Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
TakashiTakashi
元々、自分の備忘録にしようと始めましたが、飲んだお酒を記録するのも、皆さんのを読むのも楽しくなっています🌟 飲み過ぎないように、マイペースで、日本酒を楽しみたいと思っています🍶 基本、なんでも美味しく、外でも家でも楽しく飲んでます😋

登録日

チェックイン

554

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

花邑秋田酒こまち純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
81
Takashi
娘夫婦が赤ちゃんを連れて出雲から来る。家内に食事を聞いたら、昼はイタリアンで、夜は手巻き寿司の予定らしい。手巻き寿司には日本酒🍶 ポンちゃんの花邑 秋田酒こまちの投稿を見た日、近所の酒屋に行ったら、待っててくれたように一本だけあったので、ゲットした💪 花邑なら、あまり日本酒飲まないみんなにもいいのでは?ということで、早速買った次の日にいただきました😋 花邑 秋田酒こまち 柔らかい甘さ フルーティで美味しい わずかに酸味があってフレッシュ! ちょっと手巻き寿司には、甘いかも?🤔という気もするけど、気にしない😝少し残ってた山頭火でカバー?? 以前飲んだ花邑との微妙な違いはわからないけど、、😅 このキレイで優しい甘さは、花邑っぽい!そして美味しいのは間違いない🥳 娘夫婦も、せっかくだから、ちょっとだけ味見(娘は飲むけど赤ちゃんいるから控えめ、旦那はあんまりお酒を飲まない) 二人共、美味しい‼️フルーティでキレもある感じと言ってた。良かった🥰
ma-ki-
Takashiさん、おはようございます 娘様ご家族の帰省~お孫様もご一緒でとても楽しく素敵な一時を過ごされているのですね🍀 そんな楽しいフルーティーな花邑さんは良きですね🎵 美味しい!は最高ですね
Takashi
ma-ki-さん、おはようございます😊 しばらくぶりに会った孫は人見知りをするようになって、泣かれてしまいます😭 花邑は、予想通り、娘たちからも美味しいを引き出せて良かったです😘
ポンちゃん
Takashiさん、おはようございます🐥 早速開栓されましたね!たしかにお食事には甘いかも💦でも皆さん喜ばれてよかったです😊 手巻きのお刺身が豪華で美味しそう😻みんなで楽しめるのがいいですね♪
Takashi
ポンちゃん、おはようございます😊 魚には甘いかな、と思っていましたが、今回は普段余り日本酒を飲まない娘夫婦にも、美味しいと思ってもらうのが狙いだったので、自分的には成功です🎊ポンちゃんのおかげ🥳
ジェイ&ノビィ
Takashiさん、こんにちは😃 娘さん夫婦に赤ちゃん👶🏻嬉しい帰省ですね😊手巻き寿司パーリー楽しそう♪ 好きな日本酒🍶を「旨い😋」って言ってもらえるのはサイコーでしたね🥹
Takashi
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😊 娘たちは、昨日から3泊旦那さんの実家の群馬と日光に行ってしまいました😭(家に戻ったら娘と孫はしばらくいますが🥰) 徐々に家族内で日本酒を浸透させたいと思います
alt 1
alt 2alt 3
80
Takashi
先月、山口で酒蔵に行き購入 (ほぼ突然行ったのに、親切にありがとうございました🙇) 今年の出来立てを買ったのに、時間が経ってしまった(出来立てが美味しいとは限らないけど) 山頭火 純米吟醸 山田錦100% 柔らかい中に酸味を感じる 冷酒だから、スッキリクリアだけど 結構優しい感じ ほんのり甘さも感じる 食事を、邪魔しない感じ😋 蔵の雰囲気や対応してくれた人達も圧を感じさせない飾り気のない人達だった(勝手なイメージ😁)けど、お酒もちょっと通じるところがあるような、、😆(気のせい😝)
alt 1
alt 2alt 3
97
Takashi
2月の頭に長男から、「まんさくの花って知ってる?もらったけどいる?」とLINEが入り、当然「いる」と返事して、もらった。それを、なんだかんだで時間がたち、やっと飲むことに😆 まんさくの花 純米大吟醸 山田錦45 まんさくの花でも、飲んだことないやつ、今まで飲んだやつより、高そうなやつ🤩(かけ和紙がついてるし) 山田錦を45%まで磨いて低温熟成したらしい 少し黄色がかった見た目 飲むと、大吟醸らしく?クリアでキレイだけど、 ちょっと濃い目の印象、 しっかり米の味?が感じられる 美味しい😋好きだな 2日目は、更に甘みが増す感じ
ma-ki-
Takashiさん、おはようございます まんさくの花は昔よくいただいたのですが、こちらは初見です😲 綺麗で美味しそうですね😋 長男さんのお父さんへのお心遣いも素敵で良きご関係ですよね😊
Takashi
ma-ki-さん、おはようございます😊 これは、雰囲気的に贈答メインかもしれないですね🎁でも、美味しかったです😋 長男は、自分がほとんど日本酒飲まないから、という気もしますが😆😆感謝です🥰
ポンちゃん
Takashiさん、こんにちは🐦 私もまんさくの花と聞いただけでいるって答えますが(笑)、これは見たら心の中でガッツポーズ、一人なら踊ってますね🤣 いいお父さんだからこその心遣いなんでしょうね😊
Takashi
ポンちゃん、こんにちは😊 自分では、買ったりしない😆まんさくの花(ちょっとお高いので😅)、ラッキーでした😘 いい父親ではないと思いますが、子供達は、育ってくれてます
東鶴ワイン酵母仕込純米生酒
alt 1
alt 2alt 3
106
Takashi
少し前、ワイン好きの次男が友人の結婚式のため、住んでいるしまなみ海道から横浜に来ているので、飲むかもと思い、買っておいたやつ 東鶴 ワイン酵母仕込 見た目も、ちょっとワインっぽい🍷 山田錦100%をワイン酵母なんだ😆 柔らかい、ワインより甘い(当たり前か?) でも、酸味もある、そういった意味ではワインっぽい でも、もっとワインよりの日本酒はあるな🤔酵母だけじゃないんだろうな けど、こういうお酒もたまにはいいかも😘 次男も味見だけして、煙を感じると言ってた 出張を挟んで、残りを飲むと、スッキリ度が増して酸味寄りになった気がする
ジャイヴ
Takashiさん、こんにちは☀ コメントし損ねましたが次男さん、[しまなみ海道]で住んでるんですね😲 自分も[しまなみ]が好きで終の住まいは[尾道]が酔いなと考えてますが、まだまだ先になりそうです
Takashi
ジャイヴさん、こんにちは😊 次男は、未だに行動に謎もありますが??😆 古民家🛖🔨を買って?移住してます。(永住かは不明ですが)🥳
alt 1
alt 2alt 3
94
Takashi
居酒屋新幹線もどき(昨日の帰途) 山口出張で、夜は店で飲み、帰りは新幹線で飲む、、、両方は止めてどっちかにしようと思っていたけど、結局両方に😝 今回はこれ、海響 久しぶりに飲む下関のお酒(前の時、いいイメージ?) クリアな感じ、少し甘さが感じられる フルーティな酸味はない 大吟醸だけど、アル添だから、その感じかな? 嫌いじゃない クリアな感じがするのは、冷やしたのを買ったからかも。少しまったりした舌触りもある 冷酒の大吟醸にしては、濃く感じる😋 広島、岡山とセーフ・・・隣はまだ空席😅 新神戸、アウト!・・・隣に外人さんが、、、 もう一本いかずに、ここまでにするか(笑)🤣 お品書き ・お魚屋さんの海鮮巻(食べたかっただけ) ・長州どりクリスピースティック(名前が山口っぽい) ・海風竹輪 仙崎焼(名物っぽい) ・月でひろった卵 山口夏みかん(銘菓の夏みかん版) ・キリン一番搾り ホワイトビール(新商品?) ・海響 大吟醸
ジェイ&ノビィ
Takashiさん、こんばんは😃 もはや定番の居酒屋🏮新幹線🚄お品書き付き😄山口出張にこの写真が無いなんて、ワサビのない寿司みたいに感じちゃいます🤗 次は外人さんと乾杯しましょー😆
Takashi
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😊 自分で勝手に楽しんでることに、そう言ってもらえるとありがたいです🥰 隣の人も飲んでるといけるかも、、、いや、ちょっとハードル高いな😂
東洋美人醇道一途 山田錦純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
89
Takashi
また、山口で仕事 前回行った時に、新山口駅からちょっと行けば食事の店があるようだったので(新山口駅周辺は飲み屋しかない、、言い過ぎ?)、少し遠いけど今日は食事だけにしようと歩いて行こうと思っていたら、、、 なんと山口は雨☔ 結局、駅の近くの居酒屋へ😂 また、新規開拓、初めての店へ やっぱり山口のお酒にしよう! 東洋美人 キレイな甘さ、 今まで飲んだ東洋美人より、スッキリクリアな感じのような、、? 飲み進めていると、少し酸味も感じる そして、甘みも、 優しいフルーティな感じ 美味しいな😋 「醇道一途(じゅんどういちず)」、この言葉は、何があろうと今もこれからも酒造り一筋に生きていきなさい。と社長兼杜氏の澄川宜史氏が、初めて教えを請うた、灘の銘杜氏の米田杜氏に頂いた言葉、らしい。決意を感じる😠 よし、今日はここまで!明日に向けてホテルで、もうちょっと仕事を、、ひと頑張りするか!
ジェイ&ノビィ
Takashiさん、こんにちは😃 出張先でチョイ飲み🍶されて、ホテルに帰ってもうちょっと飲む😚 では無く😳仕事ひと頑張り‼️尊敬します😌
Takashi
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😊 ありがとうございます🥴 でも、本当に尊敬すべきは、飲まずに仕事をする人😆 私の場合は、翌日の仕事の期待値はクリアしている(だろう)ので、後は+アルファ、趣味です
alt 1
alt 2alt 3
92
Takashi
少し前、家内が次男の住むしまなみ海道に行った時に、尾道に寄って、酒屋で写真を撮り、「どのお酒がいい?」ってっ送ってきた。 そこで、飲んだことないやつから「幻」を頼んだ 誠鏡と同じ酒蔵なんだ 飲むと、スッキリ、爽やか系かな 酸味、甘みもあるけど、やわらかい なんて言うか乾いた感じ(悪い意味じゃなく) 美味しいな😋 どうしても、「まぼろし〜〜〜!」という響が、頭の中に🫨 振り払わないと、美味しくお酒が飲めない😵‍💫
ジェイ&ノビィ
Takashiさん、こんばんは😃 幻は広島旅行の外飲みでいただきました😋 分かりますよ!頭の中から消えないですよね🧐代わりに「すっけらかっち〜〜!」って叫んだら、幻が美味しく飲めるかも〜😁
Takashi
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😊 一度頭の中に出てくると、なぜか消えない🤣🤣 それは、どうせなら、もっとどっぷり浸かれってことですか〜😱😵‍💫
ポンちゃん
Takashiさん、こんにちは🐦 先日こちらを拝見した後から まぼろし〜 と すっけらかっち〜 の両方が寝るまで離れず😂IKKOさんスゴイわ〜🤣 広島あまり飲めてないので参考になります🙏
Takashi
ポンちゃん、こんにちは😊 一回、頭の中で再生されると、なぜかリピートしてくるんです😂望んでないのに🤣 私も広島のお酒は、そんなに飲めてませんが、息子がしまなみ海道にいるので、たまに飲みます🏝️
alt 1
alt 2alt 3
85
Takashi
目黒③ 次は最後、キリッと締めよう😆 日高見 超辛口に スッキリ!クリアな感じ 少し酸味も感じる キレがある😚 これも魚系には合う そして、この店での食事が終わった後、蒙古タンメン中本に🤣(最後の写真) さすがに小にしたけど(ビールは大、、辛いから) 昨日も食べすぎた😂
ma-ki-
Takashiさん、おはようございます ご家族四人で外食良きですね⤴️ にしても〆まで凄いです~😲 昨日は私も別ラベルですが日高見さんいただいてました😋 今回もたくさん食べて呑まれましたね😁✨✨
Takashi
ma-ki-さん、おはようございます😊 日高見は、キリッと美味しい辛口酒ですよね うちの長男、次男共189cmででかいので?よく食べます。ラーメンも長男は小でなく、次男は背脂トッピングしてました🤣
ジェイ&ノビィ
Takashiさん、どもです😃 刺身には日高見ですね😋イタリアン→居酒屋→ラーメン…よく行かれましたね🤗ん?何か似たようなハシゴが我々にもあったような😆
Takashi
ジェイ&ノビィさん、ありがとうございます😊 辛口を、という時は、日高見は安心安定ですよね😘 J&Nファミリーには、負けてると思いますよ🤣
alt 1
alt 2alt 3
80
Takashi
目黒② この店は、新橋に本店がある刺盛りが多めの店の系列 ここの推しは尾瀬雪(だと思う) ので、次は、尾瀬の雪解け 生詰 こっちの方ががスッキリ クリアな感じ、綺麗で美味しい😋 刺身に合う ただ、前に飲んだ時の方が甘く感じたような気もする、、、 今回は、写楽の後だからかな🤔 1軒目のビストロでも結構食べたから、あまり食べ、飲みすぎないようにしないと😅
ジェイ&ノビィ
Takashiさん、こんにちは😃 盛り付けも美しい見事な刺身ですね😍 これは食も飲みも知らない間に進んじゃいますね😙
Takashi
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😊 1軒目が18時に終わってしまったので、つい目の前の刺盛りの店に吸い込まれてしまいました🤣 日本酒飲めってことですよね🥳
alt 1
alt 2alt 3
77
Takashi
目黒で① 昨日は、次男がしまなみ海道から、友人の結婚式で横浜に帰ってきているので、長男にも声をかけて家内と4人で食事に 次男はワイン好き、そこで目黒のイタリアンに 初めて行ったけど、美味しい店だった🥂 ただ予約が16時から18時だったので、店を出てもまだ早いか、、、となり、もう1軒行ってしまった😆 そこで日本酒、最初は、安定の? 写楽 久しぶりかな ほんのり甘くて、それでもって綺麗でスッキリ やわらかい感じ 美味しい😋 ワイン好きの次男も一杯飲んで、美味しいと言っていた🥰
ひなはなママ
Takashiさん、おはようございます😃 家族揃ってのお食事、楽しいひと時ですね🥰2件目で写楽も良い店ですね〜🍶ワイン🍷好きの息子さんも美味しいと言うなら、やっぱり写楽はレベル高いんですね👍
Takashi
ひなはなママさん、おはようございます😊 うちは子供達3人共家を出ているので、たまに会う時は行けるメンバーで食事に行ってます😋(ちょっと食べ過ぎ🤣) 写楽、美味しいですよね🥰
山の井やわらかい きれい のみやすい Home 夢の香60生酒
alt 1
alt 2alt 3
93
Takashi
山の井って、さけのわでも見て気になってたけど、飲んだことない ちょっと前だけど、酒屋で見つけたこれは、普通のじゃない、、のかな??でも、いいや😆と購入! 酸味、フレッシュで、少し甘みもある 確かに「やわらかい、きれい、のみやすい」と言う感じ。 優しい味🥰 ラベルの雰囲気も合ってる?黄色は酸味をイメージさせるし 次の日には、甘みが増してきた 爽やか!少し甘みが強いかな?という気もするけど、甘くない系のフルーツ感? でも、酸っぱくはない(何のこっちゃ🤣) まぁ結局、美味しい😋 そしてのみやすい、、、スルスルいってしまう🥳
nabe
こんにちは。 故郷南会津町の酒蔵会津と花泉を飲んで下さいましてありがとうございます!
Takashi
nabeさん、こんにちは😊 お礼を言われるようなことは何も😅 こちらこそ、美味しいお酒を飲ませてもらって、ありがとうございます、って感じです🥰 昔、福島側から尾瀬に行った時に通った方ですかね。
nabe
はい、そこら辺です。 俺も子供の頃は福島側から尾瀬沼迄何度も行きました。
ジェイ&ノビィ
Takashiさん,おはようございます😃 山の井さん!我々も会津旅行の時に外飲み一回しか飲んでません🥲分かり易いラベルで甘く無いフルーツ系は好きなヤツ😋飲んでみたいです!
Takashi
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😊 私は初 山の井でした。普通の?は飲んでないのでわかりませんが、これはキレイな酸味でラベルのイメージ通りのお酒でした🥰
初孫魔斬 超辛口純米大吟醸生酛
alt 1alt 2
alt 3alt 4
77
Takashi
高校同級生とテニス後に居酒屋③ 既にテニス後の温泉から飲みだし、居酒屋でもビール〜日本酒と飲んできて、後半は辛口系の日本酒へ(段々よくわからなくなってきたので、簡単にまとめて😅) 七賢 風凛美山 七賢は、久しぶり😚 スッキリ! 辛口系、米の味? 初孫 魔斬 初孫は初めて、 名前からは可愛い孫をイメージするけど、お酒は違う感じ😠 飲んでも、辛口 キレッキレ!! この日の最後は、いずみ橋 恵 青ラベル 地元神奈川のお酒、その中でも定番ぽいやつ でも、恵青ラベルは初めて飲む😋 少し酸味を感じる キレイな辛口系のお酒 今回は、初めてテニス参加の同級生が2名 更に輪が広がって楽しくなってる🥰
ひなはなママ
Takashiさん、こんにちは😃 同級生とテニス&温泉&お酒、最高の一日ですね🤗更に輪が広がって、楽しさが伝わってきます😍お酒も段々と辛口に行くのも玄人だなぁと憧れてしまいました😆羨ましい限りです❣️
Takashi
ひなはなママさん、こんにちは😊 ホントに、友人とスポーツ、温泉で体を休め、美味しいお酒、サイコーです🥰感謝🥂 玄人ではありませんが(笑)色々飲むと、何故か最後はスッキリ辛口で締めたくなります😋
alt 1
alt 2alt 3
76
Takashi
高校同級生とテニス後に居酒屋② 次は、作 奏乃智 作は安定の美味しさ😋 でも、奏乃智は初めて スッキリで、爽やかな酸味 柔らかい、キレイな感じで美味しい! この居酒屋、実は2回目 前に来た時は、大腸ポリープをとった後で、ノンアルコールビールと揚出し豆腐ばかりだったので、リベンジ! つまみとか料理も結構美味しいな🥰
初桜玉栄特別純米生酒
alt 1
alt 2alt 3
72
Takashi
高校同級生とテニス後に居酒屋① 今回も湘南台で、恒例の高校同級生仲間のテニス→温泉→飲み会 温泉で生ビール(メガジョッキ)と枝豆の後、居酒屋へ ある程度ビールなどで喉を潤した後、 最初の日本酒は、初桜 初めて飲む 春っぽい感じにしてみた。この辺は、今日が最後の桜🌸かな? 飲むと、柔らかい感じ? 甘さも感じるけど、スッキリ、フレッシュ! アルコール17度たけど、スルスル飲みやすい😋
alt 1
alt 2alt 3
85
Takashi
新橋でお客さん達と⑨ これが最後に、、、 新政 亜麻猫が出てきた🤩 上品な?酸味が特徴、白麹 美味しい😋 爽やか 皆からも大好評🎊 今回の4人のうち2人は、15年位前から仕事をさせてもらったあるお客さんの会社の課長、もう1人はその上の部長、もう1人はその上の常務 本部長だった人たち。色んな仕事をさせてもらった。 今は友達のように付き合わせてもらって感謝🙇 予感はしてたけど、昨日も飲みすぎた🤣🤣
ma-ki-
Takashiさん、おはようございます 気心が知れた方達、ましてや古くから一緒に仕事をされてきた方達となら話も弾んで呑みすぎてしまいますね😁✨ にしても呑みすぎですよ~🤣 最後は新政最高ですね😋
Takashi
ma-ki-さん、おはようございます😊 おっしゃる通り飲みすぎました😆 メンバーと店が決まった時点で飲み過ぎるだろうとは思ってましたが、、 本当は、新政はもっと早く飲んだ方が味わえたと思います😂
ポンちゃん
Takashiさん、こんにちは🐦 予想されてた通り過ぎて笑いながら読ませて頂きました🤣延長にお店の人も加わって新政出て来て…止め時無しですね🤣お疲れ様でした😊 でもいい関係築かれてますね✨
Takashi
ポンちゃん、こんにちは😊 あの時ポンちゃんに言った通りに(以上に?)危険な会でした🤣 でも、またいつも通りに楽しく美味しい飲み会で、次の日も昨日は楽しかった!特に◯◯が好みとLINEしてました😋
新政ヴィリジアンラベル
alt 1
alt 2alt 3
81
Takashi
新橋でお客さん達と⑧ 話の流れで?? 新政が出てきた🤩 飲み放題にはなかったような、、、まぁいいか、もちろんいい🥳 ヴィリジアンは初めて飲む 酸味、そしてフレッシュ! 少し舌に残る感じ? 美味しい😋 しかもなぜか、23年と24年の飲み比べ! 23年の方が、更に柔らかい感じ、24年の方がフレッシュ!チリチリ感かな(当たり前か🤣)
鍋島Blossom Moon純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
83
Takashi
新橋でお客さん達と⑦ どのタイミングだったか、ハッキリとはわからないけど、飲み放題のラストオーダーになり声がかかる 間髪入れずに1人が延長!と返す😱 予感的中🎯危険領域へ 次は、鍋島 Blossom Moon 初めて飲む 桜咲く季節の限定酒らしい 甘い、フルーティで上品なお酒 少し乾いた感じのある甘さ 鍋島久しぶり、かつ、これは、初めて飲む これも美味しい😋
きのえねアップル純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
79
Takashi
新橋でお客さん達と⑥ 昨日の飲み会(飲み放題)の続き投稿 次は、別のメンバーのリクエストを踏まえてマスターがチョイスしたのは、 甲子林檎 きのえねアップル🍎 酸味がある 甘みもある フレッシュ! りんご酸を使ったお酒みたい 透明な瓶は、写真を、撮りにくいな🥴 マスターも我々の席に座り、一緒に飲みだす展開へ🤣 ますます危険
alt 1
alt 2alt 3
76
Takashi
新橋でお客さん達と⑤ 次は私のリクエスト、飲んだことない奴 成龍 然 愛媛 西条のお酒 飲み放題メニューで、飲んだことない奴を3種類くらいマスターに告げ、どれがいいか聞くと、このタイミングだったらと、これを勧められた 柔らかい、優しい甘さ 美味しい😋 愛媛にこんなお酒、あったんだ! 他のメンバーからも好評! マスターになぜこれを勧めたの?と聞くとちゃんとした回答が返ってきたが、、、内容は、忘れた🤣 ラベルの和紙が段々になっているのは、西条の裏の石槌山を表現しているらしい⛰️ 今日はここまで、、
ジェイ&ノビィ
Takashiさん、こんにちは😃 愛媛のお酒は2本しか飲んでないので🥲参考になります👍何故これを勧めたのか🧐これは味わって答えを出すしかないですねー😅
Takashi
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😊 この酒蔵のメイン?は、賀儀屋だと思います。でもこの「然」も美味しいかったです😋 確かマスターが勧めたのは、燗酒の後にはこれが美味しい!的なことだったような?🤣
alt 1
alt 2alt 3
77
Takashi
新橋でお客さん達と④ 次は、別の人がこれ好き、と言うことで、義侠 これもお燗で さっきの神亀よりも酸味を感じる 香りが立つ感じ 義侠のお燗は初めて これもありだな 相当危険な感じ🚧 このペースはまずい! おまけは、近所の川沿いの昨日の桜、だいぶ散りだしてた🌸
1