Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
きっど紀土
11,991 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

紀土 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

紀土のラベルと瓶 1紀土のラベルと瓶 2紀土のラベルと瓶 3紀土のラベルと瓶 4紀土のラベルと瓶 5

みんなの感想

紀土を買えるお店

銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP

商品情報は9/8/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

紀土を買えるお店

はせがわ酒店

商品情報は9/8/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

平和酒造の銘柄

紀土紀風

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

和歌山県海南市溝ノ口119Google Mapsで開く

タイムライン

紀土純米吟醸ひやおろし
alt 1
alt 2alt 3
41
dorankdoragon
秋酒の時季がやって参りました🍁 やや甘目で爽やかな香り🎵 軽快で華やか、そして瑞々しい✨ ややシャープでサッパリとした飲み口👍️
alt 1alt 2
alt 3alt 4
103
ma-ki-
今週もバタバタ継続中 今週いただいたのは実は寫楽さんよりも早く開栓していたこちら 平和酒造さんの紀土 今回は白麹仕込 さけのわさんで拝見して呑みたくて蔵訪問でお連れしたお酒です では、早速いただきます 【初日】 まずは香り。爽やかな香りがします 口に含むと、強すぎない酸味と柔らかな甘味を感じます 中盤は酸味からフルーティー感もあり、少し塩味も感じながら優しく切れていく サラッとした呑みやすさ余韻に仄かな苦味とチカチカっと感じる塩味がより爽やかに感じます 食事に合わせると少し味がはっきりして、食事に合わせても良きですね 【6日目】 本日も爽やかな甘味を感じつつ口の中がスーッとするほどの清涼感?ですね 刺激も少なく、でもコク、フルーティー、甘味、酸味等々味覚が柔らかくグラデーションするので旨~ってなります 全体的に穏やかで爽やかで低アルコールで軽くて呑みやすい旨酒で、週の折返しの夜に良き酒リッシュできました
あふぃお
ma-ki-さん、こんばんは☺️ 普段紀土はあまり飲まないですけど、レビューを見て飲みたくなりました😋 開けたてのフレッシュさも、時間が経ってからのまろやかな味わいも美味しそうです🥳✨
ワカ太
ma-ki-さん、おはようございます😃紀土の白麹、私も気になってました!やっぱり、こんな丁寧なレビュー見ちゃうと手に入れたくなっちゃいますね😆
つぶちゃん
ma-ki-さん、おはようございます😄 紀土の白麹仕込!昨年飲みました😋 柔らかな甘味とフルーティーな酸味のバランスが良くてとっても美味しかった記憶があります💕蔵訪問、羨ましいです〜☺️
Nao888
ma-ki-さん、おはようございます😃和歌山ドライブの戦利品いかれましたね🍶優しい甘酸味が印象的ですよね🤤週の折り返しには最適なお酒かもしれませんね☺️今週残りも頑張りましょう💪
ちぇすたー
ma-ki-さん、おはようございます😃 紀土さん、味のクオリティはいわずもがなですが値段に驚くんですよね😳 こんな値段でこんな美味しいお酒飲んで良いのかって感じが凄いです✨
ジャイヴ
ma-ki-さん、こんにちは☀ [平和酒造]さんへのドライブにてGETした「紀土」は美味しさも格別ですね🥰 レビュー期間が空いているのが忙しさの証明になってますね😅お疲れ様です✨️
ma-ki-
あふぃおさん、ありがとうございます 紀土さんもよく拝見するので、また今度になることが多いですが、コスパ最高の旨酒だなぁと呑めばいつも思います😋 是非、たまにはの紀土、機会があればお試しくださいね😊
ma-ki-
ワカ太さん、ありがとうございます 字面が多いだけの感想なのに恐縮です💦 白麹気になりましたよね⤴️ 試せて良かったです🎵 ワカ太さんも機会があれば是非お試しくださいね🤗
ma-ki-
つぶちゃん、ありがとうございます レビュー改めて拝見させていただきました🎵 そうなんですよね酸味が強すぎないのが絶妙な爽旨酒ですよね~😋 蔵訪問は楽しいです~これもさけのわさんのお陰です🤗
ma-ki-
Nao888さん、ありがとうございます 和歌山ドライブの戦利品続々開けていってます🎵 今年呑めて本当に良かったです😋 蔵訪問の背中を押してくれて感謝です😁 優しい甘酸の印象とても分かります~🤗
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
23
komashizue3
お店の人に勧められたお酒。 見た目透明で、甘くて美味い。 すごく飲みやすい。 後味に少し苦味が残る感じ。 評価:✭✭✭✭✭
alt 1
alt 2alt 3
25
カルメン
サケコンペティションSilver受賞🥈 かなり控えめで軽やかな吟醸香 色は透明 すっきりとした甘みとしっかりとした酸味、お米の旨みに加え、後味に少し苦味あり 柔らかで控えめな日本酒の香りとお米の風味が鼻腔をくすぐり、仄かな余韻を残してフィニッシュ 要素が尖っておらず全体的に控えめにまとまっている印象 いろんなおつまみにオールマイティーに合いそう
紀土純米吟醸ひやおろし
alt 1
家飲み部
35
かっしー
今年もやってきましたひやおろしの季節。日中はまだまだ暑いけれども夜は少し暑さも落ち着いて秋の訪れを少しずつ感じる今日この頃。そんな中でひやおろしを味わいのもまた乙です。 色はきれいな透明。ひやおろしなのにしっかりときれいな甘みがあって、それでいてボディに純米吟醸特有のキツさはないので飲みやすい。むしろ純米吟醸のカドがうまく取れててこちらの方がいい。今季一発目のひやおろしとして最高です。
1

平和酒造の銘柄

紀土紀風

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。