Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
でんしゅ田酒
16,647 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

田酒 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

田酒のラベルと瓶 1田酒のラベルと瓶 2田酒のラベルと瓶 3田酒のラベルと瓶 4田酒のラベルと瓶 5

みんなの感想

田酒を買えるお店

お酒の専門店 『松仙』

商品情報は8/2/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

西田酒造店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

青森県青森市油川大浜46Google Mapsで開く

タイムライン

田酒純米吟醸 山田錦 ねぶたラベル
alt 1alt 2
外飲み部
70
まつちよ
田酒のねぶたラベル山田錦。 青森県外のねぶたラベルは山田錦のお酒になってます🍶 上立ち香はふんわり甘い香り。 口に含むと仄かな酸に山田錦らしいコクを感じる甘旨味。 山田錦も美味しいけどやっぱり華想いの方が美味しいかな🤔 好みなんでしょうけどね😊
田酒純米吟醸 古城乃錦純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
38
うぴょん(豊盃こそ至高)
原料米 : 古城錦 精米歩合 : 50% アルコール分 : 16.5% 前に古城錦の特別純米を試したが、今回は純米吟醸、果たして如何に?いざ参らん! 香り華やかで、まるでマスカットのような甘みと爽やかさが漂いみずみずしさを感じる。いつもながらやや甘めの仕込水からは、青リンゴのような甘み、爽やかさがガツンとやってくる。さらにめちゃくちゃジューシーで幸せである。最後にキレと酸味が調和して後味を残させない。やはり古城錦は香り強めで美味しすぎる。そして思ったこと、田酒の純米吟醸はよく冷やしたあと、飲みながら温度が上がるのを待って楽しむと甘みが強くなってきていいと思いました。今宵も、ごちそうさまでした!
田酒純米吟醸 百四拾 ねぶたラベル
alt 1alt 2
外飲み部
70
まつちよ
田酒のねぶたラベル百四拾。 こちらら青森県内限定販売の華想い🌾のお酒🍶 女将さんが青森から仕入れてくれました😊 上立ち香はふんわり酸を感じる甘い香り。 口に含むと果実感のあるジューシーな酸にコクのある甘旨。 やはり華想い🌾のお酒は美味しい😋
ichiro18
まつちよさん、こんばんは😀 今日はこのねぶた百四拾をみつけたから注文してボトルみたらねぶた山田錦だったので、間違いをお店にしてきたところでした😅これ飲めるのは羨ましいです♪
田酒純米吟醸 古城乃錦純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
34
ymdaz
今日もジリジリ暑い… 都内も36℃🥵 連続シュワシュワも考えたけど おかずが青椒肉絲というので 味わいしっかり(のはず)の田酒にしました❗️ 初めて飲む古城錦は確か西田酒造だけの酒米 柔らかで膨らみのある芳醇な味わいが特徴で 田酒の中でも極僅かの生産とか パープルのラベルがカッコいい😎 古城錦50%磨き、アルコール16度 アルミキャップをキチリと捻ると開栓音は無音 上立香は蜜リンゴ🍎 乳酸感もあって田酒らしい香り〜♫ 飲んでみると飲み口は少しトロンとした甘旨口 そこに田酒らしい酸味と えも言えぬ米の旨味がなんとふくよかなこと♪ 少しチリっときたあと微かな苦味 最近スッキリ系が続いてたせいかヤケに旨い😋 十四代に酒未来あり 田酒に古城錦あり‼️
田酒純米吟醸 山田錦(夏)
alt 1
alt 2alt 3
29
じじ
田酒の取扱い店を近所で発見したお蔭で、季節商品を手に取りやすくなりました。ねぶたラベルの田酒は、県外限定発売の夏酒です。  綺麗な甘酸で旨みもしっかり、夏らしく冷やで美味しくいただきます。 ※運良くねぶた祭りに行けたので、迫力のねぶたと記念撮影 ⚫︎原料米:山田錦 ⚫︎精米歩合:50 ⚫︎アルコール度:16
田酒premium 山廃秋田酒こまち
alt 1
21
宝田
9.3 強いパイナップルと僅かな乳酸系、ラベルのような華やかな上立ち香。 さらさらとしたテクスチャで口に含むと濃い甘さと芳醇な甘さがブワッと広がり一緒に僅かな苦味も広がる。その後、苦味がクレッシェンドしていき最後は苦味と反比例してキレていく。 全体的にバランスよく華やかで完成度は高いと感じるが個人的に苦味がない方が好みである。苦味、複雑味を加えてバランスを整えた亀泉celって感じ
alt 1alt 2
家飲み部
32
Sake angler
スパークリングSAKEという名前がピッタリな強炭酸。 香りや味わいは田酒の純米吟醸に近いでしょうか。 お米の甘みとガス感の相性が良く、グビグビ飲めてしまいます。 アルコール感や苦味は特に感じなかったので初心者におすすめです。 2時間ほどで空になってしまいました。
ma-ki-
Sake anglerさん、こんにちは 田酒さんのMicrobubble昨日ゲットできました⤴️ レビューも美味しそうで呑むのが楽しみです🤤
田酒古城錦純米吟醸
alt 1
39
アーロン
完熟巨峰のようなうっとりする果実香🍇 飲み口は、葡萄のような甘さが広がるんだけど、その中心に、キリッとした辛口の切れ味と、やさし〜酸味がふわっと広がって抜群の美味しさ‼️ そして流れるようにクリアな後味に移り行く味わいは素晴らしいですね🤤 うますぎ😋😋😋
田酒純米吟醸 山田錦(夏)純米吟醸
alt 1alt 2
32
マグセパ
ねぶたラベルです。 ガス感があり酸味と甘みが絶妙で最後にキレがあり夏らしく飲みやすくとてもおいしいですね。 大好きです。 おいしすぎていくらでも飲んでしまいそうで注意が必要です。
1

西田酒造店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。