Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ひたかみ日高見
4,526 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

日高見 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

日高見のラベルと瓶 1日高見のラベルと瓶 2日高見のラベルと瓶 3日高見のラベルと瓶 4日高見のラベルと瓶 5

みんなの感想

日高見を買えるお店

商品情報は4/5/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

平孝酒造の銘柄

日高見

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

宮城県石巻市清水町1丁目5−3Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
18
gk1
近くの飲み屋の日本酒の会にて飲み比べ。 21銘柄目、日高見。 辛口、さらさら、のみやすい。
日高見ブルーボトル純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
129
ma-ki-
今日は妻とカットにいった後、妻の実家で妻の幼馴染み家族も一緒に食事会をしてきました 妻の両親はアルコール呑みませんし妻もサワーを呑むということで、日本酒は私だけですが、いただきます ということで、本日妻の実家に持ち込んだのは家呑みは初となります平孝酒造さんの日高見 今回はブルーボトル では、早速いただきます 【初日】 まずは香り。香りはあまり感じません 口に含むと旨味を感じてからサラリとした甘味と辛味 呑み口がとてもサラッと綺麗です 余韻はフワッと甘味辛味苦味が入り交じる感じでとても美味しいです~ 過去いただいた日高見より甘味が強い印象です 大好物なんですけどね 【2日目】 今日も旨味がバンっときて、スーッと辛味が伸びてくる感じでキレます その後、甘旨と少し塩味とコクのような複雑味の余韻とサーッと口内に広がる爽やかさがたまりません そして食事に合わせると濃厚な旨味苦味で、、、うんめぇです~ 義母はいつも美味しいご飯を刺身、酢の物、煮物、揚げ物とたくさん作ってくれて、お酒との相性抜群!楽しい会話とともに至福なお酒時間でした
ジャイヴ
ma-ki-さん、こんばんわ🌛 奥方様と一緒に美容室行かれるとは🥰 自分は妻にカットされるのでその分を酒代に回してます🤣 親族内でお酒呑める人が少ないと肩身が狭くなりますね😅
ma-ki-
ジャイヴさんコメントありがとうございます 一緒には行ってますが、私はいつも同じです🤣 そうですね一緒に呑めるともっと楽しいかもですね😋 妻の実家は皆、自由な雰囲気で不思議と違和感なく過ごせます😁
ひなはなママ
ma-ki-さん、おはようございます😃 楽しいお食事会に、素敵なブルーボトルの日高見ですね🤩お母様のお料理との相性も良さそうで、うんめぇ〜が響きます😆自由な雰囲気はお酒も楽しめていいですね❣️
Takashi
ma-ki-さん、おはようございます😊 なんか、奥さまを中心にした?こういったメンバーでの食事会もいいですね🥰 日高見のいいやつですね😘飲んだことないです、美味しそう😋
Nao888
ma-ki-さん、おはようございます🌞レッドに続きブルーで美しいコントラストですね✨️味わいも個性違いそうで美味しそうです🤤奥さま方との食事会も楽しそう🥰
ma-ki-
ひなはなママさんコメントありがとうございます ブルーボトルも綺麗ですよね✨ そうなんです~義母のお料理は本当に美味しくてお酒も食事もドンドン進んでしまいます😋 妻の家族も本当に素敵なんですよね😊
ma-ki-
Takashiさんコメントありがとうございます 妻も家族が大好きで、実家に帰った時の妻のテンションも何かいいんですよね🍀 日高見さんのいいの行きました😁✨少し甘めかもですが美味しいですよ😋
ma-ki-
Nao888さんコメントありがとうございます 赤→青、気付いてくれましたか!この2本は一緒にゲットして順番に呑むと決めてました😁 そうですね~お味は違えど本当に美味しくて、しっかりと癒されました😊
ichiro18
ma-ki-さん、こんにちは😃 日高見は一回だけ飲んだことがありますがすっきりした辛口の印象が残ってますが、こちらは他の日高見より甘みの印象もあるのですね😍一度飲んでみたいと思いました✨
ma-ki-
ichiro18さんコメントありがとうございます ichiro18さんが呑まれた日高見は未呑なのですが、凄くいいやつで美味しそうですねぇ😋 こちら甘めですが美味しかったので機会があれば是非~😊
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、こんにちは😃 楯野川レッドからの日高見ブルー!どちらも鮮やかな発色でキレイですね😍こちらの日高見は初めて見ましたが、ドジャーブルーとしてドジャース応援酒にも良さそう👍
ma-ki-
ジェイ&ノビィさん、こんばんわ 今回はボトルの色合いも楽しめるお酒で一献させていただきました😁✨ 確かに!ドジャース応援酒にバッチリですね🎵 日本酒って本当に楽しい呑みものですよね😋
alt 1
alt 2alt 3
71
Takashi
目黒③ 次は最後、キリッと締めよう😆 日高見 超辛口に スッキリ!クリアな感じ 少し酸味も感じる キレがある😚 これも魚系には合う そして、この店での食事が終わった後、蒙古タンメン中本に🤣(最後の写真) さすがに小にしたけど(ビールは大、、辛いから) 昨日も食べすぎた😂
ma-ki-
Takashiさん、おはようございます ご家族四人で外食良きですね⤴️ にしても〆まで凄いです~😲 昨日は私も別ラベルですが日高見さんいただいてました😋 今回もたくさん食べて呑まれましたね😁✨✨
Takashi
ma-ki-さん、おはようございます😊 日高見は、キリッと美味しい辛口酒ですよね うちの長男、次男共189cmででかいので?よく食べます。ラーメンも長男は小でなく、次男は背脂トッピングしてました🤣
ジェイ&ノビィ
Takashiさん、どもです😃 刺身には日高見ですね😋イタリアン→居酒屋→ラーメン…よく行かれましたね🤗ん?何か似たようなハシゴが我々にもあったような😆
Takashi
ジェイ&ノビィさん、ありがとうございます😊 辛口を、という時は、日高見は安心安定ですよね😘 J&Nファミリーには、負けてると思いますよ🤣
日高見助六初桜純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
92
WOM
ひな祭り解禁の日高見助六初桜。桜も葉桜、ひと月以上遅れて開栓。今年は三寒四温がキツく、春爛漫という感じにはなかなかなれんのですが。日高見さんのおかげで楽しい食卓。 日本酒の奥深さを知った一本です。特等の山田錦を45%まで贅沢に精白した上品な吟醸香。雪冷えでは酸味が味わいの骨格なのですが、花冷え、ひやと温度が上がるにつれてまろやか米旨です。
日高見超辛口純米酒純米
alt 1
27
デビル
場所 宮城県石巻市 米の種類  酒の種類 純米 精米度60% アルコール度数15° 酵母 不明 日本酒度 酸度 評価(スケールは0〜3) (アイテム)お猪口 (香り)+2 青リンゴ、マスカット (外観)クリスタル (味わい) ボディ 1.5 酸 2.5 甘さ 1.5 旨み 1.5 苦み 1.5 余韻 スッキリ、心地よい苦味 印象 スッキリフルーティ辛口 香りは爽やかな果実の香り。 綺麗な酸味と抑えめの糖度。フルーティさも感じるがスッキリ飲める淡麗なお酒。 食中酒としてめちゃ汎用性高い。 お寿司に合わせて。 寿司屋での遭遇率高いお酒だけど、本当によく合う。 リピートスコア 2.5
1

平孝酒造の銘柄

日高見

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。