Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
おうろく王祿
2,694 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

王祿 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

王祿のラベルと瓶 1王祿のラベルと瓶 2王祿のラベルと瓶 3王祿のラベルと瓶 4王祿のラベルと瓶 5

みんなの感想

王祿酒造の銘柄

丈径王祿

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

島根県松江市東出雲町揖屋484Google Mapsで開く

タイムライン

王祿超王祿原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
Sharenon (洒落者)
61
(カワダ調べ)
オウロク 今年は1年氷温熟成された無濾過生原酒。 熟成されたしっかりした味。フレッシュ感とナッツ感 3代目蔵元・石原平太郎氏が「古来中国では酒を “天の美禄(てんのびろく)” と呼んでいた」ことを知り、その「美禄(=天から与えられる豊かな恵み)」の中でも 王者の風格を持つ酒 としたい、という強い思いを込めて「王禄」と名付けた。
王祿純米直汲 出雲麹屋純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
四季料理みしな
37
しんしんSY
カツが美味しかったのでラストはちょっと重めでいってみよう 王禄は時々みしな、さんで出会えてます この出雲麹屋は前回王禄飲み放題の際ににごりでいただいてましたね 独特なこのお味 王禄いっておいて良かった 若とLINE交換出来たので今後はタイムリーにお酒の仕入れ状況確認出来ます 新政話にも及びこのレトロラベル飲んでましたかと聞かれました とうりんの飲み放題の際に飲んだかと思いましたが、飲んでませんでした さけのわ、はホントその場で色々調べられるので有り難いです 記念に撮影だけ 今日も行きますよ、新しいお酒がまた入ってきますので 蘊蓄 特定名称 純米酒 精米歩合 60% 使用米 富山県産五百万石 アルコール度 17.5%
王祿丈径純米無濾過
alt 1
alt 2alt 3
燗の美穂
155
ma-ki-
燗の美穂さんでの4杯目も初めての蔵、王祿酒造さんの王祿 今回は丈径 王祿さんも呑んでみたかったので楽しみです では早速いただきます まずは香り。米のいい香りがほんのりしますね 口に含むとムワっと日本酒感を感じたかと思ったら、その後にしっかり旨味が広がりつつ複雑味もあって米の旨味も感じて旨いですね 終始お米の炊いたようないい香りが広がっているのも良き旨酒でした
Seigo
ma-ki-さんこんばんは😊王碌たけみち、美味しいですよね❗️米の炊いたようないい香りわかります😌また飲みたくなりました✨
ma-ki-
Seigoさん、ありがとうございます 丈径美味しかったです~🤤 Seigoさんのレビューの米旨!正にだなぁと感じたお味でした😋 初の王祿さんがお燗だったので今度は冷のお酒もいただいてみたいです🤗
ichiro18
ma-ki-さん、こちらも失礼します😃 王祿丈径気になるお酒だけど値段もそこそこするので渋ってました😅燗酒で飲むと合いそうですね♪燗の美穂🤣馴染みやすい名前で覚えました🤗
ma-ki-
ichiro18さん、こちらでもありがとうございます 丈径ご存知だったのですね😲 確かに少しお値段しました💦 初めてでしたが正に米旨でお燗にとてもあってる印象でした😋 燗の美穂お見知りおきを😁
るるるん
ma-ki-さん、こんにちは😊 王祿さんですね✨ 丈径ラベル、たまに行く取扱店では購入回数がある一定以上ないと購入不可で 私がそれをいただくにはかなり先のことになりそうです😭 お燗のお店いいですね😊
ちぇすたー
ma-ki-さんこんにちは😃 王祿さんいいですよね〜😍 私の行きつけの酒屋さんが王祿さんを推してて最初に飲んだときの感動は忘れません✨ 燗酒で呑む発想はなかった!今度自分も試してみようかな👀
まぁー
ma-ki-さん、こんばんは😊 夜は燗酒を楽しまれてたんですね😋山口での酒活を楽しまれてると😁私も週末から島根へ旅に出る予定で、王祿さんに巡り会えればと思っます😋島根の酒は熱燗って感じありますよね☺️
ma-ki-
るるるんさん、ありがとうございます 王祿さんの丈径って手に入れにくいお酒だったのですね😲 そんな貴重なお酒にたまたま出逢えて幸運でした✨ 旨酒でしたのでいつか冷酒と燗酒呑み比べてみてくださいね😋
ma-ki-
ちぇすたーさん、ありがとうございます 確かに初の王祿さんめちゃんこ美味しかったです😋 お店も冷と燗で提供していたので次は冷酒でも試してみたいです🎵 機会があれば王祿さんの燗酒もお試しください🤗
ma-ki-
まぁーさん、ありがとうございます おっ、週末は島根旅行なのですね🎵 どんなお酒に出逢われるのかレビュー楽しみにしてますね🤗 旅路で機会があれば島根酒の燗酒もお試しくださいね~😋
ポンちゃん
ma-ki-さん、こんにちは🐦 お休みの日に何とも充実した酒活されましたね😆👍燗の美穂は太田さんの番組でもよく出てくるので行ってみたいお店です😍やはりひと味違いましたか?おつまみも美味しそう!
ma-ki-
ポンちゃん、ありがとうございます 燗の美穂さん著書だけでなく番組にも登場しているのですね😲 私も数回伺った程度ですが料理もお酒も美味しいですよ😋 ホント充実した酒活でした😁✨✨
王祿超王祿 春季限定純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
96
ねむち
「炭火バル あじと」⑤ 王録があったので、星の数を確認したくて注文。 ★★★ 星、みっつです! ◉超 王録 純米 無濾過生原酒 春季限定 瓶が来て見たら春季のお酒でした。熟成させる王祿の数少ない新酒しぼりたての限定品。 開栓から時間が経ってるのかフレッシュさはあまり感じず、丸みを帯びた旨味、爽やかな酸のバランスがよい。あと味はサッパリ。 仕入れ先はすみの酒店でした。
1

王祿酒造の銘柄

丈径王祿

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。