ある日ある日黒龍黒龍酒造福井県2025/10/31 21:45:322025/10/29かき家 こだはる外飲み部22ある日ある日明日から会社のオフサイトなのに日本酒キメちゃっていいの?もう、役員が気にするなと言うので気にするけど気にしない😆 黒龍も美味しいな〜! キリッとしてるけどお米の旨みと香りがしっかりとあり芳醇な日本酒がやっぱり好きなんだなぁと再認識笑 個人的に北陸が日本で1番ご飯が美味しい地域だと思う😋
おんだ黒龍純米大吟醸純米大吟醸黒龍酒造福井県2025/10/28 2:28:322025/10/2855おんだ本日は仕事休み、恒例の家飲みです。 本日の一杯は、田舎のお姉さんから頂いた、高級酒の黒龍 純米大吟醸です。 肴はそれにあわせて鮪の食べ比べと豆鯵の南蛮漬け、ガリ鯖です。 まず栓を開けると、甘いフルーティーな香りが広がります。 口に運ぶと、香りから甘い印象とは異なり辛旨が広がり、鮪の甘い油を引き立てて、旨みを強く感じます。 ガリ鯖をスッキリ引き立てて、美味しく頂けます。 完全な食中酒です。 旨い🍴😆✨
smoky黒龍龍 50周年記念酒黒龍酒造福井県2025/10/26 8:16:412025/10/2125smoky和食屋さんで希少な酒を出してくれました。 黒龍 大吟醸 龍の発売50周年とのことで、5年貯蔵とのことです。 わずかに経年変化の香りがありますが、甘味旨みが素晴らしい仕上がりでしたw
酒は舐める程度黒龍いっちょらい黒龍酒造福井県2025/10/25 12:57:262025/10/2424酒は舐める程度温度 推定5℃(冷蔵庫)、常温 好み度 -% 色 限りなく無色透明のうすーいブラウン 香り 繊細な本醸造って感じ。セメダインっぽい感じとリンゴっぽい感じが混ざっている。 味 水の様にスッと入って来たあと、若干の甘味からの苦味。 総評 色々な食事に合いそう。実際、刺身にも肉にも合った。