Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
あらまさ新政
26,265 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

新政 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

新政のラベルと瓶 1新政のラベルと瓶 2新政のラベルと瓶 3新政のラベルと瓶 4新政のラベルと瓶 5

みんなの感想

新政酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

秋田県秋田市大町6丁目2−35Google Mapsで開く

タイムライン

新政亜麻猫(あまねこ)2024純米生酛生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
天ぷら料理 さくら
3
しんしんSY
富良野のグリーンアスパラガス、九州産の養殖サバの刺身から始まります、今宵の宴 お酒はまたまた新政さん 亜麻猫です 酸味を楽しめる 残り少なかったので次すぐに行っても構いませんよと店員さん、、、 蘊蓄 原料米:秋田県産米酒こまち 精米歩合:麹米60%、掛米60% アルコール分:13度
新政陽乃鳥(ひのとり)  貴醸酒 2023生酛生酒貴醸酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
天ぷら料理 さくら
5
しんしんSY
来月べっさん、メキシコテキーラさんを釧路にお迎えします そのための事前打ち合わせを兼ねてさくら、さんへ もう桜🌸はあまりありません この日は先客2組3名が既に始められていました 常連さんと外国人の方 私はいつもの席に誘われそれではスタート▶️ この日は天ぷら、刺身がアットランダムに出てきます お酒はお任せ いちばん先に出てきたのは貴醸酒の陽乃鳥(ひのとり)2023 さけのわで過去履歴を紐解いてみると陽乃鳥は私の新政さんデビューの銘柄 その後も2018以降今回の2023まで毎年ちゃんと頂いてました お味はプラム、杏のような美味しさ 先付けの胡麻豆腐と合わせながらのんびり頂きます♪ 季節ものの天ぷら楽しみです😊 蘊蓄 原料米 【秋田県産酒造好適米】 精米歩合 麹:60%、掛:60% アルコール分 13度(原酒) 日本酒度 - 酵母 6号酵母
alt 1alt 2
10
massa
飲みたくなって少し遠出して買ってくるやつ。 独特な甘酸っぱさが新政飲んでるーって感じになる。 久しぶりのエクリュが美味しくてゆっくり飲むはずが….
新政天蛙 クリアドライ純米発泡
alt 1alt 2
alt 3alt 4
aramasist
35
熊谷 朋之
こんばんは!🙋 今日は少し冷え込んだ岩手県沿岸部です。 八重桜も散って、ツツジが満開になっても、最高気温が15℃にならないことはザラにあるので、まだまだストーブは仕舞えません。😅 さて、今回は先週に業界団体の総会&懇親会がありましたので、吟の酒きぶねの村井社長さんにお願いして、幾つか見繕っていただきました!🎉 段ボールを開けたら、なんと! 天蛙さんが入っているではありませんか!😱 しかも、クリアドライ! 何でも、火入れしてガス圧が変わらず、濁りもないので、長期熟成に向いてるのだそうです。😁 でも、私の手元にきた以上は、皆さんにお振る舞いしないといけません!(笑) 小さいグラス製の杯に注いで行きます! おお、シュワシュワと元気な泡。 確かにオリはなくて、きれいな感じ。 アルコール8度ということで、軽快で軽い口当たり。 皆さん、はち切れんばかりの笑顔で「美味しい!」を連発しました!👍 大変美味しゅうございました!🙋
新政コスモスラベル
alt 1alt 2
24
あんみ
ついに! 新政飲めました! 個人的に生酛はハードルの高さを感じてましたが、思ったよりも飲みやすい!新政だから??
新政No.6 X-type純米生酛原酒生酒
alt 1
外飲み部
21
K
(写真右) コメントはS-typeで書いた通りなので割愛 ★4.50
1

新政酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。