Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
たかちよ
7,369 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

たかちよ フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

たかちよのラベルと瓶 1たかちよのラベルと瓶 2たかちよのラベルと瓶 3たかちよのラベルと瓶 4たかちよのラベルと瓶 5

みんなの感想

高千代酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

新潟県南魚沼市長崎328−1Google Mapsで開く

タイムライン

たかちよ限定品 扁平精米 おりがらみ しぼりたて生原酒原酒生酒おりがらみ
alt 1alt 2
20
unagi
いちごミルク+メロンソーダ。強く華やかな甘い香りが特徴的。先味の甘味が強く中盤から酸味がキュッときて甘酸っぱい。発泡感もしっかり感じられるピチピチジューシー。
たかちよGREENラベル無調整おりがらみ生原酒原酒生酒おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
Koyama Shoten (小山商店)
家飲み部
23
Yoshi
久しぶりの新潟県のお酒(記録してからまだ2本目) 前々から呑みたかった『たかちよ』をお持ち帰り♪しかも大好きなおりがらみだ♪ 開栓最初の一口で甘くジューシーな旨味にとろけました… 熟したグレープフルーツ感と言うなれば余韻の若干な苦味にもそれを感じる 2日目は上澄みだけを注ぎ刺身と合わせる こちらはキリッとシャープな飲み口で、味変も楽しめました
たかちよGREENラベル 扁平精米おりがらみ しぼりたて生原酒
alt 1alt 2
20
rin
香りは控えめさっぱりフルーティー じゅわじゅわと広がるガス感 優しい甘酸に後から追いかけくる爽やかな苦味がグレープフルーツを思わせる 新酒らしいフレッシュ感を味わえる美味しいお酒でした
たかちよ豊醇無盡おりがらみ
alt 1
40
クウ
限定品、扁平精米、無調整おりがらみ。 BLUEラベル。 金澤家のお土産です。うすにごりでフルーティー。旨みしっかりの苦味ちょいあり。口当たりが強めです。アルコールは15度。 ひらがなだかちよにハズレなし!。こういうお試し系のお酒は楽しくて大好きです!
たかちよ扁平精米 しぼりたておりがらみ生原酒GREENラベル原酒生酒おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
ひらがなたかちよにハズレなし
82
スイスイスーサン
さてさてさーて、ひらがなたかちよにハズレなし、連勤続いてハズレ過ぎ🤣頑張れ俺💪 今日も美味しいたかちよに癒しを求めて✨ これ、まぢで旨い😋グリーンラベル 香りも良い味もフルーティでおりを混ぜて呑むと単体でいける👍 アテもなく今宵はこれだけで十分かな 明日も頑張ろうと思わせてくれる最高のお酒です♪
ひなはなママ
スイスイスーサンさん、こんばんは😄 連勤お疲れ様です🙇‍♀️ 疲れた心身に、たかちよの甘々は癒されますよね〜🥰 明日の活力になりましたか? 私もグリーンラベルは冷蔵庫待機中です❣️
ちぇすたー
スイスイスーさんこんばんは🌝 連勤お疲れさまです🙇‍♂️ たかちよさんの新酒ですね✨お疲れの身体にはさぞ染み渡ったことでしょう😍 肴無しでも飲めるところは流石ひらがなたかちよにハズレなしですね😊
たかちよ純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
20
セコイア
お初の、たかちよ ゴールドラベルはパイナップル🍍 甘うま酸味でジューシー、単体でスイスイ飲めてしまう なんだか懐かしい パイン飴を連想させます
たかちよハロウィンラベル feat.SAKAZUKIN原酒生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Kitchen WILL
ひらがなたかちよにハズレなし
93
いのしん
梨のような果実感のあるジューシーな甘味が心地よい。 甘味だけでなく、味わい、酸味、キレとバランスがとれているお酒です。 肴はサワラの塩焼
たかちよCUSTOM MADE純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
113
ひなはなママ
たかちよ、さかずきんちゃん開栓しました🎉 たかちよハロウィン🎃2本目✌️ 先日おりがらみバージョンを飲んで、記憶の新しいうちに飲み比べしてみることにしました😆 というのもあるけど… 今回で終売の🎃バージョンを勢いつけて飲まないと、このまま開けられなくなってしまう気がして…😅 ラストの🎃を勇気を出して飲む覚悟を決めました😭 ラスト🎃に乾杯🥂 まずは香り 甘〜いフルーティな香り 口に含むと、フルーティな甘さがジュワーっと広がります 中盤からガス感も出てきて、そのまま甘い余韻を残しながらキレていきます 辛味、苦味、渋味はなし うわぁ…やっぱり美味しい😋😋😋 このフルーツはなんだろう🤔 さけのわでは梨って言う投稿が多いけど、梨かなぁ? 私には判別出来なかったです😅 でもとにかくフルーティ!🥭 おりがらみのフルーツと同じ感じがする。 おりがらみは渋味ありで、これはそれがなくてストレートに甘々ジューシー🤤 どっちの方が美味しいか? 私的にはどちらも満点💯☺️ やっぱり大好きだわ❤️ たかちよさんに🎃再販のお願いを本気でしてみようと思います✉️ もしお返事が来たら、投稿でお知らせしますね🥰
yoyoyo
ひなはなママさん、おはようございます!たかちよハロウィン、コンプリートですかねー✨読んでてめっちゃおいしそうです🤤うちの冷蔵庫にも開栓待ちのたかちよさんが控えているので楽しみすぎます😊
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ 2本のハロウィン入手はさすがですね🤩 どちらも旨甘ジューシーで好みに合って良かったですね!ってひらがなたかちよはこの味わいじゃなきゃって感じでしょうか😘
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞勢いつけて開けましたね〜✨やっぱり💯なんですね🤤去年の記録見たら梨って言われればそうかもって🍐リピート確定の文字が悲しかった😭再販希望出します✉️
ちぇすたー
ひなはなママさんおはようございます😃 続けてこっちもいきましたね✨ どちらも満点、分かります! こんなに美味しいのにこの酒瓶が永久保存版になってしまうのが残念です(´・ω・`)
ひなはなママ
yoyoyoさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ たかちよ🎃は毎年リピ確定なので、今年も無事ゲットしたのですが、今年で終売とは心が折れそうです😩yoyoyoさんのたかちよレビュー楽しみ🥰
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ そうです☝️たかちよからフルーティさがなくなったら、たかちよじゃないですからね😍これぞ、たかちよ❣️来年の🎃の楽しみがなくなって私は悲しいですが…🥺
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ たかちよ🎃、無くなってしまいました😭悲しいです…この思いをたかちよさんに伝えたいと思います✉️ この気持ち届くといいなぁ✨再販して欲しい🙏
ひなはなママ
ちぇすたーさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 私も1番目にはいるところにボトルを2本飾りました✨なんだか優勝トロフィーみたい🏆 これは私も永久保存します☺️ しかし…残念でなりません…🥺
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんばんは😃 ラスト🎃になっちゃうのは悲しみですね🥲梨は大好きだけどお酒の中に梨を感じるのって難しいですよね😅再販が叶うと良いですね🥹
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ ラスト🎃は本当に悲しいです😭こんな人気なのに…💧何か事情があるのかなぁ😥再販してもらえるように、ちょっと頑張ってみます!
Kano
ひなはなママさん、こんばんは😄 こちらも購入されてたんですね😊 ジューシーで美味しそうですね~✨ 益々、買いそびれたことを悔やみます😭
ひなはなママ
Kanoさん、おはようございます😃 はい!たかちよ🎃は毎年楽しみなお酒なので、買わずにはいられません😅でもこれが終売とは…😭今から来年のハロウィンが憂鬱になってしまいます💧別の形でリニューアルとか…🙏
alt 1alt 2
26
tobikko
甘みが強い、生酒らしくうまみも強い、さんは大人しいので、後味で日本酒感が続く、料理と合わせるよりも単体でのみ続けられる、新酒らしいフレッシュ感がある
たかちよ扁平精米おりがらみ しぼりたて生原酒GREENラベル原酒生酒おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
52
鯉する鴎
今宵はこちら💁 最早さけのわでは知らない人は居ない❓平仮名たかちよシリーズ✨ 裏切らない安定感とお値段がコスパ良いですよね👍 さて、その中でも本日はGREENラベル🏷️をセレクト✨そのネーミングだけ聞いたら…普通の呑兵衛はKIRINの淡◯🍺を思い浮かべることでしょう😅 ですが!今宵はたかちよを開栓します🤣 開栓すると甘みのあるグレフル🍇🍋感! グラスに注げば尚強く甘味を感じますのでかなりそそられます🤤 おりがらみで沈殿してるので先ずは撹拌せずに上澄みをいただきます😋 おぉ!コレは撹拌せずとも、たかちよらしいジュワ🫧感に甘みよりのグレフル感‼️ いや…撹拌してないのに予想以上に美味いことにびっくり😱 では…本題いきます🙋撹拌して2杯目🥂 キターーーーーーーーーっ🥰 撹拌前のスッキリ目な美味さに旨味が足されて深い味わいに進化⏫ 総じてグレフルっぽい酸味は感じますが苦味少なめ、甘み系なバランスでキレも程よく杯が進む進む🤣笑 やはり…たかちよは裏切らない安心感ですね😘 2日目🗒️ …美味い、が…苦味とアル感増してました😰初日がかなり好みだった故、かなりのマイナス😭 初日飲み切りをオススメします⭕️
たかちよCUSTOM MADE純米大吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1
160
ひなはなママ
たかちよ、ハロウィン🎃開栓しました🎉 いよいよ私もたかちよ🎃飲みましたよ✌️ どっちにするか迷ったけど、まずはおりがらみの方から😉 今年で🎃が終売なんて信じられない😫 ちゃんと味わって飲まなくちゃ! 心身に気合いを込めていただきます💪 happy Halloween🥂 まずは香り フルーティで甘〜い香りがします 口に含むと、まぁ〜甘〜い🤤華やかに甘さが口いっぱいに広がり、中盤からガス感がきて、終盤には心地よく渋味も現れて、渋シュワが絶妙なキレとなって去っていきます おりをまぜても味わいにはあまり変化なし 辛味、苦味は一切なし これは✨美味しいよ😋😋😋 やっぱり凄いわ💖 今回のフルーティ感は果物には例えられない😅でもちゃんと不思議にもフルーティ感満載🤩 ガス感と渋味が良い仕事をしていて、甘ったるくて飽きさせない、絶妙な匙加減☝️ おりを混ぜたらミルキーになるかと思ったらならない!それくらいフルーティ感の甘さが強いんだろうなぁ🤔 でもそこがたかちよなんだよね😍 これは、おりなしも期待が高まる🤗 でも本当に今年で終売なの? 来年も作ってもらえるように直談判に行こうかな🤣
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞今期は買い逃したので羨ましい🤤この美味さで終売なんてやっぱりコメ問題ですかね😭ママさんのたかちよ愛なら蔵元の心動くかも🥰直談判お願いします🙇
ムロ
ひなはなママさん、おはようです☺️ 今年で🎃終売なんですか⁉️ 逃してしまいました…… ママのレビューで我慢します😢 直談判に行く時は誘ってください🙇‍♂️
ichiro18
ひなはなママさん、おはようございます😃 ついに開栓されましたね🎊私はこちらしか飲んでないですが、フルーティで飲みやすかったです😊終売と聞いて購入しましたが、これだけ人気なら違う形で販売しそう🤔
ヒロ
ひなはなママさん、おはようございます😃 自分はコチラしか飲んでいませんが、美味しいなぁと思って飲んだ時の気持ちを思い出すレビューでした🤗 終売になるのは惜しいですね…🥹
スイスイスーサン
ひなはなママさん、おはようございます😊 なんと、終売ですか😭買い逃してしまいました😓 違う形で来年は出て来るのでしょうかね? 来年に期待するすかね、今年はママさんのレビュー読んで我慢します😣
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ 飲まれましたね🤩さすがです! 澱を混ぜても乳酸飲料っぽならないのは驚きでしたね!終売は残念です😥酒蔵さんにメールを送ってみましょう👍
Kano
ひなはなママさん、こんにちは😊 去年は飲めたんですけどね~😊 今年は買いそびれて飲めずじまい…しかも終売ですか…😑 益々、後悔です😭
ひなはなママ
Nao888さん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪やっぱりたかちよ美味しい😋Nao888さんとこの美味しさを共感出来ないのが残念で仕方ないです😭しかも来年の🎃がないなんて絶望感しかない😫
ひなはなママ
ムロさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ ムロさん、ぜひ一緒にたかちよに直談判行きましょう!プーさんと姫と一緒に、ムロさんの愛車🚚で連れてってください🙇‍♀️本気ですよ、私は☝️
ひなはなママ
スイスイスーサンさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 私もさけのわで知ったのです🥺何かの間違いであってほしいです😥せめて違う形でリリースしてほしいですよね!願うしかないかなぁ😩
ひなはなママ
ichiro18さん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪お待たせしました!やっと追いつきました😆こんな人気なのに終売とは納得いかないです😤悲しすぎて…🥺もう1本を開けるのが苦しいよ〜😣
ひなはなママ
ヒロさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ ほんとですよね❗️何で終売なんでしょう🥺ヒロさんなら酒アンテナ📡で終売の謎を解き明かしてくれそうですが😅 たかちよさん、考え直してくれないかなぁ💦
ひなはなママ
こぞうさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ こぞうさんが、たかちよ🎃を美味しいと言ってくれて嬉しかったのに、終売は悲しいです😭そうですね、メールしてみようかなぁ。やるだけやってみるかな❗️
ひなはなママ
Kanoさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 今年買えなかった方が沢山いますね🥺こんな人気なのに終売はやっぱり悲しい😭 来年はどうなるか楽しみだけど、心配です💦直談判しかないですかね⁉️
ちぇすたー
ひなはなママさんこんばんは🌝 待ってました!開栓されたんですね🍾 説明不要の旨さで、私はもう1本の方よりこっちが好きでした😍 一緒に南魚沼まで再販願いの直談判行きましょう🤣
ひなはなママ
ちぇすたーさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ お待たせでーす🥰やっと1本目!残り1本だけ😱どうしよう…もったいない病に負けてしまう😩再販願い行きますか💪ムロさんに長崎経由でお願いします🚚
ジャイヴ
ひなはなママさん、おはようございます☀ 「たかちよ CUSTOM MADE」開けられたんですね🥰 今年終売は知りませんでした😅自分もギリギリゲット出来たのが何よりに感じます✨
ひなはなママ
ジャイブさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ こんな楽しみなたかちよ🎃が終売なんて、信じられないですよね⁉️ひなはなママには大問題なんです😤何とかしなくては!どうしたらいいんだろう🤔
たかちよちよらー専用 試験醸造酒 無ろ過生原酒 おりがらみ ABDUCTION02原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
かがた屋酒店
ひらがなたかちよにハズレなし
54
もよもよ
「たかちよ」ブランド20周年に向けた限定シリーズで、720mlで400本程度の小さなタンクでの試験醸造。そこで人気があったものを、2028~29年のシーズンの1種類として、レギュラー酒に制定するそうです。ラベルに噴き出し注意的な注記があるので、炭酸高めと予想。アルコールは10%とかなり抑えめ。こちらはメロンとマスカットイメージなんですね。 開封時には、炭酸がかなり強く普通に開けてたら吹きこぼれ必須という感じ。味はかなりライトで飲みやすく、ややクリーミーなメロンソーダという感じです。マスカットはあまり感じないかな。 多数で頂きましたが、かなりの高評価。日本酒飲み慣れない人々が特にハマってました。どれがレギュラー酒になるか分からないけど、楽しみですね。
1

高千代酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。