Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ふさのかんきく総乃寒菊
9,861 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

総乃寒菊 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

総乃寒菊のラベルと瓶 1総乃寒菊のラベルと瓶 2総乃寒菊のラベルと瓶 3総乃寒菊のラベルと瓶 4総乃寒菊のラベルと瓶 5

みんなの感想

総乃寒菊を買えるお店

商品情報は4/5/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

寒菊銘醸の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

総乃寒菊寿限無純米大吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
16
nenemu
【千葉のお酒】 寒菊 壽限無 Hazy Moon おりがらみ無濾過生原酒  総乃寒菊では初の福岡の酒米「寿限無」を使ったお酒です。しかもおりがらみ!開栓注意とのことでしたが、栓は飛びませんでした。香りは寒菊にしては弱め。シュワシュワ感がすごいです。寒菊のおりがらみですが、電照菊のような甘旨ではなく、炭酸感のせいか後味がドライですね。栄光富士の壽限無でも感じたのですが、寿限無という酒米はドライ目なのかも?? 好き度 9/10
総乃寒菊Ocean99空海純米吟醸生酒無濾過
2
yusu1234
やっと手に入れた ややガス感、ややフルーティー、飲みやすい入り、後味残るが爽やか、さらっとしている たけくま 93
総乃寒菊壽限無50 -Hazy Moon-
alt 1alt 2
家飲み部
25
ピカちゃん
寒菊さんのOccasionalシリーズは電照菊以来かな❔🤔早速頂こうと思い、瓶の蓋のカバーを外して少しコメントを書こうとした携帯を取った瞬間、「ポンッ」と音が鳴り瓶を見ると蓋が開いて撹拌が始っていました😫急いでグラスに注いでセーフでしたがあわや大惨事になるところでした😅 おりがらみですが残念ながら自動攪拌してしまったのでそのまま頂きます😋🎶 まずは香りから🎶✨️寒菊さんらしく甘~いイチゴのような吟醸香が香ります✨️✨️ 口に含むとシュワシュワっとしたガス感が有ります🫧🫧また少し落ち着いた甘味を感じ最後に若干の渋味で締める✨️少し大人な美味しいお酒でした🎶😉
ma-ki-
ピカちゃん、こんばんわ あわや大惨事回避できて良かったですね😲 やはり中々なガス感なのですね😅 私もゲットできたので開栓時は細心の注意で望みます😁✨ 少し大人な美味しいお酒~楽しみです😋
ピカちゃん
ma-ki-さん、こんばんは🎶 不意を突かれると人間焦りますね(笑)😅 寒菊さんにハズレは有りませんね😋美味しく頂いて下さい🎶✨️
総乃寒菊空海 -Inflight-原酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
91
テキーラ
風邪?咳が時折り、、 飲んで吹き出すほどの咳でもないし、 ならば百薬の長を。 風邪で味覚を失っている訳でも無さそう。 甘いと感じながら飲み進めると辛口かな。 免疫力が弱まっているところに日本酒と言う発酵飲料で立ち直ろう。 泡立ってもいたし、そもそも発酵飲料で良いよね。多分。
ma-ki-
テキーラさん、おはようございます 風邪大丈夫ですか🍀 味覚は失ってなくて良かったですね😁✨ 空海さん私もゲットできたので呑むの楽しみにしてる中です😋 日本酒パワーで早く全快できますように😊
alt 1
23
ショーン
起 原酒の匂い。吟醸香 承 薄め、水、軽い 転 チリチリ系シュワ 結 甘め。苦くはない。サイダーのような優しさと爽快感と甘さ。ただのみ疲れる吟醸の味 無濾過原酒の中でも飲みやすく部類
総乃寒菊壽限無50 -Hazy Moon-純米大吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
外飲み部
87
まつちよ
寒菊の壽限無です🍶 上立ち香は爽やかな甘い香り。 口に含むと微かにシュワリと微炭酸🫧 微かな酸味にまろやかジューシーなお米感のある甘旨。 今まで飲んだ寒菊の中では一番好きかな。 美味しかったです🍶✨️
ma-ki-
まつちよさん、こんばんわ まつちよさんの寒菊NO.1なんで期待が高まります😋 もう少し後になりますがセラーで控えてもらっているので、レビューを拝見して呑むのが楽しみです😁✨
まつちよ
ma-ki-さんおはようございます🌞 香りが爽やかでわたしの好みでした😊
alt 1alt 2
18
GANO
昨年飲んだ寒菊の限定酒 口あたりは少し酸味あるが、香りはフルーティ 後味も少し酸味あるけど、すっと入ってくるので飲みやすい 開栓2日目以降もすっきり飲みやすい 最後まで美味しく飲めました
alt 1alt 2
21
さるすべり
おりがらみ 寒菊だからと あまり気にせず買ってしまい よくよく見たらスルーしがちな おりがらみ 開封時に ポンっと蓋が飛んでった 結構、微炭酸のわりにサラっとした味 喉の奥に感じる辛みはあるけど いやな残り方はせず 鼻から抜ける臭いは何とも言えないお米感 敬遠しがちだったけど 旨い酒蔵は新たな出会いがあります あと2本ある寒菊ストックも楽しみだ
1

寒菊銘醸の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。