【銘柄】緑川 純米吟醸
【蔵元】緑川酒造(新潟県魚沼市青島)
【酒の種類】純米吟醸
【使用米】国産米
【精米歩合】55%
【アルコール度数】15.5度
【酒器】お猪口
【香り】1.0(白玉団子、蒸した米、青リンゴ)
【外観】クリスタル
【味わい】
ボディ:1.5
酸:2.0 乳酸系
甘さ:1.5
旨み:1.5
苦み:1.5
【余韻】短め〜中程度。乳酸感がしばし続く。
【印象】新潟的クラシカル旨み系淡麗辛口
吟醸香は控えめ、米の香りをメインで感じる。味は抑えめながらサッパリし過ぎず新潟らしく綺麗でバランスの取れた酒質。低温熟成による落ち着きがあり、米の厚みをほんのり感じながらもスッと切れる。食中酒として万能タイプ。
【ペアリング】焼き魚(鮭の塩焼き、鰆)、冷奴、天ぷら(キス、野菜)。ぬる燗もおすすめ。
【リピートスコア】2.0