Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
はっかいさん八海山
6,341 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

八海山 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

八海山のラベルと瓶 1八海山のラベルと瓶 2八海山のラベルと瓶 3八海山のラベルと瓶 4八海山のラベルと瓶 5

みんなの感想

八海山を買えるお店

はせがわ酒店

商品情報は8/23/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

八海山を買えるお店

虎ノ門升本

商品情報は8/23/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

八海山を買えるお店

酒浪漫うちやま 楽天市場店

商品情報は8/23/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

八海山を買えるお店

お酒の専門店 『松仙』

商品情報は8/23/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

新潟県南魚沼市長森1051Google Mapsで開く

タイムライン

八海山ブルーボトル特別本醸造
alt 1alt 2
Seijo Ishii (成城石井)
家飲み部
27
コジコジ
特別本醸造 八海山 ブルーボトル 精米歩合55%、アルコール15.5度。 ドジャース応援企画の公式日本酒だそうです。 妻から「今日は飲もう」との連絡あり。そこで妻好みテイストの一本をチョイス。 クラシック寄りで淡麗辛口を選びました。 香りは控えめながらフルーティー。口当たりはなめらかで、中盤には酸味と旨味が感じられる。後味は辛口寄りでスッとキレよし。印象としては「淡麗辛口」というより「淡麗旨口」かな。飲み飽きせず、食事にしっかり寄り添う一本。 【好みスコア:7/10】 香り:1.5|口当たり:1.0|中味:1.0|後味:1.5|価格:2 👩‍🦰 妻:8~9/10
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
77
たくぼん
お馴染み本醸造ではなく純米ね🍶 綺麗さと旨みのバランスがいい 純米ならではの膨よかさ じわっと広がりゆっくりと 甘やかな余韻が心地良い 尖ったところが無く終始優しい かなり良く出来たお酒です
alt 1
18
しんや
まさにTheクラシックといった淡麗やや辛口な味わい 飲み飽きないので昔ながらの日本酒を飲みたい時に良いですね 食中も料理を邪魔しないのでペアリングしやすいかと思います
alt 1
alt 2alt 3
45
チョコボール
マックナゲットをアテに八海山🍶 原料米 新潟産米 精米歩合 60% アルコール度数 15.5% 華やか★★★★☆ 芳醇 ★★★★☆ 重厚 ★☆☆☆☆ 穏やか★★★☆☆ ドライ★★★☆☆ 軽快 ★★★☆☆ 好き度★★★★☆ とても美味しく飲みやすい日本酒🍶 スッキリとした中にしっかりとした旨みがある。 ほどよい余韻がありながら、スッと無くなる感じが心地よい。 大好きな日本酒になりそうです😃
alt 1
alt 2alt 3
15
こまこめ
新潟県南魚沼市のお酒 精米歩合:55% アルコール分:15.5 度 SPECIAL HONJOZO 🍶安定のうまさ。タコが進む。 🔢シリーズ「8」:② 🗻「山」シリーズ:② [8月だからちょっと特別な「8」酒]
1

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。