hoshiaki緑川緑川酒造新潟県2025/3/24 7:52:082024/10/13味の笛御徒町店96hoshiaki前から気になっていた、御徒町「吉池」チェーンの「味の笛」に初入店😆 アラカルトでつまみを自分で選んでいただく仕組み。 まずは「知る人ぞ知る」と書かれた緑川から。 スッキリ。でも重みも。酸味が程よい。天然秋鮭でしっくり。 味の笛@御徒町 20241013のちをhoshiakiさん こんばんは いつも都内レポ興味深く拝見しています♪神田店行きましたがアジがあって良きでした。神田と御徒町で一緒かもですが見かけたらよろしくです😀hoshiakiのちをさん、コメントありがとうございます😊横笛、神田にもあるのですね。機会があればそちらも訪ねてみます😆麺酒王hoshiakiさん、こんばんは😃 このお店、先月ご縁を感じてのちをさんとゆかちんさんとで入店致しました❗チェーン店だから当然かもしれませんが、察するに横笛はいろんな場所にあるのですね‼️hoshiaki麺酒王さん、コメントありがとうございます😊皆様で飲まれて楽しそうですね✨ネットで調べると、御徒町の本店と神田店の2店みたいですね。飲み比べてみたいです😅吉池地下の日本酒の品揃えもいいですよね🎊
Haste緑川緑 雪洞貯蔵純米吟醸緑川酒造新潟県2025/3/21 13:33:102025/3/1442Haste0℃の雪洞でゆっくり熟成させた、引き締まった味わいです。穏やかな香りでまろやかな口当たりです。
pepper緑川霞しぼり緑川酒造新潟県2025/3/16 5:38:07家飲み部54pepper今年も霞しぼりの季節がやってきました✨ あけるとリンゴに桃のような深みもある良い香りがします😆 味は酸味から甘さとフルーティさを感じるのですが、後からお米のまろみをじわりと感じられます。 最後は適度な苦味がしっかり締めてくるのですっきり飲めますね! なんとなく去年よりフルーティに感じられるような?気もします。 やっぱり美味しいですね✨ジェイ&ノビィpepperさん、おはようございます😃 霞しぼりで季節を感じられるの良いですね🤗毎年同じような時期に美味しく飲めるのは有難いですよねーpepperジェイ&ノビィさん、おはようございます! 皆さんの季節を感じるお酒、聞いてみたいものです😆
濱森 俊行緑川清酒緑川酒造新潟県2025/3/16 3:29:112025/3/14うえ田22濱森 俊行天使エビ焼きを丸かぶりしながらいただきたが、エビの旨みを残しつつも邪魔しない存在感がちょうど良かった。
金猫魔緑川大吟醸大吟醸緑川酒造新潟県2025/3/14 9:55:502025/3/839金猫魔にいがた酒の陣2025にて! こちらも目当ての緑川 大吟醸! 普段飲みとして美味しい緑川のちょっといいやつはなかなか手が出ない。そんな1本も飲み比べできる、幸せ。 これめちゃ美味い。 甘みのあるフルーティーな華やかな香りに、 淡麗なんだが、深みのある旨みを感じる、超美味い! これは、、だれか贈ってくれ〜!ヒロ金猫魔さん、こんにちは😃 酒の陣、自分も行きました❗️レポを見て会場の雰囲気を思い出し「そうだったなぁ〜」と思いました。 緑川さんの狙い撃ちで行ったので、近いうちに私も投稿しまーす😆金猫魔ヒロさん、こんにちわ!おお〜✨最高でしたよね!緑川さん、相変わらずいい仕事してますね〜!いつかはちゃんと買いたい!