Bullwinkle八海山特別本醸造八海醸造新潟県2025/11/12 1:44:392025/11/915Bullwinkle香りは静かだが、かなり冷えている。フレーバーは大胆で前面に出ている。コットンキャンディ、赤ブドウ、スパイスが少しあるが、フィニッシュはそれほどでもない。フィニッシュは長く、甘さを維持している。私の好みの風味ではないが、食事と一緒にいただく。英語>日本語
フェルナンド八海山特別本醸造ブルーボトル八海醸造新潟県2025/11/11 9:30:452025/11/1126フェルナンド初めて青い八海山見つけました! ドジャースとのパートナーシップ記念ボトルなんて出てたの知らなかったです☺️
Bullwinkle八海山特別本醸造八海醸造新潟県2025/11/11 0:44:002025/11/925Bullwinkle香りは静かだが、かなり冷えている。フレーバーは大胆で前面に出ている。コットンキャンディ、赤ブドウ、スパイスが少しあるが、フィニッシュはそれほどでもない。フィニッシュは長く、甘さを維持している。私の好みの風味ではないが、食事と一緒にいただく。英語>日本語
あおちゃん八海山雪のなかの酒純米大吟醸八海醸造新潟県2025/11/10 9:28:012025/11/973あおちゃん🈶試飲会でいただいたお酒です。 飲み過ぎて味覚えてませんが😅 本来なら3年ほど雪の中で熟成させるものをあえて短期熟成。 なかなか飲めないお酒だと店主さんが言われてました。
Takashi八海山特別本醸造八海醸造新潟県2025/11/8 23:29:2285Takashi沖縄② 高校の同級生との沖縄旅行、 沖縄では日本酒は飲まないだろうと思ったけど、次の日も🍶 2日目の朝、3名が合流し7名のフルメンバーになって、沖縄ソバ(昼からオリオンビール🍺)〜ひめゆりの塔〜斎場御嶽〜名護へ、名護で沖縄料理的な店へ おっと、日本酒がある😳いくつかあった中から、スッキリで食事の邪魔をしなそうな八海山に 写真撮り忘れたけど、小さなヤカンで出てきた😂 これは淡麗辛口! でも思ったより、柔らかい感じかな? まろやかな感じ? 泡盛に比べるとスルスル行ってしまう😋 この日もアグー豚、海ぶどう、フーチャンプルー、もずくの天ぷら他、沢山いただきました😋7時位から始めて、気づいたら12時近く😱 泡盛、オリオンビールももちろん沢山飲みました🍺この日も楽しく美味しく過ごしました🥰 オリオンビールの75って名護ビールという意味らしい🧐ポンちゃんTakashiさん、こんにちは🐦 いいですね〜お友達と沖縄!観光もですが、お料理が😻てんこ盛りの海ぶどう初めて見ました😆💕 やかんからも初めて🤣らしくてこちらまで楽しくなります🎶ma-ki-Takashiさん、こんにちわ 7名って結構大勢での宴会だったのですね🎵 沖縄料理も美味しそうですし、日本酒もあるのですね😲 小さなヤカンで出てくる日本酒ってどんなでしょう😁 楽しい宴ですね😋Takashiポンちゃん、こんにちは😊 今回、沖縄訪問が少なかったり、初めてのメンバーは、予想以上に沖縄の食べ物が美味しいという声が😋 飲み過ぎだけじゃなくちょっと食べすぎました😅Takashima-ki-さん、こんにちは😊 あんまり種類は多くありませんが、たまたま行った3軒位の居酒屋には日本酒がありましたね🍶 普通?はとっくりですが、やかんもそれなりに味がある?、、、かな🤣ジェイ&ノビィTakashiさん、こんばんは😃 仲間と沖縄😍皆が昔に直ぐに戻って楽しそうですねー🤗 定年前に沖縄で再就職!ちょっと憧れあるけど🥹やる気が大事ですねTakashiジェイ&ノビィさん、こんばんは😊 こんなに高校の同級生と沖縄まで行って遊んでるのは嘘みたいですが、楽しくやってます🥰 沖縄で再就職は、みんな羨ましがってました😍
Bose Kota八海山純米大吟醸 雪室貯蔵三年八海醸造新潟県2025/11/8 14:03:212025/11/858Bose Kota次は、雪室で3年間熟成させたもの。タンク丸ごと貯蔵している現場も見学させて頂きました。雪は1年経っても溶けずにたくさん雪室に残っているのが驚き! 味は、まろやかさが増してます! 違いわかるかなあ?っと疑っていたが、いやいや、香りもまして少しトロっとした感じもありました。お米の甘みもあり、バランスが更に良くなっています! その後、ブラインドでも確認しましたが、味の違いがわかりました。
Bose Kota八海山純米大吟醸八海醸造新潟県2025/11/8 13:56:072025/11/855Bose Kota今晩は父と母と次男と新潟で買って来た酒を飲む! 八海酒造見学の後に購入した、飲み比べの300ml瓶。 純米大吟醸と同じく純米大吟醸の雪室貯蔵三年の飲み比べ。 まずは普通の純米大吟醸。 安定の旨さ、淡麗で辛口。スキッとした味わいでキレがよし。蔵を見学したからか、味わいも格別。