さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

三諸杉みむろすぎ

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    庭のうぐいす
    おすすめする理由:
    酸味フルーティ苦味甘味フレッシュ
    まんさくの花
    おすすめする理由:
    旨味酸味ガスバランス華やか
    会津娘
    おすすめする理由:
    優しい旨味酸味苦味
    宮泉
    おすすめする理由:
    酸味ガスラムネメロン苦味
    楯野川
    おすすめする理由:
    スッキリ甘味フルーティ綺麗ヨーグルト

関連情報

チェックイン

三諸杉
  • 三諸杉
  • 三諸杉
7 days ago
14
  • たけちゃんねるイタリア語で「神が宿る水」の意味 13度で生原酒、ラムネのような甘さが特徴☺️ 食前酒や食後に飲みたい日本酒🍶 フルーティで吟醸香も良くご機嫌👍 好み的には星4つかな、ちょっと甘い🤗 星🌟🌟🌟🌟
三諸杉
  • 三諸杉
  • 三諸杉
9 days ago
12
  • オレぱん甘爽やかですが途中で小さな日本酒の刺激
三諸杉
9 days ago
14
  • Reik0214三諸杉のどぶろく 米粒の旨味を感じ、酸が心地よい
三諸杉
  • 三諸杉
  • 三諸杉
  • 三諸杉
10 days ago
49
  • まつちよ最後は1番右の純米大吟醸 上立ち香はフルーティな甘い香り。 口に含むと爽やかジューシーな甘味に綺麗な酸味ですっきりキレていく感じ。 やっぱりこれが一番美味しかったかな🍶 3枚目はお土産を買った登酒店に三光天賦の山廃と生酛の四合瓶があったのでヾ(*´∀`*)ノキャッキャして写真を撮った時の写真です。 ちなみにお土産に5本お酒を買ったのですが、そのうち奈良の酒は2本でした😂
  • ひるぺこまつちよさん、こんばんは。登酒店まで行かれて完璧な奈良酒旅ですね😆そして三光天賦!我が家もお迎えしててチビチビ飲み進めてます😊
  • boukenまつちよさん こんばんは😃 登酒店にも行かれたんですね😳ここ圧巻の品揃えでしょ〜😁今年初めて行きましたが欲しいお酒だらけで目移りしちゃいました😻
  • まつちよひるぺこさんこんにちは🍶 三光天賦は山廃しか飲んだこと無いのですがなんかいいですよね😊 いつかあの山陰の山奥まで行こうと思ってます。
  • まつちよboukenさんこんにちは🍶 花巴の山廃も何種類かあったし店のおやじさんと息子さん二人共お酒詳しくて良い店ですよね。 東京に移転して欲しい😂
  • ポンちゃんまつちよさん、こんにちは☀ 三諸杉の飲み比べいいですね~!そしてこの純大美味しいですよね❣️なかなか手が出ませんが😅 登さんにも行かれたんですね!1銘柄のシリーズが揃ってて気持ちいいですよね😆
  • まつちよポンちゃんこんばんは🍶 東京で登酒店に対抗出来るのは大塚のこだまさんかな。 中山道走破したら是非寄ってみてください😆
三諸杉
  • 三諸杉
  • 三諸杉
  • 三諸杉
10 days ago
46
  • まつちよ次は左から3番目の純米吟醸🍶 上立ち香は仄かな甘い香り。 口に含むとジューシーな甘味とコクにすっきりした飲み口。 山乃かみ酵母のやつに似てたかな。 美味しかったです🍶 3枚目は帰りにお土産を買った天理の登酒店。義侠の品揃えが凄いw