Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ふさのかんきく総乃寒菊
11,572 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

総乃寒菊 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

総乃寒菊のラベルと瓶 1総乃寒菊のラベルと瓶 2総乃寒菊のラベルと瓶 3総乃寒菊のラベルと瓶 4総乃寒菊のラベルと瓶 5

みんなの感想

総乃寒菊を買えるお店

土山酒店

商品情報は11/12/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

寒菊銘醸の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

総乃寒菊電照菊純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
25
かかか
パイナップル系の香りだが強くない。 甘味を強く感じるが、苦味のキレで後味重くなく美味しい。 完全に好み。
総乃寒菊純米大吟醸/山田錦50 おりがらみ無濾過生原酒
alt 1alt 2
27
kyujim
チリっとしたガス感、梨のようなフルーティーな香りとジューシー甘み旨み、寒菊らしく後引かずさらっと抜けてとても美味しい。
総乃寒菊電照菊純米大吟醸山田錦50無濾過生原酒
alt 1alt 2
21
islaymalt
電照菊2本目です。こちらは澄酒です。フルーティーではありますが、おりがらみにらべてどっしり感があります。電照菊は今年も両方美味しかったです。だんだん競争率が高くなってしまうのでしょうか。
総乃寒菊電照菊おりがらみち純米大吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
横内酒店
家飲み部
70
ハリー
千葉の人気酒 電照菊 黄色は飲んだ事あるけど 赤いおりがらみは初めて うす濁りでフレッシュ フルーティで呑みやすい 上品な一本
4
docan
寒菊 電照菊 香り、風味はパイン系でジューシー 辛味を出すことで、くどさを抑えるようにしている。それでも個人的にはくどいように感じ、たまに少量飲む程度が一番良い感じ。
総乃寒菊OCEAN99 橙海純米吟醸原酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
30
よっしい
訳あって約1ヶ月の禁酒生活 あけての秋酒🍁 しみたァ、美味しい、コレコレ! ガス感と甘みを存分に堪能 次の日はこれまた避けてた激辛料理と合わせて 舌がおかしくなるぐらい辛いのに、しっかりお酒の甘みと旨みは感じれました 急がなくっちゃ世間はもう新酒ですね
総乃寒菊電照菊純米大吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
49
あんかけ
本日のお酒はこちら! 寒菊の電照菊おりがらみです🤭 ラベルカッコ良すぎるでしょう… 名前は聞いたことあるけど飲んだことがない、寒菊の電照菊のおりがらみということで、どんな味が楽しみです😆 上立ち香はややフルーティ、色味はおりがらみ特有のうっすらと白く濁った透明感のある乳白色です。シュワっと発泡感あります☺️ 口に含むとシュワっとした発泡感を感じつつ、おりがらみが織りなす深雑味、甘さと旨み、そしてほのかな苦味が上品に広がります✨ん〜 美味い😋一口目のシュワっと感から、喉の奥に広がるこの微かな苦味がとても心地よく感じます🤭うましー この電照菊はおりがらみではない無濾過生原酒も買えたので、そちらもとても楽しみです! ごちそうさまでした♪
1

寒菊銘醸の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。