ma-ki-
行きつけの焼鳥屋さんでの4杯目は寒紅梅酒造さんの寒紅梅
今回はNATSU SAKE
こちら、さけのわさんでも拝見していて呑みたかったのでラッキーでした
では早速いただきます
まずは香り。香りはあまり感じません
口に含むとキレイな旨味から爽やかな苦味を感じます
甘味は余韻にやってきますね
辛味もあってフルーティーさもあって、今回の寒紅梅さんも、とても美味しいお酒でした
soumacho
ma-ki-さん、おはようございます😀
寒紅梅はウサギ🐇さんが美味しかったので、ペンギン🐧さんも美味しそうで気になってます。
三重酒は未飲も多いのでいつも参考にさせてもらってます😄
あふぃお
ma-ki-さん、こんにちは😌
ついにペンギンさん行きましたね🐧✨
寒紅梅はペンギンしか飲んだ事ないですが、めちゃくちゃ美味しいですよね😋
ma-ki-
soumachoさん、ありがとうございます
ウサギさん美味しいですよね😋
コロナ明けにいただいたので、来年リベンジしたいウサギさんです🍀
ペンギンは夏酒らしい甘味控えめですが美味しいお酒でした😋
ma-ki-
あふぃおさん、ありがとうございます
レビュー拝見して気になっていたので呑めてラッキーでした🎵
あふぃおさんのレビューどおり甘さは控えめながらも本当に美味しいお酒でした😋
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、こんばんは😃
お!早速ペンギン🐧さんに巡り会えましたね‼️焼き鳥にも合いそう😋
ma-ki-
ジェイ&ノビィさん、ありがとうございます
ゆっくり家呑みとはいきませんでしたが、何とかペンギンさん呑めました🎵
これまでの寒紅梅さんより甘味控えめのスッキリの印象ですが焼鳥にもバッチリ合いました😋