くるま麩黒龍いっちょらい 純吟黒龍酒造福井県2025/8/3 13:04:162025/8/383くるま麩福井の黒龍酒造さん 以前別の銘柄の九頭龍を飲んだので今回は黒龍を頂きました♪ 五百万石を使用した純米吟醸 前回九頭龍の純米酒でも感じた瓜系の香りを少々感じつつ、より甘いフルーティさと米の旨味、アルコール感があり奥深い。 滑らかかつ澄んだ口当たり 綺麗な飲み心地とじわっと広がる程よい旨味と苦味、風味は非常に上品で満足感ひとしおです✨️
コバヤシ黒龍いっちょらい純米吟醸黒龍酒造福井県2025/8/2 13:52:122025/7/31家飲み部31コバヤシ福井旅行の土産で買ってきた日本酒🍶 五百万石を100%使用、フルーティな香りを楽しみつつ、絶妙な酸味が爽やかな味わいでスッキリした喉越しを感じさせます✨ 福井の日本酒を飲む機会が少なかったのですが、この旅行で美味しい日本酒にたくさん出会えました😊
うっち〜の超〜りっぱ黒龍純米大吟醸 五百万石黒龍酒造福井県2025/8/1 1:45:442025/7/30泉岳寺門前紋屋外飲み部121うっち〜の超〜りっぱ#泉岳寺# w大/武/川 会食で泉岳寺の閑静な裏通りの店に😋 富山の料理のお店です。 これからの時期は "のどぐろ" 😳 お酒は "黒龍" を頂きました。 味が深く、キリッとした辛めが 食事を引き立ててくれます😁😁😁ichiro18うっち~の超〜りっぱさん、こんにちは😃 富山料理のお店ですか!高級魚のどぐろが綺麗ですね。日本海の幸に合わせるのが福井の黒龍なんて美味しいに決まってますね😍うっち〜の超〜りっぱichiro18さん、塩焼にして頂きましたが、脂が乗ってて最高でした。少し背徳感を感じましたよ😅