Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
つかさぼたん司牡丹
1,502 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

司牡丹 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

司牡丹のラベルと瓶 1司牡丹のラベルと瓶 2司牡丹のラベルと瓶 3司牡丹のラベルと瓶 4司牡丹のラベルと瓶 5

みんなの感想

司牡丹を買えるお店

酒舗まえたに+Tokuriya

商品情報は8/2/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

司牡丹を買えるお店

はせがわ酒店

商品情報は8/2/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

司牡丹を買えるお店

虎ノ門升本

商品情報は8/2/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

司牡丹酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

高知県高岡郡佐川町甲1299Google Mapsで開く

タイムライン

司牡丹裏司牡丹純米生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
56
ましらのやまさん
裏司牡丹 純米生酒 夏限定⭐️⭐️⭐️⭐️ 精米歩合70% ALC16〜17度 昨日は横浜SAKEフェスだったので、連チャン😓になりました。 ですが、うなぎの串と小皿料理で夏バテ防止に努めて、昨日の疲れも吹き飛ばさねば🤗 【裏〜】の銘柄酒のラベルは鏡に映すと裏返るので、ちゃんと読めるラベルになっているものが多いですね。 後からもう1種類、【裏〜】の銘柄酒も登場しま〜す🤗 香りはほのかに漂い、口に含むとやや辛口でキレのある味わいが感じられるお酒でした。 茅ヶ崎はや川:20250713 場所:うなぎの串と小皿料理 はや川
alt 1alt 2
alt 3alt 4
夕霧そば 瓢亭
143
ma-ki-
今日は妻と映画鑑賞してきました 映画の前にヤボ用でネット注文したお酒を受け取りに森ノ宮へ せっかくなのでお酒のラインナップを見てるとおぉ~田酒さん~ それも抱き合わせなしで購入出ます~ ということで予定外のお酒もゲット 今回も前置きがながいですが、その後、大阪に移動してお気に入りの蕎麦屋さん瓢亭でランチ ランチの後は映画なので悩みましたが一杯だけ日本酒もいただくことに ということで、蕎麦ランチでいただいたのは初めての蔵司牡丹酒造さんの司牡丹 今回は零下生酒 では早速いただきます まずは香り。昔ながらの日本酒の香りがします スッキリ穀物を感じつつ、ほんのり甘味と苦味もあります 昔ながらの日本酒感も少し感じますね 後半は苦味と酸味を感じつつ喉奥にサーッと爽やかさを感じます~ 甘さも辛さも絶妙に爽やかな印象です 天婦羅にもお蕎麦にも抜群に合ってとても美味しくいただきました ランチの後は買い物をしてから映画鑑賞 映画鑑賞の後は妻の希望でピッツァディナー 初めてのお店でしたがとても美味しくいただき充実した1日になりました
ichiro18
ma-ki-さん、こんばんは😀 充実した一日で休日を満喫ですね♪奥様も喜ばれたのじゃないですか😍司牡丹さんはやはり食中酒として美味しそうですね。250年記念酒も羨ましいです👍
ムロ
ma-ki-さん、相変わらずのラブラブ💓ですね🥹 この暑さも吹き飛びそうで羨ましい❤️ その前置きが楽しみになってます😋 あ、もちろんお酒のレビュー📝もですよ😅
あふぃお
ma-ki-さん、こんばんは☺️ 奥様と美味しいお食事をされて映画とか最高の休日じゃないですか🥳 司牡丹も前から呑んでみたかったので参考になります❗️天麩羅食べて流し込んだら暑さが吹き飛びそうですね😋
Nao888
ma-kiさん、こんばんは🌛マイクロバブルに八仙250年記念ゲットからの奥さまと映画鑑賞は最高の休日ですね✨️司牡丹の味わいはなんだか天ざるに合いそうですね🤤
ヒロ
ma-ki-さん、こんにちは😃 蕎麦ランチ>映画>ピザディナーと楽しいコースですね😊 酒活も捗って充実した1日だったのが伝わってきました🤗 あ、ピザじゃなくてピッツァでした🤣
ma-ki-
ichiro18さん、ありがとうございます 酒活~お食事まで本当に楽しい時間でした🎵 妻も喜んでくれて何よりです😁✨✨ 司牡丹は初でしたが呑みやすくて食事によく合いましたよ😋
ma-ki-
ムロさん、ありがとうございます ラブラブなんてお恥ずかしい😅 長い前置きも拙いレビューも読んでくださりいつもありがとうございます😊 昨日も暑かったですが妻のお陰で充実した1日を過ごせました🤗
ma-ki-
あふぃおさん、ありがとうございます そうですね。妻と一緒に楽しめる時間は最高ですね✨ 司牡丹さん呑み応えもあって、食事にも合ってとても美味しかったので、機会があれば是非~🤗 天婦羅も最高でした😋
ma-ki-
Nao888さん、ありがとうございます 八仙さんはヤボでネット注文~の田酒さんゲットでテンション⤴️でした😁 天婦羅と司牡丹はとってもよく合いましたよ😋 映画鑑賞は妻と二人号泣でした😁✨✨
ma-ki-
ヒロさん、ありがとうございます 本当に充実した1日でした~🎵 フフフ😁ヒロウィッチマンに影響を受けて【ピザ】って書いてから【ピッツァ】に直しました😁✨✨ 蕎麦&天婦羅&日本酒最高でした😋
にーさん
ma-ki-さん、こんばんは😊 ma-ki-さんの投稿拝見してると、どうも行動圏が近いと感じます^_^ 森ノ宮のやまもとさんは、仕事帰りワタシもよく行きます。田酒〜 ニアミスしてそうです😆
ma-ki-
にーさん、ありがとうございます そうなんですね⤴️ レビューで大阪の方と思っていたのですが行動圏も近かったのですね😲 田酒さん、先週はなくて今週ありました🎵 たまたま連続訪問でゲットできました🤗
ポンちゃん
ma-ki-さん、こんにちは🐦 幸せな一日を過ごされましたね✨で、飲まれたんですね😆あったら飲みたくなりますよね😊司牡丹を選ばれたのも👍天ぷらと合いそうです♪
ma-ki-
ポンちゃん、ありがとうございます はいっ!本当に幸せな1日でした✨ 自粛の文字も頭をよぎりましたが、ポンちゃんの蕎麦&日本酒が頭から離れず,,,😅 天婦羅とお蕎麦ともよく合いましたよ😋
司牡丹永田農法 純米酒純米
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
68
um
アルコール分:15%以上16%未満 山田錦、土佐錦 精米歩合:70% 香りや飲み口は華やかな印象だが、後味は苦味もあるスッキリした辛口。 総じて水のように滑らか。 魚介系料理とペアリングが良さそう。
司牡丹永田農法 純米酒純米
alt 1alt 2
個性的なお酒愛好会
3
はるアキ
司牡丹酒造さんの『永田農法 純米酒』 永田農法による四万十町産米100%使用。生命力あふれる旨味と口中で豊かに膨らむコク、酔い心地の素晴らしさが見事に調和。【永田農法とは】水と肥料を最小限に抑えて作物の持つ生命力を最大限に引き出す農法。 酒類 日本酒 造り 純米酒 産地 四国地方 アルコール度数 15度 日本酒度 +7 原材料 原料米:山田錦(高知)・土佐錦(高知) 精米歩合 70%
1

司牡丹酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。