さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

田中六五たなかろくじゅうご

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    まんさくの花
    おすすめする理由:
    旨味酸味ガス辛口甘味
    楯野川
    おすすめする理由:
    甘味辛口綺麗フルーティスッキリ
    真澄
    おすすめする理由:
    辛口酸味軽快フレッシュスッキリ
    庭のうぐいす
    おすすめする理由:
    酸味甘味フレッシュフルーティさわやか
    雨後の月
    おすすめする理由:
    フルーティ辛口メロン甘味余韻

関連情報

チェックイン

田中六五
  • 田中六五
  • 田中六五
10 hours ago
7
  • Fジータ甘く、そのあとに米の旨味が追いかけてくる感じがする。 おいしい。
田中六五
  • 田中六五
  • 田中六五
  • 田中六五
  • 田中六五
a day ago
34
  • ヤスベェ今日のお酒は、九州繋がりで田中六五の新酒です😀 今年の10月に65歳を迎えたので、来年10月までは結構頻繁にいただく事になると思います😀 ちなみに誕生日のお祝いメッセージの中に、私の苗字は田中さんですか?というご質問があったのですが、私の亡くなった母の旧姓が田中だったのでチョイかすってます😅 今回の田中六五は誕生日に飲んだ6513に比べて、よりスッキリと飲める綺麗なお酒という印象でした😀 今日飲み比べしたUAもみじやよこやまも美味しいのですが、中でも一番綺麗ですんなり飲めるお酒でした😀
  • ひるぺこヤスベェさん、こんばんは。この1年は田中六五祭りなんですね🎉田中六五は普段でも美味しいから新酒は美味しいんだろうなー😋飲み比べしてるがお酒ちゃん達が豪華なラインナップで素敵✨
  • うまいうまいヤスベェさん、こんばんは😊 酒のやまもとでご購入ということは、大阪の方ですか❓
  • ジェイ&ノビィヤスベェさん、こんにちは😃 今年は田中六五!何本飲みますかねー🤗そうすると来年はNo.6を2本かな🤭 6番が気軽に飲めるようになると良いですねー😄
  • ヤスベェひるぺこさん、こんにちは😀 日本酒初心者なので、最初は名前だけで選んだからちょっと不安だったのですが、飲んでも美味しかったのでラッキーです😀 さけのわを始めてから、お酒との出会い運についています
  • ヤスベェうまいうまいさん、こんにちは😀 はい…大阪城の隣りに職場があるので、キューズモールのやまもとさんにお世話になっています😀 而今の抽選販売権に4回連続で当選した縁起の良い酒屋さんです😀
  • ヤスベェジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 田中六五が何種類販売になるかも知りませんが、出来れば全種類制覇したいです😀 ただ、仙禽田中は高いのでムリ…😅 来年までに6を2タイプキープしないとダメですね🤣
田中六五
  • 田中六五
  • 田中六五
  • 田中六五
  • 田中六五
2 days ago
19
  • しんしんSY3時間半で2種類2杯のみ よく話しました 途中でグラスにお酒がないことに気付き、後輩がもう一杯飲みますかと聞いてきた 飲も飲も! もう一杯はこれを 田中六五の生 栄光富士よりは甘さ控えめ でもフルーティーなんですよね 精米歩合65%でこのお味を追求する心意気 また呑みたいです♪ 明日の夜は仙台で陸奥の先輩と久しぶりに一献傾けます 滝川でいいお酒、ゲット とある方のお祝いとして持参します 蘊蓄 米品種: 糸島産山田錦100% 精米歩合:65% 使用酵母:非公開 アルコール度数:15%
田中六五
  • 田中六五
  • 田中六五
  • 田中六五
  • 田中六五
4 days ago
36
  • 酔生夢死糸島は、古くから酒米の最高峰とされる山田錦の一大産地。その生産量は全国でも五本の指に入る。そんな山田錦の田んぼに囲まれ、さらには名勝・白糸の滝からの伏流水が仕込み水として使える恵まれた立地で、白糸酒造は1855年から酒を醸す。 「田中六五」は白糸酒造の8代目・田中克典が中心となって手掛ける酒。「糸島産山田錦のみを用い、65%精米によって仕上げられた純米酒」であるということ。伝えたいメッセージは、それ以上でもなく、それ以下でもない。 アルコール分14~15度 日本酒度+1~+2 牡蠣と蟹味噌クリームコロッケ ラムのスパイスカレー 白老たこザンギ
田中六五
  • 田中六五
  • 田中六五
  • 田中六五
4 days ago
11
  • こたにあっさりの中に強い米感をかんじる。 甘くないを辛いとは言いたくない。爽やかで強い。 うまいわ。