Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ヒロヒロ
日本酒を勉強してます。 まだまだ知らないことだらけです。 まだ見ぬ正宗を追いかける正宗ハンター。 素晴らしい正宗にはナイス正宗👍を送ります。 趣味はラベル集めとお酒を買うこと。 東京在住。

登録日

チェックイン

1,605

お気に入り銘柄

7

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1alt 2
地酒のマツザキ 川越新宿店
家飲み部
124
ヒロ
☀️ 「風初め」は新章の始まりだそうで、新たな彩來への決意が込められているそうです🧐 これは買わねばなりませんね😤 開栓すると、ほわっと葡萄🍇のような香りがします。 口にすると優しい葡萄🍇のような甘味を感じます☺️ 香りも味覚に影響があるのか⁉️と一瞬疑いますが多分葡萄🍇味です😚 ガス感はない?ないのか?あるかなぁ〜?ぐらいで、喉越しはまろやか。 後味に甘味の余韻が残ります🤗 新たな彩來の葡萄🍇テイストはとても新鮮でした✨
ひなはなママ
ヒロさん、こんにちは😃 私の推しの彩來をご賞味いただきありがとうございます😆 新商品の風初め、どうですか⁉️私はGETしましたがまだ飲めてません😅もうすぐ🤍がでますよね!風初めは🤍を超えてますか?
文佳人あきあがり純米
alt 1alt 2
外飲み部
111
ヒロ
☀️ 旨味と程よい酸味の綺麗なバランス🤗 甘味は控えめ、かつ微炭酸なこともあり、すっきりさっぱり系統にまとまっています。
alt 1alt 2
米○
外飲み部
113
ヒロ
☀️ 今年の新酒とのことでこちらも頂きました😆 お米の旨味がありつつ、すっきりとした喉越しでキレが良い❗️ …と思いきや飲み込んだ後からふわっとした吟醸香と共に甘旨が広がってきまきた。 裏書きの如く雪解けのような表現のお酒です🍶
alt 1alt 2
米○
外飲み部
105
ヒロ
☀️ 最初にお米の旨味🌾と微妙な苦味がきました。 その後に少しの甘味がフォロー🫴 すっきり系の喉越しで飲みやすい😋
天明中取り 零号純米生酒おりがらみ
alt 1alt 2
米○
外飲み部
108
ヒロ
☀️ 新酒とのことで、早速頂きました😋 スポーツドリンクのような白色🤍 苦味が少々ありますが、まろやかな口当たりです。 もっと若々しいかと思いきや、落ち着いた味わいでした🤗
ichiro18
ヒロさん、こんにちは😃 このラベルからしてこの天明美味しそうです😍冷蔵庫一杯で買い逃したのが悔しいところ🤣中取りがつくと飲みたくなります🥰
ヒロ
ichiro18さん、こんばんは😃 中取りは格別に美味しいという期待感もあって、飲みたい度もアップしますよね😋 天明さんだと間違いないので尚更です🥰
みむろ杉木桶菩提酛 自社田 山田錦
alt 1alt 2
家飲み部
165
ヒロ
☀️ 1600チェックイン✅ キリ番は普通に見えて意外と高かった「自社田 山田錦」です✨ 酒屋さんの冷蔵庫によく見る紫ラベルがありました🟣 「たまにはみむろ杉を飲むかぁ〜」と手に取ると、小さく『自社田 山田錦』と書いてあります。 もしや、これが三輪山の麓で栽培していた山田錦か?😲 調べたらビンゴでした🎯 むふふ🤭 そして、お値段は…5500円😯 ぐぬぬ😵‍💫 しかし、私は「みむろ☆マニア」 ここで買わない奴はマニアを名乗る資格はない🫵 そのように自らを鼓舞し、買いました🙄 さて、開栓です🤗 甘く優しい香りが爽やかな風のように漂ってきます。 香りでお酒への期待値があがりました⤴️ 口にするとクリアでみむろ杉らしい甘さ☺️ 透明?黎明?煌めきを感じるような澄んだ水を感じます✨ 三輪山の清らかさ、あの鳥居⛩️の向こうに見えた神社を思い出しました🤗 今西酒造の醸造哲学は『清く、正しい、酒造り』 これが三輪の酒、みむろ杉が表現しようとしている世界なのですね😌 「清く、正しい、みむろ☆マニア」として、これからも三輪の酒を飲み続けます🤗
ひなはなママ
ヒロさん、こんにちは😃 1600チェックインおめでとうございます㊗️🎊清く、正しい、みむろマニアのヒロさんにピッタリな祝酒ですね🥰大神神社のパワーをもらって、さらに酒活も頑張ってくださいね❣️
ポンちゃん
ヒロさん、1600チェックインおめでとうございます🎊🎉🎉🎉🎉🎉🎉 正宗かなと思ってたら…さすが「みむろ☆マニア」‼️お高くても怯まず飲まれましたね😆👍キリ番にピッタリです✨
あふぃお
ヒロさん、こんばんは☺️ 1600チェックインおめでとうございます( ͜㊗️ˊᗜˋ˶) ͜🎉🎉🎉 みむ☆マニのヒロさんなら飲まれると思ってました😋 うまうまみむろパワーが溢れてるのであやかっておきます☺️
さしゅー
ヒロさん 1600チェックインおめでとうございます㊗️1600という数字偉大です😊これもお酒に「清く 正しい」ヒロさんだからこそ成し得たんでしょうね。記念酒にみむろ杉の自社田山田錦ピッタリですね。
アラジン
ヒロさん、1600チェックインおめでとうございます㊗️🎊🎉 木桶菩提酛、私も好きです☺️サーマルタンク菩提酛も出たので、みむろ杉の菩提酛は前より身近に感じます☺️ ヒロさんの日本酒への情熱に感服してます😄
AAJI
ヒロさん  1,600チェックインおめでとうございます。🎉 記念すべき時のみむろ杉も良いと思います。 自社田山田錦って初めて見ました。😊
ma-ki-
ヒロさん、こんばんわ 1600チェックインおめでとうございます🎉 「清く、正しい、みむろ☆マニア」楽しいフレーズ思い付くのは流石ですね😁✨✨ これからもハンティングに◯◯マニア投稿楽しみです🤗
ひっさん
ヒロさん、1600チェックインおめでとうございます🎊㊗️ みむろ☆マニアさんのキリ番に相応しい、ゴー☆ジャスなチョイスですね😁 これからもみむろ愛全開で、チェックイン楽しんで下さい🎶
ジャイヴ
ヒロさん、こんばんわ🌛 1600チェックイン到達おめでとうございます🎉 なかなかパンチのある価格だったんですね😲 [正宗ハント]しつつここまで来れたのはヒロさんの努力の賜物ですね🥰
Masaaki Sapporo
ヒロさん、おはようございます😃1600チェックインおめでとうございます🎊大好きなみむろ杉でキリ番良いですね😋
ヒロ
ひなはなママさん、ありがとうございます🙏 大神神社パワーで更なる酒活&マニア活動に日々勤しんでいきます😆
ヒロ
ポンちゃん、ありがとうございます🙏 たまにはみむろ☆マニアの方をキリ番にしないと忘れられてしまいそうで😅 見た目が普通だったので油断しましたが奮起して買った甲斐がありました😆
ヒロ
あふぃおさん、ありがとうございます🙏 うまうまみむろパワーを感じてもらい、みむ☆マニとしても嬉しい限りです😆 あふぃおさんも、みむろパワーを直接摂取(飲酒)してください🤣
ヒロ
さしゅーさん、ありがとうございます🙏 清く、正しく、1600まで来れました😌これからも「清く、正しい、みむろ☆マニア」を掲げて日々精進していきます😁
ヒロ
アラジンさん、ありがとうございます🙏 確かに菩提酛シリーズも随分見かけるようになったと思います😌嬉しい限りです☺️ これからもみむろ杉と正宗への情熱を糧に日本酒を飲んでいきます🤣
ヒロ
AAJIさん、ありがとうございます🙏 自分も初めて見て、買わねば❗️となりました😆これからもみむろ杉をウォッチしつつ、日本酒を楽しんでいきます😌
ヒロ
ma-ki-さん、ありがとうございます🙏 頑張ってフレーズを捻り出しました😁字数は合っていませんけど🤣 ma-ki-さんに楽しんで貰えるよう、これからもテーマに沿った投稿を織り交ぜていきます😆
ヒロ
ひっさん、ありがとうございます🙏 素晴らしいみむろ杉が飲めてゴー☆ジャスな値段も吹っ飛びました😊これからもみむろ☆マニアとして楽しんで投稿していきます😆
ヒロ
ジャイヴさん、ありがとうございます🙏 油断していたら価格パンチ👊されました🤣 正宗ハントとの両輪で何とかここまで来れたと思います。これからも正宗ハントとみむろ☆マニアの両輪でやらせて頂きます😇
ヒロ
Masaaki Sapporoさん、ありがとうございます🙏 ここの所、正宗ハンティングの成果だったので、たまにはキリ番は好きなお酒を…と持ってきました😆 やっぱりみむろ杉は好きなお酒でした🥰
ichiro18
ヒロさん、1600チェックインおめでとうございます🎉さすがのペースで刻んでゆきますね👍あれっ?みむろ☆マニアに☆入ってましたっけ?ランク上がりましたか🤣何はともあれ酒活これからも楽しんでください
ヒロ
ichiro18さん、ありがとうございます🙏 さすが❗️よく気づいてくれました👏 キラリンと輝く☆を入れてみました😁 ここはひとつ、ランクアップということでお願いします😆
@水橋
ヒロさん、1600チェックイン✅おめでとうございます🎉🎉 1500は確か先月ですよね🫨 しかも見たことない、みむろ杉😍 これからも本家ハンター、楽しみにしております😄
コタロー
ヒロさん、こんばんは🌙 1600CIおめでとうございます㊗️🎊🎉 みむろマニアも認める贅沢みむろ杉、めちゃ美味しそう〜〜😍 これからもみむ活に正宗ハントに、楽しく飛び回ってください🥳✨
ジェイ&ノビィ
ヒロ☆さん、こんにちは😃 千六百投稿㊗️おめでとうございます🎉 これは鼓舞🦍しまくって胸も熱くなった事でしょう😄清らかな心で清酒を飲みまくって下さい‼️
ヒロ
@水橋さん、ありがとうございます🙏 言われて確認したら1500は先月の最初でした😅駆け抜けてますね🤣 これからも正宗ハンターとみむろ☆マニアで頑張ります💪
ヒロ
コタローさん、ありがとうございます🙏 値段の通り、最高級のお酒でした🍶 確かに、みむ活と正宗ハントで飛び回ってる日々ですね🤣これからも酒活を楽しんでいきます😆
ヒロ
ジェイ&ノビィさん、ありがとうございます🙏 ほぼ2本分のお値段なので、鼓舞して自分で盛り上がらないと買えませんでした🤣 清らかな心かは怪しいですが、清い酒活を心掛けようと思います😆
ムロ
ヒロさん、1600チェックイン✅✨ おめでとうございます🥳🎉🎊 みむろ⭐︎マニア❣️素晴らしい😊👍 今西社長にお会いした時にまさに『清く、正しい酒造り🍶』と実感しました🥰
ヒロ
ムロさん、ありがとうございます🙏 みむろ杉は三輪の地を酒で表現しようとしてる?🤔と思ったことがありました。自社田山田錦はその世界観に向かっているお酒だと思います。出会うことがあればムロさんも是非❗️
而今三重山田錦純米吟醸生酒
alt 1alt 2
立ち呑み 庫裏
外飲み部
173
ヒロ
☀️ 瓶に詰められたのは2025年1月とのこと🤔 生酒をだいぶ寝かせましたねー🤗 而今らしくない粘りを感じるまろやかトロトロな甘味です☺️ ハチミツみたいです🍯 うわぁ、大分甘いなぁ…😅 而今らしいクリアな喉越しはありません。 お試しで飲んでみましたが、「而今を飲みたいなぁ」という気持ちには応えてくれない、凄い幅の変わりようでした😂
ichiro18
ヒロさん、こんばんは😃 やはり而今はクリアな喉越しですよね♪ 前に而今飲み放題した時は濃蜜な甘さの印象でしたので、やはり寝かせていたねかな🤔参考になりました✨
ヒロ
ichiro18さん、こんばんは😃 参考になったのであれば良かったです。 山田錦の純米吟醸にしてはだいぶ甘かったです。封明けの時の味は覚えておくのが大事だと改めて思いました😌
陸奥男山クラッシックヌーヴォー生酒
alt 1alt 2
立ち呑み 庫裏
外飲み部
148
ヒロ
☀️ 粘りのある甘味がお米の旨味とミックスしていて、厚みのある甘旨です。 それでも、アルコール添加らしく、ズバっときれて終わりました😎
白岳仙五百万石 十割仕込特別純米ひやおろし
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
139
ヒロ
☀️ 甘味や酸味を抑えて、すっきりしたバランス。旨味が際立っています😋 そして、イカ刺し🦑と合わせると甘味が少し出てきて、しっとり甘旨に感じます🤔 余韻まで旨味が広がる感覚があり、イカ🦑の美味しさが引き立ちました⤴️
河野米特別純米生酒
alt 1alt 2
137
ヒロ
☀️ しっかりした旨味がドンと構えています😤 ややミネラルを感じつつ、終わり際に微かな渋味が残ります😌 魚の刺身とあいました。流石、高知のお酒です🍶
豊能梅吟の舞純米吟醸
alt 1alt 2
外飲み部
127
ヒロ
☀️ さくらんぼのようなスッキリした甘味🍒 旨みもチラホラ🫣 終わりから余韻にかけて微かに酸味を感じます🤔
信濃鶴田皐純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
156
ヒロ
☀️ 「田皐」は「でんこう」と読むそうです。 意味はわかりません🤪 まろやかな甘味と控えめな旨味です😚 全体を通して微かな苦味がベースにあります。 キレ際に少しピリッときてスパッと終わります🙄 玄人好みのお酒かも?と思いました🤔
kh4
どんな感じなのかな。
つよーだい
こんばんは😁田皐どんな意味なんだろう🤔気になりますね適度な飲み応えもあって良さそうなお酒ですね
ジャイヴ
ヒロさん、こんばんわ🌛 自分は「信濃鶴」好きですね🥰 「信濃鶴」のシリーズは先代蔵人から銘を取ってて「田皐」は創業者[北原 九次郎]の愛称だそうです✨
ヒロ
kh4さん、総じて落ち着いている味わいのお酒かなと🤔
ヒロ
つよーだいさん、こんにちは😃 「田皐」はジャイヴさんがコメしてくれました🙏 飲み応えを感じるバランスが良いお酒で、食中酒でも良さそうなお酒です🍶
ヒロ
ジャイヴさん、こんにちは😃 「田皐」は愛称なんですね!そもそも読めなかったので見当もつきませんでした😅 信濃鶴、しっぽりしたい時に向いているお酒の印象を持ちました😌いいお酒ですね🍶
金手毬純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
外飲み部
136
ヒロ
☀️ 円やかな甘味でしっとりタイプかと思いきや、きれに僅かな苦味があって最後にはすっきりキレる🗡️ 甘すぎてわからないが、酸味が入ってる?と思うくらいキレが良い⚔️
ジェイ&ノビィ
ヒロさん、こんにちは😃 鬼滅とコラボすればメッチャ人気出そうな感じですね‼️
ヒロ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 鬼滅の刃を見ていないのでノリきれませんが、鬼滅とコラボして子供をダシに親御さんたちに金手毬をガンガン飲んでもらうというプロモーションを思いつきました😁
誠鏡番外品純米生詰酒
alt 1alt 2
外飲み部
131
ヒロ
☀️ 柔らかく弱めの甘味とそこに混ざる旨味。 後半になるにつれて、しっかりした雄町の旨味が出てくるように思えます😊
alt 1alt 2
スタンディングバー マツザキ
外飲み部
137
ヒロ
☀️ 久しぶりにマサヨさんを飲むかなと注文したら、封開けでした🤗 弱めの甘味と強めの酸味ときて、終わりもキレキレです😎 本当に微かな苦味が底堅く全体にあり、後味で旨味を感じました。 複雑な味わいです🤔 微炭酸も相まって、すっきりハイカラテイストでした✨
ジェイ&ノビィ
ヒロさん、どもです😃 マサヨさんにハイカラって言葉が合ってる気がします😊
ヒロ
ジェイ&ノビィさん、どもです😃 マサヨさんとハイカラは時代が近しい言葉かなと😁 マサヨさんの投稿には「ハイカラ🌸」を積極的に使って、ムーブメントを起こしたいです😆
ma-ki-
ヒロさん、こんにちわ マサヨさんの月華チリチリ感もあってうんまいですよね😋 ムーブメント~✨ヒロさんなら、またまた起こしちゃいそうですね😁✨✨ ナイス「ハイカラ🌸」
ヒロ
ma-ki-さん、こんにちは😃 チリチリ感も病みつき要素ですよね〜😋 ma-ki-さんも「ハイカラ🌸」ムーブメントの盛り上がりに一役買ってください🤣
加茂錦BRILLIANCE 吉川山田錦純米大吟醸
alt 1alt 2
スタンディングバー マツザキ
外飲み部
146
ヒロ
☀️ 何やらお高い雰囲気の加茂錦さんが並んでいました😲 店飲みのグラスなら何とか…飲みましょう🍶 いつもの荷札酒っぽい甘味と香りです😚 しかし、甘さはすっきりさっぱりの加減で、後味まですっきりしています😙 ついつい口に運んでしまいます😅 加茂錦さんは本当に裏切らないですねぇ🥰
ムロ
ヒロさん、こんばんは♪ 加茂錦の1番いいヤツ?ですかね🥹美味しいんでしょうねぇ❣️ヒロさんのペースもスゴイ💖 スタンディングバー マツザキさん行ってみたいなぁ🤤
ヒロ
ムロさん、おはようございます😃 たぶん1番いいヤツ🥹なんですかね?詳しくはわかりません🙄 マツザキは色々飲めるのでぜひ来てください❗️来る時はお出迎えしますよ〜😁
alt 1alt 2
alt 3alt 4
スタンディングバー マツザキ
外飲み部
141
ヒロ
☀️ あふぃおさんも上げていました陽乃小鳥。 迦楼羅も一緒にありました。 両方とも飲んだことがないので頂きました🤗 ⚫︎迦楼羅 クモノスカビという麹菌を使用しているそうです🤔 「カビ」と表立って表記されると「むむっ❗️」っとなります😅 さて、お味の方はというと、レモンっぽい酸味と微かな甘味🍋 いつもの木桶の香りも少々。 いつもの新政より爽やかさっぱりでいい感じです😁 ⚫︎陽乃小鳥 ボトルが太めです🧐 こんなサイズがあるんですね🧐 お味の方は、陽乃鳥に比べたら甘味は弱めで、炭酸が強めのシュワシュワです🫧 炭酸の強さで気が散ってしまい、酒に向き合えないなぁと思いました🙄 …と一丁前のことをコメントしてみる😆
あふぃお
ヒロさん、こんばんは😌 お!ヒロさんも飲まれましたね頒布会新政🍶 今回の新政は心做しか炭酸強めでしたよね🤔 自分はアルコール度数もなくて甘みが弱目だったのでゴクゴク飲めました😋
ヒロ
あふぃおさん、おはようございます😃 頒布会とあったら飲んじゃいます😇 確かに炭酸強めでも、アルコール度数は低いので飲みやすいですよね😋 お試し版というところが残念です🥲続けて出して欲しいです😆
alt 1alt 2
外飲み部
123
ヒロ
☀️ 試験醸造酒だそうです🧐 これは飲んでおきたいですね🤗 ミネラルの香りがします🤔 弱く透き通った甘味と微々たる酸味で、キレには苦味があります。 これまでの伝衛門とちょっと違ったタイプの新潟らしいお酒でした🍶
alt 1alt 2
外飲み部
120
ヒロ
☀️ これで「どこんじょう」と読みます📕 燗酒♨️で頂きました😋 薄い甘味と微かなハッカ感😙 余韻も少し残します。 マイルドで飲みやすい飲み口😙 燗酒は温かい食べ物が合いますねぇ♨️
ジェイ&ノビィ
ヒロさん、おはようございます😃 ピョコン ペタン ピッタンコ! ど根性酒ってTシャツ👕ヒロさんに似合いそうです😆 き〜〜びしぃでーやんす〜♪
ヒロ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😃 ど根性ガエル、懐かしいですね〜🐸 ど根性酒のTシャツ🤣 デザインを考えてください😇
1