ma-ki-
三連休もあっという間
土曜日だけ妻とお出かけ。夜は地元のお気に入りのイタリア料理のお店で夕食
相変わらずの旨さに至福でしたが、日本酒がメニューからなくなっていたのが残念でした
さて、前置きがいつも長いですが、三連休にいただいていたのはこちら
初めての蔵になります。山口酒造場さんの庭のうぐいす
今回はいなびかり
では早速いただきます。
【初日】
まずは香り。爽やかな香りがします
口に含むと爽やかさがありつつ旨味を感じて少し複雑味もあって控えめな甘味も
色んな味覚を爽やかに刺激してきますね
余韻は柔らかい苦味とミネラル感
とても呑みやすくて爽やかだけど複雑味がある分呑み応えもある印象で美味しいです
【2日目】
コクのような旨味と爽やかさが第一印象
今日も甘味はほんのり薄く感じる程度で辛味も少し感じるように
やはり爽やかなのに旨味が強めに感じる印象
余韻はジワジワっと苦味にシフトしていってバランスもいいですね~
食事しながら呑み進めると甘旨もしっかり感じて、食中酒としても美味しいお酒でした
毎回思いますが未知なる旨酒ってたくさんあって至福です
Kano
ma-ki-さん、こんばんは😄メニューから日本酒が無くなるとは、悲しいですね😓イタリアンにも合う日本酒あるのになぁ🥲しかし、庭のうぐいすは美味しいお酒ですよね☝️
あふぃお
ma-ki-さん、こんばんは☺️メニューから無くなってしまうという事はやはり呑まれる方が少ないからでしょうか…悲しいですね🥲
近くにうぐいす呑める所があったので、今度呑んで日本酒に貢献したいです😋✨
ヒロ
ma-ki-さん、こんばんは😃
イタリアンとはいえ、メニューから日本酒が無くなるのは悲しいですね😢
未知の旨酒との出会いを楽しめるのも日本酒の良いところですね🤗
ma-ki-
Kanoさん、ありがとうございます
メニューを大分リニューアルしたようで、日本酒がなくなったのも寂しく感じました😅
初の庭のうぐいすさん、本当に美味しかったので定番も呑んでみたいです😋
ma-ki-
あふぃおさん、ありがとうございます
そうなんです。日本酒でペアリングしようと思っていたのもあって凄く寂しかったです😅
ホント、呑める量は限られてますが色々な日本酒を探し求めて酒活を続けます🤗
ma-ki-
ヒロさん、ありがとうございます
そうなんですよね。メニューからない~💦って思ったら少し寂しくなりました😅
そうですよね❗未知の旨酒を求めて新たなお酒にチャレンジするのも酒活の醍醐味ですよね🤗
Nao888
ma-ki-さん、おはようございます🌞オンリストされてると思っていて無いのは悲しいですね🥲うぐいすさんはクラッシックな印象なんですがバランスよさそうですね🤤
ちぇすたー
ma-ki-さん、おはようございます☀
チーズに日本酒合うのに残念です…😢
初うぐいすさんいいですね😋
ここの蔵はどぶろくも美味しいので今後機会があったら是非✨
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、こんにちは😃
イタリアン🇮🇹の外食とか行ってないなー🤔行ったってのはサイゼリアくらいかな😅
庭のうぐいすは以前、福岡土産に買って帰ったんですが自分達では飲んでません😅
ma-ki-
Nao888さん、ありがとうございます
そうなんです😅日本酒をいただくつもりだったのでえーってなりました💦
初のうぐいすさんは甘さは控えめですが爽旨で、確かにバランスの良さを感じました😋
ma-ki-
ちぇすたーさん、ありがとうございます
イタリアンでも日本酒のペア楽しめるのに~と残念でした😅
うぐいすさんの蔵はどぶろくもあるのですね😲
最近どぶろくデビューしましたし是非試したいです🤤
ma-ki-
ジェイ&ノビィさん、ありがとうございます
イタリアンは私も年に数回ですがやっぱりうんまいです😁
うぐいすさん、福岡のお土産で買われたのですね⤴️でも呑まれなかったのですね😁
日本酒って最高です🤗
ジャイヴ
ma-ki-さん、こんばんわ🌛
三連休に素敵なイタリアンでディナーとは羨ましい限りですが日本酒の提供が無くなったのは寂しいですね😓
「庭のうぐいす」は店呑みでしか頂いて無いので家呑みしてみたいです