Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
がんぎ雁木
4,514 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

雁木 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

雁木のラベルと瓶 1雁木のラベルと瓶 2雁木のラベルと瓶 3雁木のラベルと瓶 4雁木のラベルと瓶 5

みんなの感想

雁木を買えるお店

虎ノ門升本

商品情報は11/12/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

八百新酒造の銘柄

雁木

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

山口県岩国市今津町3丁目18−9Google Mapsで開く

タイムライン

雁木俺汲み純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
23
マグセパ
きめ細やかなガス感があってぴちぴち!ぴちぴちの後に少しだけ酸味があってその後にキレがきてまた酸味を感じます。 とてもおいしいですね。 飲みやすいのでついつい飲み過ぎてしまいそうです。
雁木純米吟醸 みずのわ
alt 1
18
シベハス
香りは少なめながらうっすらフルーティー。 スムーズな飲み口、米感、余韻に苦味。 色々飲んだ後戻ったら、後味少々酸味ありつつすっと飲める、食中酒にぴったりなうまい酒。
雁木純米発泡生原酒
alt 1
22
シベハス
籠屋仙川店で試飲会があり購入したうちの1本。 ラムネ、マスカット、りんごのような爽やかな香り。 開けるまでに何度か栓を開けかけて閉めて、を繰り返し、その間瓶内のおりが勝手に回ってくれるイリュージョンを開催してくれるエンタメ酒。 甘みは結構あるけれど、炭酸でスッキリ。 結構米の感じもくる。 温度が上がっても意外と飲める。 一日で四合瓶があきました。(この日はパートナー氏と2人で飲んでました。)
雁木ノ弍 純米吟醸無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
2
minomimi
無濾過生原酒の瑞々しい口当たりで美味しくいただきました😋
雁木ノ壱純米原酒生酒無濾過
alt 1
19
ポテナゲ
冷酒で呑む 呑む前の香りが良い 山田錦の無濾過生原酒だとわかる香りと甘みがくる。 その後に良い苦味がきて甘味を抑えてる 冷酒で呑むにはちょうどいい甘さと旨みはあるけどくどさはないし、苦味が良い感じでくるから甘さのキレも良い 今どきのお酒の良さもあるしもっと人気出てもおかしくないと思う。 美味しいお酒 90点
alt 1alt 2
46
Haste
香りは穏やか、口触りは滑らかで、甘みと酸味のバランスがとれたお酒です。どちらかと言うと辛口というか、しっかりしたボディの印象です。
雁木おりがらみ 純米 無濾過生原酒
alt 1alt 2
26
日本酒にわか
匂いはとてもお米の甘い風味が感じられて、口当たりは甘酸っぱさとほんのりとした、香ばしさ的なものを感じて後口は口当たりよりも穏やかで美味しかったです!!
雁木活性にごり 発泡純米生原酒 300ml
alt 1alt 2
19
mayomiso
本日ゲストが来られるので急遽酒屋へ 【IWC2025 GOLD受賞!】の触れ込みに乾杯酒として購入 スパークリングを2人で空けるなら 300mlがちょうど良い 300mlのスパークリングをどんどん出して欲しい。
雁木ノ壱 初搾り純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
53
ももち
先週末、池袋東武の地下に蔵元さんが来られてて、5種類くらいの試飲から選ばせてもらいました どれも素敵なお酒でしたが、吟醸香が淡い、純米の方が食事には合いそうだったのでこのお酒を 口当たりがとても柔らかくて綺麗 穏やかなのに、旨味が十分 お刺身といい具合になってくれてる🍶
1

八百新酒造の銘柄

雁木

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。