Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
てんじょうむげん天上夢幻
601 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

天上夢幻 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

天上夢幻のラベルと瓶 1天上夢幻のラベルと瓶 2天上夢幻のラベルと瓶 3天上夢幻のラベルと瓶 4天上夢幻のラベルと瓶 5

みんなの感想

天上夢幻を買えるお店

はせがわ酒店

商品情報は6/16/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

中勇酒造店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

宮城県加美郡加美町南町166Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
旅飲み部
17
常陸国正宗
週末は何故か気がついたら、1人山形におり、急遽、仙台泊したのですが、その際に寄った宮城郷土料理のお店でいただいたお酒。写真奥に写っているのは仙台駅🚄です! 東京ではなかなかお目にかかれないのを飲もうとコチラをチョイス(他には浦霞、伯楽星、愛宕の松とかがあった記憶)。 一口目はフルーティーなんですが、後味は旨味強めの味わいで、絶妙にバランスが整ったお酒でした! 夜も遅く、この一杯だけで済ませてホテルへ戻ったまではよかったのですが、現地でお酒を仕入れるのを忘れてしまいました😭 また近いうち、雪降る前に、絶対行くと決心‼️ 📍伊達な郷土料理と原始焼 牡鹿半島 仙台駅前店 (距離的な問題か、お店がタグ付けできず)
天上夢幻純米吟醸 生詰熟成蔵隠し
alt 1
16
しげのり
仙台空港で購入 熟成させたからでしょうか角がなくまろやかな飲み口でふんわりしてます 少しの酸味を感じながらほどよいキレ感もありながらも優しく仕上がってます まろやかですけど、全くくどくはなくって、めちゃくちゃ優しい人が作ったのでしょうか
天上夢幻特別純米酒 さんまに合うお酒
alt 1alt 2
37
徒然草
美味しい秋刀魚が入っているとのおすすめで、いっしょ秋刀魚に合うお酒をいただきました。キレのある辛口で、脂の乗ったデカい秋刀魚にぴったりでした。
alt 1
22
せん
アルコール度数15度 精米歩合50% 宮城のお酒 味は優しく、油断するとかなり酩酊する感じ。とても飲みやすいので逆に注意ですね。
天上夢幻純米吟醸 吟のいろは
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
137
ずおとん
蔵元で購入しました。こちらもワイングラスでおいしい日本酒アワード2025で金賞を受賞したお酒だそうです。おめでとうございます! メロンのような香りがほのかに香るお酒。ワイングラスでおいしいお酒との触れこみですが、ぐい呑みでも美味しかったです♪ 甘み中心で酸味は生酒よりも抑えめで飲みやすいお酒でした。ご馳走様でした😊
天上夢幻純米吟醸 生詰熟成蔵隠し
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
119
ずおとん
実家の両親が常々お世話になっている方からのいただきものです。蔵隠し、とかいうワードは心を揺さぶられます。 香りはほのかにラムネ香を感じます。やや強めの酸味と甘さが中心の味わい。酸味はやや強めですが、クセがなくスイスイ呑めるお酒です。香りが控えめな分、飲み飽きしなく、食中酒として良さそう。アルコール感がまろやかでキンキンに冷やしていただきました。ご馳走様でした😊
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
116
ずおとん
2025 SAKE COMPETITION 純米酒部門 GOLD(第2位)受賞のお酒だそうです。蔵元に伺い、購入しました。受賞したお酒と聞くと飲んでみたくなるのは私だけではないはず… 以前行った酒屋さんで、ここの蔵元さんのお酒の酒質がここ数年で飛躍的に向上したと聞きました。人気も出てきているみたいですね 香りはヨーグルト、メロンのような香りに加え、アルコール感も感じられます。旨口の名前の通り、しっかり米の旨味も感じられ、酸味が程よく効いています。口当たりは少しだけ甘めですが、全体的に辛めのスッキリしたお酒でした。ご馳走様でした😊
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
113
ずおとん
実家近くのスーパーで購入しました。普通のスーパーでも地酒が売られているのは嬉しいですね。夏季限定のお酒です。涼しげなボトルとラベルがいい感じです。 ラムネやメロンのような香りと少しパイナップルのような華やかなフルーティーな香りを感じます。ただ香りは穏やかで、甘さと苦味が少し、アルコール感も感じられます。後半スッキリで夏酒らしいお酒でした。ご馳走様でした😊 飲み終わったあと、記録を見返してみたら去年も同じ時期に飲んでました…😅
1

中勇酒造店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。