Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ichiro18ichiro18
日本酒勉強中です✨感想が上手く言えるようになりたいのでよろしくお願いします。 食べ歩きも好きなので同じアカウント名で食べログもしてます。 ichiro18 https://tabelog.com/rvwr/006866143/

登録日

チェックイン

253

お気に入り銘柄

6

殿堂入り

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1alt 2
alt 3alt 4
新井屋酒店
106
ichiro18
新井屋酒店さんで関谷醸造さんの店頭試飲会があるということで訪問しGETしたお酒、試飲はこの後運転があるからできなかったけど😅 空は1年だけ熟成して瓶詰めしたお酒です♪ 正月まで開けるの我慢しようとしたけど冷蔵庫のキャパが🤣🤣なくなく開けました😅 さて、香りはは青リンゴ🍏、やわらかな口当たり、瑞々しい甘みと旨味で酸味がじわじわ込み上げます✨ 二日目、気持ち甘さが深くなった気がします。全体的に瑞々しいのでグイグイ飲めちゃいますね🥰少し冷やしただけのほうがおすすめ説明をみたので注いでから時間をおいていただくと甘旨味に濃くがでて味わい深くなります✨
ma-ki-
ichiro18さん、こちらでもこんばんわ 空、良きですね~😋 外呑みで黒いラベルの空をいただいたのですが、すんごく好きな感じのお酒でした🤤 いつか家呑みしたいです🤗
ichiro18
ma-ki-さん、こちらもありがとうございます😊黒ラベルの空は生原酒なんですね😍レビュー読むと大絶賛されてますね👍生も飲んでみたくなりました🥰黒も探さなくちゃ🤣
あふぃお
ichiro18さん、こんばんは☺️ 以前吟を飲ませて頂いた時は古酒独特な熟成味が強かったですが空は瑞々しい味わいなのですね😳 空の方が好みかもしれないです🤤
ichiro18
あふぃおさん、おはようございます😃 一年熟成なのになんで瑞々しいのかな🤔って不思議でした😊ただ冷やし過ぎもあったみたいです。少し温度あげると瑞々しさがなくなり甘さとコクが出てきましたよ✨
敷嶋玉栄 特別純米 無濾過生原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
大阪屋酒店
102
ichiro18
初の敷嶋さん✨玉栄は愛知県で生まれた酒米だそうです🥰酒屋さんのおすすめはじっくり2週間ぐらいかけていただくのがお勧めだということなのでじっくりいただきました✨ クラシカルで控えめな甘さの香り、舌先にわずかにガスを感じます。スッキリした口当たり、瑞々しい旨味、きれいな酸から最後に苦味がじわじわきます。 二日目、香りはごはんの香りも感じます。少し甘さがでてきたかな、甘旨クラシカルで酸もスッキリしてます✨ 三日目、香りは甘い黒糖のようなふ菓子を感じる香り、綺麗な甘旨から苦さがじわじわなので甘苦です。 七日目、ぬる燗にしてみました。甘みが広がります🥰酸味もほどよく込み上げます✨ 上燗、ピリピリしますねwやはりぬる燗がいいかな🤔 八日目、濃蜜な甘旨味から酸味じわっとキレてきます。2週間かけて飲むのは私には無理でした😅 この間Halloweenが終わったと思ったら、本日たまたまショッピングセンターに行ったらクリスマスツリー🎄そして日本酒は早くも干支ラベルの広告がちらほら🤣1年は早いもんだ🤗
ひなはなママ
ichiro18さん、こんばんは😄 そう!もう干支ラベルの販売が始まってますね❣️本当に早い💦Xmasラベルより早いのはビックリです🫢敷嶋の味変2週間はなかなか難しいですね。測って飲まないと…🤣
ichiro18
ひなはなママさん、こんばんは😃 1年は早いもんです✨もうじき日本酒はまって1年で発売の流れを理解してきましたが、広告に惑わせられっぱなしです🤣2週間はお猪口でちびちび飲まなきゃ無理でした😅
ジェイ&ノビィ
ichiro18さん、こんばんは😃 じっくりと初敷島さん㊗️おめでとうございます🎉確かに度数も高いしゆっくり飲んだ方が良さそうに思いますが🤔温度変化も楽しまれましたね🤗ホント一年は早いなー
田酒純米大吟醸 四割五分 改良信交
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ichiro18
日曜日に試験を受け、出来は上々、開放感に浸り、夜はご褒美の田酒の純大をいただきました😍改良信交は今年からの新たな取組みたいです🤔 さて、香りは綺麗な青リンゴ🍏、口当たりも田酒らしく綺麗です。ガスがわずかに感じます。フルーティな甘さに綺麗な旨味、ガスがあるせいか酸味は穏やかに消えてゆきます。苦味、雑味は感じなかったです✨自分の中では結構当たり😋楽しんでたら空にしちゃいました🥰 このお酒を購入した日は金沢文庫の田島屋酒店さんで購入後、北鎌倉の建長寺ライトアップを観に行きました。その時散策した北鎌倉駅側のショコラトリーカルヴァのパニーニカプレーゼがとっても生地がカリカリして美味しかったので載せました。もちろん名物の栗きんとんショコラも高いけど美味しいです✨
マナチー
ichiro18さん、こんばんは🌆試験のご褒美に高級なやつ,羨ましいです❗️パニーニもおいしそう🤤
ichiro18
マナチーさん、こんばんは😃 田酒だとついつい高級なやつでも購入したくなっちゃいますね😍でもプレミアムは一万超えだから流石に諦めてます🤣パニーニ美味かったです♪鎌倉三浦へのツーリングついでに🥰
ma-ki-
ichiro18さん、こんばんわ 試験お疲れ様でした🍀 頑張った後は日本酒ですよね😋 こちらも田酒さんらしい綺麗で美味しそうです~🤤 パニーニも美味しそうでたまりませんね🤤
ichiro18
ma-ki-さん、こんばんは😃 ありがとうございます😊はい、田酒らしいと感じました🥰でも田酒らしくないというレビューも読んだので捉え方はそれぞれですね✨このパニーニは過去一美味かったです😍
ぴのこ
ichiro18さん、おはようございます! 試験お疲れさまです😊田酒さんの改良信交、美味しそうですね😆金沢文庫の田島屋酒店さん、最近聞きつけすごく行きたい酒屋さんなんです!
勉強中
ichiro18さん、おはようございます😃試験お疲れ様でした。手応えも良ければ、豪華なお酒いっちゃいますよね😄私は酒屋で見つけて、悩んで悩んで買わなかっただけに余計に美味しそう日本酒感じました☺️
ichiro18
ぴのこさん、こんにちは😃 ありがとうございます😊田島屋酒店さん、気になる銘柄取り扱っていましたか😁いろんな銘柄取り扱っているのでいいですよ。しかし遠い😅インスタにすぐ新商品情報だしてますよ✨
ichiro18
勉強中さん、こんにちは😃 ありがとうございます😊実はヘキサゴン目当てで行きましたがすぐ完売😅近くに店あれば買えたのに🤣ヘキサゴンの価格に比べればと金銭感覚麻痺で購入です😅美味しいから良しです
常山美山錦 ヴィンテージ2024
alt 1alt 2
alt 3alt 4
大阪屋酒店
165
ichiro18
昼飲みから昼寝して夕食を作り、またお勉強タイムを設けてその後晩酌です😊充実?とりあえず目的がはっきりしてるのでいい休日でしょう😁 今回は2回目の常山さん🥰前回は外飲みで投稿してませんでしたが美味しかった記憶🤔 開栓時、バナナ🍌の香りかな🤔ガスはわずかに舌先に感じる程度、柔らかな口当たりです。綺麗な瑞々しい旨味を感じ、酸も軽快でスッキリしてます。辛口ですが綺麗で飲みやすく食中酒もいいですが単独でもいけます😋 二日目、香りがはっきりしてきて青リンゴ🍏でした。甘旨味に変わってきて、もちろん辛さも感じ、甘旨と辛さのバランスがとてもいいです♪やっぱり綺麗な旨さでとっても美味しいお酒🍶です。 さて、明日から娘に禁酒しなさいといわれ🤣とりあえず3日間禁酒になりました🤣本日楽しんだのでしばらく我慢です😅
ma-ki-
ichiro18さん、おはようございます 勉強~呑み~昼寝~家事~勉強~呑みと目白押し?な1日でしたね😁✨✨ 常山さんの箱入りでヴィンテージ良さげですね😋 娘様の厳しいチェック頼もしいですね🤗
ichiro18
ma-ki-さん、おはようございます😃 目白押しなのかある意味ダラダラとすごしてるのか🤔の一日でした🤣箱入りでも安めな方ですし、満足度高かったです😁試験も近いしちょうどいい機会なので留守します
ジェイ&ノビィ
ichiro18さん、おはようございます😃 私なら飲んじゃったらお酒の勉強🤤しか出来ないと思いますが😅勉強📚流石っす👍 今日で3日目ですかね🧐頑張ってますかー👋
ichiro18
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 ありがとうございます♪先ほど試験終わりましたので久しぶりwのインです。落ち着いたらコメントしてゆきます♪あっまだ健康診断が😅
信州亀齢プレミアムゴールド
alt 1alt 2
寿司処かぐら 本店
146
ichiro18
決め打ちと言いつつ、最後のお酒はどれにしようか悩みました🤔 信州亀齢ヘキサゴンが凄まじい争奪戦の記事見て私には手に入らないな🤣と思ったので、外飲みで奮発して信州亀齢のいいやつをちょこっと飲んで満足しようと注文しました✨ 海外仕様のお酒で日本では昨年発売が最後?みたいです。 ちゃんと、味わえるかな🤔 香りはかすかにフルーティなりんご🍎のような香り、柔らかな口当たりです。綺麗な蜜のようなフルーティを感じる甘みが広がります😍あっ微かに舌先にガスも感じます✨綺麗な酸で、苦味、雑味は感じません👍 さすがプレミアム🥰綺麗な味でめちゃ美味しいですね✨ヘキサゴンもこの店なら入荷するかな🤔
あふぃお
ichiro18さん、こんにちは😌 ヘキサゴンの争奪戦物凄かったですよね😑 こりゃ無理だって私も記事見てました😂 滅多に飲めない亀プレミアム羨ましいです🥰 私もいつか飲んでみたい😋
あねさん
え、また3杯?
ichiro18
あふぃおさん、こんばんは😃 ヘキサゴンもまだ抽選やってる酒屋さんもあるけど難しそうですね♪亀プレミアム、少し高かったですが元の値段も高いから良しとしました✨関内くれば飲めますよ👍
ichiro18
あねさん、こんばんは😃 やはり指摘されましたか🤣🤣あねさんと飲み比べするなら飲みますがwまだ意識保っていたいので酔わない程度は一合半ですかね🤔
あねさん
12/5の金曜、空いてます? この日ここで飲める人探してます(現在3名)。来て欲しいなあー。
ichiro18
あねさん、こんにちは😃 試験でインしてませんでした😅遅くなりましたが、お誘いありがとうございます。参加します😁
あねさん
ありがとうございます。食べログのアカウントにメッセージ送りました!
ichiro18
あねさんありがとうございます😃
alt 1alt 2
alt 3alt 4
寿司処かぐら 本店
125
ichiro18
前回かぐらさんで飲もうか迷ったお酒🤣 鄙願(ひがん)は、新潟県燕市の酒屋「酒・ほしの」の店主「星野 稔」氏と、新潟県村上市の「大洋酒造」の杜氏「平田州」氏が20年もの歳月をかけて作り上げた銘酒ということです。 購入は「酒・ほしの」で購入するしかないのかな🤔あと限られた料亭でしか仕入れできないということです。かぐらさんが料亭とは思えないですが。。🤣 さて、感想ですが 香りはわかりません、口当たり柔らかくて、瑞々しいきれいで控えめな旨味に上品な後味辛味が消えてゆきます🤔 酔った状態で飲むと少し辛さがある水と勘違いしそう🤣 綺麗で上品な辛口のお酒です。料亭で提供してるお酒ということで料理の味を損なわない食中酒といったところでしょうか🤔 写真は料亭っぽくないたちうお南蛮タルタル🤣
ぴのこ
ichiro18さん、こんにちは✨ 20年もの歳月をかけたとは、壮大な味わいですね!帰省時に大洋酒造さんの大洋盛を飲んで美味しかったので、ぜひ飲んでみたいです🍶😊
ichiro18
ぴのこさん、こんにちは😃 すごい😍さすが地元ですね✨大洋盛、新潟でしか販売してないから飲めるのは羨ましい🥰酒・星野さんで販売してるので帰省のタイミングか関内のかぐらさんで是非試してくださいね🍶
田中六五酒の七福神 産土 布袋尊
alt 1
alt 2alt 3
寿司処かぐら 本店
131
ichiro18
朝からお勉強タイムだったので2時間半勉強して自分へのご褒美😋 いつものかぐらさんで今回は飲みたいもの決め打ちで3種類飲んできました♪酒の七福神は白糸酒蔵さんの創業170周年記念酒プロジェクトになり、7つの蔵とのコラボになります✨産土の花の香酒造さんと第一弾布袋尊のお酒です♪こちらは七福神の中で唯一の生酒になります。 購入すると価格は結構するので外飲みで一杯いただきました🤣 さて、感想ですが、外見は白く濁って発泡してます✨香りはほのかですが柑橘っぽい香りで口当たりはなめらか、ガスはピチピチ感じます。甘さよりは旨味がコクがあり爽やかな酸味とともに消えてゆきます。結構スッキリ飲めるお酒です♪ ガスが強く爽やかな酸味なので、油っぽかった写真の茄子田楽を爽やか綺麗に消してくれました🥰
ひなはなママ
ichiro18さん、こんにちは😃 朝からお勉強、お疲れ様でした📚ちゃんとご褒美があると勉強も集中出来るのでは⁉️ このお酒、Nao888さんが飲んでたお高いヤツですよね?外飲みでも💸なんですね🤣
ichiro18
ひなはなママさん、こんにちは😃 ありがとうございます😊どちらが目的かわからないくらい集中しましたwそうです!同じシリーズのコラボ違いですね✨外のみでもこの量で安い四合瓶一本買えるお値段でしたよ😅
ma-ki-
ichiro18さん、こんばんわ 勉強、この前もコメしましたがホント尊敬です✨ さてさて頭を使ったらその分日本酒で疲れをほぐさないと行けませんよね😁✨✨ おぉこれは~七福神~羨ましいです~🤤
ichiro18
ma-ki-さん、こんばんは😃 いやいや追い込まれなきゃ動けないからまだまだです😅苦行を耐えた後の酒活は幸せのひとときです😍七福神とりあえず産土飲めて満足でしたよ😁
ちぇすたー
ichiro18さんこんばんは🌝 勉強お疲れ様です🙇‍♂️ 疲れた身体へのお酒はさぞ至福の時だったでしょう😊 色と発泡感でもう旨いってことが分かります😍 もうすぐ来る田中六五×新政様、絶賛ロックオン中です👀
ichiro18
ちぇすたーさん、こんばんは😃 労いありがとうございます😊七福神はこちらだと大手酒屋は抽選、地元の酒屋だと普通にあったりします。新政だと人気出そうだからちぇすたーさんのご健闘お祈り申し上げます👍
京の春伊根町 夏の思い出 純米酒 焼酎麹仕込み
alt 1alt 2
alt 3alt 4
146
ichiro18
敢えてぶっ込みます✨フォーエバーヤング🐴ダートの最高峰のレース、ブリーダーズカップクラシック制覇🎊朝から最高の気分ですね👍 今回は以前飲んだ伊根満開のにごりが甘酸っぱいヨーグルトみたいで美味しすぎて向井酒造さんのお酒をもっと飲んでみたいと探したら「酒の旭屋」さんで販売していたので購入しに行きました😃蒲田ではなく横浜の菅田町、バス便の場所にある酒屋さんです♪ 伊根満開の澄酒を購入しようとしたら見慣れないラベルが😳焼酎麹仕込み?店主さんが話しかけてくれて、甘酸っぱくて伊根満開の色がついてない感じだと説明してくれたので購入してみることに🥰 香りはクラシカル、トロッとした口当たり、甘酸っぱさがありスッキリしてますが少しクセを感じます。 ぬる燗でも美味しいと説明を受け、試したら甘みが膨らみすっきりしたキレ旨の感じで美味い😍ついつい2合飲んじゃいました👍 二日目、柑橘の酸味を感じる甘酸っぱさになり、こちらもすっきり美味しいです✨ ソーダ割りを試すとふくよかな甘みがあるラムネ!飲みやすいですね👍 ぬる燗、二日目、ソーダ割りお勧めです♪ 向井酒造さんのチラシ添付しました
ma-ki-
ichiro18さん、こんばんわ 気になる蔵のお酒を追いかけるのも楽しい酒活ですよね😋 私は行き当たりばったりなので、いつかはお気に入りの蔵を追いかけてみよっかな😍 色々な呑み方も楽しいですね🤗
ichiro18
ma-ki-さん、こんばんは😃 はい、田酒の西田酒造さんは殿堂入りしましたが、私にとって伊根満開も殿堂入りする勢いです👍好きな蔵を追いかけるのもまた良きですね♪伊根町に行きたい😍
マナチー
ichiro18さん、おはようございます♪フォーエバーヤングでお小遣い稼ぎしたということですね🤣⁉️少し分けて🤏
ichiro18
マナチーさん、おはようございます😃 1番人気のオッズは思いのほか。。😳天皇賞もオッズが🤣、万馬券当たったらついてこーいってやるかも🤣🤣
ぴのこ
ichiro18さん、こんにちは😊向井酒造さんの魅力的なロケーションを見ると、より一層美味しく感じそうです😋🍶昨日は南武線が激混みで、何かと思ったら天皇賞でした😭
ichiro18
ぴのこさん、こんにちは😃 向井酒造さんの伊根町行って舟屋に泊まってみたくて😍伊根満開飲み美味しい料理に舌鼓✨そっか、府中だから混んでたのですね😅日曜は仕事なので中央競馬は行ってみたい場所です🥰
ひなはなママ
ichiro18さん、こんにちは😃 私はお馬さんは詳しくないけど、お財布👛パンパンになったのかなぁ?🤩 海に一番近い酒蔵、凄いです!お酒にも潮を感じられそう🌊こんな酒蔵さんに応援したくなりますね😉
ichiro18
ひなはなママさん、こんにちは😃 私も詳しくはないので大きなレースだけ見てます😊お財布お酒のレシートやスタンプカードでパンパンです🤣女性杜氏さんで海外の一流レストランで取り扱われていますよ👍
高砂純米大吟醸 火入
alt 1
alt 2alt 3
ワダヤ
163
ichiro18
みなさんHalloweenを楽しまれている投稿みて、私のHalloweenは9月に終わってしまったのでちょっと後悔🤣🤣 明日から11月になり、資格の試験や健康診断に仕事関係の旅行とドキドキするイベントが目白押し😅 勉強は日本酒片手にしていたのですが😁やる気が起きない時は眠くなるだけ🤣マック(関西ではマクド)で朝と夜過ごすことに😅 さて、思いついたことグダグダ書きましたが、今回は而今の木屋正酒造さんの高砂さん😍 バナナ🍌っぽい香りにほのかなガス感があります。口当たりは優しく、スッキリした旨味から柑橘っぽい酸味がじわじわ感じます。苦味は感じなくしスッキリした日本酒です。含み香もバナナ🍌やメロン🍈を感じました。 三日目、ガスはなくなり、甘さが強くなり、スッキリ甘旨、爽やかな酸味で飲みやすいですね😁 純米大吟醸の中では価格は落ち着いていると思いますし、美味しかったですが、安くて美味しい酒は沢山あるからリピートはしないかな🤔
chika
私も11月試験🧐 お互いファイトです😊👍
ichiro18
chikaさん、ありがとうございます😊同じですね✨はい、お互い頑張りましょう👍
あふぃお
ichiro18さんこんばんは😌 11月めっちゃ多忙じゃないですか😭 ご自愛くだされ😭 高砂1度飲んでみたかったのでレビュー助かります☺️✨ たまに見かけるのですが未知数すぎて手が出せずにいたんです😂
ichiro18
あふぃおさん、こんばんは😃 ありがとうございます😊健康診断に引っかからないように自制しながら酒活していきます🤣私も一度飲んでみたくて購入しました✨ ものは試しですね🥰
ポンちゃん
ichiro18さん、こんにちは🐦 11月大変ですね😳💦乗り越えなきゃならないのばかりで、お体大切になさってください🙏 ドキドキイベント前にいいお酒で験担ぎ出来そうですね😉👍
ma-ki-
ichiro18さん、こんにちわ 11月はイベント目白押しですねぇ🎵 勉強もされてて凄いし尊敬してしまいます✨ 高砂さん而今とは違った美味しさがありますよね😋 11月諸々ファイトです✊
ichiro18
ポンちゃん、こんばんは😃 酒活ピンチです🤣健康診断ってこんなにドキドキするものだったのか😅と自分に戒め一日一合(でも冷蔵庫がいっぱいなら飲まなきゃ🤣)という循環を断ち切る覚悟をうっすら考ますw
ichiro18
ma-ki-さん、こんばんは😃 尊敬なんて恐れ多い😅一番最初にコメくれたma-ki-さんを見習ってさけのわしてますので右往左往しながらなんとかです😥髙砂美味しいですが而今の人気がよくわかりました
alt 1alt 2
alt 3alt 4
159
ichiro18
酒屋覗いたら販売していたので迷わず購入😁 ごはんのふっくらした香りとりんご🍎の香りがします。かすかにチリッとしたガス感、甘旨味が濃厚ですがすぐにキリッとした酸味が込み上げてきます!苦味も余韻で感じます。 結構酸味が今まで飲んだ中では一番強くのどまで込み上げる感じです🤔 三日目 ガスはほぼ消え、ジューシーできれいな甘旨味が強くなり、開栓時よりは酸は落ち着き、辛さも感じてきます✨三日目の方が好みかな🥰 あと矢島TDLで購入した田酒の焼酎もついでにレビュー ロック りんご🍎のアルコール感ある強い香り!アルコールきついですね!キリッとした綺麗な口当たりです。 水割り りんご🍎の香りにすっきりした口当たり ソーダ割り 酒屋さんのオススメの飲み方でみました。めっちゃ美味い😍ソーダの甘み、炭酸に焼酎のりんご🍎の香りがとってもマッチして美味いです✨
ひなはなママ
ichiro18さん、おはようございます😃 運動会、お子さま小学生でしょうか?かわいいなぁ😍 田酒に焼酎もあるなんて知りませんでした😅 私は焼酎は全くのまないのですが、主人は好きなので興味あるかも👍
ichiro18
ひなはなママさん、こんばんは😃 はい、来年は中学生なので最後の運動会を楽しんでましたよ😁 田酒の焼酎は酒屋のDMで知りましたがソーダ割りはホント美味しかったです!芋や麦とは違った美味しさがあります
二世古特別純米酒 吟風60
alt 1alt 2
alt 3alt 4
139
ichiro18
杉玉のラストはこちらも初の二世古🥰 香りわからなかったです。きれいな口当たりに、先ほどのんだ杉玉より強めでクリアな旨味を感じ飲みやすいです。余韻でほんのり辛さがあるかな程度、美味いですね✨ スペシャルとろかつおの薬味まみれと炙りあん肝ポン酢でいただきました😁
alt 1alt 2
alt 3alt 4
135
ichiro18
杉玉で二杯目は店名と一緒の杉玉 あては杉玉といえば残酷なタコさんウインナー!そして大人専用ポテトサラダ✨ くしざにされた可哀想なタコさんウインナーがカリッとして美味しい🥰 さて、お酒ですが 香りはアルコールを感じます。きれいな口当たりで、クリアな旨味(甘みも感じるかな)を感じ柔らかな酸味です。結構瑞々しい感じのお酒です♪辛さは気が付かなかったです。
chika
なんか見覚えあると思ったら 青森のお酒😊🍶✨✨
ichiro18
chikaさん、こんばんは😃 青森のお酒!杉玉は初でしたがきれいなお酒でした😊
alt 1
alt 2alt 3
131
ichiro18
今日は午前中に順延だった運動会をみて、その後センター南の杉玉で昼飲み🥰 杉玉は東日本と西日本で日本酒メニューが違うみたいですね♪種類もそれなりにあり、量も選べるし、昼はランチもるし、ファミリーでも大丈夫、昼から飲めるから使い勝手はいいです♪ さけのわではマサヨさんと呼ばれてますが初めての雅楽代さんいただきます✨ 香りはわからなかったです。柔らかな口当たり、ほのかな甘さから柑橘も感じる爽やかな酸味が優しく主張します。後味はすっきりしていて辛さも少し感じるかな🤔時間がたっているのか説明にある鋭いキレは感じませんでした。 刺身と食べると旨味がまして美味しい!食前、食中どちらもいけますね👍
ma-ki-
ichiro18さん、こんばんわ お子様の運動会頑張る姿に笑顔笑顔だったでしょうね🎵 杉玉昼のみ良きですね😋 関西と関東でラインナップ違うのですね😲 マサヨさんの鳴神は辛口ではないのですね😋
ichiro18
ma-ki-さん、こんばんは😃 みんな頑張ってる姿をみるのは心洗われますね🥰HPで確認したらラインナップ違いました♪あとは定期的に変えて欲しいところです😁マサヨさん、思ってたより辛口ではなく🤔
ぴのこ
ichiro18さん、こんにちは✨マサヨさんとはさけのわさんでの呼び名だったのですね!謎が解けました🙏新潟出身ですが、まだマサヨさん飲んだことなく、楽しみな銘柄です😋🎵
ichiro18
ぴのこさん、こんばんは😃 多分さけのわさんだけの呼び名だと思いますよ😁私も最初謎でした♪米どころ新潟ご出身😍美味しいお酒が沢山あっていいですね✨マサヨさん是非お試しください😊佐渡も美味しい✨
ジェイ&ノビィ
ichiro18さん、こんばんは😃 お!早速のバッチリマサヨさん㊗️おめでとうございます🎉旨いですよねー😙 マサヨさん誕生の謎は…J&Nの雅楽代さん初飲み投稿をご覧下さい🤗
ichiro18
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😃 マサヨさん誕生の謎!拝見しました👍まさかの楽落とし、でも今やみんなに通じるマサヨさんを標準語化したジェイ&ノビィさんの功績は大きいですね🥰
総乃寒菊電照菊 純米大吟醸 山田錦50 おりがらみ 無濾過生原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
158
ichiro18
いろいろみて、評判良く感じた電照菊のおりがらみをいただきました✨寒菊さんは今年6種類目です。 まずは上澄みから!香りは穏やかだけど甘いフルーティな香りにピチピチしたガスがあります。きれいな甘旨みからこみあげる酸味、後味が少しクセを感じます、なんだろ?旨味が残った感じ🤔 おりを混ぜていただきます✨ ジューシーな甘旨味に変わり、酸は落ち着きそのまま自然に締まります。後味は気にならなくなり、菊さんの特徴かな?と思ってた苦味は今回は感じなかったです😊 今日は一日寒く雨だったので、仕事途中に焼きあご鶏白湯の塩ラーメンをいただきました。鶏白湯のトロッとしたスープに麺が絡み、やきあごの風味が加わり美味しかったです🥰
ちぇすたー
ichiro18さんこんばんは🌝 おりがらみの電照菊、おりを混ぜて一体化させた方が良さげな感じみたいですかね🤔 私もこちらは冷蔵庫で出番待ちなので開栓が楽しみです😊 寒い日のラーメンはたまりませんね🤤
ichiro18
ちぇすたーさん、こんばんは😃 やはりおりを混ぜた方が美味いですね♪混ぜないと余韻が少し苦手でした😅スタンバってますか😍電照菊のレビュー楽しみにしてます✨ラーメンは久しぶりでしたが美味かったです♪
ひなはなママ
ichiro18さん、こんばんは😄 寒菊ママ一推しの電照菊をご賞味いただきありがとうございます🙇‍♀️ 私は寒菊の中でも電照菊が一番好きなんです❣️私も冷蔵庫に待機中ですが、しばらくは目の保養剤です😘
ichiro18
寒菊ママさん、こんばんは😃 一推しの電照菊さん👍寒菊ママさんのレビューで答え合わせをしたいのでレビュー待ち遠しいところではあります🥰39ボトルも気になりますがやはり電照菊なんですね♪
ma-ki-
ichiro18さん、こんばんわ 電照菊は昨年澄酒の方をいただいて甘味~苦味の寒菊さんらしい美味しさの記憶ですが、おりがらみはまた違った美味しさがありそうです~🤤 来年こそおりがらみ呑みたいです😋
ichiro18
ma-ki-さん、こんばんは😃 おりを混ぜるのと混ぜないのと違いがかなり感じたので、澄酒とおりがらみも違いはかなりあるのかな🤔いろいろ異なることを考えるのもまた日本酒の楽しみですね😁
いづみ橋ICHI-GO-CAN 横浜DeNAベイスターズデザイン
alt 1
alt 2alt 3
136
ichiro18
Agnaviの企画缶です😊 今日WSや日本シリーズが開幕しましたが、やはり我がベイスターズはオフの補強が気になるところ🤔ドラフトが終わり、年内のイベントは現役ドラフト!ストーブリーグが楽しみです✨ さて、神奈川や東京のイオン一部や関内周辺のまいばすけっとの40店舗で販売していて、お酒は泉橋酒造さんで作ってます。神奈川県産山田錦の純米吟醸です😍 香りはスッキリフルーティ、バナナ🍌の香りです♪きれいな口当たり、スッキリした甘旨味から優しく酸がじわじわきます。少しクラシカルな感じもしますがスッキリした後味なのでやはりこの企画は食中酒としていいのでしょうね🥰 値段は高めなので、こういうコラボ品は記念にいいですね!ベイスターズの日本酒って昔からちょくちょく販売しているのでまた発売されたら飲みたいところです👍
ひなはなママ
ichiro18さん、おはようございます😃 ベイスターズのお酒、初めて見ました❣️1号缶ならお試しにも丁度良いサイズですね☺️味はクラシカルかぁ😅でも限定販売だと欲しくなっちゃうかも😘
ichiro18
ひなはなママさん、おはようございます😃 基本モダンだと思いますがクラシカルな感じも垣間見えた感じですかね🤔興味があったいづみ橋さんをお試しできたので良かったです😊限定はお財布の紐が緩みます🤣
ma-ki-
ichiro18さん、おはようございます いづみ橋さんは昔友人の行きつけで取り扱っていて、よくいただいてました🎵 お食事に凄く合う印象です~🤤 ベイスターズとのコラボ缶酒なんてあるのですね😋
ぴのこ
ichiro18さん、こんにちは✨いづみ橋さんでこのラベルはテンション上がりますね😊職場にもベイスターズファンが多数いるので教えたいと思います🍶❗️
ichiro18
ma-ki-さん、こんにちは😃 飲まれたことあるのですね🥰私は飲んだ記憶がなく食事に合いそうです♪Agnaviさんいろんな企画缶を出していて100超の蔵元も参加しているみたいなのでお近くにあるかも
ichiro18
ぴのこさん、こんにちは😃 ベイファンとしてはテンション⤴️⤴️ですが、なんと!職場に多数のベイファンの方が😍それは絶対いい職場ですね👍是非ベイ酒を教えてあげてください😊
長瀞純米吟醸 原酒 〜Lafusion〜火入
alt 1alt 2
alt 3alt 4
横溝
148
ichiro18
あふぃおさんのレビューで興味を持った長瀞蔵さん、近くで売ってなく秩父まで行くかと思っていたら近くの酒屋2件で取り扱ってました😳 あらばしりと責めのブレンドと記載があるからいいとこ取りかなと思いきや重さはそれほど感じなかったかな🤔 りんごの香りがします。柔らかな口当たりで、しっかりした甘さが広がるけど重くなく酸も程よくジワッときます。余韻も短めでスッキリです。 甘さがあるけどスッキリ飲みやすいお酒でした😊 写真は日本酒はなかったのでビール祭りとなりましたが武蔵新城の焼肉屋での写真です。食べた厚切りのハラミとレバーで値段は正直高かったですが美味かったです🥰
あふぃお
ichiro18さん、こんばんは☺️ 長瀞蔵さん買われたんですね! 火入れ美味しいですよね!私もお気に入りです✨ 純米大吟醸しずくもめちゃ美味しいので宣伝しておきます😆✨ ハラミとレバー美味しそう🥰
ジェイ&ノビィ
ichiro18さん、おはようございます😃 我々も長瀞さん気になってます🤔でも酒屋さんでみた事無いんですよねー🥲 そして!こんな厚切りのレバーあるんですね😳よく焼く派は時間かかりそう😅
マナチー
ichiro18さん、おはようございます☀レバーの鮮度の良さが角の立ち具合からめちゃめちゃいいのがわかりますねぇ🤤レバ刺し食べたい😭
ichiro18
あふぃおさん、おはようございます😃 長瀞蔵さんにやっと巡り会えました♪純米大吟醸しずく😳高そうなお酒ですね🥰出会えたら飲んでみますね♪
ichiro18
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😃 地元で諦めていて、普段寄らない酒屋さんに行ってみたら運命の出会いが😍栃木だと隣接県だからありそうなんですけどね。出荷数が少ないのかな🤔
ichiro18
マナチーさん、おはようございます😃 レバーほんとぷよぷよしてて、美味かったです。レバ刺しいいですよね。周りが焼いていたから表面だけ炙っていただきました✨また食べたい😁
ジャイヴ
ichiro18さん、おはようございます☀ 先日の[杉原酒造]さん寄った際に「射美」の特約店も寄ったら「長瀞」がスペック違いで3種類置いてありました✨ なんですがこのお肉の質は😲悪魔的ですね🤣
ichiro18
ジャイヴさん、こんにちは😃 えぇっ😳長瀞3種類もあったのですか😍いいなぁ✨選択肢しがなかったので中取りとか飲んでみたかったです♪肉質はいいお店なので食べログ評価4.3ですが価格はちょっと😅
ma-ki-
ichiro18さん、おはようございます 日本酒もさることながらお肉の厚みとイデタチが魅惑的ですね~😍 香りよし甘酸スッキリそうで凄く美味しそうですね~🤤
ichiro18
ma-ki-さん、こんにちは😃 レバーって画になるし綺麗ですよね😁前に他の焼肉屋の店主が肉を切りながら可愛いって言ってたの思い出しました🤣甘めには感じますが、後味がスッキリでちょうど良かったです
ひなはなママ
ichiro18さん、こんにちは😃 まずは肉🥩に目が…🤤 こんなレバー見たことないです🤩 焼くのに時間かかりそうって言うか、難しそうですね😅失敗すると外は焦げて、中は半生になりそうです🤣
ichiro18
ひなはなママさん、こんにちは😃 レバー、生は駄目だと思いつつ、外側色目つくまで焼き、中は。。うん、美味しく頂きました😁弾力あり、幸せな歯応え、くさみも感じず美味しかったです🤣
射美純米吟醸 槽場無濾過生原酒 BY6
alt 1alt 2
alt 3alt 4
寿司処かぐら 本店
159
ichiro18
鮨処かぐらさんラストになります! 初の射美さん✨瓶の底でしたが😅 香りは青リンゴ🍏やマスカットです。綺麗な口当たりで、飲むと甘~い😳クリアだけど甘さが強いです。でも酸が少しキレてすっきりです。余韻も短くて、すっきりどんどん飲めちゃう危険なお酒です。食中だと少し苦味も感じました🤔含み香は青リンゴ🍏の香りです。 週替りメニューと他のレア酒メニューも掲載しておきます。ここのお酒は全部90mlでの提供です。個人的にはセットの寿司よりはつまみを頼んだほうが美味しい感じがしました😊 あと席だと和らぎ水もでてくるw
fukuchane
ヒガンあるんですねー。
ichiro18
fukuchaneさん、こんにちは😃 ヒガンありました。両方とも飲んだことないので最後射美と迷ってこちらにしました🤣
ジャイヴ
ichiro18さん、こんにちは☀ 先日「射美」の[杉原酒造]さんの蔵を外から見てきたところでした🚙 裏エチケットのアットホームなコメントが面白くしてお酒の情報が入ってきませんね🤣ファイヤー🔥
ichiro18
ジャイヴさん、こんにちは😃 なんと杉原酒造さんに行かれたとは😳福井だと岐阜も近いですよね✨アットホームなコメント初めて読みましたが🤣まさにファイヤー🔥ですw
ポンちゃん
ichiro18さん、こんにちは🐦 底とはいえラッキーでしたね😻それにしてもいいお酒揃えられてますね😳飲みたいの多くて選ぶの大変😆👍
ichiro18
ポンちゃん、こんにちは😃 射美さん、ずっと飲みたかったので飲めてよかったです😊確かに迷っちゃいますよね。酔わない身体で懐も温かければ飲みたいもの全部飲めちゃうのにね🤣次回の楽しみにとっておきます
あねさん
え、あんなにたくさんの種類を目の前にして3杯だけですか? 素晴らしい我慢強さですね👍 今度行く時はお金たくさん持って席の方にします😄
ichiro18
あねさん、こんばんは😃 おぉっと🤣明日も飲みで4連チャンなのでセーブしました😅三杯はちょうど良かったですよ♪また行けばいいので✨セーブすると一日動けましたから😁席も楽しいので楽しんでくださいね
ぴのこ
ichiro18さん、今晩は😊すこい魅力的なメニューリストですね😍🍶射美さんの青リンゴのスッキリ感美味しそうです😋
ichiro18
ぴのこさん、こんばんは😃 そうなんです。飲みたいお酒が多すぎて、10月は飲み過ぎ感あるのでどうしても飲みたいのだけ飲みました😃でも帰ってからいろいろ調べてるとあれ飲んでおけばと後悔ばかりです🤣
ma-ki-
ichiro18さん、おはようございます ラインナップがすんごいですね~😍 これは目移りして選ぶのが悩んでしまいますね😁✨✨ 射美さんも甘酸で美味しそうでやっぱりいつか呑んでみたいです🤤
ichiro18
ma-ki-さん、こちらもありがとうございます😃すごいラインナップで私は活用できなさそうです🤣射美さん、最後の方なので味変したかもですが甘さふくよかで美味しかったです♪家飲みをいつか叶えたいですね
龍神丸大吟醸生原酒40 袋吊り無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
寿司処かぐら 本店
133
ichiro18
昨日のあふぃおさんのメモリアル投稿を読んでよし飲むかと純米ではないですがいただきました😊 香りはほのかにクラシカルな香りを感じます。綺麗な飲み口で、透明感ある旨味の中に甘みも感じます。じわっと酸味やアルコール感も感じますが、ほんと綺麗な旨味を感じるお酒でした。美味しいですね✨ 外飲みで味も変化しているだろうし、こういう美味しいお酒は家飲みでじっくり味わいたいところです😅 4枚目はいつものお手軽なセットです✨つまみではちょうどいいです♪
あふぃお
ichiro18さん、こちらでもこんにちは😌 大吟醸の龍神丸飲まれたんですね😳 こちらもとても美味しそうなのでいつか飲んでみたいです😋 お寿司と蕎麦とか最高にマッチするやつじゃないですか‼️✨
ヒロ
ichiro18さん、こんにちは😃 自分も龍神丸はお寿司でした🍣お寿司と合いますよね〜😋お蕎麦もあいそうなので、最高の組み合わせじゃないですか〜❣️
ichiro18
あふぃおさん、こちらもありがとうございます😃家飲みであふぃおさんみたいにじっくり味わいたいところでしたが、お試しで飲んでみてやはり美味しかったです。家にお持ち帰りしたかった😁
ichiro18
ヒロさん、こんにちは😃 あふぃおさんが純大でヒロさんが純吟でしたのでもう1本純吟がありましたが被らない大吟醸にしました🤣寿司や蕎麦にも合う日本酒ですよね✨やはり辛口にはあまり感じなかったです。
朝日鷹特選 新酒生貯蔵酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
寿司処かぐら 本店
129
ichiro18
10月の外飲みはやっぱりかぐらさん! 今回は飲み放題の立ち飲みではなく、椅子に座り席で注文方式のレア酒にしました😊 十四代の高木酒造さんの山形県内流通酒の朝日鷹さんからいただきました😃 香りはほのかに感じますがわからず。綺麗な飲み口で、すっきりした甘旨味にほんの少しアルコール感も感じます。酸も気持ち程度に感じとても飲みやすい綺麗な旨味が主体のお酒でした🥰 レア酒メニューも添付しておきます。 十四代のレア酒が90ml、27500円というのもありました♪どんな人が飲むのだろう🤔
あふぃお
ichiro18さん、こんにちは😌 朝日鷹さん1度飲んでみたかったので羨ましいです🥳 結構スッキリめの旨酒って感じなのでしょうか😋 2万7千円で90mlって凄いですね😳 富豪しか飲まなさそうですね🤣
ichiro18
あふぃおさん、こんにちは😃 探しに山形行こうか悩みましたが、こちらで頂くことにしました😊そうですね!すっきりめの旨酒が近いと思います♪高価なお酒はとても手が届かないですが、朝日鷹も美味しかったです
ひなはなママ
ichiro18さん、こんにちは😃 え?え?えー😱! 90mlで27500円!💸 0が1つミスじゃなくて⁉️それはないよぉ😫かっこよく、さらっと頼んでみたいですね😅日本酒の価格は謎が多いな…💦
ichiro18
ひなはなママさん、こんにちは😃 酔っ払ったら気が大きくなって、注文ボタンも誤爆するかもですね😁十四代って定価もよくわからないし、価格は確かに謎ですよね😅 庶民は3桁のお酒です♪
ma-ki-
ichiro18さん、おはようございます かぐらさん日本酒のラインナップが素晴らしい過ぎますね~😍 十四代は勝手に甘旨イメージですが朝日鷹はスッキリ旨味なのですね😲 超レア酒すんごいですね🤗
ichiro18
ma-ki-さん、おはようございます😃 朝日鷹さんは甘みもありますが、旨味の印象の方が強かったですね♪これだけレア酒あっても値段もそれなりにするので優先順位つけて飲むしかないですね😅
alt 1
alt 2alt 3
大阪屋酒店
143
ichiro18
以前、外飲みで金雀さん二種類飲みましたが、イマイチ良さがわからなく🤔みなさんのレビューと大分乖離していた印象だったので家飲みでじっくり味わいたいと思い購入です😊 青リンゴ🍏の香りに綺麗な口当たりです♪チリチリしたガス感で甘旨ジューシー😍甘みが透明感があり軽やかですね!いくらでも飲めそうな感じがします✨酸もこみ上げてきてスッキリ、苦味はほのかに感じます。含み香も甘いフルーティでバランスがいいお酒ですね。前は他の金雀さんでしたが、この秋あがりは美味しい😊 三日目も変わらず、ガスもチリチリして、味もそんなに変わった感じはしませんでした。 美味しくていじる気もしなかったのでこのまま楽しめちゃいました✨
ma-ki-
ichiro18さん、こんばんわ ゴールデンチュンチュンさんの家呑みは羨ましいです~🤤 やはりリベンジは大切なんですよね⤴️ 良いイメージがないと躊躇しがちですが、新たな出逢いもありますよね🤗
あふぃお
ichiro18さん、こんばんは😌 私も今度秋上がり届くのでレビューありがたいです🙏 めちゃめちゃ美味しそうなので今から待ち遠しいです😆
ichiro18
ma-ki-さん、こんばんは😃 そうですね♪やはり何種類か飲んで判断したいですね😊以前飲んだ外飲みは若干飲食店の保存状態も気になったので、改めてやっぱり期待通りの美味しさですね😁
ichiro18
あふぃおさん、こんばんは😃 おぉっ秋あがり注文していたのですね😁ボキャブラリないからうまく表現できませんでしたが、期待通りの美味しさだと思いました🥰是非楽しんでくださいね!
勉強中
ichiro18さん、おはようございます😃確か前回は開栓後経過してる金雀さんでしたよね。私もコチラ運よくゲットできまして控えております。やっぱり美味しいとのレビューで俄然楽しみになりました😁
ひなはなママ
ichiro18さん、おはようございます😃 金雀、私はさけのわでしか見たことがなく気になってますが、なかなか出会いがないんです😅評判通り、やっぱり美味しいんですね⁉️いつか飲んでみたいです🥰
ichiro18
勉強中さん、こんにちは😃 さすがよく覚えていらっしゃる🥰GETされたのですね♪家飲みはよく味わえて良かったです😊バランスが良くて飲み飽きしないので、美味しいですよ✨楽しんでくださいね👍
ichiro18
ひなはなママさん、こんにちは😃 金雀さん、出荷量も少なく出会いにくいですよね😅アンテナ張って、販売の通知みたら即行動しました😊甘酸っぱさではないですがフルーティな甘さが心地良いお酒でした👍
ちぇすたー
ichiro18さんこんにちは😃 こちらでは外飲みですら見たことない金雀さん、よく入手できましたね😳 モダンなお酒と聞いてますがレビュー通りでめっちゃ美味そうです✨ 山口遠征、本気で行こうかな🤔
ichiro18
ちぇすたーさん、こんにちは😃 東京や栃木の取扱店をマークしてました😁 山口遠征も楽しそうなんですよね♪山口のお酒はわかむすめや東洋美人など甘旨フルーティな印象が強くて巡ってみたいところです♪
ジェイ&ノビィ
ichiro18さん、こんにちは😃 以前山口に行った時にこの秋上がり買いたかったのですが😋出会いがありませんでした🥲鹿沼に取り扱い店あるんですが、あまり行かない方面なんですよねー😅今度覗いてみよう!
ichiro18
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 鹿沼のお店もネットでチェックしましたが入荷情報がわからなく😅でも気になる銘柄を取扱っているのでいつか行ってみたいです♪ 神奈川なんて取扱店1つもないです🤣
1