Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
でんしゅ田酒
15,770 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

田酒 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

田酒のラベルと瓶 1田酒のラベルと瓶 2田酒のラベルと瓶 3田酒のラベルと瓶 4田酒のラベルと瓶 5

みんなの感想

田酒を買えるお店

商品情報は4/5/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

西田酒造店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

青森県青森市油川大浜46Google Mapsで開く

タイムライン

田酒秋田酒こまち純米大吟醸
alt 1
13
あさりんご
米(国産)、米こうじ(国産米)、秋田酒こまち100%使用、精米歩合40%、アルコール分16度 さわやかな吟醸香と濃醇な旨味!田酒は美味いですねー
田酒秋田酒こまち純米吟醸
alt 1alt 2
89
ちょろき
旬を逃した田酒😅 11月末に入手した秋田酒こまち。 ちょうど新酒がリリースされ出した時期で、 そちらで手一杯で後回しに😅 でもそんな事でヘタレない田酒✨ 軽快な口当たりなんだけど、 喉奥で感じる苦酸がいい感じ♪
田酒NEW YEARボトル2025
alt 1
alt 2alt 3
55
ボブ彦
ようやく開栓! ああ~この香り、間違いなくいいお酒の香りですね。 味は甘酸苦素晴らしきバランス! 温度が上がると苦味がやや強くなる感じです。 ガスとフルーティーさで1口がでかくなってしまいあっという間になくなりそうです。 旨すぎて笑ってしまいました! 華想いを使ってるそうですが、山田錦に負けないド派手な味に仕上がっていると思います。 これぞ大吟醸✨
alt 1
alt 2alt 3
楽美酒
19
DKS
味は田酒なのだが口の中の広がりや芳香さなどで十四代を感じる。すさまじく美味い。そしてフォアグラのブルスケッタも異常にうまくて2回注文しました。
田酒純米大吟醸 秋田さけこまち
alt 1alt 2
36
シカタロウ
今日は田酒。 何てことは無い日ですが、なんでも無いようなことが幸せだったと思うということで、田酒さんの純米大吟醸秋田酒こまち100%精米歩合40%をいただきます。 しっかりとフルーティーな香り、青リンゴ系に感じる飲み口、芳醇、甘く、結構ボリュームも感じる、最後は苦味、旨い‼️これこれ‼️
ジェイ&ノビィ
シカタロウさん、こんにちは😃 平凡な一日を幸せに感じて😌さらにメッチャ良い田酒さんがその幸せを高めてくれるなんてサイコー‼️ 秋田酒こまちの田酒さん!先ずは純米吟醸から飲んでみたいです😊
シカタロウ
ジェイ&ノビィさん、ありがとうございます😄 ジェイさんはご存知と思いますが秋田酒こまちは山田錦と美山錦の組み合わせらしいですね!美味しいに決まってる😆雑味がなく、上品な味になるそうです🌾 ジェイさんの投稿もいつもお幸せそうで、最高です✨
田酒四割五分 百田純米大吟醸
alt 1alt 2
73
寿梨庵
百田という酒米のお酒は自分はお初で、他の酒米でお馴染みの45%精米の純米大吟醸です✨缶入り限定みたい♪ 甘い蜜や麹の香りに草木のような緑っぽいフレーバーもあるような☘️ しっかり冷やしてたので上立ちはあまり感じなかったのだと思いますが、含むと果実味がど〜んと💥 ブドウやリンゴ、パインのような甘美な香りが鼻を擽り、旨味、軽い苦味を残して綺麗にキレていきます〰︎甘味が程よくスッキリ😌 フレッシュなんだけどちょっとした熟成味も感じました🤔 やっぱり田酒はどれも素晴らしいけど、旗色の違うなんともクールな缶のビジュアルのせいもあるのか、一番スタイリッシュ❔ 結構なお値段ですが(実はいただきもの💦)オサレな冷蔵庫にいっぱい並べてみたい😆
ジェイ&ノビィ
寿梨庵さん、こんにちは😃 コチラ我々は飲んだ事無いんですが、呑み鉄🚃のお供にあったらサイコー‼️ 冷蔵庫開けてコレがド〜ンと並んでたら壮観でしょうね🤩
田酒秋田酒こまち 純米大吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
28
りょうすけ
レアなお酒を軽率に開けていくシリーズ笑 冷蔵庫の奥で眠っていたものの、開ける機会がないので、なんとなく開栓です。 田酒と秋田酒こまちの組み合わせが、美味しくないわけがないですね! 秋田酒こまちの濃厚な旨味を残しながらも、大吟醸らしい落ち着いたクリアな味わいです。
ジェイ&ノビィ
りょうすけさん、こんにちは😃 何気にプレ酒開けちゃう!サイコーですね🤗 秋田酒こまちの田酒さん‼️これは飲んでみたいです😋先ずは安い方から😅
田酒純米吟醸 秋田酒こまち純米吟醸
alt 1
76
さなD
何やかんや言っても旨いわ❣️ さすが青森酒の王者って感じですね! フルーティさが控えめで、口当たり滑らか クオリティ高くていつまでも呑んでいられますね。 参りました!
1

西田酒造店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。