さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
shogot1978
shogot1978
登録日
May 25, 2021
チェックイン
246
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
亀泉
14
(9.52%)
紀土
12
(8.16%)
加茂錦
11
(7.48%)
仙禽
10
(6.8%)
風の森
10
(6.8%)
もっと見る
お酒マップ
達成度: 39 / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
新潟県
26
(10.57%)
栃木県
20
(8.13%)
奈良県
20
(8.13%)
和歌山県
17
(6.91%)
高知県
17
(6.91%)
すべて表示
チェックイン
検索
リセット
shogot1978
風の森
愛山 807
油長酒造
奈良県
May 23, 2023 2:54 PM
63
May 13, 2023
shogot1978
久々の「風の森」。 「風の森」らしい微発泡と、 精米歩合80%らしからぬ飲みやすさ。 酒米は愛山で深みを感じる。 絶品です!
shogot1978
仙禽
グリーンナチュール
せんきん
栃木県
May 19, 2023 9:41 AM
53
May 12, 2023
shogot1978
久々の仙禽。 初の「グリーンナチュール」。 精米歩合90%、アルコール10%で、 個人的には、不思議なバランスを感じる。 飲みやすくもあり、磨きすぎない雑味もある。 この季節にぴったりな逸品。
shogot1978
加茂錦
荷札酒 月白 純米大吟醸 仲汲み
加茂錦酒造
新潟県
May 8, 2023 1:14 PM
67
May 7, 2023
shogot1978
久しぶりの「荷札酒」。 大好きなお酒のひとつで、相変わらずの美味しさだ。精米歩合40%、アルコール15%、日本酒度+8、スッキリとした辛口で美味しい。 久々に手に入れた絶品のアテ「このわた」と飲もうものなら、最高のひとときが訪れる。 また飲みたい。
shogot1978
山本
ピュアブラック 純米吟醸
山本
秋田県
May 6, 2023 11:53 AM
58
May 6, 2023
shogot1978
初の「山本」。 精米歩合50%、アルコール15%、の純米吟醸。 ジューシーさと、キレが抜群だ。 これが、限りなく飲みやすく、スイスイ飲めてしまうから素晴らしい。 また是非飲みたい。
shogot1978
醸し人九平次
彼の地
純米大吟醸
萬乗醸造
愛知県
Apr 30, 2023 2:05 AM
52
Apr 29, 2023
shogot1978
久々の九平次さん。 この「彼の地」は初。 精米歩合40%、アルコール16%、純米大吟醸らしくスッキリとしていて飲みやすい。 贈り物などで喜ばれそうです。
shogot1978
cheerful
米鶴酒造
山形県
Apr 29, 2023 6:55 AM
62
Apr 28, 2023
shogot1978
初めての「cheerful」。 誕生日に嫁が用意してくれた。 あまり見かけないお酒だが、通販で利用している酒屋「わだや」がイチオシしていたという。 精米歩合70%、アルコール14%で、微かににごりアリ。微発泡を感じ、辛口の飲みやすいお酒だ。 これからの季節にぴったりで、風の森を思わせる。 いまどきのお酒で、人気になりそうな鼓動を感じる。 機会があれば、また飲みたい。
ジェイ&ノビィ
shogot1978さん、こんばんは😃 お誕生日🎂おめでとうございます🎉 奥さん良いお酒選ばれましたね👍飲むとcheerful moodになるようなお酒なのかな?
ポンちゃん
shogot1978さん、お誕生日おめでとうございます🎉🎂 奥様が選ばれたお酒でお祝いいいですね!このラベルは見たことがありません😳‼️お洒落ですね✨
shogot1978
ジェイ&ノビィさん コメントありがとうございます! 飲むとcheerful mood になりますよ!笑 嫁に感謝です。
shogot1978
ポンちゃんさん コメントありがとうございます! ラベルが可愛らしいですよね! 夏向きな感じの。
shogot1978
田中六五
白糸酒造
福岡県
Apr 23, 2023 10:34 AM
66
Apr 22, 2023
shogot1978
どこかで、この「田中六五」を飲み、感激し、 また飲みたいと思っていて、 今回たまたま入手に成功した次第─。 精米歩合65%の純米で、アルコールは14%と、 大変飲みやすい。 ラベルもシンプルで格好良く、また飲みたい。
shogot1978
玉川
山廃 純米酒 白ラベル
木下酒造
京都府
Apr 22, 2023 10:59 AM
57
Apr 14, 2023
shogot1978
堺東の「日本酒肆 やよや」での最後の8杯目。 「玉川」の飲み比べ。 山廃(白ラベル)は、精米歩合66%、アルコール21%、旨みが濃厚で美味い! たくさんの種類のお酒が飲め、おつまみも美味しい。「やよや」へ是非。
shogot1978
玉川
生酛純米酒(コウノトリラベル)
木下酒造
京都府
Apr 22, 2023 9:56 AM
41
Apr 14, 2023
shogot1978
堺東の「日本酒肆 やよや」での8杯目。 「玉川」の飲み比べ。 生酛で、酵母無添加の自然の力を感じる。 五百万石の、精米歩合77%、アルコール21度と飲みごたえがある。
shogot1978
玉川
山廃 純米酒 無濾過生原酒
木下酒造
京都府
Apr 22, 2023 9:51 AM
55
Apr 14, 2023
shogot1978
堺東の「日本酒肆 やよや」での6杯目。 6、7、8杯目は、「玉川」の飲み比べ。 山廃(限定)、生酛、山廃(白ラベル)の3種を。 限定の山廃は、旨みと酸味が素晴らしく、アルコール20度と、飲みごたえ抜群だ。
shogot1978
仙禽
モダン仙禽 雄町 2022
せんきん
栃木県
Apr 22, 2023 9:42 AM
63
Apr 14, 2023
shogot1978
堺東の「日本酒肆 やよや」での5杯目。 1杯が少量なので、さして酔わずに進む。 安定の「仙禽」でひと休み。 無濾過原酒で、アルコール14%、ジューシーな感じでスイスイ飲んでしまう。 やっぱ美味い!
shogot1978
立山
雨晴 純米大吟醸
立山酒造
富山県
Apr 22, 2023 9:36 AM
53
Apr 14, 2023
shogot1978
堺東の「日本酒肆 やよや」での4杯目。 お酒の取り揃えが豊富で、何を飲もうか迷ってしまう。マスターにおすすめを聞きながら。 初の「立山雨晴」。 純米大吟醸で、スッキリと頂く。
shogot1978
臥龍梅
純米吟醸 超辛口
三和酒造
静岡県
Apr 22, 2023 9:28 AM
53
Apr 14, 2023
shogot1978
堺東の「日本酒肆 やよや」での3杯目。 少量で色々と飲めるので、楽しいお店だ。 初の「臥龍梅」。辛口で美味い!
shogot1978
日本心
山廃仕込 純米吟醸
武田酒造
愛媛県
Apr 22, 2023 9:23 AM
49
Apr 14, 2023
shogot1978
堺東の「日本酒肆 やよや」での2杯目。 「日本心」の山廃。 愛媛のお酒は初。 山廃らしく、酸によるキレが抜群。 美味い。
shogot1978
十旭日
純米原酒 改良雄町70
旭日酒造
島根県
Apr 22, 2023 9:18 AM
51
Apr 14, 2023
shogot1978
あまりに気に入ったものだから、 また、堺東の「日本酒肆 やよや」を訪れ、 日本酒を堪能した。 1杯目は「十朝日」。 純米原酒で、精米歩合70%、アルコール18%、 どっしりしていて、飲みごたえ抜群だ。 辛口も、ほんのりと甘みと旨みを感じる。
shogot1978
寒紅梅
純米吟醸 生
三重県
Apr 19, 2023 10:57 PM
58
Apr 9, 2023
shogot1978
初の「寒紅梅」だ。 よく行く酒屋さんが推していたので、 思わず購入。 生なので、フレッシュさがあり、 50%まで磨いているので、すっきり感もある。 三重のお酒は、「作」や「而今」だけじゃないことを見せつけられた格好だ。 また是非飲みたい。
shogot1978
豊盃
純米吟醸 華想い
三浦酒造
青森県
Apr 18, 2023 2:26 PM
59
Apr 8, 2023
shogot1978
2ヶ月前に初めて飲んだ「豊盃」が、 美味しくて、また飲みたいと思っていた。 今回が2度目となり、念願かなったりだ。 前回は特別純米、今回は純米吟醸。 すっきりとした味わいで、すいすい飲める。 いやー、絶品だ。
shogot1978
参宮
特別純米酒 月夜見
澤佐酒造
三重県
Apr 9, 2023 12:46 PM
38
Apr 7, 2023
shogot1978
堺東の「日本酒肆 やよや」での7杯目。 これがラストオーダーだ。 特別純米で、お米の旨みをしっかり感じる逸品。 酔いがまわってきて、ここでオーダーストップ。 初めて訪れた日本酒バーの「日本酒肆 やよや」なのだが、日本酒の種類が豊富(40種以上)で、そのアテも絶品ぞろい。大阪在住の方は、是非とも訪れてほしいお店だ。大満足間違いなしだ。
shogot1978
六歓 はな 特別純米 無濾過生原酒 限定ラベル
東和酒造
京都府
Apr 9, 2023 12:37 PM
55
Apr 7, 2023
shogot1978
堺東の「日本酒肆 やよや」での6杯目。 もうだいぶ酔いが回ってくる。 ラベルが素敵で思わず…。 特別純米らしい飲みやすさだ。
shogot1978
kuru kuru -くるくる シングルルッツ しぼりたて生酒-
那波商店
秋田県
Apr 9, 2023 12:28 PM
56
Apr 7, 2023
shogot1978
堺東の「日本酒肆 やよや」での5杯目。 "くるくる" というユニークなネーミングに惹かれて、思わずオーダー。 フレッシュでさわやかな印象。酸味が美味しい逸品だ。