Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ざく
15,188 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

作 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

作のラベルと瓶 1作のラベルと瓶 2作のラベルと瓶 3作のラベルと瓶 4作のラベルと瓶 5

みんなの感想

作を買えるお店

酒浪漫うちやま 楽天市場店

商品情報は7/12/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

作を買えるお店

はせがわ酒店

商品情報は7/12/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

作を買えるお店

銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP

商品情報は7/12/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

作を買えるお店

佐野屋酒店

商品情報は7/12/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

清水清三郎商店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

三重県鈴鹿市若松東3丁目9−33Google Mapsで開く

タイムライン

愛山 純米吟醸2023
alt 1
家飲み部
19
miya0428
今日は三重県の地酒 清水清三郎商店さん 作 愛山 純米吟醸2023 を嗜みます 香りはフルーツを思わせるフルーティーさがあります 味は甘みがあり飲みやすいです
alt 1alt 2
78
ぼうすけ
連投ですが今日は作のZラベル 作らしいフルーティな香りから優しい甘み😋 意外とサッパリでうんまい! 750mlってだけでちょっとお得感味わってるのは私だけ😁
ma-ki-
ぼうすけさん、こんばんわ お得感ありますよね😁✨✨ そしてうんまいですよね😋 作様の中でもスッキリ系で呑みやすかった記憶があります🤗
ぼうすけ
ma−ki−さん、こんばんは🌙 よく見たら750mlってその分もお値段に入ってるんだろうけど、いつもの量より多いだけで得した気分😁 スッキリいただけて美味しいですね♪
alt 1
alt 2alt 3
26
しろくま
初日の1口目のフルーティーさと微発砲感が爽やか 段々とふくよかさも出てきて旨み、香り強、原酒なのにキレの良さ 2日目ガツンっと濃さが出てきて全く別物
alt 1
28
柴田 直人
年始に調達していてなかなか飲む機会がなかったので、今になってからの開封 甘めの香りが味に期待が持てる雰囲気を出していました。 飲み口はまろやか、味わいはお米の甘みが非常に感じられて美味しいお酒 のどごしもまろやかで、最後までこのお酒の良いところを味わうことのできるお酒でした
1

清水清三郎商店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。