの良さ。 【4日目】 少し甘味が増した気がします。 苦味もジワジワと相変わらずのバランス良さ。 苦味が少し穏やかになって全体的に少し穏やかになった気がします。
李白にごり酒 Dreamy Clouds
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
8
さかな🐟
11月になってやっと秋らしくなりました。そしてたぶんあっという間に冬ですね。 本日は李白、にごり酒。甘過ぎず、辛過ぎず、値段も手頃。程良く飲むのに良い銘柄。自分はおでんをツマミに飲みましたが、焼き魚にも合いそうです。 これから燗の楽しい季節ですね。体調管理に気をつけて美味しい日本酒ライフを過ごしましょう!