今日は妻とカットにいった後、妻の実家で妻の幼馴染み家族も一緒に食事会をしてきました
妻の両親はアルコール呑みませんし妻もサワーを呑むということで、日本酒は私だけですが、いただきます
ということで、本日妻の実家に持ち込んだのは家呑みは初となります平孝酒造さんの日高見
今回はブルーボトル
では、早速いただきます
【初日】
まずは香り。香りはあまり感じません
口に含むと旨味を感じてからサラリとした甘味と辛味
呑み口がとてもサラッと綺麗です
余韻はフワッと甘味辛味苦味が入り交じる感じでとても美味しいです~
過去いただいた日高見より甘味が強い印象です
大好物なんですけどね
【2日目】
今日も旨味がバンっときて、スーッと辛味が伸びてくる感じでキレます
その後、甘旨と少し塩味とコクのような複雑味の余韻とサーッと口内に広がる爽やかさがたまりません
そして食事に合わせると濃厚な旨味苦味で、、、うんめぇです~
義母はいつも美味しいご飯を刺身、酢の物、煮物、揚げ物とたくさん作ってくれて、お酒との相性抜群!楽しい会話とともに至福なお酒時間でした