Bonjour_kohei上喜元純米吟醸4SEASONS秋酒田酒造山形県2025/10/5 12:22:2520Bonjour_kohei香りは熟したりんごレッドチェリー的な香りが穏やかに広がる。 口に含むとドライで滑らかなテクスチャ、白桃から黄桃よりの風味も出てくる。 ポジティブな意味で穏やかで心地よい酒。
Bonjour_kohei上喜元純米大吟醸(蔵開き超限定酒)酒田酒造山形県2025/10/5 12:00:0220Bonjour_koheiりんご様の香りがある。 口に含むと米の甘みが広がるが苦味などの要素で引き締まりがある。緊張感のある味わい。キレのある酒。
しげー上喜元雄町特別純米酒田酒造山形県2025/10/5 11:54:242025/10/5家飲み部47しげー4.8/5.0 木川屋さんの頒布会です。 何時もありがとうございます。 飲む前の香り、含んで抜ける香り、舌に合わせた味わい、喉越し、味わい、から抜ける香り、自己ベスト🦺ですね~。 今日のツマミは豚生姜焼き、サラダ🥗、山形のおみ漬け、アボカド🥑。 良かったら皆さんも【上喜元】 飲んでみて下さい。
Bonjour_kohei上喜元純米大吟醸(蔵開き超限定酒)酒田酒造山形県2025/10/5 11:51:4520Bonjour_kohei香りは穏やかに酒粕的フルーティーさがある。 口に含むと米の甘みが広がるがテクスチャはまったりまでいかず、ひきも綺麗さはある。 香りは奥にあり超派手やかではないが、飲み疲れず飲み続けられる。
misamisao上喜元純米吟醸生酒酒田酒造山形県2025/10/4 12:04:392025/10/451misamisao本日は相方が不在なので、300mlで酒量を減らします。会社でいただいた、こちらのお酒をのみます🍶 家のみではお初の上喜元。香りはすっきりした吟醸香です。口にすると、クリアな甘旨さがあり、後半に辛さがあり消えていきます。食中酒として合わせやすい印象です。おつけものをおつまみに飲んでますが美味しいです😊