Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
かんこうばい寒紅梅
1,362 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

寒紅梅 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

寒紅梅純米吟醸 辛口DRY 鹿- deer-
alt 1alt 2
Tokyo Rice Wine
24
ichiro18
TokyoRiceWineさんでの6杯目ラストは寒紅梅さん✨而今飲んだら帰るつもりが常連さんと話が続いたのでもう一杯だけいただきました😅 こちらも本日入荷の寒紅梅の鹿ラベル、例年は熊のラベルだった?らしいのですが。。 柑橘を感じる香りです。綺麗な飲み口でガスもほのかに感じます。甘みが綺麗で深いですね✨先程飲んだ亀泉さんみたいな綺麗な甘さです🥰後味スッキリです。辛口表示でしたが辛口感はないかな🤔 辛口苦手な方でも飲めそうなお酒ですね😊
寒紅梅純米吟醸
alt 1
22
うめわり
今年もこの時期がきました。新酒です。雪だるまです。NewBornです。抱き合わせです! 抱き合わせでもなるべく美味しいのがいいよね、と選んだのが寒紅梅。 以前、池袋西武でイチオシしてたという記憶しかありませんが、名前はいい。 生酒じゃないのでフレッシュさとかはありませんが、なかなかの旨口。 ちょっとライチを感じられるかな??
寒紅梅純米吟醸辛口 鹿 deer純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
四季料理みしな
33
しんしんSY
保冷庫に気になるラベルのお酒2種 これらを飲み比べてみよう まずは鹿のラベル フクロウ、うさぎ、ペンギンなど動物シリーズ飲んできたけど若に聞いたら鹿は今年初だとか 口開け頂きます 辛口と書かれているがそんなに辛くない 寧ろ軽やかな酸味に甘みも感じます これは美味い😋 先客がそろそろら退席したのでゆっくり若とおしゃべり お酒の仕入れの裏話など色々教えてもらいました 蘊蓄 アルコール度:15 日本酒度:- 酸度:- 原料米:朝日米 精米歩合:60%
寒紅梅純米吟醸 雄町純米吟醸
alt 1
37
腐れ外道
紀南→伊勢湾界隈で激推し案件。ならば試そう、迷わず雄町だ! ・ジャケ値‥6/10 やはり雄町=紫はお約束。面構えも基本に忠実。 ・起‥18/20 色相は気持ち程度の山吹色。臭気は芯には米臭のバナナ感だが、重量は無く甘旨も期待出来る雄町的成分感知有り。含むと中程度の舌先への酸→クリアな甘旨出動!味わいの初動は申し分ない。 ・承‥17/20 味わい・旨味が「じわり」でなく「一直線」に疾り、旨いと言わざるを得ない領域展開。香りを嗅がせるよりも味わいの速攻勝負。居合い切り勝負に負けた感(した事ないネ)。 ・転‥16/20 雄町的旨味の本領か、奥行きの有る甘旨が舌に乗る。このSAKEの印象を決定付ける局面だが、ここでハッキリさせ過ぎる感はどうだろうか?Alc感刺激のふくよかな味わいが◯。 ・結‥16/20 甘旨→仄かな苦味の雄町パターンは十分発揮。だが、結構残り香で米臭が残るのが残念。含んでから終速の味わいの高さが同じなのが◯。 ・コスパ‥6/10 ¥2,380で購入。ガソリン今日から下がってら…。 ・後評‥味わいは◎だが野次馬的米臭が気に障る。あくまでも舌触り勝負。 ●79点
寒紅梅純米吟醸生純米吟醸生酒
alt 1alt 2
22
宵桜蒼
寒紅梅 純米吟醸生 仄かなバナナ系の香りとアルコール臭 口当たりは穏やかで滑らかな甘さ!(香り通りバナナ🍌)途中からは酸が割と強めに出てくる印象で食事に合いそう🍽️🍶 今年の酒コンペでも上位だった寒紅梅!他のスペックも飲んでみたいな〜🥰
寒紅梅純米吟醸
alt 1alt 2
1
akikoda3
寒紅梅 純米吟醸辛口 鹿 deer  評価4.4〜4.3 アルコール度:15、原料米:朝日米、精米歩合:60%、酵母:9号酵母 心地よい甘みある果実香はありつつ、キリリとした辛さもしっかりと感じられる。 お酒本来の旨みの幅も感じながら清涼感もあり。ボリュームのある食材とも相性良し。 白桃、青リンゴチックな香り。まったりと。収束にから苦みの余韻。
alt 1
7
ぴね
鹿です🦌 ノベルが🦌 美味い…… びっくりした…… 美味いです…… 辛口だけど全然癖がなくグイグイいけます
寒紅梅純米吟醸 辛口 鹿純米吟醸
alt 1alt 2
25
Shinkazu
フレッシュ、フルーティーでドライ。 何が鹿かはよくわからないが、飲みやすく食中酒にぴったり。 王道な美しいお酒。
寒紅梅AKI SAKE純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
118
バウム
初銘柄シリーズ🍶 『寒紅梅』さん お伊勢さんの帰りにお連れした1本ですが…本来なら動物シリーズではなくて、違う1本をお連れしたかったのですが…無くてこちらをお連れしました😅 こちらは皆さんの投稿から少々甘めという事なので、奥さんも大丈夫⁉️と思ったのですが… 奥さんは体調不良でお酒を控えてるので、冷蔵庫の中で気にならないお酒をチョイスしてもらうと… まさかのこちらをチョイス😱 仕方なくひとりで開栓しました🤣 香りはフルーティーですが、味わいは想像とは違って甘くない😱 ドライって感じでもなく丁度ド真ん中って感じで甘くも辛くもなく スッキリでも重くでもなく… まさにド真ん中って感じでした😅
ma-ki-
バウムさん、こんばんわ 初の寒紅梅さん、おめでとうございます🎉 フクロウ先日私もいただいてました😋 奥様体調心配ですね🍀からのまさかのチョイス😁✨✨ 色んな味覚を刺激してくれるお酒ですよね🤗
バウム
ma-ki-さん、今晩は😊何故か皆さまの投稿とは少し違うので、保存状態が悪かったのかも😱来年リベンジです🤣 奥さんも長引くと新酒飲めないよ🚱ってハッパ掛けてます😅
寒紅梅純米吟醸生酒
alt 1alt 2
26
ゆい
今年の新米で作られた日本酒🍶 飲んだ瞬間、めっちゃフルーティ。 おしゃれな味。嫌な雑味なし。 すごく好みでまた飲みたいのに新米だから飲めない悲しさ。
寒紅梅AKI純米吟醸
alt 1alt 2
178
ma-ki-
行きつけの焼き鳥屋さんでのラスト4杯目は昨年もいただいた寒紅梅酒造さんの寒紅葉 今回は秋酒 昨年いただいて美味しかったので、また呑めるのが楽しみです では早速いただきます まずは香り。爽やかな香りがしますね 口に含むと旨味と甘味、そしてコクとフルーティーと色んな味覚を刺激してくれて、濃厚で今年も美味しいですね~ 食事にも合って大満足な一献でした いやぁ本当にこちらの料理は抜群に美味しくて改めて良きお店だなぁと実感です なのに~気分良く駅に向かうと電車が運転見合わせで、、、すぐに動くか分からなかったのでタクシーて帰宅するはめになりました💦
あふぃお
ma-ki-さん、こちらでもこんばんわ☺️ フクロウの胸元のカンコウバイは見やすいですね😂ペンギンは見づらかったのに🐧 料理が美味しいとお酒もマシマシに美味しくなるのでついつい飲みすぎちゃいますよね😋
ムロ
ma-ki-さん、おはようございます♪ いつもながら行きつけの焼き鳥屋さんは素晴らしいラインナップですね😊👍 寒紅梅🍶さんも料理も味わってみたいです❣️
ma-ki-
あふぃおさん、こちらでもありがとうございます あっそうですよ胸元に書いたあるんでしたよね✨ 酔ってて気づきもせずうんまいって言ってました😁✨✨ うんまい料理とうんまいお酒は深酒決定ですよね🤣
ma-ki-
ムロさん、ありがとうございます 今回も見慣れない店員さんチョイスのお酒があって楽しいラインナップでした🎵 寒紅葉さんの動物ラベルも、お料理もすんごく美味しいので是非味わって欲しいです😋
ワカ太
ma-ki-さん、こんにちは😃寒紅梅、いつもこのフクロウ気になってるんですが、結局手に入れてなくて💦秋の寒紅梅、濃厚なんですね、今年こそトライできるといいな😋
Kano
ma-ki-さん、こんばんは😁 今回も、行きつけの焼き鳥屋で癒されてますね😊 寒紅梅さんは、うさぎラベル以外飲んだことが無く、レビューをみると…興味津々です😆 美味しそうですね😁
こぞう
ma-ki-さん こんばんは♪ このラベルは惹きつけられますね🤩 可愛い❤いつもの焼き鳥屋さんはもっと惹きつけられます🤣あぁ~飲んだあとの電車遅延は困りますね💦おトイレに…🤣
ma-ki-
ワカ太さん、ありがとうございます フクロウ気になってたのですね🎵 それは是非手に取ってみてください😋 酔っぱらい過ぎててあてにならないレビューですが美味しいことは間違いないはずです😁✨✨
ma-ki-
Kanoさん、ありがとうございます 今回もバッチリ癒されてきました~😁✨✨ うさぎラベルはコロナ明けで違和感が残ってる時期に呑んだのでリベンジしたいです😋 寒紅梅さんも色々あるので是非是非~🤗
ma-ki-
こぞうさん、ありがとうございます 寒紅梅さんの動物ラベル可愛いですよね😍 焼鳥屋さんは私の中では唯一無二の最高のお店です❣️ そうなんですよぉ~何とかトイレはセーフでしたが痛い出費になりました😅
1

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。