Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
かもしびとくへいじ醸し人九平次
8,903 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

醸し人九平次 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

醸し人九平次のラベルと瓶 1醸し人九平次のラベルと瓶 2醸し人九平次のラベルと瓶 3醸し人九平次のラベルと瓶 4醸し人九平次のラベルと瓶 5

みんなの感想

醸し人九平次を買えるお店

商品情報は5/24/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

萬乗醸造の銘柄

醸し人九平次Eye collection

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

愛知県名古屋市緑区大高町西門田41Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
19
宝田
9.3 ラムネのような風味と雄町らしい酸、苦味のような複雑味と共にマスカットのようなフルーティーな香りが広がる。 裏ラベルには熟成の勧め書きがある。ゆっくり味の変化を楽しみたい。 追記 2日目で早速変化が。 苦味がやや丸くなり酸味と米の旨味甘味がより強く主張するように。照り焼きとか味の濃い料理にあいそう
alt 1
27
はすけんの旅日記
主張しすぎない程良いフルーティーな香り。 1口飲むと、最初はフルーツのような甘い味が口の中でぶわっと広がる。アルコール度数15度とはとても思えないくらいとても飲みやすい。 最後の方はややキリッとした味を感じることが出来る。 非常に美味しい✨
醸し人九平次うすにごり純米生酒発泡
alt 1
alt 2alt 3
53
yosi
グラスに注ぐと、柑橘系のみずみずしい香りが漂います。呑んだ第一感は、にごり酒特有の甘味は全く無く、ほのかな甘味と酸味がバランスよく口の中に広がり、アフターにはガツンとビターな苦味。 後味の苦味やビター感の印象が強く、まさにグレープフルーツのような味わいですね。 これも旨いですわ~ 自分好み度(勝手に評価) ★★★★★★★☆☆☆
ma-ki-
yosiさん、こんばんわ 九平次さんのうすにごり、私も今年初めていただきました🎵 ホント旨いお酒ですよねぇ😋
alt 1alt 2
21
Soka魂
本日は大好きな醸し九平次シリーズのなかの「彼の地」を頂きます。 正直こんなに色々あると知らず いやぁー呑み口いいですね👍 純米大吟醸にして華やか過ぎず、これは旨いですね ツマミは胡瓜の糠漬けと枝豆のみ😆
醸し人九平次EAU DU DESIR 山田錦純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
78
TAKA2
しばらく風邪をひいて体調不良でお酒が飲めませんでした。12日振りの日本酒は醸し人九平次です。安定した美味しさで美味しく飲めました。これで体調も復活できると思います。2365円
ジェイ&ノビィ
TAKA2さん、おはようございます😃 気温の変化が大き過ぎて😓周りでも風邪ひいてる方がチラホラいらっしゃいます🙁 でも九平次が美味しくいただけたら😙もうOKですね🤗
TAKA2
ジェイ&ノビィさん、おはようございます。コメントありがとうございました。まだ完全に元の状態ではありませんが、酒は百薬の長と言われますので完治してくれると思います。
1

萬乗醸造の銘柄

醸し人九平次Eye collection

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。