さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
山口県
八百新酒造
八百新酒造
やおしんしゅぞう
同じ蔵の銘柄
雁木
所在地
〒740-0017 山口県岩国市今津町3丁目18−9
Loading...
八百新酒造の詳細情報
たあ
雁木
スパークリング 純米発泡にごり生酒
八百新酒造
山口県
5 hours ago
12
たあ
精米歩合60%、アルコール分14度。久しぶりの雁木です。キャップを捻ると、サイダーやラムネの炭酸みたいに泡が浮上してきます。ヤバい溢れると収まるまで開けずに待ちましょう。ようやく開栓して一口含むとジュワっと舌を刺激して、旨味が広がります。オリが旨味を引き立てている感じかなぁ。スパークリング系は、あまり好みでは無いですが、これは結構好きかも。キレもあって進みますね。静岡のお土産に頂いた「桜エビ煎餅」が良いツマミになり美味しかったですね。
ジーション
雁木
スパークリング 純米発泡にごり生原酒
八百新酒造
山口県
6 hours ago
3
Jun 9, 2023
いとか
雁木
夏辛口純米
八百新酒造
山口県
a day ago
29
May 27, 2023
いとか
梨の風味。 甘味と旨味が溢れてジューシーフルーティーです。 しかし、後味は、酸味と渋みあり。 アルコール感も強め。 ちゃんときれる。 わざわざ夏辛口って言うのはこうゆうことか。 入口と出口でだいぶ印象違い。 でも、やっぱり雁木。 おいしかった。