Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
つかさぼたん司牡丹
1,423 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

司牡丹 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

司牡丹のラベルと瓶 1司牡丹のラベルと瓶 2司牡丹のラベルと瓶 3司牡丹のラベルと瓶 4司牡丹のラベルと瓶 5

みんなの感想

司牡丹を買えるお店

商品情報は5/22/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

司牡丹酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

高知県高岡郡佐川町甲1299Google Mapsで開く

タイムライン

司牡丹純米吟醸酒 「封印酒」
alt 1alt 2
alt 3alt 4
22
Take
司牡丹 純米吟醸『封印酒』軽快なキレ、果実の様な 香りや、すっきりと軽快な口あたりなどが特徴。「封印酒」吟醸酒としての特徴や品格を有し日本名門酒会本部が認め、専用の遮光袋に入れて 出荷されてそうです。英語で漆器はjapanと呼ばれ、日本固有の工芸品です。ラベルは、明治初期、 高知の塗師・種田豊水による漆器≪土佐 古代塗り≫の風合の牡丹の花だそうです。今日は赤舌平目とあん肝の煮付けでいただいています 😋 #やおひろ #やおひろ辻堂 #辻堂 #藤沢
alt 1alt 2
15
Take
司牡丹の5杯目は花!生もと純米酒を10%ブレンド。メロンのような爽快な香り、コクがありながらさらりと軽やかな口当たりです。鯵のタタキとイカ明太子でいただたいいます。 #やおひろ #やおひろ辻堂 #辻堂 #藤沢
Take
鯵のなめろうでした😅
alt 1alt 2
alt 3alt 4
14
Take
司牡丹の会の4杯目はかまわぬ。歌舞伎役者7代目市川團十郎が好んだ文様「かまわぬ」柄。山田錦を「生もと造り」山卸しという米をすり潰す作業で乳酸菌を1から育て作るそうです。辛口で芳醇な香り、深みのあるコクで後味がキレ良いです。付け合わせは鰹に😋 #やおひろ #やおひろ辻堂 #辻堂 #藤沢
alt 1
alt 2alt 3
15
Take
司牡丹の会2杯目は二割の麹が八割のあじを決める、こちらもフルーティーで段々と辛口に😊、3杯目は純米吟醸封印酒紙袋で大事包まれていでソフトでバランス良く飲みやすいお酒です。 #やおひろ #やおひろ辻堂 #辻堂 #藤沢
司牡丹デライトスパークリング
alt 1
alt 2alt 3
15
Take
今日は司牡丹を楽しむ日!まずはデライトスパークリング。CEL24酵母による甘口で瓶内発酵。フルーティーで食前に良いです😋 #やおひろ #やおひろ辻堂 #辻堂 #藤沢
司牡丹裏司牡丹純米生酒
alt 1alt 2
家飲み部
19
PrinceMichael3_
投稿No.506 硬い口当たりです。旨味があり濃いお酒です。度数は16度ですが強く感じます。 アテとの相性 マグロ刺身◯++ アイコ◎ ココロノコリ◎ 豚ガツ刺身◎ 個人的好み★★★☆☆
1

司牡丹酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。