Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ふさのかんきく総乃寒菊
9,462 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

総乃寒菊 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

総乃寒菊のラベルと瓶 1総乃寒菊のラベルと瓶 2総乃寒菊のラベルと瓶 3総乃寒菊のラベルと瓶 4総乃寒菊のラベルと瓶 5

みんなの感想

総乃寒菊を買えるお店

商品情報は2/11/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

寒菊銘醸の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

総乃寒菊凪 Spring misty純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
28
mmm
前回美味しいかったので2本目買ってしまいました。 開けたての微発泡とピチピチ感がたまらない。 甘さも感じられつつサッパリしていて飲みやすい。 通年で飲みたいお酒。 凪シリーズはとりあえず何でも買ってみようかなと思いました。 美味しい!
総乃寒菊純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
43
ももち
春のお酒 冬季節から抜けぬここ数日ですが お酒は春酒が並んでいます 上澄みは生酒の感覚は残しつつ 強調しないやさしくも複雑なかんじ 混ぜ混ぜして なぜかまとまるお酒 わたし的にはこっちが抜群 息子の大学受験 これまで連勝中 国立合格用にはるこい買ってこよ
総乃寒菊愛山50 Red Diamond純米大吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
44
chikaraxyz
パイン系の華やかな香り🍍🌺 口に含むと無濾過生原酒特有のガス感が舌の上で弾け、徐々に甘みが口いっぱいに広がり、最後に酸がまとめて軽やかな飲み口を演出してくれる😋🍶この寒菊も超旨い✨🥹
総乃寒菊松尾自慢 Re:make 生
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
58
Ryohei
2025.24th。 前からいただきたかった寒菊さんの松尾自慢。地元の定番酒とのことで、千葉県の酒販店さんから購入しました。 味わいとしては、定番酒ということもあり、1番寒菊さんのど真ん中にあるようなお酒で、独特な苦味を感じるような甘さも程よい感じで、苦さも控えめ、口当たりも柔らかいです。 甘口のお酒ですが、飲み飽きしない、スルッと飲める飲みやすいお酒です。 何度もいただきたくなるお酒でした。 また購入したいです。 ご馳走様でした。
総乃寒菊愛山50 超限定無濾過生原酒 2025
alt 1
31
hiro0816
購入場所:平三郎商店 ★★★☆☆ 他の寒菊のシリーズと比べて華やかさは控えめ? ジューシーさはある程度有りつつもキレが良い印象 伯楽星のような食中酒という表現が似合うお酒で、脂が乗った刺身等と似合わせたい 肉も合うかも
総乃寒菊39 -Special Thanks 2024-純米大吟醸原酒中取り無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
28
yu yu
【寒菊 39 -Special Thanks 2024-】 誕生日プレゼントにもらいました🎂🎁 開けるのもったいなくて~(•ᴗ•; )💦 しゅぽんっ♪ ガス感~。゚○°。○( ・ω・ )◯。°○゚。‬ 透明なグラスに注いで、泡のプツプツを観察🫧‪ 香りも華やか~❀.(*´▽`*)❀. 精米歩合39%って⋯なかなか飲めない✨ ジューシーな甘さ?旨さ?いっぱい広がる🌸 もったいないけど、すぐに飲みきっちゃいそう💦 ⬇ラベル抜粋⬇ 一年の終わりに蔵からお客様に 一年の「感謝(thank you=39)」の想いを、 渾身の年末特別限定仕込みに込めました。 元旦からの能登半島地震という悪夢から始まった今年でも、人を想いそれぞれが出来ることを行動に移すという、人の持つ暖かくポジティブな一面が印象深く、橙を今年のテーマカラーにいたしました。 感謝と優しさに溢れた年末年始になりますように☆ 原材料名:米(国産)米麹(国産米) アルコール分:15度 精米歩合:39%
総乃寒菊剣愛山 純米大吟醸
alt 1alt 2
25
smoky
柔らかくて甘くてクリアで、いやいいですね。寒菊はとても気に入ってますが、これも良いです。
総乃寒菊Red Diamond純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
30
よっしい
これ好きなんですよね〜 期待大で開栓✨ ガス感と共にフルーティな味 パイナップルみたい 上顎の奥に少し甘重い感じで飲み干すと少しの苦味と渋み ん?去年まではお店で飲んでいたので、 開栓後味変していくのかな? 愛山使用の日本酒は割と好きなので 他にも色々知って飲んでみたいな
総乃寒菊Pray for Noto -あら&せめ無濾過生原酒-純米大吟醸原酒生酒荒走り責め無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
四季料理みしな
54
しんしんSY
そろそろこの夜はお終いにしましょうか 若大将とどれを飲んだら良いか相談 寒菊のこれ、あとちょっと 一杯分しかなさそう ならば飲んでおきましょう Pray for Noto -あら&せめ無濾過生原酒-令和6年能登半島地震 復興支援酒 昨年、永楽さんでの出会いに続き今年も飲ませてもらいます 田酒、花陽浴ともまた違うこの美味さ ちょっとラムネ感あるかな この日の締めに選んだので、にゅーめんで食べ物を締めようとオーダーしたら、女将さんがチャーシューの炒飯も出来ますよと声かけられ反対することはありませんできた 健康診断までまだ少しあるからいいかな しっかり食べて、しっかり飲んで 今宵はお終いにしましょう♪ 外は冷えてます 寒波がまた訪れてきているらしい 明日も宜しくお願い致します🙇 蘊蓄 原料米 ASK愛山(兵庫県産) 精米歩合 40% 火入 生酒 日本酒度 -6 酸度 1.2 アミノ酸 0.8 酵母 M310
総乃寒菊電照菊 純米大吟醸 山田錦50 おりがらみ生原酒
alt 1
34
クカさん
微発泡でジューシー、甘さも酸味も丁度いい。 めちゃくちゃ美味しい。 寒菊っぽさ満載の素晴らしいお酒でした。
総乃寒菊愛山50 Red Diamond 無濾過生原酒
alt 1alt 2
家飲み部
38
Lucky
電照菊と比較して。甘さやや控えめ、後味はスッキリ。酸味や香りも控えめ。好み度80
総乃寒菊電照菊純米大吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
50
nenemu
【千葉のお酒】 電照菊 山田錦50 超限定純米大吟醸無濾過生原酒 大人気の電照菊。昨年に比べて入手が難しくなりました。おりがらみと共に買えたのはラッキーです。酸味が少なくやさしい甘旨なお酒です。おりがらみと比べるとこっちのほうがスッキリしていて食中酒に向いている気がします。どちらも美味しい。総乃寒菊は外れがなくどれを飲んでも美味しいです。甘くて米の旨味を感じたいならぜひ。 好き度 10/10
ma-ki-
nenemuさん、こんばんわ 電照菊美味しいですよね⤴️ おりがらみもゲットは羨ましいです✨ まだ二本しか寒菊さんはいただいませんが本当に美味しいお酒を醸されますよね😊
1

寒菊銘醸の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。