Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
がんぎ雁木
4,427 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

雁木 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

雁木のラベルと瓶 1雁木のラベルと瓶 2雁木のラベルと瓶 3雁木のラベルと瓶 4雁木のラベルと瓶 5

みんなの感想

雁木を買えるお店

酒の甫坂

商品情報は10/10/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

雁木を買えるお店

はせがわ酒店

商品情報は10/10/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

八百新酒造の銘柄

雁木

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

山口県岩国市今津町3丁目18−9Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
alt 3alt 4
29
Take
雁木ノ壱、米の旨みがしっかり、穏やかな香り、コクがありキレはスッキリ。今日はネギ入り薩摩揚げ、イクラの醤油漬けをきゅうり、大葉、海苔で巻いていただきました😋 #やおひろ #やおひろ辻堂 #辻堂 #藤沢
雁木LIGHT 純米原酒純米原酒
alt 1alt 2
家飲み部
140
ひっさん
久々の外飲みでの一本④ 雁木自体が飲みやすくて美味しいのですが、こちらはライトの名の通り13度の低アルで軽やか、かつキレイな甘みが広がり、初心者にもオススメの一品です🙆 さて、色々呑んだ外飲み編もこの辺にして、次から自宅のストック開けていきますよ🍾
ジェイ&ノビィ
ひっさん、こんにちは😃 軽やかな13度は安心して飲めますね😋しかも雁木さんなら間違いなし😙 自宅のストック!何が出てくるか楽しみにしてます🤗
ひっさん
J&N師匠、いつもありがとうございます😊 岩国の名酒、雁木は低アルでも旨し♪ 13度ながら飲みごたえも感じられて、さすがと思いました👏
雁木ORIGARAMI純米原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
21
えいぢ
久しぶりの雁木 純吟と間違えて純米を購入。 おりがらみなのに、この透明感は何?とじっくりとみたら塵の様な滓が浮いてました。 半年氷温熟成ってのが、滓を固めてしまったのでしょうか? △ 酒正でPayPayで3410円購入。
雁木ノ壱純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
116
stst
久しぶりに「雁木」を飲みたいと思っていた所で300タイプが売っていたので即買い! 3年ぶりで心が踊ります🔥 開栓して注ぐと葡萄や赤紫系の果実感ある落ち着いた香り。 口当たりはツルツルしていて滑らか。しっとりと円やかな味わいが広がってきます。 繊細な空気を出しつつリンゴや梨のような甘味、グレープフルーツのような酸渋味の果実感ある風味。 そこから変遷してきて辛味のドライさと米感溢れる旨味が表面へ。スッキリ流れていく綺麗さもある段構えの布陣ですが、調和の取れた美味しさです✨ 「あぁ…これこれ」となる雁木クオリティ! さけのわでも開始2日目に投稿していて、思い入れある銘柄です😌
1

八百新酒造の銘柄

雁木

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。