ayanyann_9庭のうぐいす山口酒造場福岡県2025/5/6 13:26:032025/4/1219ayanyann_9博多ニューコマツってお店で飲んだ🍶 特別純米 すっきり軽い口当たりで飲みやすい 美味しかった!色んなご飯に合いそう!
Kumakichi庭のうぐいす鶯印のどぶろく純米山口酒造場福岡県2025/5/4 23:47:032025/5/4家飲み部41Kumakichiいつも飲んでいた甘旨酸の十二六がシーズンオフになったので、こちらのどぶろくを開栓 庭のうぐいす 鶯印のどぶろく こちらは見る限りドロリとしたお米感楽しめそうなどぶろく 十二六と比べると甘み、酸味はあっさりですが、マッタリとした旨味はなかなか コスパも良いのでどぶろく飲みたくなったら良いかもですね
tomsk7庭のうぐいす純米吟醸山口酒造場福岡県2025/5/4 10:54:012025/5/417tomsk7今年の出来がことさら良いと聞いて。 控えめな吟醸香に、結構辛口かも。 ぬる燗も面白そう。
ゆう777庭のうぐいすKITAJIMA ulala 【BASIC】山口酒造場福岡県2025/5/3 11:12:33家飲み部36ゆう777正確には庭のうぐいすじゃないのかな。福岡にある住吉酒販さん限定との事。 スタンダード(クラシック?)な酒!って感じのお酒。 香り控えめ、ちょい辛、鼻に抜けるアルコール感。 久しぶりに日本酒ぽい?日本酒飲んだ気がする。 ちょっと最近の好みとは違った。
日本酒🔰庭のうぐいす純米吟醸山口酒造場福岡県2025/5/2 13:31:0324日本酒🔰久留米の「蔵の細道」にて購入したもの 1つ前の蔵心に比べると、クセが無くて甘みが強い印象 透明感があるけど、味が濃いのでスッキリという第1印象にはならないかも? もともと甘い日本酒が好きだったけど、スッキリ喉越しが良いというよりも、味が濃くて甘いものが好みに近い事が判明 東北の日本酒にトライしたいこのごろ...
Sake_Maru庭のうぐいす春陽 純米酒純米山口酒造場福岡県2025/4/29 0:35:502025/4/11和田家外飲み部26Sake_Maru【備忘用】 山口酒造場 庭のうぐいす 春陽(しゅんよう)純米酒を冷酒で。 茅場町の居酒屋、和田家にて。
悠庭のうぐいす鶯印のどぶろく山口酒造場福岡県2025/4/28 15:16:102023/10/182悠アルコール度数は6度。 お米の粒感がほどよく残ってる。 とろみあるけどのどごしも良い。 甘み強く感じるけど酸味もしっかりしてるのでさっぱりしてる。 余韻まで美味しくてめっちゃ好きな味…! 製造年月:2023年9月 封切り日:2023年10月18日