Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ふさのかんきく総乃寒菊
8,951 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

総乃寒菊 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

総乃寒菊のラベルと瓶 1総乃寒菊のラベルと瓶 2総乃寒菊のラベルと瓶 3総乃寒菊のラベルと瓶 4総乃寒菊のラベルと瓶 5

みんなの感想

総乃寒菊を買えるお店

商品情報は12/6/2024時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

寒菊銘醸の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
27
トモル
レビュー忘れ再び とても美味しいが、甘味が強く単体ではすこーし後半飽きが来るかも さっぱり塩見ある食べ物と合わせるがベストかな
総乃寒菊白銀海OCEAN99 Snow Sea 純大にごり純米大吟醸原酒生酒無濾過にごり酒
alt 1alt 2
酒泉洞 堀一
家飲み部
73
エース
宅飲みにごりんピック⑧ まずは上澄み 微発泡あり。爽やか。 混ぜると わずかにシルキーな舌触りへ変化。 前半、甘味と苦味がふわっと😋 後半、米味🌾の余韻広がる。 初日、若い感じ。 2日目、やや甘味増した感じ。 微発泡のにごりにハズレなし😂 五百万石100% 精米歩合50% アルコール度13% 軽さ⭐️⭐️⭐️⭐️ 華やか⭐️⭐️ 甘味⭐️⭐️⭐️ 苦味⭐️✨ 酸味⭐️⭐️ キレ⭐️⭐️⭐️⭐️✨ 好き度⭐️⭐️⭐️✨ にごり度🦍
総乃寒菊OCEAN99 銀海 Departure
alt 1
alt 2alt 3
44
ベルゲン
初の寒菊!! 近場の酒屋で見つけました。前からずっと飲みたいと思っていたので即購入です! おでん、お刺身と合わせて頂きます。 フルーティな香りに、説明にある通りジューシーフレッシュでワクワクする味です。少しガス感もあり、甘みは結構ありますが後味がスッキリしておりどんどん飲めます。 尾瀬の雪どけに近いかな?こちらのがジューシーな感じですが系統は似てる気がします。 また好きなお酒ができてしまった…!とても美味しかったですね〜リピ確です!
総乃寒菊OCEAN99銀海 無濾過生原酒純米吟醸
alt 1alt 2
88
ちょびん
Oceanシリーズ間違い無い😊 フルーティーな香り❗️ 少し甘めの味わいだけどフレッシュな ピチピチガス感でスッキリ飲めます👍 寒菊は絶対美味しいので全部飲んで みたいけど流石に色々出過ぎて 追いつかない😅
alt 1alt 2
18
りょうすけ
今年もあともう少し、ということで色々と感謝を感じながらのこちらの1本。 香りはかなり甘く、生クリームのよう。南国系の雰囲気も感じる。 味わいは寒菊らしく、甘旨ジューシー。いつ、何を飲んでも外れませんね、ここは。
総乃寒菊OCEAN NINETY NINE 99 白銀海純米大吟醸にごり酒
alt 1alt 2
家飲み部
41
naoji
甘みと旨みをすっきりと酸味がまとめてくれて、食前 食中 食後 晩酌どのシーンでも美味しくいただけるお酒かと…
総乃寒菊OCEAN99 白銀海にごり酒
alt 1alt 2
89
のちを
ニゴリは持ち込むなと言ったけど、自分も持ち込んじゃった。テヘヘ。だって寒菊呑ませろってうるさいんだもん。 評判良くて良かったです。
総乃寒菊39純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
鮨 小倉
外飲み部
55
デューク澁澤
⭐︎ 先週の会食での持ち込み酒。 寒菊 純米大吟醸 無濾過生原酒 39! 今年の出来事、特に自然災害やそれに対する日本人の思いやり•お互いに助け合う風土に感謝〜素敵な年末年始になります事を🙇‍♂️ 寒菊の上級酒らしい華やかで上品なお酒。ほぼ白ワインです。 ブドウの香から遠慮気味な甘味、寒菊らしい酸味とガス•キレ。 美味しい🥰 ビール→寒菊→九平次→根知男山
マナチー
デュークさん、おはようございます☀今回の年末年始は何事もなく平穏であってほしいですね‼️カウンターで鮨食べたい🤤
デューク澁澤
⭐︎ マナチーさん、こんにちは。 ほんとそう思います。平穏な年末年始を迎えたいものです。 良いお正月を🎍
総乃寒菊電照菊 おりがらみ純米大吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
33
Hori
寒菊の電照菊 おりがらみをいただきました。 澱のない電照菊と同様に1年前から待ちに待った一本。先に開栓した透明な方の電照菊(黄電照菊)の美味しさに期待値MAXで迎えた赤電照菊の開栓です。 まずは上澄をひとくち。 ん?黄電照菊と全然違う? 勝手に同じような味がすると思っていたので意表を突かれました。気のせいかと思って黄電照菊を並べて飲み比べてみましたがやっぱり全然違います。 黄電照菊は甘旨ジューシーの王道で、どちらかと言えばストレートに分かりやすい美味しさ。赤電照菊はおりがらみならではの乳酸感、ミルキー感に加えて、存在感のある苦みや後味に渋みも感じさせる複雑みがあり、黄電照菊とは全くベクトルの違う美味しさです。 同じ寒菊でも春にリリースされる「晴日」は全国展開の澄酒とは別に酒販店別誂のおりがらみがあり、その2本は同じお酒で澱の有り無しという味の違いでした。 電照菊は澱の有り無しだけではなく、そもそも別の味わいを目指して醸された2本なのでしょう。 こうなると今年はリリースがキャンセルされたTRUE REDがTRUE WHITEとどう違ったのか興味が湧いてきます。
総乃寒菊純米大吟醸原酒生酒無濾過発泡
alt 1
alt 2alt 3
52
ばび
Occaslonalシリーズ 羽州誉50-Horizon- 甘じゅわウマ 素晴らしいですな 兵庫県産山田錦20% 山形県産羽州誉80%使用 精米歩合50% アルコール分15度
alt 1
alt 2alt 3
23
きまぐれ
39 甘酸香。グレフル。ガスでキレも。榮光冨士の甘重のライト版。モダンの中で人気だろうなぁと感じる酒。でもなんだろう…香りが得意じゃない…ちょいバナナ?香り苦手。80 甘み:2.7 酸味:3.3 辛口:2.3 含み香:3.2
総乃寒菊OCEAN99-departure- 無濾過生原酒
alt 1alt 2
22
shin
もう年の瀬ですね。振り返ると寒菊ばっかり飲んでたなぁ。 通年商品がないから季節ごとに楽しみがあって、無条件で買っちゃう。でも後悔したことはない。 ってことは自分の好みなんだなって思いを馳せ ながら飲んでると一本空いていた。 最近一本空くスピードが少し早くなってきた気がする。お酒が美味いから仕方ない。
総乃寒菊OCEAN99 白銀海純米大吟醸原酒生酒無濾過にごり酒
alt 1
49
ぜきお
絶対に美味しい99series😆 しっかりとした甘味に旨味。僅かな酸味で スッキリ感を出す。ほらっ、うまい‼️ ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
1

寒菊銘醸の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。