Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ma-ki-ma-ki-
お鮨屋さんでいただいた米鶴で日本酒の美味しさを知り、焼鳥屋さんでいただいた而今と作の美味しさに魅了され日本酒沼にハマりました。 基本的にお米の旨味が感じられる甘めの日本酒が好きです。 週末の家呑みと、月に数回いきつけの焼鳥屋さんで呑んでます。 自分の記録として投稿していければと思います。

登録日

チェックイン

500

お気に入り銘柄

14

殿堂入り

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1alt 2
alt 3alt 4
121
ma-ki-
今週も週半ばから我慢できずに呑んでます ということで今週いただいているのは赤武酒造さんのAKABU 今回は純米酒NEWBOQN 久しぶりのだって赤武だもの~楽しみです では早速いただきます 【初日】 まずは香り。フルーティーな香りがしますね 口に含むとスーッと綺麗な呑み口が印象的ですね お味は柑橘系の爽やかな甘味 香りも爽やかですね~ 塩味とほんのりコクと旨味も良きですね これは呑みやすくて美味しいですね~ 苦味辛味はそれほど感じないのになんともスッキリ呑めちゃうやばいお酒です 妻もこれは呑みやすくて美味しいとのこと 【2日目】 本日もスッキリ甘味とコクもありますね ただ、今日は中盤から余韻にかけてジワっと苦味も感じられてバランスが変わった印象ですね 鼻にフワッと抜ける柑橘系のフルーティーな香りも良きですね 食事に合わせると旨味が前面にでてきてこれまた美味しいですね いやぁ今宵も美味しいAKABUさんでエネルギーチャージしたので後1日頑張れそうです 500CI
猫punchS〆M
ma-ki-さん、こんばんわ👋😃👋 ㊗️500ciおめでとうございます🎉😄赤武の純米newbornとても美味しいようでいいですね😍見かけましたら連れて帰りたいと思います🙌😃
Kano
ma-ki-さん、こんばんは😊 500チェックインおめでとうございます🎉 AKABUの新酒で、ラスト1日を乗り越える…✨ 良いですね~、美味しいお酒は心のエネルギーですものね☝️
ヤスベェ
ma-ki-さん、500チェックインおめでとうございます㊗️🎉🎊 私は自分の酒飲年度を勝手にその年の新酒を初めて飲んだ時にしていますが、AKABUさんの新酒良いですね😇 私の年度始めはまだ先です🤣
Takashi
ma-ki-さん、おはようございます😊 500チェックイン、おめでとうございます🎉 引き続き、奥様と楽しく、美味しい酒活を!🥰 赤武、美味しいですよね😘間違いないやつですね
るるるん
ma-ki-さん、500チェックインおめでとうございます🎉🎉🎉 赤武さんの新酒、いいですね✨ 今週もあと1日頑張れそう💪 これからも、ma-kiさんの酒活レポ 楽しみにしています😊
Nao888
ma-ki-さん、おはようございます🌞500チェックインおめでとうございます🥳だってAKABUだもの純米新酒でキリ番さすがです🤤これからも丁寧なレビュー&奥さまとデート日記楽しみにしています✨
勉強中
ma-ki-さん、おはようございます😃500チェックイン✅おめでとうございます🎊これからも素晴らしい酒活を! それにしてもすぐに売れ切れて買えなかったやつですが、美味しいそうですね🤤
こぞう
ma-ki-さん おはようございます♪ おおっ!500チェックインおめでとうございます🎉㊗️赤武さんはこのNEWBORN純米が一番美味しいと思ってます😊これからもたくさんのお酒に出逢えますように♪
ma-ki-
猫さん、いつもありがとうございます 赤武さんのNEWBORN美味しかったですよ🤤 スッキリした甘めがお好きでしたら美味しくいただけると思います~😋 これからもレビュー楽しみにしてますね🤗
ma-ki-
Kanoさん、いつもありがとうございます でしょ~ラスト1日を乗り越えるエネルギーにAKABUさんは最高でしょ~😋 ですです!美味しい日本酒で諸々、何とか乗り越えられてます😁✨✨
ちぇすたー
ma-ki-さんおはようございます😃 500CIおめでとうございます🎉 この純米酒NEWBORN、私も去年飲みましたがジュワっとした旨みと甘みがたまりませんよね😍 これからも良き酒活ライフを👍
ma-ki-
ヤスベェさん、いつもありがとうございます フフフ😁ヤスベェさんルールでは新年度はまだまだ先になりそうですね😁✨✨ だってAKABUだもののAKABUさんは新酒も間違いのない美味しさでした😋
ma-ki-
Takashiさん、いつもありがとうございます はいっ🎵これからも妻と楽しく、たまには1人でも楽しい酒活ライフにしたいと思います🤗 だってAKABUだもののAKABUさんは間違いないやつでした😁
コタロー
ma-ki-さん、おはようございます☀ 500CIおめでとうございます🎉㊗️✨ 奥様と一緒に楽しめる赤武、さすがですね👍何飲んでも美味しい、だって赤武だもの😉 これからも酒活に鳥活に、楽しんで下さい‼️
いのしん
ma-ki-さん、500チェックインおめでとうございます🎉赤武の新酒でのキリ番は羨ましいです😊 これからも投稿楽しみにしてます♪
あおちゃん
ma-ki-さん こんばんは♪ 500チェックインおめでとうございます㊗️🎊 AKABU🗡️でチェックインですね😍 これ美味しいんですよね😍 だって赤武だもの😊 これからも投稿楽しみにしてます😊
YSTJ
ma-ki-さん こんばんは 500チェックインおめでとうございます🎉 どんどん美味しくなってるAKABUの新酒、飲んでみたいです😆
花邑愛山純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
171
ma-ki-
京阪百貨店守口店日本酒まつりでの8杯目は、ここで出逢えました~両関酒造さんの花邑 今回は愛山純米大吟醸 呑んでみたかったか花邑さんの愛山~楽しみです~ では早速いただきます まずは香り。スッキリしたフルーティーな香りがしますね 口に含むと甘味と華やかさが第一印象 綺麗な呑み口も良きですね~ 旨味とコクもあって当然に美味しいですね 綺麗ながらねっとり濃厚さがあるのも良きお酒でした 3枚目は今日お持ち帰りしたお酒たちですがセラーが既に一杯です💦
Kano
ma-ki-さん、こんばんは😊 今回は、なかなか飲まれましたね☝️ しかも、レア酒が結構あるじゃないですか✨ 羨ましい限りです😂 しかも、レビューもしっかり抜け目がない😊 さすがですね~😁
T.KISO
ma-ki-さん、こんばんは😄 花邑の愛山、高くて買えないんですよね💦 飲み屋で飲むのが良いかと思ってますが、まだ飲んだことないです😅 美味しそうですねー💕 そして、次は節目ですね😘
カチカチ山
ma-kiさん こんばんは😃 こちらの情報で夕方から参戦しました⭕️ いろんなお酒や「勝駒」や「田酒」を飲めてとても楽しい時間を過ごせました☺️ いくつか持ち帰ったのでまた投稿します✒️
ma-ki-
Kanoさん、ありがとうございます そうですね~楽しすぎて私にしては呑み過ぎてしまいました😅 日替わりプレ酒がリーズナブルに提供されてて知らないお酒もたくさんで最高でした😋 レビューは,,,
ma-ki-
T.KISOさん、ありがとうございます 花邑さんの愛山、まさか、ここで呑めると思ってなかったのでラッキーでした😋 すんごく美味しかったですよ🤗 機会があれば是非お試しくださいね😊 節目です~😁
ma-ki-
カチカチ山さん、ありがとうございます あっ夕方から参戦されてたのですね🎵 ですよね~仰られてるプレ酒やたくさんのラインナップで楽しいイベントでしたよね😋 カチカチ山さんの投稿楽しみにしてますね🤗
ジャイヴ
ma-ki-さん、おはようございます☀ 「花邑 愛山 純米大吟醸」は自分の[呑んでみたいお酒リスト]にばっちり入ってる1本ですね🥰 都会は[試飲イベント]が百貨店単位でもあるのが羨ましい限りです✨
ma-ki-
ジャイヴさん、こんばんわ あっジャイヴさんの呑みたいリストに入ってるのですね🎵 ねぇ、たくさんイベントがあるのに全然参戦できてなくてもったいなですよね😅 これを機に色んなイベント参加したいです😋
しんくん
ma-ki-さん、こんばんは〜😃花邑❗️飲んでみたいお酒リストからいつまでも消えません😅早く飲んでみたいですがなかなか縁なく、ずっと片想いって感じです。投稿見てますます飲みたくなりました😆
菊の司Innocent50原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
152
ma-ki-
京阪百貨店守口店日本酒まつりでの7杯目も初めての蔵、菊の司酒造さんの菊の司 今回はInnocent50 では早速いただきます まずは香り。香りはあまり感じません 口に含むと旨味と甘味が良きですね 綺麗な呑み口で、ほんのりコクとアルコール感もあって呑み応えもあって美味しいです 余韻までスッキリ綺麗なので呑みやすいのも良きお酒ですね
天寿隠し酒Rー5純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
145
ma-ki-
京阪百貨店守口店日本酒まつりでの6杯目も初めての蔵になります、天寿酒造さんの天寿 今回は隠し酒Rー5 このイベントのために造ってもらったお酒とのことでどんなお酒か楽しみですね では早速いただきます まずは香り。スッキリした香りがしますね 口に含むと綺麗な呑み口で優しい甘味が良きですね 低刺激なのも呑みやすい印象です ほんのりアルコール感もあって旨味もあって呑めば呑むほど旨さを感じるとても美味しいお酒でした
ichiro18
ma-ki-さん、こちらもこんばんは😃 イベントのために造ったお酒なんて凄いですね😳天寿さんは知らなかったお酒ですが、知らないお酒もイベの楽しみですね!沢山飲まれて楽しまれましたね👍いいなぁ😍
ma-ki-
ichiro18さん、こちらでもありがとうございます そうなんですよぉメニューの説明書きを見て、これは呑まないとって🎵 私も天寿さん初めてで知らないお酒たくさんで目が😍でした😁✨✨
純米吟醸生酛生酒にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
147
ma-ki-
京阪百貨店守口店日本酒まつりでの5杯目は初めての蔵、仁井田本家さんのかくしざけ 今回は生酛純米吟醸うすにごり生 では早速いただきます まずは香り。香りはあまり感じません 【うわすみ】 口に含むとフルーティーで香りもよく苦味でしめるバランスがいいですね 【にごり】 口当たりが一気に変わってフレッシュで甘過ぎすぎこちらも苦味でしめるバランスが良きですね 旨味もあってフルーティーさもあって美味しいお酒でした
alt 1
alt 2alt 3
149
ma-ki-
本日の日替わりのメニュー外メニューも ということで京阪百貨店守口店日本酒まつりの4杯目は廣露喜純米大吟醸 では早速いただきます まずは香り。香りはあまり感じません ピリッと辛みと苦味とほんのり甘味 刺激も結構感じますね 濃厚さもあって呑み応えもあって旨いですね ブワッと色んな味覚を刺激してくれて脳がウマって反応してしまう美味しいお酒でした
Takashi
ma-ki-さん、こんにちは😊 なんか楽しそうなイベントですね🥳 いいお酒も結構あるし😋🍶 30年?前大阪にいた時は守口に住んでたので、京阪百貨店よく行きました😘懐かしい🥹
ma-ki-
Takashiさん、ありがとうございます とても楽しいイベントで最高でした🎵 おぉ~守口に昔住んでおられたのですね⤴️ 京阪百貨店は久しぶりに行きましたが周辺はあまり変わっていない印象でしたよ🤗
soumacho
ma-ki-さん、こんばんわ😃 日本酒まつりでたくさん飲まれて満喫されてますね✨ 飲まれてる銘柄も銘酒ばかりでたまりませんね😊 ちょうど純大の飛露喜を飲んでますが旨いですよね😋
ma-ki-
soumachoさん、ありがとうございます へへへ😁✨✨soumachoさんが呑まれてたのがある~って飛びつきました😋旨かったです😋 日本酒まつり本当に美味しくて楽しい時間でした🤗
alt 1
alt 2alt 3
京阪百貨店 守口店
146
ma-ki-
お店の方から新政ありますよ~とのこと じゃあ呑みますよね ということで日本酒まつりの3杯目は新政酒造さんの新政 今回は産土2024 では早速いただきます まずは香り。香りはあまり感じません 口に含むと華やかですね~ スッキリ酸味と甘すぎない甘味が唯一無二感があります 酸味も甘味も穏やかなのでバランスが良い印象ですね ちょっとした刺激もあって色んな感覚を刺激してくれて綺麗なのに呑み応えがある印象で呑んで良かったと思う美味しいお酒でした
Nao888
ma-ki-さん、こんばんは🌛これは知ってたら絶対に行ってました🤤その他のお酒もめっちゃ魅力的なラインナップですね✨️京阪守口はノーマークでしたよ😅
ma-ki-
Nao888さん、ありがとうございます 私も昨日知って急遽参戦してきました🎵さけのわさん様々です🤗 知らないお酒もたくさんで最高でしたよ😋 Nao888さんにも行って欲しかったです😁✨✨
alt 1
alt 2alt 3
京阪百貨店 守口店
145
ma-ki-
京阪百貨店守口店日本酒まつりでの2杯目は清都酒造場さんの勝駒 今回は大吟醸 勝駒さんの大吟醸は初なので楽しみです では早速いただきます まずは香り。香りはあまり感じません 口に含むと甘苦と綺麗な呑み口が印象的ですね カッと辛味もあってバランスが良いです 旨味もあって食事ともとても合う印象です
ichiro18
ma-ki-さん、こちらも失礼します😊 いいお酒揃えてますね😳ブースがあるのですか?勝駒は一回飲んだだけで、印象が弱かったのでリベンジしたいお酒です🥰楽しそうなお祭りですね👍
ma-ki-
ichiro18さん、こちらでもありがとうございます そうなんです!一角に有料試飲のコーナーがあって2時間くらい呑んでました😁✨✨ 勝駒は肴に合わせると旨味がマシマシでした😋 楽しい祭りでした🤗
あおちゃん
ma-ki-さん おはようございます☀ 沢山飲まれてますね! 全部美味しそう!楽しそう!😊 凄い品揃えの有料試飲コーナー😍 その中でも勝駒の大吟醸が😍 家で飲めないお酒はこのようなイベントで飲むのが良いですね😊
ma-ki-
あおちゃん、ありがとうございます 私にしては呑みすぎました😅 でも本当に全部美味しくて何より楽しかったです🎵 確かに勝駒は中々出逢えないので、こんな楽しいイベントで呑めて最高でした😋
田酒PREMIUM 秋田酒こまち純米吟醸山廃
alt 1alt 2
京阪百貨店 守口店
143
ma-ki-
今日はさけのわさん情報で朝一から京阪百貨店守口で開催されている日本酒まつりに行ってきました 何となくさけのわさんの皆さんのことでは?と思う情報も店員さんから聞きながら2時間ほど呑んでました ということで日本酒まつりの1杯目は西田酒造さんの田酒 今回はPREMIUM秋田酒こまち純米吟醸山廃仕込み 開栓日より半額でリーズナブルにいただけました では早速いただきます まずは香り。爽やかでフルーティーな香りがしますね 口に含むと甘味~、いつもの綺麗な呑み口ですね コクもありますね~ 先日の特別純米と比べるとかなり綺麗な呑み口でスルスル呑める旨酒でした
ichiro18
ma-ki-さん、こんばんは😃 いいな😍日本酒祭り!大体仕事と被るので行ったことなく羨ましい✨秋田酒こまちの山廃は飲みましたが、綺麗で飲みやすかった記憶です♪GW頃販売してたのが飲めるのですね😳
ワカ太
ma-ki-さん、こんばんは😃守口の行かれたんですね、良きですね😊💕こちらの田酒は以前飲んだことがあるんですが、美味しかった印象とラウンジ感のあるラベルが強烈にインプットされてます😆
ma-ki-
ichiro18さん、ありがとうございます さけのわさんでの情報のお陰で日本酒まつり参戦できました😁✨✨ ホントですね4月製造のお酒ですね😲 綺麗で呑みやすい、同じ印象を受けた旨酒でしたよ😋
ma-ki-
ワカ太さん、ありがとうございます さけのわさん情報のお陰で守口参戦できました🤗 田酒のPREMIUM呑まれたことがあるのですね🎵 確かにラベルのインパクト凄いですよね😁✨✨ そして旨酒ですね😋
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、こんばんは😃 さけのわ情報は有益ですよね🤗秋田酒こまちの田酒さんは飲んでみたいんですよねー😋こんなラベルあるんですねー😊日本酒まつりにさけのわ筆者は必ず居そうですね😆
ma-ki-
ジェイ&ノビィさん、ありがとうございます ホントさけのわさん情報にはいつも感謝で楽しいお酒時間が過ごせました🎵 投稿でこちらのお酒呑まれてたので、駆けつけでいただきました😁✨✨
寒紅梅AKI純米吟醸
alt 1alt 2
166
ma-ki-
行きつけの焼き鳥屋さんでのラスト4杯目は昨年もいただいた寒紅梅酒造さんの寒紅葉 今回は秋酒 昨年いただいて美味しかったので、また呑めるのが楽しみです では早速いただきます まずは香り。爽やかな香りがしますね 口に含むと旨味と甘味、そしてコクとフルーティーと色んな味覚を刺激してくれて、濃厚で今年も美味しいですね~ 食事にも合って大満足な一献でした いやぁ本当にこちらの料理は抜群に美味しくて改めて良きお店だなぁと実感です なのに~気分良く駅に向かうと電車が運転見合わせで、、、すぐに動くか分からなかったのでタクシーて帰宅するはめになりました💦
あふぃお
ma-ki-さん、こちらでもこんばんわ☺️ フクロウの胸元のカンコウバイは見やすいですね😂ペンギンは見づらかったのに🐧 料理が美味しいとお酒もマシマシに美味しくなるのでついつい飲みすぎちゃいますよね😋
ムロ
ma-ki-さん、おはようございます♪ いつもながら行きつけの焼き鳥屋さんは素晴らしいラインナップですね😊👍 寒紅梅🍶さんも料理も味わってみたいです❣️
ma-ki-
あふぃおさん、こちらでもありがとうございます あっそうですよ胸元に書いたあるんでしたよね✨ 酔ってて気づきもせずうんまいって言ってました😁✨✨ うんまい料理とうんまいお酒は深酒決定ですよね🤣
ma-ki-
ムロさん、ありがとうございます 今回も見慣れない店員さんチョイスのお酒があって楽しいラインナップでした🎵 寒紅葉さんの動物ラベルも、お料理もすんごく美味しいので是非味わって欲しいです😋
ワカ太
ma-ki-さん、こんにちは😃寒紅梅、いつもこのフクロウ気になってるんですが、結局手に入れてなくて💦秋の寒紅梅、濃厚なんですね、今年こそトライできるといいな😋
Kano
ma-ki-さん、こんばんは😁 今回も、行きつけの焼き鳥屋で癒されてますね😊 寒紅梅さんは、うさぎラベル以外飲んだことが無く、レビューをみると…興味津々です😆 美味しそうですね😁
こぞう
ma-ki-さん こんばんは♪ このラベルは惹きつけられますね🤩 可愛い❤いつもの焼き鳥屋さんはもっと惹きつけられます🤣あぁ~飲んだあとの電車遅延は困りますね💦おトイレに…🤣
ma-ki-
ワカ太さん、ありがとうございます フクロウ気になってたのですね🎵 それは是非手に取ってみてください😋 酔っぱらい過ぎててあてにならないレビューですが美味しいことは間違いないはずです😁✨✨
ma-ki-
Kanoさん、ありがとうございます 今回もバッチリ癒されてきました~😁✨✨ うさぎラベルはコロナ明けで違和感が残ってる時期に呑んだのでリベンジしたいです😋 寒紅梅さんも色々あるので是非是非~🤗
ma-ki-
こぞうさん、ありがとうございます 寒紅梅さんの動物ラベル可愛いですよね😍 焼鳥屋さんは私の中では唯一無二の最高のお店です❣️ そうなんですよぉ~何とかトイレはセーフでしたが痛い出費になりました😅
alt 1alt 2
149
ma-ki-
行きつけの焼き鳥屋さんでの3杯目は昨年以来の平和酒造さんの紀土 今回は純米酒 では早速いただきます まずは香り。こちらもフルーティーな香りがしますね 口に含むと旨味と辛味が印象的ですね 余韻は苦味がジワジワ~っと これも美味しいですね~、 そして安すぎる いつも思いますが紀土さんは、コスパ最高の旨酒ですよね
あふぃお
ma-ki-さん、こんばんわ☺️ 紀土旨いし安すぎますよね!? 私もこの前スタバで純米大吟醸飲んだのですが1600円台と激安だったので店員さんと驚いてました😳 コスパは本当に最高だと思います😋✨
ma-ki-
あふぃおさん、ありがとうございます 紀土さんの安さは凄すぎますよね、そして旨い⤴️ おぉ純米大吟醸でもそのお値段は驚き価格ですね😲 こんな美味しいお酒をリーズナブルに呑ませてもらえて感謝ですよね😋
雁木純米ひやおろし
alt 1alt 2
143
ma-ki-
行きつけの焼き鳥屋さんでの2杯目は昨年もいただいた八百新酒造さんの雁木 今回はひやおろし では早速いただきます まずは香り。フルーティーな香りがしますね 口に含むと少し濃厚な旨味から甘味と苦味と塩味がほんのり混ざりあって旨いですね~ 呑み口は綺麗で余韻は苦味と塩味でしっかり〆てくれるので食事にも合って凄く好きなお酒でした
ジャイヴ
ma-ki-さん、こんにちは☀ 恒例の焼き鳥屋さんシリーズですね🥰 「雁木」好きなんですが「ひやおろし」は初めて見ました😲 美味しそうですね✨
ma-ki-
ジャイヴさん、ありがとうございます はいっ!いつもの焼鳥屋さんです~😁✨✨ 雁木のひやおろし1年ぶりでしたが、やっぱり好きな美味しさでした😋 未呑でしたら機会があれば是非お試しくださいね🤗
alt 1
alt 2alt 3
134
ma-ki-
今日は仕事でした 少し予定よりも仕事が押してしまいましたが終わった後、森ノ宮の酒屋さんへお酒を受け取りに せっかくなのでブラっと店内を物色していると呑んでみたかったピュアブラックを発見~ということで追加でもう1本購入 またもやセラーがパンパンに で、その後、妻と合流して行きつけの焼き鳥屋さんへ ということで行きつけの焼き鳥屋さんでの1杯目は初めての蔵になります、島田酒造さんの小富士 今回は大吟醸 初めて見るお酒で楽しみです では早速いただきます まずは香り。爽やかな香りがしますね 口に含むと綺麗な呑み口が第一印象 刺激なくサラっとほんのり甘味と、ほんのり苦味、ほんのりフルーティー、ほんのり塩味 初めていただく小富士さん、どこまでも優しく綺麗なお酒でした 3枚目は本日お連れしたお酒です
soumacho
ma-ki-さん、こんばんわ😃 私もセラーがパンパンです😅 ついつい酒屋で気になってしまうと手を伸ばしてしまう💦 今宵は愛媛酒からですね🍶 隣県ですが、あまり手を出せてないので参考になります。
ma-ki-
soumachoさん、ありがとうございます ですよね~ついつい酒屋に行くと予定外のものにも手を出してセラーパンパンが解消されませんよね😅 そうなんです~珍しい愛媛酒に飛びついてのスタートでしたよ😋
ichiro18
ma-ki-さん、こちらも失礼します😊 小富士さん聞いたことないですが、美味しそうですね♪昨日はお仕事だったのですね😅行きつけの焼き鳥屋さんはいろんな種類の日本酒を仕入れてますね!
ma-ki-
ichiro18さん、こちらでもありがとうございます 私も小富士さん初見でした😲 人によっては個性がないと思われるほど穏やかで綺麗なお酒でしたが、とても呑みやすかったですよ😋 大好きなお店です🤗
山三金紋錦純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
139
ma-ki-
今週もなんやかんやとバタバタな1週間でした そんな今週の癒しの日本酒は今回で2回目、山三酒造さんの山三 今回は金紋錦純米大吟醸 初めての愛山がすんごく美味しかったので今回も楽しみにしすぎて大分寝かせてしまいました では早速いただきます 【初日】 まずは香り。爽やかで優しい香りがします 口に含むと甘味と舌に刺激が ガス感ではないけどなんだろこの刺激 そのまま、ほんのり苦味からコクへとグラデーション 濃厚で華やかさもあるかな 余韻は逆に穏やかに切れて苦味がジワジワっと広がりますね 独特な味わいが濃いめに広がるので妻は少し苦手のようでしたが、疲れた体にグワーッと染み込んで私は好きですね 【2日目】 フルーティーさが増して呑んだ瞬間ウマって声が出ました 良い感じの甘味苦味塩味がグルっと移り変わって 濃厚さも落ち着いてさらに呑みやすくて美味しくなった印象です 初の金紋錦のお酒でしたがバカ舌には細かな違いは分かりませんが華やかで濃厚で美味しい山三でした
Nao888
ma-ki-さん、こんばんは🌛今週もお連れ様でした✨山三さんはなかなか手に入らないので寝かす気持ち分かります☺️かなり遠征しないといけないけどゲットしに行こうかなぁ🍶
ちぇすたー
ma-ki-さんこんばんは🌝 ネット経由ですが山三さんやっと私も入手できました😊 金紋錦、初めて聞きましたが調べると山田錦を父に持つ酒米みたいですね🤔 山三さん、最近よくさけのわで見かけますよね👀
坊や哲
ma-ki-さん こんばんは。これからブレーク必至のお蔵さんですね。荻原社長も栗原杜氏も、造り以外の期間に割とイベント顔出してますので是非今後の展望など聞いてみて下さい👍
ma-ki-
Nao888さん、ありがとうございます お疲れ様です🍀 そうなんですよ~次いつ買えるかなぁと思うと中々呑めませんでした😅 私も今のところ京都のタキモトさんしか知らないので年内に行けたらなぁと🤗
ma-ki-
ちぇすたーさん、ありがとうございます おっ山三ゲットされたのですね🎵 どのラベルか楽しみにしてますね🤗 金紋錦は長野のお酒に使われてる印象でようやくいただけました😋 山三大注目なお酒ですよね😊
ma-ki-
坊や哲さん、ありがとうございます 山三は美味しくて皆さん評価が高いレビューが多いのでブレーク必至ですよね⤴️ 社長さんや杜氏さんに合えるようなイベントがあったら是非行ってみたいです🤗
ichiro18
ma-ki-さん、おはようございます😃 金紋錦の山三!金紋錦自体甘めな印象が幻舞飲んだ時はなかったのですが、こちらは繊細そうなお酒ですね😳この三連休ゆっくり休んでくださいね😊
ma-ki-
ichiro18さん、ありがとうございます 初めての金紋錦のお酒でしたが、少し尖った?感じの濃厚さがあって独特な感じはしました😋 そこは山三さんなので旨かったです🤗 労いもありがとうございます😊
三諸杉山田錦純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
190
ma-ki-
今日はゆっくり家で過ごしてました となれば呑みますよね!ということで、今週はもう一本開栓 いただいていたのは少し前に蔵訪問してお連れしていた今西酒造さんの三諸杉 今回は山田錦純米大吟醸 こちらは本店で購入したお酒で呑むのを楽しみにしてました では早速いただきます まずは香り。乳製品のような、それでいて爽やかな香りがしますね 口に含むと甘旨フルーティーで濃厚です~ もう既に旨いです~ その後コクやミネラル感や複雑味が柔らかくシフトしていく感じがたまりませんね 余韻はほんのり苦味かなくらいの優しい爽やかさが口内に広がります 綺麗な呑み口と綺麗な甘旨が凄くマッチしていて全身に沁みわたる美味しさでした 妻もこれ美味しいと太鼓判でした さてさて、これにて今週もしっかり酒リッシュ完了です
ichiro18
ma-ki-さん、こんばんは😃 これまた美味しそうな三諸杉さんですね😍 楽しみにしていたのがわかります🥰 ゆっくり家飲みで美味しいお酒は格別ですね👍本店行きたーい✨
Kano
ma-ki-さん、こんばんは😄 漢字の三諸杉は久しぶりに見ました😁 甘旨なお酒なんですね😊 これは、飲んでみたいです✨
ham
ma-ki-さん こんばんわ。 レポートの隅々から、美味しさが伝わってきます😊 三諸杉、たまりませんね😆
ぺっかーる
ma-ki-さん、おはようございます!漢字の三諸杉~ しかも、純米大吟醸~ 輝いていますね!うらやましいです。レビューを読んで、私も酒リッシュさせていただきました!
ヤスベェ
ma-ki-さん、おはようございます😀 蔵元さんで購入された、三諸杉の純大は間違いない美味しさですね😀 毎年お酒の三社参りで訪れる大神神社の帰りに立寄る蔵元さんに早く行きたくなりました😀
Nao888
ma-ki-さん、おはようございます🌞奥さま太鼓判の三諸杉なら間違いないですね🤤大神神社と本店参拝に行きたくなりました✨
ヒロ
ma-ki-さん、おはようございます😃 蔵訪問で購入した三諸杉、間違いない一本❣️レビューを見て、また三輪神社でゆっくりした時間を過ごしたくなりました😆勿論、三諸杉を買ってウホウホするのもセットです🤣
ma-ki-
ichiro18さん、ありがとうございます この三諸杉さんも甘旨で本当に美味しかったです😋 外呑みももちろん楽しく美味しいですが、ゆっくり旨酒を家呑みするのも至福ですよね🤗 本店是非~😁✨✨
ma-ki-
Kanoさん、ありがとうございます 漢字の三諸杉さんを拝めるのも蔵訪問の楽しみですよね😁✨✨ 甘旨フルーティーで美味しかったですよ😋 遠方ですが是非是非大神神社~今西酒造いらしてみてください🤗
ma-ki-
hamさん、ありがとうございます hamさんが呑まれていた、ひやおろしも美味しそうでしたが、こちらも甘旨フルーティーで美味しかったですよ😋 ですよね~三諸杉さんたまらん旨酒ですよね😁✨✨
ma-ki-
ぺっかーるさん、ありがとうございます 漢字の三諸杉~旅の思い出に浸りながらいただきましたが、たまらん旨さでした~🤤 何かキラキラしてますよね😁✨✨ 酒リッシュのお役に立てて光栄です🤗
ma-ki-
ヤスベェさん、この三諸杉さんに出逢えたのも大神神社~今西酒造さんコースを教えていただいたお陰です~ありがとうございます🙇 これからもお二人のコースを少しずつでも体験したいと思っています🤗
ma-ki-
Nao888さん、ありがとうございます そうなんです!妻の舌は信頼できるので太鼓判の三諸杉さんも旨酒でしたよ😁✨✨ 大神神社~今西酒造コースは行く価値ありだと思いますので時間があるときに是非是非🤗
ma-ki-
ヒロさん、ありがとうございます 蔵訪問でしかお連れできない希少性もワクワク感をアップさせてくれますよね😁✨✨ 是非是非ハンティングからの流れで三諸杉さんゲットでウホウホしてくださ~い🤗
ポンちゃん
ma-ki-さん、こんにちは🐦 この三諸杉も美味しいですよね😻お蔵さんで買われたのなら思い出と共に尚ですね!エネルギーチャージで今週も乗り越えて下さい😊 次のシーズンみむろ杉も考え中です🤭
ma-ki-
ポンちゃん、ありがとうございます こちらの三諸杉も美味しかったです😋 あぁまた神社お参りして蔵訪問したいなぁとか思い出しながらの一献も最高でした😁✨✨ ポンちゃんチョイス三諸杉楽しみにしてます🤗
ちぇすたー
ma-ki-さんこんばんは🌝 しっかり酒リッシュできたようで何よりです☺️ 漢字の三諸杉さんもあるんですね🤔 硬派なラベルですが味わいはしっかりとモダンな甘旨フルーティで美味しそうです😋
ma-ki-
ちぇすたーさん、ありがとうございます 酒リッシュのお陰で今週も頑張れそうです😁✨✨ 私もさけのわさんで漢字の三諸杉さんを教えてもらったのですが、こちらは甘旨フルーティーで美味しかったですよ😋
ルテルテミ
ma-ki-さん、おはようございます😃三諸杉さん、暫く飲んで無いので飲みたくなりました。久しぶりに大神神社⛩️に行って帰りに購入したいです。
ma-ki-
ルテルテミさん、ありがとうございます 大神神社の日本酒まつりに行かれたことがあるのですね🎵 新しく三輪伝承蔵もできてますし、久しぶりに行かれるのも楽しいかもしれませんのでお時間がある時に是非~🤗
alt 1alt 2
alt 3alt 4
まえだ家
167
ma-ki-
まえだ家さんでのラスト3杯目は、またまた初めての蔵、瀬戸酒造店さんのセトイチ 今回はいざ 神奈川県のお酒も久しぶりだなぁと では早速いただきます まずは香り。香りはあまり感じません 口に含むと旨味とフルーティーさが第一印象 コクと複雑味、甘味もほんのり感じて、そのバランスが素晴らしくて旨いですね 余韻は喉奥にスーッと広がるほんのり辛味とミネラル感かな 綺麗な呑み口とトロリとしたテイストがよく合った旨酒でした 今週も中々疲れた1週間でしたが妻とゆっくり楽しい時間と美味しい食事とお酒をいただいてとても良き酒リッシュになりました
ichiro18
ma-ki-さん、度々失礼します😃 神奈川の酒!地元なのに飲みきれてないのでレビューありがとうございます😊 セトイチ気になっている銘柄です♪バランス良き酒なんですね🥰いい休日になりましたね
勉強中
ma-ki-さん、おはようございます😃仕事大変な分、気の許せる奥様とお食事、リラックスになりますね😊セトイチは、一度お客さんと飲んだことあるのですが、確かにフルーティさをよく感じました😁
Nao888
ma-ki-さん、こんにちは🌞1週間のお疲れ様も癒されましたね✨セトイチさんは初めて聞きました🤤酒屋さんでも見たことない銘柄いただくのは外飲みの醍醐味ですね🍶
ma-ki-
ichiro18さんコメントたくさん嬉しいです こちら常温で美味しいお酒とお勧めしてもらったのですが確かに常温のお陰でしっかり色んな味をしっかり楽しめました😋 本当に良き休日になりました🤗
ma-ki-
勉強中さん、ありがとうございます ですね。妻との時間が1番の癒しなので良き酒リッシュになりました✨ セトイチ呑まれたことがあるのですね🎵 常温でいただくのは久しぶりでしたが美味しくいただきました😋
ma-ki-
Nao888さん、ありがとうございます ですね~疲れもしっかり癒されました🍀 セトイチ私も初めて見たのですが美味しかったですよ😋 ですね~外呑みは家呑みできないお酒に出逢えるのが良きですよね🤗
ポンちゃん
ma-ki-さん、こんにちは🐦🐦 美味しそうなお料理に見慣れないお酒いろいろあって楽しいお店ですね!神奈川酒はホント手薄で💦気になります😊 奥さまといいリフレッ酒になりましたね🎶
fuku
ma-ki-さん、こんにちは😃 奥様と2人で美味しい料理に旨いお酒🍶 happyな休日でしたね😊 リフレッ酒🍶サイコーです😁
ma-ki-
ポンちゃん、ありがとうございます そうなんですよ~普段呑まないお酒ばかりで何を呑むか考えるのも楽しかったです😋 ポンちゃんも神奈川のお酒また呑まれたら教えてくださいね😁✨ リフレッ酒最高でした🤗
ma-ki-
fukuさん、ありがとうございます 妻との時間が1番穏やかで落ち着くので、2人で美味しいご飯と日本酒でhappyな休日でした😁✨✨ リフレッ酒は本当に最高ですよね~😋
忠臣蔵47 QUATRESEPT純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
まえだ家
159
ma-ki-
まえだ家さんでの2杯目は、こちらも初めての蔵、奥藤商事さんの忠臣蔵 今回は47QUATRESEPT 店員さん曰く少し甘めに感じるお酒とのこと では早速いただきます まずは香り。爽やかな香りがするような? 口に含むとスッキリ甘味とミネラル感から苦味辛味に綺麗にシフトいくのがたまりませんね~ 旨味や複雑味をしっかり感じる濃いめの印象で、余韻はほんのりジワジワっと苦味とコクを感じます 食事に合わせると良い甘さを感じて食事との相性も抜群なお酒でした
ichiro18
ma-ki-さん、こちらも失礼します😃 キャトルセット!フラ語じゃないですか🥰 兵庫のお酒は6月に行ってから美味しい印象があるので忠臣蔵さんも飲んでみたいです✨ 刺身の盛り方も綺麗ですね👍
ma-ki-
ichiro18さん、こちらでもありがとうございます おぉフラ語だったのですね~😲 こちらは良い感じの甘さで決して甘すぎるかとはなくてとても美味しかったです😋 お刺身も何かお洒落ですよね🤗
alt 1alt 2
alt 3alt 4
まえだ家
154
ma-ki-
ランチ後は難波で映画鑑賞 中々見応えのある映画でした 映画鑑賞の後は長堀橋にある酒屋さんに寄り道して1本だけお連れしました その後は本日のメインの魚ディナー ということで初めて伺うまえだ家さんでの1杯目はこちらも初めての蔵、小豆島酒造さんのふわふわ 店員さん曰く少し癖のあるお酒とのこと では早速いただきます まずは香り。香りはあまり感じません 口に含むと、お酒のネーミングのような、ふわっと優しい呑み口からコクと苦味とピリッと辛味を感じますね ただ、全てが優しいので嫌な感じはなくて、複雑味もあって旨味の印象が良きですね 個人的には癖のようなものは感じず、食事に会わせても抜群に美味しい旨酒でした
alt 1
alt 2alt 3
自家製粉石臼引手打蕎麦 守破離
149
ma-ki-
今日は妻と久しぶりにミナミに出掛けてきました コースは守破離(蕎麦)→高島屋ぶらり→映画→まえだ家です 久しぶりに魚が食べたいね~ってなって、このコースになりました ランチは日本橋にある守破離さん。初めての訪問ですが、お蕎麦と日本酒も大好きなペアリングなので、お昼から一杯だけいただくことに ということで、守破離さんでいただいたのは初めての蔵、加藤吉平商店さんの梵 今回は純米大吟醸 残念ながらボトルの写真はお願いできずでした では早速いただきます まずは香り。フルーティーな香りがします 口に含むとスッキリフルーティーで、仄かな甘味とコクが印象的です 若干のアルコール感に優しい苦味の余韻へのグラデーション ラストはミネラル感もあって呑みやすく、味の移り変わりが良きお酒な印象で、穏やかながら旨味もあって美味しいお酒でした 妻も呑みやすいと太鼓判 初めての守破離さん。お蕎麦も瑞々しくてとても美味しかったです
のちを
ma-ki-さん こんばんは 1枚目のカタクチみたいなのはお酒ですか? 雰囲気あってもイイですね!
ichiro18
ma-ki-さん、こんばんは😃 なんか守破離と聞くと沢屋まつもとさんが浮かぶのですが、意味を改めて勉強しました✨ 梵さん、見かけるのですがまだ未飲なので奥様も太鼓判🥰飲みやすそうですね♪
ヒロ
ma-ki-さん、こんばんは😃 お蕎麦と日本酒、最高ですね❣️お昼から蕎麦とお酒で優雅な1日の始まりですね☺️ 自分も蕎麦が好きなので昼から蕎麦とお酒を飲めるこのお店は控えておきました😌
ma-ki-
のちをさん、ありがとうございます そうなんです~かたくちにお酒が入っていて、お猪口も何種類からか選ばせてくれて、雰囲気も楽しませてくれました🤗 お蕎麦もお酒も美味しいランチでした😋
ma-ki-
ichiro18さん、ありがとうございます 私も名前を見て澤屋まつもとさんを思い浮かべました😁✨✨ 梵さんは多分見かけたことがなくて迷わず頼んでみましたが呑みやすくてお食事にもとても合いましたよ😋
ma-ki-
ヒロさん、ありがとうございます お蕎麦と日本酒も良きペアリングですよね⤴️ とても美味しくて楽しいスタートでした😁✨✨ 瑞々しいお蕎麦とすりおろしたてのワサビもめちゃんこ美味しかったですよ😋
あおちゃん
ma-ki-さん こんばんは♪ 奥さんとミナミにデート良いですね😍 🍶蕎麦に映画にディナー🍽️🍶 僕も見習います😊 僕も澤屋まつもとさんかと思いました👀 梵ですね😋
ma-ki-
あおちゃん、ありがとうございます 妻との時間が1番の癒しなのでしっかり酒リッシュしてきました😁✨✨ ですよね~日本酒呑んでると守破離って聞くと澤屋まつもとさんが頭をよぎりますよね🎵 梵旨酒でしたよ
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、こんばんは😃 守破灘って名前の蕎麦屋さん!もう旨い予感しかしませんね🤗蕎麦まつもとって姉妹店とか宇都宮に出ないかなー🥹
ma-ki-
ジェイ&ノビィさん、ありがとうございます たまたま見つけたのですが、守破離ってだけで確かに旨い予感しかしませんね😁✨✨ フフフ😁また面白いこと書いてくださって🎵 お蕎麦と日本酒良きですよね😋
ジャイヴ
ma-ki-さん、こんばんわ🌛 遅ればせながら同日にミナミのエディオンの日本酒コーナー見に行ってたので割と近場に居ましたね🤣 美味しそうなお蕎麦に合わせるのが地元[福井の酒]とはありがたい限り✨
ma-ki-
ジャイヴさん、ありがとうございます そうなんですよね~同日に大阪にそれもミナミおられたのですね😲 いえいえ、こちらこそ、美味しいお蕎麦に抜群に合って美味しいお酒を呑ませてもらえて感謝です😋
翠玉亀の尾純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
169
ma-ki-
今週もお疲れ様でした ようやく少し仕事も通常に戻りそうになってきました そんな今週いただいているは、酒屋さんからDMが届いたので花邑さんの山田錦を月曜日にゲット。その際、一緒に購入した両関酒造さんの翠玉 今回は亀の尾純米大吟醸 翠玉は昔友人にいただいたパープルラベルにどハマリして、最近種類も増えて色々試したかったお酒です では早速いただきます 【初日】 まずは香り。爽やかな良い香り。少し乳製品のような雰囲気も感じます 口に含むとフワッと優しい甘味からアルコール感、コクのような複雑味もありながら、とても綺麗な呑み口ですね ジワジワ~っと中程度の苦味にシフトしていきながら、ほんのり華やかさと旨味もあって美味しいですね 【2日目】 柔らかで優しい口当たりからフワッと甘味を感じます。華やかな香りが至福です~ 苦味にシフトしていく余韻が良きですね 【3日目】 今までで一番穏やかでトロリとした感覚に~ 優しい甘味苦味が長く口内に留まり塩味や旨味と何とも言えない香りも感じて、穏やかに楽しめる旨酒です 久しぶりで初ラベルの翠玉、やはりうんまいお酒でした
ichiro18
ma-ki-さん、こんにちは😃 通常に戻りつつあるのが良かったですね。慣れているペースで働くのが一番です👍 両銘柄GETいいですね🥰翠玉さんの亀の尾飲んでみたいですがタイミングあわなく😅
ma-ki-
ichiro18さん、ありがとうございます 諸々整理できたので来週トラブルなく終われれば安息に戻れそうです😁✨✨ 久しぶりの翠玉さん初亀の尾はとても綺麗で呑みやすい旨酒でした😋次の機会に是非~🤗
猫punchS〆M
ma-ki-さん、おはようございます😃 お仕事お疲れ様でした😌私も翠玉さんの亀の尾はタイミング連れて帰ることができてました♬チェックインを拝見させていただいて今から楽しみです😊♪♬♪
ma-ki-
猫さん、ありがとうございます あら🎵猫さんも亀の尾お連れできたのですね🎵 猫さんのレビュー今から楽しみです~😋 花邑さんの甘旨とは違った美味しさを是非楽しんでくださいね🤗
ポンちゃん
ma-ki-さん、こんにちは🐦 ずーっとお仕事大変だなぁと、本当にお疲れさまです💦💦忙しいと余計に美味しいの飲みたくなりますよね😊亀の尾美味しそうです〜😻お隣の貴族酒もいいなぁ〜😻😻
さつゆう
ma-ki-さん こんばんは うんまいお酒最高ですね! 秋のこの時期にぴったりのお酒を見つけましたね☺️☺️私も買いたいわーー
ma-ki-
ポンちゃん、ありがとうございます あくまでも私にしてはなのですが久しぶりに中々自分のペースで進められなくて少し疲れました💦 そして疲れた体には美味しい日本酒ということで甘旨系に癒してもらいました😋
ma-ki-
さつゆうさん、ありがとうございます うんまいお酒は疲れた心も体も救ってくれますよね😁✨✨ 久しぶりの翠玉初ラベルはあっ翠玉だ!と感じる要素もありつつ新鮮な感覚もありつつで美味しかったです😋
1