Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
にわのうぐいす庭のうぐいす
2,877 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

庭のうぐいす フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

庭のうぐいすのラベルと瓶 1庭のうぐいすのラベルと瓶 2庭のうぐいすのラベルと瓶 3庭のうぐいすのラベルと瓶 4庭のうぐいすのラベルと瓶 5

みんなの感想

庭のうぐいすを買えるお店

商品情報は5/10/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

山口酒造場の銘柄

庭のうぐいす鶯印のどぶろく

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

福岡県久留米市北野町今山534−1Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
家飲み部
41
Kumakichi
いつも飲んでいた甘旨酸の十二六がシーズンオフになったので、こちらのどぶろくを開栓 庭のうぐいす 鶯印のどぶろく こちらは見る限りドロリとしたお米感楽しめそうなどぶろく 十二六と比べると甘み、酸味はあっさりですが、マッタリとした旨味はなかなか コスパも良いのでどぶろく飲みたくなったら良いかもですね
alt 1alt 2
家飲み部
36
ゆう777
正確には庭のうぐいすじゃないのかな。福岡にある住吉酒販さん限定との事。 スタンダード(クラシック?)な酒!って感じのお酒。 香り控えめ、ちょい辛、鼻に抜けるアルコール感。 久しぶりに日本酒ぽい?日本酒飲んだ気がする。 ちょっと最近の好みとは違った。
alt 1alt 2
24
日本酒🔰
久留米の「蔵の細道」にて購入したもの 1つ前の蔵心に比べると、クセが無くて甘みが強い印象 透明感があるけど、味が濃いのでスッキリという第1印象にはならないかも? もともと甘い日本酒が好きだったけど、スッキリ喉越しが良いというよりも、味が濃くて甘いものが好みに近い事が判明 東北の日本酒にトライしたいこのごろ...
alt 1
alt 2alt 3
2
アルコール度数は6度。 お米の粒感がほどよく残ってる。 とろみあるけどのどごしも良い。 甘み強く感じるけど酸味もしっかりしてるのでさっぱりしてる。 余韻まで美味しくてめっちゃ好きな味…! 製造年月:2023年9月 封切り日:2023年10月18日
1

山口酒造場の銘柄

庭のうぐいす鶯印のどぶろく

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。