dama緑川雪洞貯蔵酒緑純米吟醸緑川酒造新潟県2025/5/23 14:47:2342damaアルコール度数:15度 真冬に瓶詰めして雪洞貯蔵したお酒🍶 最初はウリや若いメロン🍈のような香りがして、お米🌾の旨みが感じられる味わい 最後に清流感のある爽やかがある カマスの開きと合わせたが、醤油だと醤油が勝ってしますので塩とレモン🍋がいいかも
寿梨庵緑川緑川酒造新潟県2025/5/12 8:09:0487寿梨庵大湯温泉のユニークな宿にて♨️ 夕食時に地元緑川の燗酒をオーダーすると、冷やと酒燗器が届き、お好みでという趣向🍶 この一合瓶はあまり見かけない…おそらく普通酒かな🤔 油断したら熱燗くらいになってしまった💦 (おかわりも💧) ほっこりする☺️ 供された全てに合う、淡麗辛口の食中酒 でも他よりも幾分芳醇で膨らみを感じます😋 こちらのお料理は高級食材とかでは無く、割と食べ慣れた食材、食べ慣れた気を衒わない味付け、なのだけど、すべてワンいやツーランクくらい上の品の良い味わいで、とても満足しました😆 ちなみに緑川、ネット販売解禁になったようですね✨
のちを緑川ゆららか純米原酒にごり酒緑川酒造新潟県2025/4/20 23:51:202025/4/897のちを昔々友人と一升瓶をラッパのみして死ぬ思いをした緑川。数十年ぶりにいただきます。 あれ?こんなにモダンなお酒だったっけ?フレッシュでキレ良くてうまいっす。 ノーマル緑川も試さねば。
晩酌保全委員会緑川霞しぼり緑川酒造新潟県2025/4/18 10:31:072025/4/1851晩酌保全委員会気がつけばもう春は終わりか。 慌てて 開栓したのがこちら。 イケヤ のおかみさん、おすすめのお酒。 口に含むと じゅわっとくる旨味、いつもの緑川にはない微炭酸、そしてさらっと流れる、いつもの緑川。 うまい、 しみじみ、うまい。 4合瓶で2000円台半ば、しかも 醸造アルコール入り。おそらく吟醸か。普段なら絶対買わない価格帯だが、おかみさんの言葉に従って良かったよ。