Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ふさのかんきく総乃寒菊
9,485 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

総乃寒菊 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

総乃寒菊のラベルと瓶 1総乃寒菊のラベルと瓶 2総乃寒菊のラベルと瓶 3総乃寒菊のラベルと瓶 4総乃寒菊のラベルと瓶 5

みんなの感想

総乃寒菊を買えるお店

商品情報は2/11/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

寒菊銘醸の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

総乃寒菊凪 -Spring Misty- うすにごり無濾過生原酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
27
ゆりなん
ついに開栓!♡ ひなはなママさんの投稿を見てたらずっと飲みたい飲みたいって思ってた寒菊をついに開栓しちゃったー!♡ まず、香りがいいー!♡ 味も最初は甘みがあって、後半からガス感からの少し苦味を感じました!◡̈ まさに春酒って感じで、寒菊おいしー!♡ そしてそして、大好きな穴子寿司と一緒に楽しみました!♡
ひなはなママ
ゆりなんさん、こんにちは😃 凪、飲まれましたね🤗美味しさを共感で来て嬉しいです🥰本当に寒菊さんは甘くて美味しいですよね😋 穴子、大好きなんですね💕これは確かに美味しそう❣️有名なお店なんでしょうか⁉️
まつちよ
ゆりなんさんこんにちは🌞 寒菊も美味しいですけど、穴子寿司が旨そうですね🤤 これ千駄木の有名店のやつですか?🍣
総乃寒菊Occasional 愛山50 Red Diamond純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
66
YSTJ
Occasional 愛山50 Red Diamond 純米大吟醸 無濾過生原酒。 寒菊のOccasionalシリーズから兵庫県産ASK愛山100%使用のこちらは、愛山から想起される赤をコンセプトカラーとし、エレガントな甘みを演出することから宝石をモチーフとしています。 昨年に引き続きいただきます! 上立ち香はイチゴのような甘酸っぱさにパイナップルのような南国果実感のニュアンスを感じます。 口に含むとチリチリしたガス感を感じながら上品な甘みが口いっぱいに広がります。エレガントな酸味がスッキリした苦味とともに印象を引き締めキレていきます。 昨年頂いた時よりも香りや甘みなどにベリー感を感じ、春の訪れを予感させる味わいに仕上がっています!
総乃寒菊剣愛山50 Chronicle純米大吟醸原酒生酒中取り無濾過
alt 1
alt 2alt 3
Yajima Saketen (矢島酒店)
家飲み部
51
へろ8
酒屋さんの別誂のお酒です🍶 フルーティで濃厚な味わいだが、酸味はさほどありません😄 前回いただいた時は、1年寝かせておいたので、酸味が落ちたのかと思いましたが、そうではなかったようです😅 それにしても大変美味しいお酒です🥰 来年も呑んでみたいお酒です😍 アルコール度:15度 日本酒度:-7 酸度:1.4 アミノ酸度:0.9 精米歩合:50% 使用米:徳島県産剣愛山100% データは、蔵元のFBから
総乃寒菊愛山 RED DIAMOND純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
26
mmm
フルーティな自然な甘味が際立つ美味しさ。 後味も程よくキレがあり甘ったるくなりすぎずスルスル飲めてしまう危険な日本酒。 個人的にはほのかにイチゴっぽい香りかと思います。
総乃寒菊OCEAN99 Series 凪 -Spring Misty- うすにごり無濾過生原酒純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
77
Kano
またまた、寒菊です✨ つい最近も呑んでます☝️ 行きつけの酒屋に行くと1本だけ、売れ残りが… これは…と、思い、連れて帰りました😁 開栓したては、微発泡感がありましたけど、直ぐに落ち着きました😊 ほのかな甘味と、酸味で相変わらず旨いですね~☝️ 美味しかったです✨
ma-ki-
Kanoさんこんにちは 外呑みで間違いないことを確認しての家呑み寒菊さん~良きお酒時間ですね✨ 以外に寒菊さん多く呑まれてるのですよね😲 こちらレビューたくさん上がってて美味しそうなお酒ですよね😋
Kano
ma-ki-さん、こんばんは😁確かに寒菊さんは結構呑んでます✨好きなんですよね😊寒菊は季節物が多いですけど、タイミングが合えば是非手に入れてみてください✨間違いなく美味しいですよ☝️
総乃寒菊凪 OCEAN99純米大吟醸生酒無濾過にごり酒
alt 1alt 2
18
へっぽこ
シュワシュワの甘〜いお酒🍶。 ヨーグルトみたいで、日本酒苦手な人もガブガブ飲めちゃいそうですねー。お酒と言うより、もはやデザート感覚😊😊。
総乃寒菊Pray for Noto純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
外飲み部
114
ヒロ
☀️ 「あら&せめ」とのことです。ブレンドでしょうか?仙禽の飲み比べでは全く違ったお酒だったのでブレンド前が想像できません🤔 酒米は愛山🌾 甘く華やか薫りで、甘くてシュワっとしてます。グラスに泡がつくくらいにはガスがあります🫧 後味の苦味が寒菊らしいなと思いました😊
alt 1alt 2
家飲み部
28
りょうすけ
何を飲んでも美味しい寒菊の中で、特に美味しいらしい凪をいただきます。 春を先取りですね。 香りは意外と落ち着いてる。 ガス感たっぷりで甘旨ジューシーなテイスト。 いつもの寒菊も甘旨たっぷりですが、凪はそこに明確な華やかさがプラスされている印象。 パッと甘さの花が咲いて、明るい余韻が続くイメージですね。 寒菊も色々飲んできましたが、これは確かに美味しいですね。 一足早い春をありがとうございます。
alt 1
こうすけ
アルコール味なし 癖なく、飲み口すっきりやけど酸味もあって後味は少し甘い。けどしつこくない 寒菊 Beyond C 総の舞29 純米大吟醸生原酒 コロナを乗り越えるって意味でBeyond XからBeyond Cにしたらしい 総の舞って酒米
1

寒菊銘醸の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。