Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
かんこうばい寒紅梅
1,316 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

寒紅梅 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

寒紅梅のラベルと瓶 1寒紅梅のラベルと瓶 2寒紅梅のラベルと瓶 3寒紅梅のラベルと瓶 4寒紅梅のラベルと瓶 5

みんなの感想

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

寒紅梅山田錦100%純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
一(はじめ)
外飲み部
92
いのしん
山田錦らしいジューシーな甘味と酸のバランスが素晴らしい。フレッシュ感もあり綺麗に整っているお酒です。 肴はおでん🍢
ma-ki-
いのしんさん、寒紅梅さんの山田錦純吟美味しいですよね~😋おでん~最高ですね🤤
いのしん
ma-ki-さん、コメントありがとうございます😊少し寒くなってきたので、温かいおでんと日本酒で楽しんできました🍢🍶寒紅梅も美味しくて良かったです✨️
寒紅梅純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
21
オゼミ
2025 0929 ☆☆☆☆☆ 寒紅梅(かんこうばい) 純米吟醸 山田錦 100%使用 精米歩合 50% 寒紅梅酒造 三重県 津市
寒紅梅純米吟醸 AKI フクロウラベル 2025BY純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
142
キラタソ
今晩は、お初シリーズを投下します🤗 寒紅梅 純米吟醸 AKI フクロウラベル 2025BY✨ 三重の日本酒と梅酒を醸している酒蔵さんのひやおろし、秋上がりの1品でしょうか。 立香が、なんとなく梅のような香りがしたのはワタシの錯覚かも知れませんが爽やかな酸味を感じます。 味わいも、ひと口めにまずチリっと酸味が広がって、後から林檎、和梨、青梅、さくらんぼの甘旨ジューシーが楽しめます。美味しい😋😋😋 後口は甘旨さの中に1本辛口のキレが通っているのでダレることなく呑める1本ですね☺️
ma-ki-
キラタソさん、こんばんわ 寒紅梅さんのフクロウ甘旨で美味しいですよね😋 そして甘いだけでないのも良き旨酒ですよね🤗 私は昨年いただいて凄く好みでした😊
キラタソ
@ma-ki-さん こんばんは☺️ 甘旨ですがそれだけじゃない味わいでとっても美味しかったです😋他のも呑んでみたいです🤗
ジェイ&ノビィ
キラタソさん、おはようございます😃 コチラ我々も少し前にいただきました🤗初日はチト甘過ぎ?って思いましたが翌日は落ち着いてより旨くなってました!動物シリーズ制覇したいですね
キラタソ
@ジェイ&ノビィさん おはようございます😃 確かにアタックは甘々ですねー。2日目は味が落ち着いてくるんですね🤗 動物シリーズ他も楽しみたいですね❗️
寒紅梅NATSUペンギンラベル純米吟醸
alt 1
家飲み部
38
しょう太
お馴染みペンギン🐧ラベルの夏酒です 開栓後のガス感と果実🍋感スッキリとした飲み口は何杯でもいけそうw
ma-ki-
しょう太さん、ペンギンさんはスッキリで確かに何杯でも呑めてしまう旨酒ですよね😋
しょう太
ma-ki-さんおはようございます😃返信遅れてすみません。自制しないといつまでもダラダラと飲んでしまう、そういう酒🍶ですね!
寒紅梅純米吟醸 HARUウサギ
alt 1
alt 2alt 3
91
高崎
飲んでみたかった寒紅梅。 果実感があって美味しい。 三重のお酒もレベル高いです。
寒紅梅AKI SAKE 秋酒 ふくろうラベル純米吟醸
alt 1alt 2
小さな酒蔵 あらばしり
33
ゆ〜でぃ
めっっちゃフルーティ。フルーティの極み。ここまで極めるともう美味いとしか言葉が出てこない。火入れだけどガス感があって綺麗でスッキリしとした味わいがとても美味かった。刺身との相性💮
ma-ki-
ゆ〜でぃさん、こんばんわ こちら私は昨年いただいたのですが、美味しいですよね😋 刺身と日本酒は間違いないですよね~🤤
寒紅梅純米 朝日 秋あがり
alt 1
alt 2alt 3
祐星 ウラなんば店
17
辻高広
寒紅梅 純米 朝日 秋あがり 朝日米は雄町に近いイメージだったんだけど これはやや弱いか?? 旨味ある辛口悪くない ただ、旨みも苦味も秋あがりにしては弱いか
1

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。