Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
超久
314 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

超久 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

超久のラベルと瓶 1超久のラベルと瓶 2超久のラベルと瓶 3超久のラベルと瓶 4超久のラベルと瓶 5

みんなの感想

中野BCの銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

超久純米吟醸 備前雄町
alt 1
16
chichi
和歌山へ花見に行った時に買った2本目。 先のじゆとは対極をなすような感じで、甘くまったりとした味わいです🍶🍶😊 でも後味は意外とスッキリとして飲みやすい感じで、女性向きの感じがします🍶😄  今日は、福井県へ日帰りドライブをして買って来た「小鯛の笹漬」を肴に晩酌を楽しみました🍶🍶😂
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
63
c.george
GW前半 札幌 狸二条酒まつりの飲みくらべ 妻のセレクト ①楯野川 純米大吟醸 清流 ②大納川 純米吟醸 秋田さけこまち ③超久 純米吟醸 備前雄町 ④峰乃白梅 菱湖 純米吟醸 私のセレクト ①飛騨のどぶ ②嘉美心 純米大吟醸 ③東長 純米吟醸 ④峰乃白梅 菱湖 純米吟醸 *写真撮り忘れました:(;゙゚'ω゚'):
alt 1
86
chichi
先日花見で和歌山の粉河寺へ行った帰りに、某観光スポットで買った1本です。もう1本買ったのですが、これは同じ超久の純米吟醸の備前雄町で、後日飲んでみたいと思います😊🍶 香りは軽めですが、飲み口は少し酸味を感じましたが、やや辛口の感じがしました。飲みやすい感じでキレもあり、後に引かない旨い酒です🍶😄 今年初物の筍(もちろん地物です!😚)での一杯は、たまりませんね〜😂😂😂🍶
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Oita (大分市)
家飲み部
135
いのしん
最初の印象は口当たり優しく甘めと思わせ 米の旨味も楽しめる。その後に、超辛口のキレが鋭く感じられる。旨味、甘味、キレを存分に楽しめるお酒です。 肴はエリンギキムチ
超久純米ひやおろし
alt 1alt 2
3
さくや
友人を巻き込んで、紀伊半島一周した時の1本。 行き先を酒蔵ばかり指定しました…。 ちなみに友人はアルコールを受け付けません😅 ゴメンよ…。 北へ行くときは、私が運転します🤣
超久しぼりたて純米原酒生酒
alt 1
家飲み部
33
tomo
超久 純米酒 生原酒 しぼりたて 2860円 今日から大阪・和歌山出張!いつものホテル飲みの為に刺し盛りと卯の花、オクラをゲット‼️お酒はいつもの店にて選定🥃いつもは紀土だけど、ほとんどの種類を飲んだので今宵はこちらの和歌山のお酒をチョイス‼️ 香りはメロン🍈っぽい強めの香り。最初のアタックは甘みが強く、辛味も強く、ウンウンこれぞ生原酒😊 それにしても刺し盛りは赤み、サーモン、イカ、鯛ですがどれも水っぽく美味しくない💦激安スーパーなので仕方ないですね~!
1

中野BCの銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。