さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

木屋正酒造きやしょうしゅぞう

同じ蔵の銘柄

所在地

〒518-0726 三重県名張市本町314−1
Loading...

木屋正酒造の詳細情報

而今
5 hours ago
  • ごんじまフレッシュでフルーティーな味わいの間違いないお酒です。
而今
  • 而今
  • 而今
  • 而今
7 hours ago
36
  • ymdaz花浴陽が半合位かと思ったら1合以上だったので既に酔ってますが、せっかく来たのでもう一杯と思って選んだのが而今様 最近ご無沙汰なのでね😅 一升瓶が2本出て来ましたが純吟にしました (この量だと3杯は飲めない😭) 雄町50%磨き、アルコール16度 香りは… こちらもパイナップル🍍ですね 比べると花浴陽の方が華やかな感じです 飲んでみると…あぁちがう〜🥹 スッキリピリ感があってよりフレッシュな感じ 甘旨系ですが、こちらの方がクリアです 雄町だから複雑な旨味を予想してましたが 意外とスッキリ キレの良さが際立ってます 苦味は殆どなし 華やかさは花浴陽に軍配が上がりますが そこまでの華やかさを求めない方には而今様が良いと思います 枝豆🫛とアジフライをツマミに呑んだ後 〆にアサリ天とせいろを手繰って満腹 良い昼飲みが出来ました😆