Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ichiro18ichiro18
9月から10月は多忙なため留守がちになります。 日本酒勉強中です✨感想が上手く言えるようになりたいのでよろしくお願いします 同じアカウント名で食べログもしてます。 ichiro18 https://tabelog.com/rvwr/006866143/

登録日

チェックイン

188

お気に入り銘柄

6

殿堂入り

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

町田酒造特別純米55 五百万石 直汲み
alt 1alt 2
ミヤギ商事
111
ichiro18
さけのわでよく見かける町田酒造さん!私の周りの酒屋だと販売している店は少なく、飲もうと思ってからは時間が経ちましたが購入できました✨ マスカットのような香り、チリチリしたガス感があります。綺麗な口当たりで甘みがジューシーで広がり酸が込み上げてくる感じで鼻を抜けます。 この感じ他のお酒でも似ている感じの飲んだことありますが、爽快で飲みやすい日本酒ですね。他の方が仰ってましたが確かにコスパいいです。よくある味といえばそんな感じはありますが、爽快さはこちらが一番感じたかな🤔
ひなはなママ
ichiro18さん、こんばんは😄 町田酒造、私も飲んでみたいとずっと思っているのに、全然出会えません😭美味しそうな投稿を沢山見ていて、私好みなんじゃないかと思うんです😙甘酸ジューシー飲みたい🤩
ichiro18
ひなはなママさん、こんばんは😄 確かにひなはなママさんの好みと合致していると思いますね!辛味は当然なく、苦味は五百万石だから多少かな、でも五百万石にみえない甘旨です。他の酒米もあるので是非群馬にw
ma-ki-
ichiro18さん、こんばんわ 町田酒造さん、私は外呑みで1度だけいただきましたが本当に美味しくて好きなお味のお酒だった記憶があります😋 いつか家呑みしたい蔵のお酒です🤗
ichiro18
ma-ki-さん、こんばんは😄 外飲みで飲まれているのですね👍クセがなく甘くて飲みやすいお酒ですね♪他の種類も飲んでみたいなと思いました🥰ありそうで見つからないお酒ですね🤔
あふぃお
ichiro18さん、こんばんは😌 町田酒造さん1度は飲んでみたいものの、中々出会うことができず気になっておりました😭 甘旨ジューシーな味わいみたいで、より飲みたくなりました 見かけたら買いたいです🥳
ichiro18
あふぃおさん、こんにちは😃 意外に販売しているお店少ないですよね!飲食店でもみないし😅あふぃおさんならすぐ見つかりそうですが、出会えるといいですね!
ジェイ&ノビィ
ichiro18さん、こんばんは😃 ようやく飲めた初町田さん㊗️おめでとうございます🎉我々3本しか飲んでませんが😅どれもフレッシュで旨かった記憶です🤗
ichiro18
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄 3本飲んでいるならベテランですwすごい特徴がある感じはないのですが、飲みやすくフレッシュ感もありますね♪私もあと2本探して飲まなくちゃ😁
alt 1alt 2
alt 3alt 4
132
ichiro18
これから来るシーズンに備えて、さけのわさんでもみた、のんべえ横丁を購入しました✨ 動作確認も兼ね近くの酒屋さんでカップ酒を購入して熱燗でいただきました✨ 常温で一口、まろやかな旨味が美味しい、スッキリした辛さのお酒です。 ぬる燗で舌がヒリヒリする刺激があります。 熱燗で味が軽くなりすっきりして飲めました! 熱燗は今までも飲んでましたが、銘柄や味に無頓着でアルコールが翌日に残らないという意識で飲んでたので、今年は味わってみたいと思います🥰
ma-ki-
ichiro18さん、こちらでもこんばんわ のんべぇ横丁~どんどん酒活の幅を広げられて楽しそうですね🎵 御代櫻さんのワンカップ少し前に別のですがいただきましたが、ぬる燗すれば良かったです😋
ichiro18
ma-ki-さん、こちらもありがとうございます😊まだ燗酒は未知の領域に近いのでワクワクしますよ😍笹がついたパンダの純米酒飲まれてましたよね!純米のぬる燗も美味しそうです♪
ヒロ
ichiro18さん、こんばんは😃 自分もさけのわで知って買いました❗️自宅だと燗酒と冷酒の飲み比べも気兼ねなく出来るので酒活に新たな楽しみが出来ました😁 ichiro18さんの燗酒投稿が楽しみです😆
ichiro18
ヒロさん、おはようございます😃 ヒロさんもご購入されていたのですね!では私も購入して正解でした🥰選択肢が増えるのでいろいろ試したいと思います♪ありがとうございます😊
ジェイ&ノビィ
ichiro18さん、こんばんは😃 お!のんべえ横丁ゲットですね‼️ 我々も愛用していて燗酒🍶ワールド楽しんでますよ🤗軽い徳利🍶だと少なくなると浮いちゃうんで😅気を付けて下さい😆
ichiro18
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄 なるほど軽くて浮いちゃうんですね!徳利とチロリ、いろいろ悩んでるところです😁やはり重量感も大事ですね😉
川中島幻舞純米吟醸 山恵錦 無濾過生原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ミヤギ商事
134
ichiro18
賛否両論ある幻舞の山恵錦、酒屋さんでこちらを購入しようとしたら香りが好み分かれる説明を受け、美山錦の苦手な印象があったのでやめて金紋錦を購入、飲める!と思ったので後日、山恵錦を購入しTryしました✨ 酒千歳野さんには失礼ですが、ネットなので見た口コミの最悪の想定をして挑みました😅 乳酸のツンとくるような香りがします。ヨーグルトっぽさがあり、ヨーグルトに蜂蜜を入れたような香りも感じます。たしかに捉えようによっては発酵しすぎた梅雨の時期のあの不快な匂いも想像できるかな🤣 ガスは感じず、口当たりはやわらかです。甘みが下支えして、旨味が軽やか、酸が思いのほかスッキリしてますが、酸っぱさも感じました🤔 甘酸っぱい感じでグビグビとは言えないが、意外に飲めました😊 二日目 含み香が昨日感じた香りが1回だけ感じましたが、それ以外はジューシーな甘旨がでて、苦味が少々、印象が昨日とは変わりました😄 四日目 上立ちは変わらず乳酸の香り、二日目と感想は似てますがもう少し、クリアでジューシーな甘みを感じ苦味も仄かに感じます👍 幻舞3本目、これが一番味は美味しく感じました。バカ舌かな🤣🤣
あふぃお
ichiro18さん、こんばんは 自分も幻舞の山恵錦置いてありますが賛否両論で開ける勇気がなく冷蔵庫に眠っております😭 詳しいレビューのおかげで少し開けてみようと思えたので感謝です☺️
ひなはなママ
ichiro18さん、こんばんは😄 幻舞チャレンジすごいなぁ👍 やっぱり手強いですね😅発酵しすぎた梅雨の不快な匂い😖聞いただけで、遠慮したくなります🤣見かけてもスルーしてしまうかも!
ichiro18
あふぃおさん、こんばんは😄 幻舞のレビュー、私の感じたことと異なる見解も多いのであてにならないですが、香りに疑念を抱くと粗探しになっちゃいます😅味が変化する幻舞さん、あふぃおさんも楽しんでください
ichiro18
ひなはなママさん、こんばんは😄 好みは分かれるかもですが、今回の山恵錦は美味しかったです✨香りは苦手と感じたら飲むのも嫌になっちゃいますよね😅ただ毎回嫌な香りがあった訳ではないです🤣🤣
ma-ki-
ichiro18さん、こんばんわ 賛否両論と知りながら立て続けにチャレンジ幻舞さんは流石の探求心ですね🎵 ちょうど最近日本酒デビューした友人と呑まなきゃ分からないから楽しくも難しいと話してました😁
ichiro18
ma-ki-さん、こんばんは😄 あまのじゃくなので、敬遠されそうな酒でも飲んでみたくなります🤣おっしゃる通り飲んでみないとわからないから飲んで知識をつけてます👍難しく考えると沼るので適度にです♪
川中島幻舞純米吟醸 金紋錦 無濾過生原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ミヤギ商事
166
ichiro18
今日はオフでしたので、お酒買ったり、食べ歩きしていたのですが、夕方は真っ赤な空、珍しい空でしたね。9月に入り空も青さも深くなった感じで秋の入口も少し感じました😌 今回は幻舞さん、前回美山錦を飲んだ時は旨味から酸味に移る時のクセある感じがどうも苦手で、もう一回トライしてみようと金紋錦を購入しました😊 香りは穏やかですが甘い香りがし、口当たりは柔らかです。味は旨味が広がる感じはするのですが地に足をつけてない感じがし、酸がドライでキレあがり鼻を抜けます。最後に苦味がじわじわ締めます。独特な尖った感がありますね。 食中酒として、天ぷらと合わせたのですが、芳醇な甘みも感じ、食べながら飲んだほうが旨いし飲みやすいかな🤔 4日目、ほんのりだけど蜜のような甘さも垣間見えます。甘みを感じてくるとお酒だけで飲んでも良くなりますね👍 開栓時より数日置いたほうが甘みがでて、酸もやんわり丸くなりますがキレは現在です。バランスはよくなり飲みやすいと思います。でも尖った感じはぬけないかな🤔
ひなはなママ
ichiro18さん、こんばんは😄 私の地元でも同じような不思議な夕焼けでした☺️秋も近づいているんですね🍂 幻舞、リベンジですね!なかなか手強い感じですね😅私にはハードルが高そうです💧
ichiro18
ひなはなママさん、こんばんは😃 赤い夕焼け凄かったですね♪秋はもう間近ですね!幻舞って名の通り、掴みどころのないお酒ですね🤔複雑という一言でもいいのですが、好みはわかれる感じがします😆
ヒロ
ichiro18さん、こんばんは😃 まだまだ暑かったり雨がすごかったりしますが、秋っぽい夕焼けに季節を感じますね🌆 幻舞の金紋錦は未飲ですが、手に入ったら寝かせてみます😌
ma-ki-
ichiro18さん、こんばんわ オフはしっかり酒活をして英気を養われたのですね🍀 夕焼け何とも幻想的で綺麗ですね🌆 幻舞呑んでみたいお酒なのですよね~少しクセがあるお酒なのかな?と妄想中です🤗
ichiro18
ヒロさん、こんにちは😃 雨、明日凄そうですね😅今日は涼しくて過ごしやすかったのですが雨🤣 好みだとは思いますが、少し時間置いたほうが私は飲みやすかったですよ😊
ichiro18
ma-ki-さん、こんにちは😃 ゆっくりしましたよ😁幻舞って人気があるからどんな酒か興味を持って飲みましたが、クセの印象を持っちゃいました😅でも金紋錦は時間で好みに近づけるのでまだ良かったです。
ジェイ&ノビィ
ichiro18さん、こんばんは😃 気温は暑いけど🥵空は日に日に高くなってきてますね😌夕焼け🌆も素敵です 幻舞さん!我々にはチト甘さが重い感じです😅暫く飲んで無いけどー
ichiro18
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😃 暑さは続くみたいですね😅高い空をみるとひんやり空気をあじわいたくなります😆前にも幻舞さん苦手と仰ってましたよね😊ハマる人にはハマるお酒なんですね!きっと🤣
ジャイヴ
ichiro18さん、こんばんわ🌛 酔い色合いの夕焼け空ですね、綺麗です🌆 「川中島幻舞」は未だに買えてない1本🍶今年残り4か月で出会えるのか、怪しい限りです🤣
ichiro18
ジャイヴさん、こんばんは😃 幻舞売ってないですよね😅ネット上で随分探して昼なのに真っ暗な怪しい酒屋で購入することができました✨実はもう1本投稿予定🤫ジャイブさんも幻舞に出会えますように🙏
金雀純米吟醸 伝承山廃
alt 1alt 2
alt 3alt 4
酒と魚の新道
147
ichiro18
酒と魚の新道さんで飲んだお酒 さけのわで見かけて、飲んでみたいなと思い注文、ただ最初に来たのは秘伝隠生酛でしたが最後の残りでしたので、量が足りず、今回の伝承山廃と足しての提供になりました😃 違った種類だから得した気持ちにもなりましたが、伝承山廃からレビューです。 製造年度がわからないのでいつだろう🤔 香りはするのですがよくわからず😅フルーティな感じはなかったです。ガスは舌先をピリッとする感じです。口当たりは優しく、やわらかい旨味がゆっくり広がり、強めな酸味がやってくるのですが甘酸っぱさにもなりしまります。食中酒として飲むとフルーティな旨味も感じました。 秘伝隠生酛は残りだからか、香りは穏やかでガスはなく優しい口当たり、ほのかな旨味に軽く酸っぱさを感じました。思っていたような味ではなく残念でした😅
ジェイ&ノビィ
ichiro18さん、どもです😃 我々の初チュンチュンがコチラでした🤗振り返ったら3年前だって!時が経つのは早いわー😌ズッシリジューシーだったようです😙っとどんなん😆
ichiro18
ジェイ&ノビィさん、こちらもありがとうございます😊 ズッシリジューシー🤔でも美味しそうなレビューでしたよw私も外飲みでなく、家飲みでゆっくり味わってみたいと思いました✨
鳳凰美田RESERVE ORDERS MITA 生 KISSYO.ver
alt 1
alt 2alt 3
お酒のアトリエ 吉祥
134
ichiro18
一番近い酒屋さんの限定バージョンです。ついポチリと予約ボタン押して購入しちゃいました😅 美田地区産の五百万石使用したお酒で、生原酒のまま瓶詰めしたのが購入した酒屋さんのバージョンみたいです✨ 青リンゴのような香りです。シュワシュワの強めの発泡感(田酒のMicroBubbleまでいかないけど強い発泡です。)爽やかな甘旨味、含 み香もリンゴのような香りです。苦味は感じず 二日目、結構ジューシーな甘旨、発泡感変わらず、苦味が少しでた感じです。 三日目、発泡感、ジューシーも苦味も変わらずですが、最後の方でおりがあったみたいで濁りに気づきました😅シルキーな感じもあります。 全体的にめちゃ旨なお酒で予約してよかたというのが感想です👍発泡が強かったので複雑さを思いのほか感じったので抜けたら味がよくわかるのかな🤔
ma-ki-
ichiro18さん、こんばんわ 美田さんの発泡系はミクマリさんの印象が強くて凄く美味しそうです~🤤 思いきって購入したお酒が当たりだと更にテンション上がりますし、益々新規開拓が楽しくなりますね🤗
ichiro18
ma-ki-さん、こんばんは😃 ミクマリさんもそうなのですね!よく見てるので気にはなってました✨知らないお酒が多いので有名な銘柄から飲んではいるのですがまだまだ開拓しなければあですね🤣🤣🤣
ジェイ&ノビィ
ichiro18さん、こんばんは😃 名前にreserveって入ってますからね🧐これは予約が正解ですね🤗我々は黒と白いただきましたが😋コチラは未飲です🥲 栃木愛🥰どんどん掘り進んで下さい〜👋
ichiro18
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😃 黒と白!見ましたよ硬派な美田さんと骨太な美田さん👍特別感あるお酒ですよね♪ はい、どんどん掘り進めますよ栃木愛🥰
十四代中取り純吟 赤磐雄町
alt 1
alt 2alt 3
酒と魚の新道
外飲み部
138
ichiro18
酒と魚の新道さんで十四代も久しぶりに飲んでみました! 純米吟醸を選択したら出てきたのは赤磐雄町でした♪十四代の雄町は飲んだことなく、雄町は好きなので当たりです😍 でもネットでみるとR4BYで終売となってました。製造年度写真では見切れてるし😅 青リンゴのようなフルーティな香りです。やはり群を抜く透明すぎる口当たりですね♪ほんと綺麗な甘みから始まるグラデーション✨自然に消えいく酸味で締まります。雑味なし、含み香は洋梨の香りで、雑味のない果実でした♪ 写真はクリームチーズの酒盗です。 明日に続く
ma-ki-
ichiro18さん、こんばんわ お酒の詳細は出てきてからのお楽しみはワクワク・ヒヤヒヤでしょうか😁✨✨ 十四代呑みたいのですが中々出逢えません💦 味に広がりもありそうで美味しそうです~🤤
ひなはなママ
ichiro18さん、おはようございます😃 これはまた良い十四代を飲んでますね〜🤩クリームチーズの酒盗、珍しいですね😍きっと十四代と合わせたら美味しいんだろうなぁ🤤はぁ〜羨ましい❣️
ちぇすたー
ichiro18さん、おはようございます☀ 十四代✨名前だけでもう美味しいの確定してますし終売したレア物ならなお美味しいでしょうね☺️ レビューとおりの味なら肴のクリームチーズも完璧ですね😊
ichiro18
ma-ki-さん、こんにちは😃 何が出てくるかはワクワクですが十四代まだ一回しか飲んだことないからほぼ大丈夫だろうと思ってました😁出会える店は何件かピックアップしてますが値段が高いですね😅
ichiro18
ひなはなママさん、こんにちは😃 十四代は久しぶりの二回目でした😊でもやっぱり綺麗なお酒ですね😍イマイチのメニューもあるのでクリームチーズの酒盗であれば味も外さないかなと思って頼みましたよ🤔
ichiro18
ちぇすたーさん、こんにちは😃 そうなんです。ネットで調べたら終売の文字もあったのですが、そこまで知識がないので十四代という銘柄を楽しみました。薫酒だとチーズはワインみたいに合うかなと思いました。
EN酵母無添加 滋賀旭 生酛 純米 生酒
alt 1
alt 2alt 3
酒と魚の新道
外飲み部
113
ichiro18
酒と魚の新道さん、居酒屋ですがプレ酒が比較的あり、3種飲み比べのメニューが豊富なお店、つまみは正直、あたり外れがあるので、日本酒バーみたいに日本酒目当てに行きました😃 ここの難点は銘柄はあるのですが純米吟醸というくくりだけでQRコードで注文します。詳細は聞かなければわかりません😅また製造年度を見ると少し前のが多い気がします。 今回はいくつか注文したのですが、北島さんの文字があったのでポチリ!出てきたのはまさかの変わり種のこちらENでした🤣🤣🤣 今回のお米は近江米ブランドとして確立した滋賀旭、栽培の困難さや早生化のため一度は姿を消したのが復活したお米です😳 それではいただきます✨ 香りはわからなかったです。ガスもないです。口当たりはさらりとして綺麗です。クラシカルな感じで、優しい旨味、スッキリした酸味、少しキレもある感じ、後味も綺麗なお酒でした。 写真は、最初に出てきたつき出しです。
ジェイ&ノビィ
ichiro18さん、こんにちは😃 北島さんポチり!でコチラが出てくるのは予想できないですね😁旨いんでしょうが😅漢字北島さんに出てきて欲しかったなー
ichiro18
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 そうなんです‼️漢字北島さんを期待したのですがまさかのEN😅でもこれをきっかけに北島さんとの縁もできることを願って😁
福司ポンエペレ 本醸造
alt 1alt 2
alt 3alt 4
136
ichiro18
釧路空港で買ったお酒♪木彫りの熊さんよりお酒の陶器を飲んだあと飾ろうかと😉 ポンエペレはアイヌ語で子熊を意味します! あては近く?の酒屋吉祥さんで購入した揚げ牡蠣😍バキュームフライ製法で揚げた牡蠣はサクサクして牡蠣の風味が美味いのです😆 匂い感じません。まろやかな口当たりです。ふっくらした旨味とすっきりした酸のお酒 やや辛ですが軽いのでスイスイ飲めちゃいます。、揚げ牡蠣をおつまみに美味しくいただきました。ただサンデシだからあっという間になくなりました😅
ヒロ
ichiro18さん、こんにちは😃 この瓶はあったら自分も飾ります🧸 飲んだ後も鑑賞して楽しめるお酒、いいですね😁 知らないとまさかお酒の瓶だったとは思わないでしょう😆
ichiro18
ヒロさん、こんにちは😃 そうなんです‼️お酒の瓶には見えないですね😊でも頭が覆い被さっているだけなのですぐ落としちゃいそうです🤣サンデシにしてはいいお値段だったので気をつけなければ😅
孝の司心カラセヨ 辛口 火入
alt 1
alt 2alt 3
Imadeya Sumida
127
ichiro18
IMADEYAさんのラストは孝の司! 以前たまプラーザの焼き鳥屋で飲んで美味しかったので飲みたいと思っていたのですが、たまたま、ひなはなママの投稿が目に入り、メニューにも載っていたので頼むことに😉 穏やかなフルーティな香りです。柔らかい口当たり、控えめな甘旨味ですが、含み香がほんのりメロンを感じます。酸味も穏やかで甘旨な余韻が続きます。あとで辛口を知りましたが、飲んだ時のメモを記載してますが、辛口の記載がなく、超軟水だからかはわかりませんがあまり辛口感は感じなかったかな🤔 IMADEYAさんの今回のメニューを掲載します。新政は別のPOPに記載がありました✨
ひなはなママ
ichiro18さん、おはようございます😃 わぁ〜、孝の司の辛口🤩 これは絶対飲めないと思って牽制していました💦でも超軟水だと辛さを感じにくい⁉️それは大発見かも☝️まだチャレンジする勇気はないけど🤣
ichiro18
ひなはなママさん、おはようございます😃 辛口感は感じなかったので飲みやすいと思いますが、辛口と記載があると抵抗はありますよね😁超軟水だからかは推測ですが、孝の司さんはいろいろ飲んでみたいお酒です♪
ジェイ&ノビィ
ichiro18さん、こんにちは😃 レビューを読んで益々行きたくなりました😄 今も市川なんですが、中々日中は自由な時間が無いんですよね😅いつかご一緒しましょう!
ichiro18
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😃 今も市川なんですね!お疲れ様です😊IMADEYAさんもそうですしこちら方面は角打ち多い気がします。ご多忙なのは承知してますし、お時間ある時にお願いします😁
コタロー
ichiro18さん、こんばんは🌙 こちらとても気になっていたお酒です😚穏やかな旨酒って感じですかね🤤機会があったら飲んでみたい✨ いまでやsumidaはたまに買いに行きますよ😉ニアミスしてるかも😆
ichiro18
コタローさん、こんばんは😃 そうですね!辛口は感じなく、穏やかな旨酒ですね♪Sumida行かれるのですね✨角打ち目当てでしたので、銀座だと角打ちが午後なんで、昼から飲めるSumidaに行きました
正雪純米吟醸 山田錦 別撰 PREMIUM
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Imadeya Sumida
123
ichiro18
IMADEYAさんの角打ち三杯目 こちらは初めて飲みます😁 バナナのような香りです。柔らかい口当たり、優しい甘旨みから酸がスッキリ感をだします。含み香もバナナを感じるお酒で、飲みやすく美味しいお酒でした😆 2枚の写真はIMADEYASumida店です。PARCOの1階のフードコートにあり、座って飲みことができます✨
新政PRIVATE LAB涅槃龜 88% 低精白純米酒 2024
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Imadeya Sumida
128
ichiro18
IMADEYAさんの角打ち二杯目、新政目当てに来たわけじゃないけど、今回新政のエクリュと涅槃龜を飲むことができました😁 ヒロさんが紹介していた新政弁当は残念ながら売切れでした🤣 ワカサギのフリットをあてに頂きます♪ 穏やかな香りです。ガスはなし、透き通るような飲み口でした。軽い旨味があり、酸味は控えめに酸っぱさを感じます。含み香がほんのりバナナです。〇〇ウォーターみたいな軽い感じがするお酒、 あてと合わせると、旨味が出てきました🤔
ma-ki-
ichiro18さん、おはようございます 涅槃龜さんも呑まれたのですね🎵 こちら年明けに行きつけの大将にいただいて、来年の正月に義兄と呑もうと待機中😁✨✨ 低精米なのに呑みやすそうですね😋
ichiro18
ma-ki-さん、おはようございます😃 おぉっ!涅槃龜待機中なんですね♪やはり、なかなか家飲みでは手に入らないからイベント用のお酒になりますね👍8月ももう終わり、すぐに正月ですから楽しみですね✨
新政Colors -Ecru- 生成 2024 生酛木桶純米 直汲
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Imadeya Sumida
145
ichiro18
IMADEYA Sumidaさんで角打ちです。 新政フェア?3種のうち1つ売り切れでエクリュをいただきました✨ 青リンゴのような香りにチリチリした発泡を感じます。口当たりはスッキリしてますね♪飲んだ瞬間に感じたのは酸味のすっぱさです。優しい旨味も感じますが、軽やかなレモンのような感じがします😃 飲みやすいのでスイスイと飲めるエクリュでした♪
ma-ki-
ichiro18さん、こんばんわ IMADEYA Sumidaさん雰囲気良さげな角打ちですね🤤 角打ちって経験があまりないのでお酒に囲まれながら目で楽しみお酒で楽しめて最高ですね😋 新政様呑みたい
ichiro18
ma-ki-さん、こんばんは😃 ここのSumidaさんはPARCOに入ってて、フードコートの一角にあるので入りやすいです😊山中酒の店エキマルシェよりライトにした感じで喫茶店のような感じでした😆
ジェイ&ノビィ
ichiro18さん、こんにちは😃 父親のところから錦糸町は近いので、IMADETA Sumidaでお酒は買ってます でも角打ちは未体験🥲ってか宇都宮で最近デビューしたところ😙 東京デビューも近い⁉️
ひなはなママ
ichiro18さん、こんにちは😃 錦糸町の角打ちで新政フェアがあるんですか?凄い!3種飲み比べ出来たら楽しいなぁ😆エクリュは飲みやすいですよね❣️初めての新政がエクリュだったので親しみがあります🥰
ichiro18
ジェイ&ノビィさんさん、こんばんは😃 いよいよ東京角打ちレビューですか🎉お供しますよ👍IMADEYA Sumidaは12時から飲めるのでちょうど良かったです。フードコートで飲むから気楽ですしね♪
ichiro18
ひなはなママさん、こんばんは😃 そうなんです。月替わり何故か新政のエクリュ、ニルガメ、あと新政弁当は売り切れでしたwフードコートだから気楽に飲めて、普通にスタバで飲んでいるようでした😁言いすぎかな
上川大雪蓄大酒 純米吟醸 生酒
alt 1
alt 2alt 3
129
ichiro18
上川大雪酒造 碧雲蔵で購入した地域限定酒です。帯広畜産大学の学生さんと共同開発したお酒で現在は5回目の取り組みを行っているみたいです。昨年から碧雲蔵や大学生協の他に十勝地域の酒屋さんでも購入できるようになりました✨ さて感想なんですが、 初日、青リンゴのような香りがします。セメダインのよいな刺激ある香りも感じるかな🤔 口当たりは綺麗です。すっきりした甘旨味からシャープな酸味が際立ち、苦味でしめてくれる、バランスいいけど少しシャープな印象です😊 でもこの甘旨いせ飲んだ日本酒に似てるんですよね🤔過去ログ見ましたが私のボキャブラリーの無さを痛感しました🤣🤣 5日目、会社のお付き合いやら休肝日で間があいちゃいましたが、刺激ある香りの部分はなくなり、甘旨味が結構ジューシーです。酸味も丸くなりましたが、苦味が強くなった印象です。 しかし、似た銘柄が思い出せない😅 新規の銘柄登録、皆さん普通にできますか?私はわからなくて運営さんに聞いても検索画面に登録ボタンがありますと言われましたがボタン見つからないのです。 ↑解決できました。ありがとうございました。
ポンちゃん
ichiro18さん、こんにちは🐦 見たことないラベル!と思ったら新規銘柄なんですね😳 未登録の銘柄入れると「未登録の銘柄情報を入力する」って出るので、それをタップしてます😊
ichiro18
ポンちゃん、こんにちは😃 ありがとうございます😊ボタンが出てくるのですね😱入力してもチェックインからのマッチが出てくるだけで未登録銘柄ボタンが見つからないのです😭私のやり方が違うのかな🤔
ポンちゃん
出てきませんか〜😭今、銘柄を畜大酒で入れてみたら未登録の〜が出てきました👍うーん、これ以上は分からなくてごめんなさい🙇 どなたか分かる方居られないでしょうか🙏
ichiro18
ポンちゃん、確認までしていただきお手数おかけしました🙇ありがとうございます🙏 そうなんですね!蓄大酒でも出てくるのですね。まぁできなければ今回のように掲載します!
ichiro18
ちなみに画像差し替えましたが入力するとこんな感じです。
ポンちゃん
あっ!検索画面じゃなくていつものチェックイン画面の銘柄入力の所に書いてみてください。多分出るかと😊
ichiro18
ポンちゃん、見つかりました🙏 ありがとうございました。これで解決です😊 投稿画像は削除しました。
ポンちゃん
良かったです!スッキリですね👍 こちらこそいっぱいお邪魔しました🙏
十勝純米吟醸 SHOP限定生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
166
ichiro18
北海道旅行中に唯一寄った酒蔵は上川大雪さんの帯広にある碧雲蔵です。この蔵は新しく帯広畜産大学の敷地内にあります✨ 代表銘柄は「十勝」でSHOP限定に惹かれ生酒を購入しました。旅の途中だったので宅配で昨日届きました😍 香りはほのかでバナナのような香りです。綺麗な口当たりで、すっきりした甘旨味や酸味が口の中に広がってゆきます。最後にドライ感がありスッキリ締めます。ミネラル感もありスッキリしてグビグビいけちゃいますね👍 二日目、酸味と一緒に含み香が濃密な甘さ(村祐みたいな甘さ)が鼻を抜け、酸味があるので甘ったるさはないですね✨ 飲みやすさがあり、人気が出るのもわかりますね!
ひなはなママ
ichiro18さん、こんばんは😄大学内に酒蔵があるなんて珍しいですね!店限定の生酒は買わずに帰れませんよねー👌十勝は見かけることはありますが、まだ手にしたことはなくて…💦今度買ってみようかなぁ🤔
ichiro18
ひなはなママさん、こんばんは😃 有名な酒蔵の社長が東農大醸造科学科卒があるので帯広畜産大学畜産学部で似た学科があるからそれもあるのかな🤔私も見かけてましたがきっかけないと、手にとらないですよね😅
ma-ki-
ichiro18さん、こんばんわ 北海道旅行の戦利品良きですね⤴️ ◯◯限定と言われると素通りできませんよね😁✨✨ お味も美味しそうで益々北海道のお酒を試さないと!って気になります😊
ichiro18
ma-ki-さん、こんばんは😃 はい、限定には弱いので絶対こっちの方が美味しいと思っても折角だからと素通りできなく限定を選ぶのです😅で、実はもう1本も🤣ma-ki-さんもトライしてみてくださいね
ぺっほ
ichiro18さんこんばんは😍上川大雪酒造さん大ファンです!今年は緑丘蔵に、昨年十勝も五稜も行きました🩷五稜は上川大雪酒造から離れたようです🧐 蔵限定は絶対見逃せないですよね💪もう一本楽しみです💖
ichiro18
ぺっほさん、こんばんは😃 緑丘蔵でのキャンプ記事拝見してました😆 五稜は離れたのですね😳緑丘ベースにいろんな酒蔵行かれて羨ましいなと思ってました😍蔵行ったら限定探しちゃいます✨次は変わり種です
alt 1alt 2
alt 3alt 4
154
ichiro18
ほたるさんでの二杯目は合同酒精さんの旭川工場で造られた大雪乃蔵、北海道の吟風を使用した🍶です。 香りは穏やかです。綺麗な口当たりで透き通るような甘旨味を感じます。そこからキリッとした酸味とバランスよく美味い日本酒です✨ これは飲みやすいですね♪ 翌日が朝早く出るので、この後、帯広といえばインデアンのカレー(大阪のインデアンカレーではないですよ!)を食べて、21時にはホテルに帰りました😅 翌朝にトマムで雲海を運よく晴れて眺めることができました😆
ma-ki-
ichiro18さん、こんばんわ おぉ😲競馬もされたんですね🐎 そして生ラム、インデアンのカレー、日本酒もしっかり~✨ トマムの雲海も何とも非日常で素敵ですね😊 バランスの良い旨酒最高ですね🤗
ichiro18
ma-ki-さん、こんばんは😃 競馬場は3Rだけやりました♪とりあえずご当地物を沢山食べて飲まなきゃと、でも翌日の運転がと慌ただしく時間だけが過ぎた感じです😅運は競馬で使わず雲海で使いました😉
ヒロ
ichiro18さん、おはようございます😃 生ラム🐑、競馬🏇、日本酒🍶、カレー🍛と旅先を満喫していて最高ですね😁 雲海☁️は天気も良くて素晴らしそう🥹朝の空気感がまた良いんですよね〜😆
ichiro18
ヒロさん、こんにちは😃 満喫して2キロ増量したので🤣これからしぼらなきゃと自分に言い聞かせてます😣確かに朝の空気ってひんやりして清々しく、旅行だと特に感じて気持ちいいですね👍
alt 1alt 2
alt 3alt 4
135
ichiro18
旅行二日目に寄った帯広駅前にある「ほたる」さんでまだ飲んだことのない日本酒をいただきました。 増毛の国稀酒造さんの特別純米酒✨国稀と言う銘柄はさけのわで見るのでさてどんな味か🤔 何も食べず飲むと香りはわからなかったです。優しい口当たりですっきりした旨味と辛味があります。生ラムのたたきや十勝ステーキ、チーズなどたべ、旨味がフルーティな感じもしました🍶 写真はその時食べた生ラムのたたきと日中に夜の軍資金を稼ぐぞと寄ったばんえい競馬です😅
ひなはなママ
ichiro18さん、こんばんは😄 すご〜い😳生ラム🐑!ラムは大好きなのですが、生では食べた事ない!柔らかいのかなぁ…想像💭つかない😅さすが👍北海道😍食べてみたいです🤤軍資金は稼げましたか?
ichiro18
ひなはなママさん、こんばんは😃 生ラムは弾力があって、噛み応えがありました。ニンニクや醤油につけて食べましたが臭みなく美味しかったですよ♪軍資金はここの飲み代ぐらいは稼ぐつもりだったのですが🤣🤣
alt 1alt 2
alt 3alt 4
141
ichiro18
初日の途中に浜辺で馬に乗り、その後、根室まで行って、納沙布岬を訪れ、遠くに国後島や歯舞諸島を望むことができました✨ 途中、根室駅の観光案内所で購入したのが根室の地酒の北の勝🍶 最終日まで持ち歩いたのですが常温でいただきました😊 香りはアルコールの香りがします。まろみある口当たり!柔らかいふくよかな旨味で酸味は穏やかで飲みやすく旨いです!やや辛ですが、この旨味はどんな料理にも合いそうです👍 コスパ抜群のうまい酒でした😆
ひなはなママ
ichiro18さん、おはようございます😃 北海道、良い天気ですね☀️浜辺でお馬さんに乗るなんてかっこいい!😎根室の地酒、やや辛口かぁ🤣でも北海道の料理と合わせると美味しいんだろうなぁ🤤
ichiro18
ひなはなママさん、こちらもありがとうございます😊浜辺のお馬さん、のんびり自然を満喫できて、操作も簡単ですしお勧めですよ♪ このお酒はコンビニでも買え、辛さは少し、旨味が良いので美味しかったです。
ヒロ
ichiro18さん、おはようございます😃 遅ればせながら、誕生日おめでとうございます🎂 北海道の大自然と地酒&料理、楽しまれていますね😆 北海道もいいなぁ〜🥹
ichiro18
ヒロさん、こんにちは😃 ありがとうございます😊最後にサラッと記載したのに拾ってたただき感謝です🙏今、空港ですが、ホント楽しかったのでまた来たいなと思いながら記載してます♪
ジャイヴ
ichiro18さん、こんばんわ🌛 誕生日おめでとうございます🎉 北海道かなり行きましたけど[釧路]は未踏の地なので羨ましい✨️ この「北の勝」のコスパ凄いですよね、燗酒もオススメですよ🥰
ichiro18
ジャイヴさん、こんにちは😃 ありがとうございます😊北海道かなり行かれたのですか⁉️それも羨ましいです😍釧路、根室、帯広と自然満喫でした♪北の勝は常温でも旨味が美味しく、燗酒だとより美味そうです✨
福司はまなす花酵母 花華 純米酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
127
ichiro18
釧路のくし炉あぶり家さんで二杯目は福司のはなます花酵母を使用した🍶 華やかな香りがして、口当たりは優しいです。旨味がふくよかで、酸味がスッキリしている日本酒です。 福司さんはその後も宿のPBやいろんな種類を釧路市で販売してますね🤔 写真は北海道ラーメンを4大ラーメンにすると釧路ラーメンも入るみたいです。河むらさんでいただき北海道らしく油膜が張った醤油ラーメンでした♪ また、朝食は鮭番屋さんで頂いたサーモンといくらの親子丼に炉端でハラスを焼いていただきました。これは後日食べログに掲載します✨ と1日目の投稿でしたが、明日最終日は帰路に、本日は朝から雲海をみれて、夜も阿寒湖でマリモをみて充実した誕生日になりました👍
ma-ki-
ichiro18さん、こんばんわ 北海道で誕生日を過ごされて本当におめでとうございます🎉 お酒ももちろんですが、サーモンといくらの親子丼、釧路ラーメンも美味しそうです~🤤 素敵な旅でしたね~🤗
ichiro18
ma-ki-さん、こんばんは😃 ありがとうございます😊どんどん老いて、気持ちと身体がついてこないギャップに苦しんでおりますが楽しい旅行を過ごすことができました✨帰ったら節制生活になりそうです😅
ひなはなママ
ichiro18さん、おはようございます😃 そしてお誕生日おめでとうございます🎁🎊🎂 バースデー旅行だったんですね❣️それはお財布の紐も緩みますね😆北海道の大地のエネルギーでリフレッシュしてくださいね🤗
ichiro18
ひなはなママさん、おはようございます😃 ありがとうございます😊誕生日はたまたま重なりましたが、お財布の紐は失くしちゃいました😅カード払いって怖いですね😱また頑張って働かなければ🫣
Manta
ichiro18さん お誕生日、おめでとうございます🎉 お誕生日を旅先の北海道で迎えられるとは👍 札幌の味噌ラーメン 旭川の醤油ラーメン 函館の塩ラーメン の次に来るのが、釧路のラーメンなんですね☺️
ジェイ&ノビィ
ichiro18さん、こんにちは😃 北海道バースデーツアー!良いですね‼️ もう20年以上行けて無いなー🥲朝から目の覚める様なサーモン親子丼🤩こういう時はリミッター外して思いっきり飲み食いが良いですね🤗
ichiro18
Mantaさん、こんにちは😃 ありがとうございます😊盆を外して旅行代金節約したら誕生日に重なりました😁さすが詳しいですね😍おっしゃる通りです。有名店がないのですが、飲んだ締めにはいいです!
ichiro18
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 ありがとうございます😊私も15年ぶりでしたが楽しかったです✨リミッター外す😍いい言葉です👍外しまくって来月の請求が怖いところですが、いい思い出になりました✨
alt 1alt 2
alt 3alt 4
134
ichiro18
16日から北海道にきてます。まだ旅行中ですが、釧路で炉端焼をただきました。 写真は柳カレイの焼きものと黒鱧の蒲焼きで、釧路の福司で一杯いただきました😊 すっきりしたお酒であっさりした旨味、すっきりした辛口だったのが食事とペアリングするとフルーティさもでてきて、旨味がよくかんじられ旨いお酒でしたよ👍
Manta
ichiro18さん おはようございます^_^ 北海道に行かれているんですね✨ 食事にマッチする福司美味しそう☺️ 職場の同僚も北海道へ行き、行ってみたいな〜って。 次回、それに絡めたらレビューします😁
ひなはなママ
ichiro18さん、おはようございます😃 後半の休みは何と!北海道旅行だったんですね✈️いいなぁ☺️北海道も酒蔵巡りがメインなのかな⁉️とにかく北海道は食の宝庫ですからいっぱい楽しんでくださいね❣️
ma-ki-
ichiro18さん、こんにちわ 北海道旅行良きですね🎵 魚介は最高でしょうし地酒と合わせての楽しいお酒時間ですね🤤 北海道食もお酒も観光も堪能してきてくださいね🤗
ichiro18
Mantaさん、こんばんは😃 北海道は食を満喫してます♪お酒も道東になると辛口のお酒が多い印象ですが、魚貝も美味しいですし、合わせやすいですね♪レビュー楽しみにしてます👍
ichiro18
ひなはなママさん、こんばんは😃 ありがとうございます😊満喫してます! 北海道は酒蔵といきたいところですが、食メインになってます。一箇所だけ酒蔵寄ってクール便で送ったのでそれが楽しみですね✨
ichiro18
ma-ki-さん、こんばんは😃 ありがとうございます😊広い北海道、走行距離1000キロ満喫しましたので明日帰ります✨ 酒は思うように飲めませんでしたが食と観光は満足でした♪
ポンちゃん
ichiro18さん、こんばんは🦉 お酒と共にばんえい競馬や素晴らしい景色を見て遡ってきました😊北海道でも遠くに行かれてたんですね!いいですね〜暑いなりにも少しは涼しかったですか?
ichiro18
ポンちゃん、こんばんは😃 遡っていただきありがとうございます😊ちょっとでも北海道の面白さが伝われば幸いです👍平均28度位ですかね!でも湿気がない分涼しくて横浜帰ってきたら暑くてまいりました😅
1