Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
たなかろくじゅうご田中六五
2,944 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

田中六五 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

田中六五のラベルと瓶 1田中六五のラベルと瓶 2田中六五のラベルと瓶 3田中六五のラベルと瓶 4田中六五のラベルと瓶 5

みんなの感想

田中六五を買えるお店

はせがわ酒店

商品情報は9/8/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

白糸酒造の銘柄

白糸田中六五田中仙禽

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

福岡県糸島市本1986Google Mapsで開く

タイムライン

田中六五酒の七福神 東洋美人 弁財天純米大吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
家飲み部
23
ザキさん
白糸酒造170周年記念酒 東洋美人の澄川酒造とのコラボです。 スペックは予想です。 東洋美人の苺のような甘さを感じました。 食前酒として美味しくいただきました。
田中六五若波 大黒天純米
alt 1
23
下戸
うつくしい箱に入った徳の高いお酒 しゅわっとした口あたりのあと広がる苦味 下戸には勿体無いお酒です しかし面白いコンセプトですね...唸りました
alt 1
alt 2alt 3
72
TAKA2
先日福岡に行った時に博多駅で購入しました。糸島市にある酒蔵に行きましたが日曜日で休みで白糸ブランドのお酒は購入できませんでした。田中六五は酒蔵では販売されておらず特約店でのみ販売されているお酒です。やや辛口でスッキリした味で飲みやすいお酒でした。1980円
田中六五酒の七福神 若波 大黒天
alt 1alt 2
56
Nao888
白糸酒造さんの創業170周年と田中六五15周年を記念したコラボ酒🍶お高いけど当たらんやろって抽選参加したらヌルっと当たってビックリ😳財布圧迫覚悟でありがたくいただく事にしました✨毎月1本来るけど勿体なくて開けられない💦けど若波さんとのコラボ酒である大黒天はスパークリングタイプとの事でそそくさと開栓します🍶 開栓はスクリューキャップだけどドキドキしたのに穏やかな開栓💨吹きこぼれなくてよかった☺️上立ち香は穏やかにフルーティーな甘みを感じる、バナナかなぁ🍌口に含むとシュワシュワと発泡感にスッキリとした甘みが乗っかって軽やかに酸味と乳酸飲料のような旨みがやってくる😋すぐにグレープフルーツみたいな苦味と泡感が押し寄せてキレていく🌊とってもラグジュアリーなスパークリング日本酒でした🥰
ma-ki-
Nao888さん、こんばんわ おぉ~見るからにお高そうな箱付きの記念酒の泡~🤤 味の変化が見事でバランスが良さそうなお酒ですね~🤤 田中六五さんも呑んでみたいお酒なのです~🤗
ひなはなママ
Nao888さん、おはようございます😃 なんだか良いお酒だなぁ🤩お互い九州のお酒アップして、しかも!糸島産のお米だ😳息ぴったりですね👍発泡性なら苦味もキレて飲みやすそう😆レア酒は満足感がありますね💖
ポンちゃん
Nao888さん、こんばんは🦉 見たことない田中六五と思ったら記念コラボ酒なんですね!しかも抽選😳‼️おめでとうございます🎉若波も好きなお酒なので、このコラボいいなぁと見てます😊
Nao888
ma-ki-さん、こんばんは🌛お高くて分不相応なんですが記念酒にハズレ無しですね✨️ただ毎月1本お高いの来るのでハラハラしています😅私もノーマル田中六五はまだ飲めてません💦
Nao888
ひなはなママさん、こんばんは🌛おお〜❣️これは息ぴったりですね✨町内運動会の二人三脚出場決定ですね🥰発泡感あるお酒は少し苦手なんですが美味しくいただきました😋レアで高いだけでバカ舌になります🤣
Nao888
ポンちゃん、こんばんは🌛ありがとうございます☺️普通の田中六五も呑んだこと無いのに抽選当たって恐縮しました😅既に届いているものと合わせて残り6本💦心して飲まないとって思っています✨
ジェイ&ノビィ
Nao888さん、こんばんは😃 おー!凄いの当たりましたね‼️ どうせ当たらんだろ😔から高いのが当たるとちょっとビビりますよね😅でも飲めば福が来そうな一本!ラグジュアリー🌹気分味わってみたいです😙
Nao888
ジェイ&ノビィさん、おはようございます🌞酒屋さんから電話あってビビりました💦他のも呑んでからになりますが、周年記念酒はどうしたって美味い説を学会で発表準備中です🤣福来たらいいなぁ✨
alt 1alt 2
alt 3alt 4
49
adako
シンプルなおしゃれ瓶です。 そして 泡っ! 発泡系ですね。 わざと吹き出させたい衝動に駆られますが、後が大変なのでやめましょう(意気地なし)。 前回に続いて低アルです。 13度。 そして65は精米歩合だったのですね。知りませんでした。 香りは控えめ。 コレも前回同様ですね。 ファーストインプレッションは 泡っ!! ガスガスしてアルコール由来の辛味を感じます。 ガス強めは好みではありませんが、何故かたまに手に取ってしまう。 本能か? なので、私的には次の日の方が良い感じ。 はい、次の日の私です。 まだまだガス強いです。 これは一週間置いても良いかもなヤツです。 初日よりは味わいが分かる様になりました。 ガスの後にちょい乳酸感、後味はスッキリ。 軽いので、夏には最適ですね。 海辺のエアコンが効いた所で飲みたいです(妄想)。
alt 1
20
NANA
口に入れた瞬間の甘味と旨みが広がる!!純米酒の複雑さを感じる!!残りが少し舌に残るけど嫌じゃない!!
alt 1
家飲み部
112
叫ぶ蝶
天ぷらに田中六五、美味いです。口当たりが柔らかくて優しい甘味のお酒です。低アル14度なので食べ合わせても最後にアルコール感が浮かず心地よいフィニッシュです。特に会津金山の赤かぼちゃと裏磐梯の山塩に田中六五、美味いです。
ジェイ&ノビィ
叫ぶ蝶さん、こんばんは😃 美味い天ぷらに日本酒🍶はサイコーですね🤗我々も先日美味い天ぷら屋さんを探してたところです😋
叫ぶ蝶
ジェイ&ノビィさん こんばんは!美味しい天ぷら屋さんを見つけたらぜひご紹介ください😊
alt 1alt 2
25
283
穏やかな果実香。青リンゴ、パイナップル。 軽い口当たり、米感、やや果実。 後味爽やかな辛み、苦味。 よい!
1

白糸酒造の銘柄

白糸田中六五田中仙禽

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。