さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
地域
宮城県
地域を選択
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
その他
宮城県の日本酒情報
お酒の特徴
さけのわが学習した宮城県産日本酒の味わいを統計処理して算出しています。
華やか
芳醇
重厚
穏やか
ドライ
軽快
宮城県のランキング
1位
4.41ポイント
伯楽星
新澤醸造店
宮城県
2795 チェックイン
華やか
芳醇
重厚
穏やか
ドライ
軽快
スッキリ
旨味
酸味
綺麗
さわやか
キレ
フルーティ
甘味
飲みやすく程よく甘い
精米歩合60、特別純米酒。究極の食中酒と言うだけあって、フルーティーな味わいとスパッと切れ落ちるような後味。余韻は短め。
高校
2位
4.11ポイント
日高見
平孝酒造
宮城県
2730 チェックイン
華やか
芳醇
重厚
穏やか
ドライ
軽快
辛口
旨味
スッキリ
キレ
甘味
酸味
フルーティ
しっかり
美味しい
これは旨い酒です。食事との相性が最適、引き立ててくれますね。石巻の酒ですが、墨廼江も食事に合うタイプなので、ある意味似ているかも知れません。また、お気に入りの一本が増えました。
キレキレの状態できましたが、ぬるくなるとなんだか味がぼやけてしまいます。よく冷やして飲むのがよさそうです。
3位
4.08ポイント
浦霞
佐浦
宮城県
2725 チェックイン
華やか
芳醇
重厚
穏やか
ドライ
軽快
旨味
スッキリ
辛口
酸味
バランス
安定
甘味
フレッシュ
これめちゃくちゃ美味しかった!浦霞シリーズ苦手意識強かったけど、これは好き!!
パッケージめちゃくちゃ可愛くて試飲!浦霞シリーズやっぱり苦手だった…
浦霞シリーズちょっと苦手かも