さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
高知県
司牡丹酒造
司牡丹酒造
つかさぼたんしゅぞう
同じ蔵の銘柄
司牡丹
/
仁淀ブルー
所在地
〒789-1201 高知県高岡郡佐川町甲1299
Loading...
司牡丹酒造の詳細情報
takafumi
司牡丹
土佐の超辛口
本醸造
司牡丹酒造
高知県
2 days ago
16
takafumi
愛媛にて高知の酒
まつちよ
司牡丹
純米吟醸 CEL-24
司牡丹酒造
高知県
7 days ago
65
家飲み部
まつちよ
あまり辛口のお酒が好きではない父親が朝ドラに影響されて司牡丹が飲みたいとか言い出したので、CEL-24使ってるこのお酒なら大丈夫かなと思い購入😅 上立ち香は甘くフルーティー。 口に含むと爽やかな甘味に程良い酸味で甘酸っぱさを感じますが、すぐに軽い苦味でキレていきました。 裏ラベルに書いてあるのですが「淡麗辛口を信条とする司牡丹」らしさを感じさせる苦味でしたね。 他にも書いてる方いらっしゃったのですが、CEL-24の長所を活かしきれていない感じはしましたけど色々チャレンジして美味しいお酒を造ってほしいですね🍶 ちなみに父親に感想を聞いたらよくわからんと言ってました🤣(多分イマイチだったんだと思う) (追記)2日後に余りを飲んだら苦味が消えてさらりと爽やかな甘さのお酒になってました。キレも良くて美味しかった🍶
ごんじま
司牡丹
立春朝絞り
純米吟醸
司牡丹酒造
高知県
10 days ago
Feb 13, 2021
ごんじま
お店の方に勧められていただきました。 立春の日に出荷されるお酒とのことです。 さっぱりして美味しかったです。