Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
こぞうこぞう
純米酒を色々な温度で飲み始めて、日本酒の奥行きの深さに引き込まれました。 銘柄や酒造所に拘らずお酒との一期一会を楽しんでいます♪ お酒以外にサッカー(Fマリノス)とお馬さんをこよなく愛してます♪ 自称仙禽好きのセンキニスト

登録日

チェックイン

474

お気に入り銘柄

10

殿堂入り

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

飛鸞?(ハテナ)弐 2025
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
63
こぞう
飛鸞 ?(ハテナ)弐 2025 ●国産米使用 ●精米歩合 ー% ●アルコール分14度 ●日本酒度ー 酸度ー ◯開栓10/25 投稿11/6 スペックが非公開の限定酒😳で「壱」に続き「弐」も入手できました🙌 今回はしっかり味わって、あれこれ考えたあとにQRコードから読み込んで質問に回答しました! その結果は… なんと… 100点中100点でした🎉 馬鹿舌返上です♪ って言いたいところですが、ヒントがあったり択一なので、薫り、味わい、余韻を感じ取れば点は取れるでしょう 4問あり1問ごとに配点が異なります ここではいつも記載する薫りや味わいは書きません!これから飲まれる方のネタバレになっちゃいますからね😁 種米はこれを使ってるのか🤩と驚きました 「にこまる」等の飛鸞とは異なる味わいでした! 飛鸞は… 旨いわ♪
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃 飛鸞、私の中で人気急上昇中ですよ〜🤩でもハテナだけはゲットせずに…😅全問正解お見事です👍やっぱりこぞうさんは確かな舌をお持ちなんですよ👏飛鸞はやっぱり間違いなく美味しい🥰
飛鸞?(ハテナ)壱 2025
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
63
こぞう
飛鸞 ?(ハテナ)壱 2025 ●国産米使用 ●精米歩合 ー% ●アルコール分14度 ●日本酒度ー 酸度ー ◯開栓9/21 投稿11/6 この飛鸞ちゃんはアルコール分以外のスペックが非公開の限定酒😳で「壱」以外にも「弐」がある スペック非公開だけでなく飲んでスペックの謎解きをするという新しい楽しみ方ができるらしく裏ラベルにあるQRコードから読み込んだ質問に回答すると答えが表示されるらしい… らしい… はい!見る前に瓶を捨ててしまいました😭 開栓してからの薫りは飛鸞特有の柑橘系の薫りがします 口に含むと薫りよりも落ち着いた柑橘系の味と酸味が程よい甘さや微炭酸を伴って広がります 余韻はこれもニコマルにも感じる酸を伴う苦味も感じられますね😊 種米は何を使っているのかなぁ🤔 おそらく… 旨いわ♪ ?(ハテナ)弐に続く😘
玄宰特別純米特別純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
72
こぞう
玄宰 特別純米 ●会津県産夢の香100%使用 ●精米歩合55% ●アルコール分15度 ●日本酒度ー 酸度ー ◯開栓10/16 11/5投稿 開栓してからの薫りはとてもフルーティーで瑞々しさをかんじます まるで青リンゴ🍏や梨の様な瑞々しさ 口に含むと、薫りと同様でみずみずしい果実が口の中に広がったと思いきや、爽やかな甘酸が追い打ちをかけて広がります🤩 うわっ!これ凄いな! 玄宰の特上よりもフレッシュさでは上回っている🤩 余韻も軽やかで心地さを感じながら、やや長めに楽しめます これはね、食中酒というより単体で楽しんだほうが美味しいし楽しめますね👍 グラスに付着する微発泡で分かるように最初だけシュワシュワ感も楽しめます🫧 繊細ですねぇ〜😘 これを邪魔しないおつまみで楽しみたいな🥰 玄宰は… 旨いわ♪ 今朝は2年半前に手術した定期検診 半月前の半年に一度CT検査をしますが少し気になる影があるからとMRI検査をした結果の診察でした😅 結果は… 異常なし🤩 いつもどおりの家族との生活、仕事、サッカー、お酒とお馬が楽しめることを喜びたいと思います😘
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃 定期検診お疲れ様でした🏥 何もなくて安心しましたね😮‍💨ご家族もホッとしてるでしょう🥰お酒も心から楽しめるし、健康あっての毎日が楽しめますからね👍私も安心しましたよ〜💐
ma-ki-
こぞうさん、こんにちわ 少し気になる影とか言われると怖いですよね😱 異常無しとのことで本当に良かったです🍀 健康に感謝して益々楽しまないと🎵ですね😊 玄宰さん評価高くて呑んでみたいお酒です😋
ポンちゃん
こぞうさん、こんばんは🦉 異常無しでホッとされましたね💦凄く不安だったとお察しします🙏 玄宰、美味しそうですね〜😻こちらでは取扱店が見当たらなくて💦飲んでみたい‼️
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ 健康って素晴らしいことだと再認識しました😁これからも経過観察はずっと続きますが、健康に留意して日本酒ライフを楽しみたいと思います♪ありがとうございました😘
こぞう
ma-ki-さん おはようございます♪ 患部が膵臓だけにちょっと心配でした😅 本当に健康って素晴らしいですね🤩感謝しないと…玄宰は2種類しか飲んでませんがお勧めしたい日本酒の一つです👍
こぞう
ポンちゃん おはようございます♪ 再手術になったらきつい抗癌剤治療ト全摘出になるだろうからファンがありました😅 玄宰は東京駅まで大遠征して入手していますが最近は中々見かけなくなりました💦人気ですね
たかちよHALLOWEEN Custommade 豊醇無盡純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ひらがなたかちよにハズレなし
79
こぞう
たかちよ Halloween Custommade 豊醇無盡 純米大吟醸 無濾過生原酒 まだ未投稿のお酒が何本もあるのに… 今日この日に開栓して飲んでチェックインしないとね😘 ハロウィンとはほぼ無縁のこぞう家🎃 子供が幼稚園の時にお友達のお家を周ったりしたなぁ😅懐かしい… 開栓してからの薫りはライチ! まさにライチ!ですが少し薄荷っぽい薫りがします 口に含むとガス感たっぷりのピチピチからやはりライチの波が押し寄せてきます🌊 柑橘系の苦味(グレフルの苦味かな🤔)が良いアクセントとなり、おりがらみにありがちなお米の旨さやヨーグルト風味は少ししか感じませんでした♪ もちろん、たかちよの甘みは健在ですが、このお酒は甘みは若干控えめですね でも辛旨酸味好きの私には「甘いわ!」🤣 アテにゴルゴンゾーラを併せてみたら… おう!まぁまぁ合うかな😅 にごり酒には合うけど、うすにごりでは… まぁまぁでした🤣 楽しませてもらいましたよ! たかちよさん😘 旨いわ♪ ●精米歩合48%扁平精米 ●アルコール分16度 ●日本酒度、酸度等非公開 あかん!もうあと1杯しかない…🤣
chika
今でしょ🎃👻🧟🧟‍♀️🍶✨✨
ひなはなママ
こぞうさん、こんばんは😄 わぁ!こぞうさんもたかちよ🎃GETしていたんですね👌私の推し!美味しいって言ってもらえて嬉しいです🥹 私のたかちよ🎃はまだ大事にしまっておきます🤣
ポンちゃん
こぞうさん、一日遅れでハッピーハロウィン🎃 皆さんちゃんとゲットされてることに真剣驚いてます😆何をおいても今投稿しないとですね😆👍おりがらみ美味しいですよね〜❣️
こぞう
Chikaさん そうでしょ🎃 たかちよらしくない甘め控えめで旨々でした♪
こぞう
ひなはなママさん こんばんは♪ 甘旨でチーズに合わせたいとなると、たかちよや薄くてもにごり系が恋しくなります😘今回はゴルゴンゾーラと合わせましたが美味しかったです😘
こぞう
ポンちゃん HappyHalloween🎃 たまたま見かけて甘旨も飲みたいなぁ〜と思って購入しました😊おりがらみは洋風に併せると美味しいのでワインのおつまみになってしまいます😘
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
84
こぞう
みむろ杉 菩提酛 露葉風 ●奈良県産露葉風100%使用 ●精米歩合ー% ●アルコール分13度(原酒) ●日本酒度ー 酸度ー ◯10/13飲酒 10/31投稿 早いもので今日で10月も終わり… まだまだ10月分の投稿も道半ば😅 開栓してからの薫りはメロンですね🍈マスクメロンのような爽やかな薫り♪口に含むと爽やかなメロン香が広がりますが決して軽くなく凝縮されたフレッシュな味わいが広がります🤩 余韻は軽く酸を伴いながらキレていきます! 露葉風って力強い酸の味わいがありますよね😘コレが旨いのよ! でもね…2日目3日目の味の変化が著しかったなぁ😥これは残念で、初日に感じなかった辛味が段々増してきたのはマイナス評価⤵️ 初日の旨さはなかなかのもの! なので開栓してからはマナちってください😘 旨いわ♪
マナチー
こぞうさん、飲みきり必須の酒ですか、一升瓶なら死闘になってましたね🤣
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃 私もこちらの💁‍♀️みむろ杉、冷蔵庫待機中です❣️主人が大好きだからしっかりと仕入れました🥰即日飲み切りがおススメですね🫡 いつもあっという間に完飲しちゃうから大丈夫ですけどね😆
ポンちゃん
こぞうさん、こんにちは🐦🐦 🍈系好きなので気になりますね❣️だんだん辛くなるのあまり出会わないので経験してみたいかも😆 11月やわ新酒が出てきてるやわなのに未飲と未投稿が溜まってます🤣
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんにちは😃 我が家も昨晩コチラいただきました😋 13度ですからね!当然二日目の味変を知らずにあっという間になくなりましたー😙
しぇり〜
こぞうさん、こんばんは🙂 メロン香の爽やかさ伝わってきます!初日の旨さ、めちゃ気になります🍈露葉風は風の森ではおなじみの酒米ですね!奈良に住んでいると、みむろ杉や風の森はあまり飲まないなー😅
こぞう
マナチーさん おはようございます♪ 味変を楽しむのも良いかもしれません😁 一升瓶飲み切る酒の強さや勇気は無いなぁ🤣
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ 私の馬鹿舌の感じ方なので是非2日目も試していただき私の馬鹿舌を証明してください😅みむろ杉と寒菊はいつも瞬殺コースですもんね😘
こぞう
ポンちゃん おはようございます♪ 2日目はフレッシュさが引いた分だけ辛口が目立ったのかもしれませんね🤔 お互い未投稿を徐々にアップしないとですね😅ポンちゃんのレポ楽しみです😘
こぞう
ジェイ&ノビィさん おはようございます♪ おおっ!瞬殺ですか🤩さすがだなぁ〜 アルコール分と開栓時の美味しさなら頷けます👍ちょっと味変を試してみて欲しかったぁ〜😁
こぞう
しぇり〜姐さん おはようございます♪ 確かに地元のお酒って出回っているしいつでも飲めるから買いませんよね😅私も神奈川のお酒はほとんど飲いませんんで😅でもみむろ杉や風の森が入手易いのは羨ましい🤩
alt 1alt 2
alt 3alt 4
外飲み部
80
こぞう
10/12日曜日のこと 競馬・飲み友達と行った東京競馬場の帰りに寄った吟醸マグロ 自分で注げるのが嬉しいお店😘 チェックインは飲んだことが無い会津中将にしました! ①ばくれん超辛口 薫りは立たない 口に含むとフワッと軽い甘さを感じた途端、超辛口というより爽やかな辛口ですね😍余韻は感じるまもなく駆け抜ける! ②高千代辛口純米酒美山錦 薄っすら吟醸香も薫りから爽やかさが伝わる!ばくれんよりもお米の美味しさを感じるお酒 ③奥羽自慢14C(ジューシー) うん!ジューシー🤣 薄甘い!砂糖水みたい ④花巴 山廃あきあがり 薫りはジューシーで甘さを薫りから感じるし、お米の薫りも追いで感じます! ⑤大嶺3粒 ひやおろし山田錦生詰 だんだん飲んだことあるものはメモがいい加減になっていました😅 「旨い!!!」だって🤣 ⑥会津中将 純米酒 うわぁ~旨い!薫り高く最初は甘く感じるが余韻で旨辛さが駆け抜ける ⑦楽器正宗 雄町 旨い😍ガッキー特有の甘旨さの中でちょっと主張する辛さか旨い ⑧鷹勇 純米吟醸 ひやおろし なごみ もう…メモがなかった😅 あと2杯は飲んだと思うが…😅
ひなはなママ
こぞうさん、おはようございます😃 沢山飲みましたねー🍶👍 セルフの飲み放題なんでしょうか? いつも飲まないタイプのお酒にチャレンジするには良い機会ですよね😆でも結局は好きなお酒で〆ですよね⁉️
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、どもです😃 辛口スタートで段々と軟化していって😋最後にまた鷹雄で締め…と思ったらあと2本あったんですね😅多分残りも旨かった?
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ お馬さんで大勝した時だったので美味しく飲めたから余計にたくさん…😅セルフで好きなお酒を飲める居酒屋さんで、チロリで燗酒もできるのです😍最後は何を飲んだかなぁ
こぞう
ジェイ&ノビィさん おはようございます♪ まさに辛口から軟化しましたね😁始めの方は意識してましたが段々と…😅鷹勇で終えたはずはないという記憶だけが残ってます🤣たぶんメモってても旨かったで終わり…
ポンちゃん
こぞうさん、こんにちは🐦 気持ちよく飲まれましたね〜😆👍セルフで注げるのは量調節出来ていいですね!たしか京都にも出来たので行ってみたくなりました🎶
こぞう
ポンちゃん こんばんは♪ お馬さんで勝った後のお酒が格別です🤩⚽️の試合に勝ったあとの方が何倍も😘 好きなお酒を好きなだけっていうのが良いお店です♪お近くに開店されてたらぜひ👍
NEW ENGI純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
91
こぞう
NEW ENGI 金紋錦 2024BY 無濾過生原酒 ●山ノ内町産金紋錦100%使用 ●精米歩合55% ●アルコール分17.6度 ●日本酒度+5 酸度1.7 ◯10/9開栓 10/28投稿 近めの遠征先の酒屋さんで取扱い始めたお酒🤩 志賀高原ビールを醸している酒蔵さんで、日本酒に取り組まれてまだ年数が浅いが酒名を英字表記に変えてからのお酒です♪ 酒屋の方からしっかり説明を受けたなら飲まなきゃね👍 種米から無農薬で栽培して醸しているとのこと🤩 開栓してからの薫りは特に主張するものはありません…が!口に含むと辛味を伴いながら葡萄系の味が広がりますって感じた途端に旨い辛さの波が押し寄せます🌊 この辛さはアルコール感では無く純粋に醸した辛さでとても心地よい😘 2日目はより薫りが華やかになりましたね♪味わいも葡萄系と檸檬(の皮が入った感じ)系の爽やかさから心地よい辛さの余韻が気持ち良いです♪ でもね…甘めが好きな方にはちょっと…ってなるかもね😅 でも、私にとっては… 旨いわ♪ 今日は土曜日に雨天延期になった息子の運動会!観に行きたかったなぁ😥外せない仕事が…😭
ひなはなママ
こぞうさん、おはようございます😃 こりゃまた辛そうなお酒で、私にはハードル高そうです😅ビール🍺の酒蔵が日本酒にチャレンジしてくれるのは嬉しいですけどね! 息子さん、運動会かぁ🤩きっと大活躍ですよ👍
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ 確かに甘旨が好みの方には微妙なお酒かもしれませんがアルコールの辛さでは無く果実感のある辛さなので意外とイケるかもしれませんよ😊運動会は楽しかったようです😁
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、おはようございます😃 初めて見る一本ですが、フル辛は我々にはピッタリ来そう‼️結構度数は高めなんですね😅でも飲んでみたいです😋
こぞう
ジェイ&ノビィさん こんばんは♪ 心地よい辛口なのできっとお二人も満足される1本ではないかな🤔と思います♪ アルコール高めで身体への負担が気になりますが出逢えたらぜひ👍
くどき上手JrのWhite Beauty29〜雪女神〜純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
86
こぞう
くどき上手 JrのWhite Beauty29〜雪女神〜 純米大吟醸 生詰 ●山形県産雪女神100%使用 ●精米歩合29% ●アルコール分15度 ●日本酒度-3.0 酸度1.3(参考) ◯開栓10/5 投稿10/24 ちょいとお高めのくどき上手さん!飲んだことが無かったので迷わず購入 開栓してからの薫りはフルーティーとかフレッシュ等の言葉では収まらず華やかな薫りという表現が最適かな🤔例えるのが難しい薫り 口に含むと口当たり柔らいなと思った瞬間から苦味と辛さが主張してきました😳これにはビックリしました! フルーティーではありますが辛さを感じる割合が多いのですが他のくどき上手と比べてかなりスッキリしているので爽やかなジューシーさを味わえます なので余韻もキレがあって駆け抜けていきます 特筆すべきはポンちゃんの投稿にも記載されていたとおり、2、3日目と日が経つにつれ辛さが落ち着き甘旨を感じる割合が段々増してきたこと🤩 うん!これこれ♪これがくどき上手だよ😘 旨いわ♪ 膝の状態はかなり良くなりました 怪我してから2ヶ月弱だよ💦 痛みと相談しながらトレーニングします♪
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃 くどき上手、スペック見ると日本酒度-3なのに、辛いんですね😳それは…💦私にはチャレンジ酒になるなぁ😅 膝ですが、良くなってきて良かったです❣️気になっていたので、安心しました😮‍💨
ポンちゃん
こぞうさん、こんにちは🐦🐦 同じ感想で安心しました😆開けたて今まで飲んだくどきさんにない苦味だったのでビックリしました😳少し置くとさすがの味でしたね😉 少しずつ回復されてて安心しました🥹
ma-ki-
こぞうさん、こんばんわ ポンちゃんのレビューでもコメントしたのですが、こちら呑みたかったのですよね🤤 ゲットできたなかったのが残念です💦美味しそうですね~🤤 快方に向かわれてて良かったです🤗
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんにちは😃 29%とは😳磨き上手ですねー🤗 リハビリ中の我々は2-3日後が良くて😋既に完調した今の我々には初日飲みきりが良さそうですね!
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ 日本酒度-3で辛めって「えっ!」って思いますよね😅ずっと苦辛めってわけではなくフルーティーではあるのですが同居している感じです😊軽いジョギング開始しました♪
こぞう
ポンちゃん おはようございます♪ 私も一口飲んだ時に同じ感じ方をしたので安心しました😘しかも2日目かの味の変化が見事で二重の驚きでした😳膝の完治はまだ先ですがジョギングできるまでになりました😊
こぞう
ma-ki-さん おはようございます♪ 今度は出逢えると良いですね😊このくどき上手らしくない味わいと味の変化はぜひとも味わってみてほしいです😘
こぞう
ジェイ&ノビィさん おはようございます♪ くどき上手の磨き上手!上手いなぁ〜🤩さすがです♪身体のこともあるから瞬殺しないように2,3日かけて味わうほうが良いかもですね😅お二人で飲んだら難しいか💦
しぇり〜
こぞうさん、こんばんは! くどき上手の精米歩合29%は雑味のない上品な味わいなんでしょうね🤔味変も楽しめるのなら2度美味しい🙂
こぞう
しぇり〜姐さん こんばんは♪このくどき上手さんは良い意味で裏切られました😅雑味感は無いですね!これだけ磨いて辛さを前面に醸せる技術も凄いなぁ〜と😘辛くてもフルーティーでもありフレッシュでもあります
山三ひとごこち 五割五分純米吟醸おりがらみ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
87
こぞう
山三 ひとごごち 純米吟醸 五割五分 うすにごり ●長野県産ひとごこち100%使用 ●精米歩合55% ●アルコール分15度 ●日本酒度ー 酸度ー ◯10/2開栓 10/21投稿 瞬殺した山霞に続き山三の2本目😍 飲み比べでも2年熟成同士ではなくひとごこちとの飲み比べ😅 開栓してからの薫りは、とてもフレッシュ!瑞々しい薫りとも言えます 口に含むとうすにごりらしくミルキーではありますが透明感のある甘めの味わいです😍 その中で微かではありますが微発泡感があり楽しませてくれます 余韻は辛味苦味雑味等感じられず、とてもバランスが良くて飲み飽きない味わいでした 旨いなこれ! 山霞との比較は難しいですが、火入れをしたことで落ち着いた味になり味に落ち着きと奥行きが出て美味しく感じた「ひとごこち」に軍配かな🤔 まぁ僅差ですけどね😅好みで変わってきます 旨いわ♪ 10/18土曜日 息子と横浜Fマリノスの応援に行ってきました🇫🇷結果は4:0と快勝🙌残留争いしているチームとは思えない良さでした🤩 残り4試合残留に向けて頑張ってほしい! 息子も大満足でした😘
ひなはなママ
こぞうさん、おはようございます😃 奇遇ですね!私も先週同じのを飲みました🍶 明日アップ予定🗓️ 息子さんとサッカー観戦良いですね❣️好きなスポーツが同じだと話も楽しいし、話題が尽きませんね😉
こぞう
ひなはなママさん こんばんは♪おおっ🤩同じものを飲まれましたか!奇遇ですね😘投稿を楽しみにしています♪子供と共通の趣味があると楽しいですね😊娘は部活で🏸してますが、1回試合したらボロ負けしま…
ポンちゃん
こぞうさん、こんにちは🐦 ひとごこちのお酒が好きなのでこちら飲みたいですが、先程の山霞は飲んだことないお米なので気になるし〜💦選ぶの難しいだけに素敵な飲み比べですね✨
こぞう
ポンちゃん こんばんは♪ ひとごこちは数を飲んでいないのですが優しい味のお酒ができるイメージです😊 酒倉によっては味が似る傾向ですが、山三は全く味や薫りまで異なるので飲み比べは楽しかったです🤩
山三山霞 First Vintage 2年熟成 山江錦純米大吟醸おりがらみ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
79
こぞう
山三 山霞 First Vintage 2年熟成 純米大吟醸 山江錦 五割 うすにごり ●使用 ●精米歩合% ●アルコール分1度 ●日本酒度ー 酸度ー ◯10/1開栓 10/20投稿 遠征先の酒屋さんで山三が3本陳列👼3本ともお連れしたかっけど冷蔵庫のキャパから泣く泣く2本をお連れしました😅その1本 開栓してからの薫りは薄っすらと白葡萄の薫り!品が良いな😍堪らなく期待ばかり先走ります🤣 グラスに付着する細かい気泡🫧 これだけでそそられる🤤 口に含むとガス感のピチピチとは相反してサラッとした舌触りから酒米の旨さと蜂蜜の様な舌触りが口の中一杯に広がります😍 うぉっ!これ!やばいな!ワインテイストにも感じる含み薫です♪ ワインと違うのが発泡とアルコール感のピリピリ感てすが、これは嫌なアルコール感では無く、旨さを伴うピリピリ感ですがすぐに旨さの余韻に変わります♪ いやぁ~旨いな😘 けど、飲む方の感じ方によって印象が変わるお酒だな🤔 もちろん私は… 旨いわ♪ もう1本は純米吟醸のひとごこち 比較が楽しかったです😘
ma-ki-
こぞうさん、おはようございます 今、さけのわさんでも人気抜群?の山三呑み比べ~良きですね~🤤 香り~グラスの気泡はテンション上がりますね⤴️ レビューもうんまそうです~🤤
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃 私はひとごこちの2年熟成を先日飲んでアップしたのですが、こぞうさんは2本GETしてたんですね🤩飲み比べ良いなぁ❣️ 濃厚な甘さで、フレッシュな山三とはまた違いましたよね〜🤤
こぞう
ma-ki-さん おはようございます♪ 人気ですよねぇ~山三!さけのわをしていなかったら知らずにいたお酒😅2年熟成同士の飲み比べではありませんがコンセプトが異なるので違いがハッキリと分かりますね😅
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ママさんの投稿を見てやっぱりこれは飲みたいよね😘って思いました♪2年熟成同士ではありませんがおっしゃるとおりフレッシュな山三と異なりますよね!これはこれで旨い♪
七賢ひやおろし純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
81
こぞう
七賢 ひやおろし 純米 ●ひとごこち/あさひの夢使用 ●精米歩合 70% ●アルコール分15度 ●日本酒度ー 酸度ー ◯開栓9/24 投稿10/16 これで9月のお酒投稿を終了😅 4年ぶりに飲む七賢のひやおろし このお酒の素晴らしいのは味わいはもちろんですが、なんと言ってもコスパ🤩 小遣い亭主の強い味方ですね😊 開栓してからの薫りはフルーティーでありフレッシュなのは前回と変わりないですね♪ 味わいはやはりこれも変わりません!やや辛口ではあるがとても飲みやすいく舌ざわりがトロンとする角が無い飲みやすさ 温度帯が常温に近づくとより米の旨さを感じられますね👍 旨いわ♪ 10/12日曜日 競馬飲み友達(妻の親友の旦那)と半年ぶりに東京競馬場に参戦🐎 いつ来てもデカイな!この競馬場は!夏に行った小倉競馬場とは比べものになりません!昼頃から持ち込んだ🍺で乾杯🍻 馬券は面白いほど当たりました💴 メインの重賞も大当たりで払戻機のお札数える音が嬉しさを何倍にもしてくれました🥰
chika
ないすぅ〜🤣👍🍶✨✨🐴🐴🐴
ひなはなママ
こぞうさん、おはようございます😃 いいなぁ🤩お馬さんでお財布👛パンパンなんて、羨ましい〜😆新酒に注ぎ込んで下さいね👍 七賢のひやおろし、私も待機中なんです。でも辛口よりだから、微妙なんですがね…🤣
ポンちゃん
こぞうさん、9月分お疲れ様でした😊 相変わらずの🐎運で笑い止まりませんね😆淀以外見たことないので大きい競馬場見てみたいです♪ 七賢はスパークリングのイメージ強いですがひやおろしも美味しそう❣️
こぞう
chikaさん あひがとぅ〜す☝️ 🍶🐎🍶🐎
こぞう
ひなはなママさん こんばんは♪ 実は9月が負け越してて今月は頑張ろう!って思ってたところでの的中🎯だったので嬉しかったです🥰この七賢さん!ママさんがどんな味の感じ方をされるか楽しみです👍
こぞう
ポンちゃん こんばんは♪ 9月は負けていたので取り返せて良きに日なりました😁おおっ!淀に行ったことがあるのですね🤩凄い!私はまだ行ったことないので行ってみたいです♪ 今開催期間ですよ😘
鳴海純米直詰【青】純米生酛
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
80
こぞう
鳴海 純米直詰め【青】 生酛造り ●千葉県産五百万石100% ●精米歩合66% ●アルコール分13度(原酒) ●日本酒度+5 酸度1.8 ◯開栓9/27 10/15投稿 まず最初に… 酸っぺ〜🤪 酸味が… 酸っぺ〜🤪 おちゃらけはここまで🖐️ 穏やかなマスカットの様な甘い香りが口の中に広がり、 スッキリとした米の旨みシャープな後味が抜群の出来栄えです。 若干のガス感がフレッシュ感を演出しています。 旨いわ♪ やりましたねぇ〜⚽️ ⚽️日本代表🤩A代表のブラジル🇧🇷に初勝利🎉得点の1,2点の経緯は別にしても良く勝ちきりましたね!ブラジルはネイマール等の主力不在とはいえほぼ一軍と言ってよいメンバーで、日本もDFの怪我人続出や三笘不在の中でもよく戦えてました👊 特筆すべきは左サイドのDF淳之介とМF敬斗!ここは今後も楽しみですね♪ 一言言わせてもらえば、中央からの崩しが無かったこと…相手に中央を意識させれば得意のサイドが生きるはず 感心したのが試合後のインタビューで、選手は全くハイテンションにっていなかった!次を見ていた!素晴らしいメンタル👍
マナチー
こぞうさん、おはざます❗️昨日はすごかったですね😆仕事のせいで生で見れなかったのが本当くやしいー😱
ma-ki-
こぞうさん、おはようございます 昨日は素晴らしかったですね⚽ リアルタイムで見たかったです💦 お酒はスッキリ旨口っぽくて暑い日とかに呑みやすそうなお酒ですね😋
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃 サッカー⚽️への熱いコメント、私には全然わからないけど、こぞうさんのサッカー愛❤️だけは理解できました🙌 お酒と共に、こぞうさんの話がわかるようにサッカー⚽️も勉強します📚📖
こぞう
マナチーさん おはようございます♪ 残業は悪ですね🦹私も録画をよく見ますがやはりLIVEに勝るものなし!です😁飲みながら観ると酒が進んでしまって…😅
こぞう
ma-ki-さん おはようございます♪ なかなか見応えのある試合でした! 失点はある程度覚悟してましたが得点をどう取るか注目してました!相手のミスもありますが逆転勝ちはかなりの価値があるかなと👍
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ どうも好きなことには熱くなっちゃいますね😅小学生から続いてる愛ですからねぇ〜🥰ママさんのお酒レポは本当に参考になります👍表現がとても上手で😘
ポンちゃん
こぞうさん、こんにちは🐦 やりましたね!リアルタイムで見れませんでしたが、ニュース見て大盛り上がりでした😆何であれ勝ち切れたの凄いです🎉 今後期待大でサムライブルーのラベル揃えなきゃですね😉
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんばんは😃 前半見て⚽️こりゃダメかなー🥲と山本くんの快投⚾️をYouTubeで見てたら😅娘からLINEの嵐でTVに変えたら逆転にビックリしました😳ホント皆しっかりしてますよね‼️
こぞう
ポンちゃん こんばんは♪LIVEで観ててもニュースで何回観てもニヤついてました🤣おっしゃるとおり逆転して勝ちきったことに価値がありましたね🤩ブルーラベルの日本酒かぁ〜🤔何があったっけ?🤪
こぞう
ジェイ&ノビィさん こんばんは♪私も🇧🇷はさすがだなぁ〜と観ていました…でも🇧🇷GKは若くて代表慣れしてないし後半の交代でバランスが悪くなったからもしかしたら!って期待して観ちゃいました🤩
三芳菊ネコと和解せよ原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
外飲み部
75
こぞう
三芳菊 ネコと和解せよ 無濾過生原酒 ●徳島県産 雄町、山田錦使用 ●精米歩合50% ●アルコール分16度 ●日本酒度ー 酸度ー ◯9/26飲酒 10/14投稿 仕事帰りに部下と角打で軽く一杯🍶 数ある中でこのお酒をチョイス ネーミングにつられました😅が、ネコと喧嘩してないし、そもそも飼ってもいません🤣 注いでからの薫りは抑えめ 口に含むと味わいはとてもジューシーで夏酒!って感です😘 ジューシーで軽めなのですが、お米の旨味と軽い甘みをしっかり感じられるのが良いですね♪ 余韻は酸がキレッキレ! このギャップって本当にコロコロ変わるネコのようだなぁ🐈‍⬛ ●加賀鳶 純米吟醸ひやおろし生詰 もう間違いない旨さ どちらも旨いわ♪
ひなはなママ
こぞうさん、おはようございます😃 猫と和解せよ!面白いネーミングですね。 どんな意味があるのか酒蔵に聞いてみたいですね😆 でも味わいは美味しそうだなぁ😍 飲むと猫が今より好きになれそう❣️
こぞう
ひなはなママさん こんばんは♪ 面白いですよね🤣この酒蔵さんはネコと何かを争っていたのかな😅爽やかでとても飲みやすかったですよ♪いつか子猫から飼ってみたいですが、家には子豚が2ひゴホンゴホン!
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
80
こぞう
楯野川 清流 純米大吟醸 ●出羽燦々100%使用 ●精米歩合50% ●アルコール分14度 ●日本酒度-1 酸度1.5 ◯9/20開栓 10/8投稿 8月の誕生日に子供達からもらったサンデシの楯野川の清流 息子にまだ飲まないの?って聞かれて「嬉しかったので大事にしてるんだよ」って言い訳🤣 楯野川自体は3年ぶりにいただきます😅 純米大吟醸でも辛口ってイメージを持っていますが、さてこのお酒はどうでしょう🤔 開栓してからの薫りはお米?麹?の豊かな薫りですね♪ 口に含むと一瞬甘さを感じた途端に 第一弾の波がお米とフルーティーな味い! 第二弾の波が辛口! うおっ🤩 辛口というとアルコール感があって舌がピリピリするイメージてすがこの楯野川は違います 品の良い辛さで余韻もこの辛さを長く味わえます 日本酒度-1っていうのをイメージしてもらうと伝わるかな🤔辛くはない辛口🤣 イメージどおりの辛口さのある楯野川だったのでちょっと嬉しかったです😘 旨いわ♪
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃 お子さまからプレゼント🎁された楯野川ですか🥰嬉しいですね!こぞうさんの好みをちゃんとわかってる👍品の良い辛さで辛くないかぁ🤔これは飲まないとわからない美味しさだな💕
ma-ki-
こぞうさん、こんにちわ お子様達の素敵なプレゼントもさることながら、お父さんのお酒の呑み事情にまで興味を持ってくれる息子様も素敵ですね✨ 楯野川さんバランスの良い旨酒の印象ですが美味しそうですね😋
ポンちゃん
こぞうさん、こんにちは🐦🐦🐦 これは勿体なくてなかなか飲めないですよね🥹それにしてもこれをプレゼントされる息子さん、先が楽しみですね😁早く一緒に飲めるといいですね😉
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ 子供達からのプレゼントは何であっても嬉しいですね🥰品の良い辛さはアルコール感を伴わないって感じなので辛めに感じるとは思いますが、是非辛口の扉を開いてみては❓️
こぞう
ma-ki-さん おはようございます♪息子は妻の買い物について行って目についたのもを買っただけだと思いますが自分で選んだと言っていたので感心しました☺️楯野川さんは旨辛口が飲みたい時の候補の1つです♪
こぞう
ポンちゃん おはようございます♪そう!言い訳では無く少し開栓しづらかったのはホント😅息子と一緒に飲みたいのは本当です🤩でもね…あと9年かぁ〜😅先はまだまだ長いです🤣
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
89
こぞう
冩樂 純米酒 一回火入れ ●福島県産夢の香100%使用 ●精米歩合 60% ●アルコール分16度 ●日本酒度+1 酸度1.3(参考) ◯開栓9/17 投稿10/7 連続投稿😊 開栓してからの薫りは薄っすらと華やかな薫りがします 品の良い薫り 口に含むと濃厚で重みのある舌触りで蜂蜜のような味わい 空気を含ませるとライチのような薫りと赤葡萄のような甘みが口と鼻いっぱいに広がります🤩白桃っぽくも感じますね🍑 余韻に少し程よい辛さと豊醇な味わいを感じながらキレていきます このお酒は少し常温に近い温度帯で飲む方が美味しい甘みや薫りを楽しめますね😘 少しアルコールを感じるのは仕方ないですが、純米酒でこの味わいはさすがだなぁ〜と思いました🥰 いつ飲んでもおいしいてす😘 旨いわ♪ 左膝靭帯を怪我してか1ヶ月 治らん💦3週間くらいで治るよと言われましたが、ひねる動作でまだまだ痛い🤕 ウォーキングとジョギングの組合せとストレッチはしてますが… ストレス溜まりますけど息子の⚽️をいつも以上に観に行ってます⚽️
ポンちゃん
こぞうさん、こんにちは🐦🐦 旨い酒シリーズですね❣️秋になるとゆっくり飲みたくなります😌 治りが遅いと不安になりますよね😰息子さんの⚽️がストレス解消のいい手助けになってるのかな😊
こぞう
ポンちゃん こんばんは♪ まさに旨い酒シリーズの1つの冩楽は優秀なお酒ですよね🥰違うのをもう1本買ったので開栓が楽しみです😘息子のサッカーは余計にストレス溜まるので寛大な目で観るようにしてます🤣
鍋島吉川産山田錦特別純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ナベさま部
84
こぞう
鍋島 特別純米酒 吉川産山田錦 ●吉川産山田錦100%使用 ●精米歩合60% ●アルコール分15度 ●日本酒度ー 酸度ー ◯9/14開栓 10/7投稿 遠征先の酒屋さんは、いつも鍋様を容易に入手できる貴重な酒屋さんです😘 店主から、この鍋様は旨いよ👍って聞いたら買うしかないじゃん🤣 この特別純米酒は最高峰の一つ酒米の産地である兵庫県吉川町産特A地区の山田錦で醸されています 年一のお酒のようですね♪ 開栓してからの薫りは、一般酒の特別純米酒と比較すると、薫りは控えめに感じました🤔 口に含むとフルーティーとかフレッシュとかの表現では言い表せない心地良さを感じます😘 味に幅があるのにとても落ち着いている含み薫と舌触りで、食中酒とてしてかなり優秀なお酒と感じました!現にお刺身と合わせた時も邪魔をせずに食の素材を引き立てていたように感じました🥰 なので余韻は爽やかにキレていきます♪ 凄いな鍋様😍 旨いわ♪ 10/5日曜日 父の四十九日法要と納骨を終えて、一段落しました😅 各種手続きも順に終えてきていますが、実家の「物」の片付けと管理をどうするかが課題です😅
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃 鍋島、私も大好きなのでこれも飲んでみたいです❣️ お父さまの法要も無事終わり、お疲れ様でした。 膝は辛いところですね🥺ストレス溜まる気持ちよくわかります。でもきっと治ります🍀
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪いつもコメントありがと〜😊正直少しホッとしてます😅数ヶ月は施設に入居していたとは言え介護で実家に行くのは大変だったので😅まぁ親孝行と思って行ってましたが😁
ポンちゃん
こぞうさん、こんにちは🐦 このお酒凄く美味しかった記憶が😻ナベさま何でもいいので久しぶりに飲みたいです😆 無事極楽へと行かれたんですね🙏お疲れ様でした😌ウチは最後業者さんにお願いしました💦
こぞう
ポンちゃん こんばんは♪ 鍋様の中でも生酒を入れても上位3つに入る美味しさでした😘遠征先で比較的容易に入手できるので送ってあげたい☺️納骨終わって少しホッとしてます😁
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんにちは😃 コチラ我々も2年ほど前にいただきました🤗初日も二日目もメチャ旨だった記憶があります😋 納骨お疲れ様でした😌実家問題はまた決まるまで大変ですね😅頑張って〜👋
こぞう
ジェイ&ノビィさん おはようございます♪ この鍋様は生酒に負けないくらい、いやいや勝てるくらい美味しく感じました😊2日目の同感です♪実家問題は兄と協力して進めます😁
今西朝日純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
79
こぞう
今西 純米吟醸 朝日 ●朝日米100% ●精米歩合60% ●アルコール分15度 ●日本酒度+3 酸度1.9 ◯開栓9/12 投稿10/2 今年3度目の今西の朝日🌅 みむろ杉の酒蔵さんですね♪ インプレッションは変わりません とにかく旨い😘 フルーティーだけど甘過ぎず余韻では程よい辛さも感じられてバランスの良いお酒です♪ 見かけたら問答無用で手に取ってました🤣 あかん!あんたセンキニストでしょぉ〜😅 今西さんは仙禽を猛追するくらい気に入ってます♪ 旨いわ♪
ichiro18
こぞうさん、こんばんは😃 今西さん、見かけないのですが飲んでみたいなと思ってます😍しかも朝日!而今朝日美味しかったので気になる酒米です✨
ひなはなママ
こぞうさん、こんばんは😄 今西、みむろ杉と味わいは違うのでしょうか?今西は見かけた事すらないです🤣なので興味津々です!仙禽ニストのこぞうさんが気に入っているなら是非のんでみたい🥰
こぞう
ichiro18さん おはようございます♪コメントありがとうございます😊私もはせがわ酒店でしか見たこと無いのであったら買っちゃいます🤩而今の朝日と飲み比べしてみたいなぁ〜🥰
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪みむろ杉の夏冬にごりしか飲んだことないので味の比較はできませんが、ママさんのレポ読む限り似ているのかなぁ〜と🤔まず口当たりは旨いです♪余韻で感じ方が異なるかも…
ポンちゃん
こぞうさん、こんにちは🐦🐦 1年に3本はハイスピードなリピですね😳‼️これは相当美味しいと見ました😆 今西は未飲なので出会ったら飲まなきゃ😊
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんにちは😃 今西さん!我々出会った事ないんですよね🥲イマニストのこぞうさんが仙禽を猛追する感じとは😳是非飲んでみたいです😋
こぞう
ポンちゃん おはようございます♪ 私の感覚ではみむろ杉よりも美味しいと😘 でもなかなか買えないのが残念なところです😅こういうのってレア感があるのが良いのかもしれませんね🤣
こぞう
ジェイ&ノビィさん みむろ杉の酒造所なので取り扱っている酒屋さんならあるかも🤔お二人の舌を唸らせるか否か分かりませんが、お好みの範囲かなぁと思いますよ😍同じものばかりだと飽きるから、たまには…
コタロー
こぞうさん、今更ながらこんばんは🌙 こちらちょうど先日同じもの飲みましたー😆ほんとに、フルーティーだけど甘すぎず好バランス✨そうそう〜と思い出してよだれが🤣みむろ杉も今西もどちらも美味しいですよね🥳
こぞう
コタローさん おはようございます♪コタローさんも飲まれてましたね🤩感じ方は人それぞれですが私はみむろ杉よりこちらの方が好みかな🤔どちらも美味しいですけどねぇ🤤皆さんの感じ方は参考になります😘
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
78
こぞう
谷泉 能登 能登の酒を止めるな!シリーズ ●国産米使用 ●精米歩合55% ●アルコール分13.5度(原酒) ●日本酒度ー 酸度ー ◯9/9開栓 10/1投稿 雅楽代とのコラボ 開栓してからの薫りは特に主張するものはありませんが、爽やかな薫りがします 口に含むと、穏やかですね とても爽やかで青空を想像しました♪ 微かですが軽やかな甘味が少し膨らみます 余韻はスッとキレて、やさしい苦味がするドライな日本酒です🤩 旨いわ♪ 仕事上、能登の復興が進んでいない情報が入ってきます💦少しでも以前の状態に早く復旧することを願っています
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃 能登の復興、進んでないんですね🥺あまり最近報道されてないので、知らなかったです。お酒で少しでも支援になるなら嬉しいですね🥰私も何か出来ること探してみます。やっぱりお酒で☺️🍶
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ 報道もくだらない内容ばかり伝えないで、能登の現状も伝えてほしいです… 酒蔵さんも復興に向けて頑張っているので飲んで支援かなぁ〜と😅
ポンちゃん
こぞうさん、こんにちは🐦 マサヨさんとのコラボなんですね! そんな状況の中頑張られてる蔵も応援されてる蔵にも頭が下がります🥹 ずっと応援しなきゃ💦💦
こぞう
ポンちゃん おはようございます♪ お忙しそうですが無理しないでくださいね👍マサヨさんとのコラボは開栓時に知りました😅やっぱり酒質が似てると思います♪支援はできることからで良いかと👍
笑四季Sensation GOLD Gen2生酛生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
78
こぞう
笑四季 Sensation GOLD Gen2 古式生もと生酒 ●麴米・掛米滋賀県産渡舟2号使用  岩間山岩深水使用 ●精米歩合50% ●アルコール分15度 ●日本酒度ー 酸度ー ◯開栓9/7 投稿9/29 やっと出逢えた笑四季の「金🏅」 思わず ゛き〜〜ん!゛って言っちゃった🤣 特別な夜のためのスペシャルエディションというコンセプト🤩 特別な夜に導いてもらいましょう😘 開栓してからの薫りは、おう🤩! バナナ🍌か熟れたメロン🍈か、はたまたマンゴー🥭か完熟したフルーツの薫り🤩期待できます! 口に含むと おう!旨い!濃い!辛い! と4段構えで旨さが駆け抜けて行きます🏃💨 余韻は辛さを主張してきますね 程よい酸味がこの辛さを良い加減にしてくれます 2日目の印象は変わりませんが 3日目は辛さと酸味が無くなり飲みやすくなりました😊 旨いわ♪ 左膝は相変わらず…💦 歩行は平気なのですが軽く捻ると痛い🤕 息子と⚽️パス交換でも痛い… 焦らず治します😅 今週からウォーキングを始める予定です🚶💨
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃 膝、回復には時間がかかりそうですね🥺焦らずウォーキングからリハビリは良いと思います☺️必ず回復して試合で勝って、このゴールドまた開けましょう❣️ 笑四季の金💛は辛口なのかぁ🤣
ポンちゃん
こぞうさん、こんばんは🦉 き〜〜んな味ですよね😆👍笑四季はなんだかんだ言ってもセンセーションが一番好みです😊何が特別だったのか気になる〜😁 痛いの辛いですね😢痛み早く無くなりますように🙏
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、おはようございます😃 完熟フルーツの香り😌から甘い!が出てこないんですね😳って事は香る辛口系=我々好きなヤツ😍飲んでキーン🤩って叫びたいです‼️
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ 昨晩からウォーキングを始めました🚶調子が良かったので最後の500mジョギングにしたらやはり駄目でした😅笑四季の金は他のカラーズよりもクラシカルに感じました♪
こぞう
ポンちゃん おはようございます♪き〜〜んな味ですね😅私もSensationが好みですね🤩特に生酒♪なので金の生酒に出会えたから「き〜〜ん」でした🤣笑四季劇場は当たり外れがあるのでカラーズが好き♪
こぞう
ジェイ&ノビィさん おはようございます♪ 私も薫りから味わいは甘めのフルーティーを想像したのですが、予想に反した味わいだったので驚きました!他のSensationの味わいよりもクラシカルです♪
仙禽線香花火生酛原酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
仙禽教信者
88
こぞう
仙禽 線香花火 生酛 無濾過原酒 ●ドメーヌさくら  山田錦66%雄町34%使用 ●精米歩合ー% ●アルコール分13度 ●日本酒度ー 酸度1ー ◯9/4開栓 9/26投稿 2年ぶりの線香花火😘 もうレポは不要とおもいますが一応😅 開栓してからの薫りはデラウェア🍇 口に含むと!今年は違うな😳 酸味が前面に主張しますね♪ 柑橘系の甘酸っぱさ!ってのが一番良い表現かな🤔 生酛造りのおかげか乳酸菌感がほとんど感じられませんでした 余韻は爽快でキレっキレ さすがとしか言いようがないな😏 旨いわ♪ 9月ももうすぐ終わろうとしているのに、まだ9/4のお酒…😅
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃 やっぱり線香花火美味しそう❣️ 表か裏かとさけのわでも話題になってましたよね😆甘酸っぱい仙禽を飲みたいなぁ🤤来年は仙禽の夏酒を頑張って入手したいです👍こぞうさんのおすすめは?
ポンちゃん
こぞうさん、こんにちは🐦 夏の終わり感がいいですね😌線香花火しながらこちらを飲もうと思ってましたが、行動遅く線香花火が手に入らなくて😂来年こそ! 私8月終わって喜んでました🤣頑張りまーす🎶
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんばんは😃 我々あんまリピ飲みしないので🤔線香花火もだいぶ前に飲んだきり😅江戸返りで全体的に酸味弱くなった気がしてたので、酸味前面の一本は飲みたくなりました😙
こぞう
ひなはなママさん こんばんは♪返信遅くなり🙏今年の線香花火は酸味がより強く感じました😳美味しい酸味ではあるのでご賞味頂きたいのですが、日本酒で酸っぱ目が苦手な方にはお勧めしづらいです😅
こぞう
ポンちゃん こんばんは♪返信遅くなり🙏線香花火しながら線香花火を飲む!これ発想がありませんでした😅より美味しく感じるかもしれませんね😘近所で花火できる場所が無いのですよぉ〜😭
こぞう
ジェイ&ノビィさん こんばんは♪返信遅くなり🙏最近お二人は飲んだことないシリーズが多いですもんね!私は飲食に関してはどうも保守的で😅リピする中で仙禽は別格ですけどね🤣
1