Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
はっかいさん八海山
6,026 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

八海山 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

八海山のラベルと瓶 1八海山のラベルと瓶 2八海山のラベルと瓶 3八海山のラベルと瓶 4八海山のラベルと瓶 5

みんなの感想

八海山を買えるお店

商品情報は5/4/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

新潟県南魚沼市長森1051Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
44
ヒラッチョ
帰省先にて。 木の芽に、大量の山菜(ふきのとう、ウド、こごみ)や舞茸や椎茸の天ぷら、エビフライ、唐揚げなどがメイン。 山の幸、すなわち山菜には特に合うのが八海山の普通酒ですよ、という説をさけのわで5年以上前から投稿しておりますが、間違いありません。 普通酒として規格を超えたなめらかさやふくらみ、バランス、ほのかな苦味が山菜料理にベストマッチです。 冷酒から燗酒まで美味しく、春の食卓には特に万能です。
まつちよ
ヒラッチョさんこんばんは🍶 地元の山菜の天ぷらに地酒最高ですね!✨️ 優しい味わいの野菜料理をツマミに日本酒単体を味わって飲むのが好きなので羨ましい限りです😊
さしゅー
ヒラッチョさん こんばんは😄山菜の天ぷら美味しそうですね。そして山菜に八海山普通酒良いですね!日本酒の苦味と山菜の料理には合いますね。お料理での日本酒使い分け私も探求していきたいです!
alt 1
15
Jun
★★★☆☆ 熱燗を2本買おうと思い悩み、特別本醸造の八海山を購入。ぬる燗がちょうどいい感じ
ぽんしゅBar 角打ち
2
幡木
日本酒といえば、な銘柄をやっと飲みました。うん、私が好きな味だ! 鯖塩焼き×昆布佃煮のおにぎりと大人のポテトサラダと頂きました。魚系のつまみと組み合わせた方がより美味しく味わえたなと後悔。
1

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。