enoking_4771半蔵神の穂純米大吟醸大田酒造三重県2025/11/7 14:02:172025/11/728enoking_4771美味しいお酒が多い三重から 関宿に訪れた際に出会ったお酒 大吟醸酒らしく、上品さ、香り、口当たりがよく、程よい甘さを感じられる美味しいお酒。 白身魚の刺身と一緒に食べるのがよさそう 好み ★★★★☆ma-ki-enoking_4771さん、おはようございます 三重県、美味しいお酒が多いですよね😋 半蔵さんは裏半蔵でハマりました🎵 刺身と半蔵さんも美味しそうですね~🤤
たっつう半蔵裏半蔵 純米大吟醸 神の穂大田酒造三重県2025/11/5 6:58:572025/11/5森下酒店伊勢神宮前店39たっつう三重観光2日目、おはらい町にある森下酒店にて裏の三重酒3種飲み比べ。 まずは半蔵。 半蔵らしい安定感のあるフルーティーさと甘さのある1杯🙆♂️ 初心者にも良さげなお酒です。
ヨシノリ半蔵純米大吟醸 神の穂大田酒造三重県2025/10/27 4:13:072025/10/257ヨシノリ伊勢旅行の2日目は鳥羽に行きました! こちらも大変美味しくいただきました! 写真は撮り忘れです😅
moussy297半蔵純米大吟醸 神の穂純米大吟醸大田酒造三重県2025/10/26 10:26:002025/10/26家飲み部32moussy297三重県伊賀市 株式会社太田酒造『半蔵』 三重県産の酒米 神の穂 三重県産の麹 MK3 精米歩合50%。 純米大吟醸ならではのほのかな甘みのある吟醸香。華やかな感じというより優しさのある甘味。 おすすめはしっかり冷やしてワイングラスでとのことですが、常温や燗でお米の味がさらに引き立つ感じを受ける。