Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
shogot1978shogot1978

登録日

チェックイン

582

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1alt 2
alt 3alt 4
75
shogot1978
- ようやく飲めた「磯自慢」。 バランスが素晴らしく、 完成度の高さを感じる。 気品が漂う逸品だ。 フルーティさがあり飲みやすい。 またぜひ飲みたい。
alt 1
alt 2alt 3
72
shogot1978
- 初の「亀萬」。 渋谷の「熊本居酒屋 新市街」にて。 熊本のお酒はなかなか飲める機会がないので、個人的には貴重な一杯。 熊本料理と合わせてサイコーでした。 また飲みたい。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
70
shogot1978
- 初の「香露」。 渋谷の「熊本居酒屋 新市街」にて。 https://www.shogots1978.com/entry/2025/10/22/210021 熊本のお酒はなかなか飲める機会がなく、個人的には貴重な一杯。 馬刺しに良く合う一杯でした。
みむろ杉特別純米酒 辛口 露葉風
alt 1alt 2
alt 3alt 4
85
shogot1978
- 久々の「みむろ杉」。 大好きな銘柄のひとつで、 久々にようやく買えました。 丁寧に醸された逸品で、 旨味を感じられる辛口。 また飲みたい。
石鎚純米吟醸 緑ラベル
alt 1alt 2
alt 3alt 4
77
shogot1978
- 久々の「石鎚」。 大好きな銘柄のひとつ。 妻が見かけたので買ってきた、と。 ナイス! 抜群の食中酒、相変わらずの美味しさだ。 また飲みたい。
志賀泉月泉 純米吟醸 生原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
71
shogot1978
- 初の「志賀泉」。 期間限定シリーズの秋バージョンとのこと。 果実味のある華やかな味わい。 別のバージョンも飲んでみたい。
御慶事ひやおろし 純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
72
shogot1978
- 初の「御慶事」。 伝統のある酒蔵で醸されているが、 このひやおろしは、 まろやかな甘み、少しスッキリで旨味もある美味しいお酒でした。 また飲みたい。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
85
shogot1978
- たまたまゲットできた「あかとんぼ」。 すいすい飲めちゃう美味しさ。 無濾過原酒の14%。 秋を感じながら、美味しくいただきました。 来年もまた飲みたい。
AAJI
shogot1978さん こんばんは。今年はあかとんぼ買いそこないました。来年こそゲットしたいです。
shogot1978
AAJIさん こんにちは、コメントありがとうございます!タイミングがありますもんねー、来年ゲットしたいですね!
alt 1alt 2
alt 3alt 4
77
shogot1978
- 久々の「羽根屋」。 羽根屋っぽくないパッケージで、 そのぶん本気度がうかがえる。 雄町、10号酵母、純米吟醸、独自の醸造技術を注ぎ込んだ意欲作とのこと。 秋の夜に飲むのにぴったりだ。 甘美な味わいで、あと味スッキリ、美味い! また飲みたい。
光栄菊月下無頼 無濾過生原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
79
shogot1978
- 久々の「栄光菊」を 府中の「日本酒バル Tokutouseki」にて。 さすがの美味しさで、文句のつけようがない。 絶品!また飲みたい。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
80
shogot1978
- 久々の「伯楽星」を 府中の「日本酒バル Tokutouseki」にて。 相変わらずの美味しさだ。 安定の味わい。また飲みたい。
田酒特別純米酒 山廃仕込み
alt 1alt 2
alt 3alt 4
75
shogot1978
- 久々の「田酒」を、 府中の「日本酒バル Tokutouseki」にて。 大好きな銘柄のひとつで、テンションが上がる。 安定の美味しさで言うことなしだ。 また飲みたい。
ma-ki-
shogot1978さん、こんばんわ 田酒でテンション上がるの分かります⤴️ 私もテンション上がり目で山廃ではない特別純米楽しんでいるところです😁✨✨ 安定の美味しさですよな😋
栄光冨士酒未来 純米大吟醸 無濾過生原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
73
shogot1978
- 久々の「栄光富士」。 府中の「日本酒バル Tokutouseki」の飲み放題にて。 酒米が酒未来で、純米大吟醸、そして無濾過生原酒、美味しさしか感じられない逸品で、一瞬で飲み干す。 これはまた飲みたい。
AAJI
shogot1978さん おはようございます。栄光富士ファン(と言っても6銘柄しか飲んでません)ですがこの爽やかなラベル。見た事有りませんが飲んでみたいです。🤤
shogot1978
AAJIさん こんばんは、コメントありがとうございます!酒未来は、十四代の酒米なので、期待は膨らみむす!入手は難しくなさそうなので是非!😉
AAJI
shogot1978さん 有難うございます。熊本の米を栄光富士に送って酒を造ってもらっていた酒屋が有るので尋ねてみます。熊本の加藤清正繋がり(子孫が改易後流されて子孫が蔵元)の富士酒造昔から好きです。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
70
shogot1978
- 久々の「九頭龍」。 なかなか飲む機会がなかったが、 府中の「日本酒バル Tokutouseki」にて。 さすが、と言わんばかりの美味しさだ。 また飲むぞ。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
72
shogot1978
- 仙禽modern。 安定の美味しさなので、 集まりで持参して皆で飲みましたー。 みなで飲むと、美味しさ倍増。 また、みなで飲みたい。
ジェイ&ノビィ
shogot1978さん、こんにちは😃 美田さんから仙禽さんは良い流れ! 安定の旨さ😋皆でワイワイ飲むと更に旨くなるのはサイコーですね🤗
shogot1978
ジェイ&ノビィさん こんにちは、コメントありがとうございます!安定の美田と仙禽で、美味しく楽しく飲めました!あっという間になくなってしまいました😄
鳳凰美田純米大吟醸酒 無濾過本生
alt 1alt 2
alt 3alt 4
70
shogot1978
- 鳳凰美田。 予約しないと買えないやつが、 たまたまお店に並んでいて、思わず購入。 ラベルの神々しさのイメージ通りの味わい。 40%まで磨いていて、すっきりそのもの。 「生もと造りで醸し、瓶燗火入れにした酒をじっくりと3年間チルド環境(0度)で熟成させた異色の逸品」とのこと。 また飲みたい。
1