Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
みむろすぎ三諸杉
848 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

三諸杉 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

三諸杉のラベルと瓶 1三諸杉のラベルと瓶 2三諸杉のラベルと瓶 3三諸杉のラベルと瓶 4三諸杉のラベルと瓶 5

みんなの感想

今西酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

奈良県桜井市三輪
map of 今西酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

三諸杉Kinotomi原酒水酛
alt 1alt 2
29
Herman Mok
かなりフレッシュなもので、想像していたものより軽い。普通、菩提もとといえば、もっと濃厚なテクスチャーを想像するが、これはそういうスタイルではなく、私は好きだ。酸味とほのかなうまみが残っている。
英語>日本語
三諸杉純米吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1
家飲み部
30
Kayo
開栓するとぶしゅーーっとガスが吹き出して慌てて締め直すくらい。 乳酸菌ぽい甘み。シュワシュワの舌触り。 この表現は良くないとは思いつつも、一瞬新政飲んでるのかと思う感じ。 美味しいーー!
三諸杉蔵出し限定酒純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
26
Fuma#9
アルコール度数低い13度 スッキリフルーティなんだけど薄く感じる 美味しいんだけどおいらには物足りない
三諸杉蔵出し限定酒純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
家飲み部
48
ももち
本日3種類目の三諸杉 DIOABITAとも菩提酛とも全く違う 柔らかいお酒🍶 キレのある両酒と違い 優しい甘みと軟水仕立ての お酒って感じがします 大神神社の参道で購入した酒もこれで終わり すっかりファンになりました ありがとう
三諸杉蔵出し限定酒純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
33
つかつ
原酒らしいしっかりした味わいで余韻強め。香りはおだやかで優しい果実香がある。 白桃、ライチ、わずかにマスカット、石灰、白玉団子、杏仁豆腐、石灰、ヒノキ
三諸杉初しぼり 純米無濾過生酒 おりがらみ
alt 1alt 2
家飲み部
70
ミセスサッカロ
昨年末 奈良県大神神社 今西酒造さんのショップで購入😎 冷蔵庫で寝かせて?ようやく口開け😆 シュワッとガス感 適度な酸味と甘み 爽やかな香り あとに感じる米の旨味 きれいな飲み口 めちゃくちゃ美味いww🤩 あっという間になくなりました🤣
三諸杉鬼ごのみ しぼりたて 無濾過生酒本醸造生酒
alt 1alt 2
27
しんすけ
★★★★ ふるさと納税でゲット。他県ではあまり手に入らないらしい 平仮名のみむろ杉がモダンなら、こっちはクラシックのイメージだったが、そこまで違いは感じず程よい甘さとフレッシュ感 でも旨味もちゃんとありバランス良いです ぬる燗もいける所もよき
三諸杉木桶菩提酛 露葉風
alt 1alt 2
家飲み部
53
ももち
大神神社からの戦利品2 参道の今西酒造さんにて 古い作りの木桶菩提酛を求めて お店の方と話して決めました 派手さはなく きれいでほのかな甘みと酸味 米の旨みも十分 引いていくときに微かな苦味が感じられます 火入れ酒と聞いていたから、 穏やかさはそんなところからかもしれません また参拝に行こーっと
1

今西酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。