にーさんozeyuki lover’s day padlock of love 2025純米大吟醸生酒龍神酒造群馬県2025/5/24 12:37:562025/5/1725にーさん何とも長い、あまーい名前ですが、 尾瀬雪の期間限定酒。 雰囲気はいつもの美味しいオゼユキ。 純米大吟醸らしいクリアな甘い日本酒。 スウィーティーなカップルがこのような日本酒を楽しんで、語らうなんて、素敵なことです。🥳 オレも20代から、こんな美味しい日本酒を知ってたなら…😝
にーさん月山大吟醸が大吟醸吉田酒造島根県2025/5/10 9:35:412025/5/1027にーさん島根県のお酒。月山大吟醸 ラベルには、 やや甘口、やや濃醇、香り華やかとある。 グラスからの香りは控えめだが、口に吹くむと、吟醸香が引き立つ。 フレッシュさはない分、濃厚な味が引き立ちます。 5月のちょうどいい季節、週末ゆっくり日本酒で楽しみたいですね。
にーさん仙禽さくら OHANAMI生酛原酒生酒無濾過せんきん栃木県2025/5/6 9:36:562025/5/637にーさんGW最終日かぁ〜。早いなぁ…🥺 ゴルフの調子も全然やし😩、今日は仙禽さくらで、休み締めだぁ〜^_^ おりがらみ アルコール13% ドメーヌさくら・山田錦100% ラベルの通り、ほんと爽やかなお酒 シュワっと発泡感がしっかりあり、グレープフルーツの香り、味わい。 甘さも感じつつ、酸味と調和して、とっても飲みやすいカクテルのようなお酒。 酒屋さんにも夏酒がちらほら姿を見せ、あー、また、酷暑が来るのか…と一人凹みます。ジェイ&ノビィにーさん、こんにちは😃 ホント…連休って何でこんなに早く通り過ぎるんですかね😮💨仙禽さくら🌸は爽やかで明日の活力にはなりますけどね🤗旨い夏酒飲んで乗り切りましょー👋にーさんジェイ&ノビィさん、こんばんは、ご無沙汰しています。🤗 仙禽さくら、ほんとにフレッシュで、爽やか、気持ちのいいお酒でした。🤗 仕事の嫌なことも、日本酒飲んで、乗り切るぞー♪
にーさん玄宰特別純米特別純米生酒末廣酒造福島県2025/5/4 11:32:102025/5/229にーさん福島のお酒 玄宰 会津夢の香100% 55%精米 大阪ではなかなか、売っていなくて、一度飲んで虜になったのに、なかなか出会えませんでした。 しかし、愛知の吉田屋さんには、売ってる!との情報を🉐て、岐阜ドライブ旅行の途中で買いに行きました! 結論…やっぱり、これは旨い🤣 うっすらバナナ、柔らかい口当たり。 甘さよりも旨味がっつりです。
にーさん茜さすヌーヴォー 純米吟醸純米吟醸生酒無濾過土屋酒造店長野県2025/4/27 12:33:482025/4/2733にーさん長野のお酒 ラベルから、激甘をイメージしたが、フレッシュかつ、後味に残らないさっぱり甘み。 どちらかというと、食前酒かな😏大変飲みやすいお酒です。
にーさん半蔵裏半蔵 神の穂 純米大吟醸 中取り純米大吟醸中取り大田酒造三重県2025/4/12 9:16:332025/4/1223にーさんそろそろ大阪はお花見も終盤。 日本酒持って、大川の桜の下で、飲みたいなぁ〜。🤣 さて、お酒の話^_^ 半蔵 裏バージョン。 もりした プライベートブランド 伊賀の銘酒 半蔵 アルコール15% 日本酒度➕2 伊勢お土産で買いました。 吟醸香がしっかり、香りで、誘われる😍 口当たりはトローりとした旨味系。 大吟醸らしくスーッとした味わいながら、余韻をゆっくり楽しめます。 甘すぎず、でも特徴のある、こだわりを感じるとても旨い酒です。 グビグビ飲まずに、ゆっくり楽しもう!っと。😊ma-ki-にーさん、こんばんわ 裏半蔵さん美味しいですよね😋 さけのわを始める前からお世話になっているお気に入りのお酒です✨ 花見シーズンは花粉症で厳しい季節ですが美味しいお酒はいつ呑んでも美味しいですね😊にーさんma-ki- さん、こんばんは。 だいぶ前から知ってはるんですね。 &シリーズなど、半蔵は美味しい日本酒がいっぱいです。😀
にーさん雅楽代試験醸造1401原酒天領盃酒造新潟県2025/4/1 12:43:302025/4/131にーさんそんなに過度な期待をしていなかった。 雅楽代 試験醸造 アルコール15% いつも使う901号酵母じゃなく、1401号酵母を使ったとある。 やや、甘めの香り。と柔らかい口当たり。最初甘いけど、後味はスッキリ かなり、大好きな味❤️
にーさん産土2024 穂増 4農醸花の香酒造熊本県2025/3/31 10:30:232025/3/3130にーさん令和6年度も今日で最後。 本当にお世話になった先輩が退職。 ゆっくり飲みに行きたかったけど、人気者🥺だから…今日は自宅で、今年1年間の自分へのご褒美と、先輩への感謝の念をこめて、冷蔵庫で、一番ええ酒を出します。 産土 4農醸 穂増 アルコール13%。 最近、人に 日本で一番美味しい日本酒は?と聞かれると 迷わず、産土❗️と答えています。だって美味いから…^_^ アルコール度数以外、あまり情報がないのが、また神秘的で、謎めいた女性👩のよう。 やや、うすにごり。柑橘系の香りは控えめだけど、発泡感 フレッシュな口当たり、クリアかつ全く飲み疲れない柔らかい味わい。😳 やはり美味い😋ma-ki-にーさん、こんばんわ 今年度もお疲れ様でした🍀 先輩の退職は寂しいですね😢 またゆっくり呑めるといいですね✨ 産土は本当に美味しいですよね😋 穂増は未呑なのでいつか呑んでみたいです😊にーさんma-ki-さん、こんばんは。 コメントありがとうございます😊 今日は思い出に浸りながらの産土、また格別です。😭
にーさん作陽山一滴水大吟醸清水清三郎商店三重県2025/2/28 0:19:032025/2/2237にーさんにーさん お世話になった方の卒業旅行。😄 高級酒を飲み干すぞ!第三弾❗️ 作 陽山一滴水 大吟醸 山田錦 精米歩合40% アルコール分17% 一滴の水にも仏の命が宿るという仏教の教えから命名。こちらも箱入り高級酒 こちらは、アルコール17%のためか、先ほどのより、キレを感じる。 うまーい。やばーい。華やかな吟醸香が印象的。雑味感全くなく、自然な絞りだからかな。 こちらも作の逸品!
にーさん作槐山一滴水純米大吟醸清水清三郎商店三重県2025/2/26 3:58:522025/2/2238にーさんお世話になった方の卒業旅行。😄 高級酒を飲み干すぞ!第二弾❗️ 作 純米大吟醸 山田錦 精米歩合40% アルコール分16% うまーい。やばーい。 フルーティーな香り、味わい、旨みもあります。雑味感全くなく、作の逸品!ma-ki-にーさんさん、こんにちは 高級酒いってますねぇ⤴️ お世話になった方と酌み交わす一献は良きお酒時間ですね✨ こちら、さかのわを始める前にいただいたことがありますが、衝撃的な美味しさだった記憶が😋にーさんma-kiさん、こんにちわ。 コメントありがとうございます😊 いや、確かに衝撃的に美味かったです。 一本目の赤武のスパークリングも美味かったですが、2本目に飲んだコレが、完全に上を行っちゃいました。
にーさんAKABUsparkling red emblem純米大吟醸赤武酒造岩手県2025/2/26 3:51:152025/2/2237にーさんお世話になった方の卒業旅行。😄 高級酒を飲み干すぞ!第一弾❗️ 赤武スパークリング レッドエンブレム 原料米結の香100% 精米歩合40% アルコール分13% 初めて飲んだけど、うまーい。 スパークリングでスッキリしてるけど、後味に旨みしっかり。 一本目ですが、10分でなくなりました🤣
にーさん陸奥八仙シルバーラベル 吟醸 生八戸酒造青森県2025/2/19 10:57:272025/2/1923にーさん精米歩合 麹米55 掛米60% アルコール 16% 爽やかなグレープっぽい吟醸香 口に含むと、生らしいピリッとしたフレッシュな口当たり。 甘さよりもスッキリした味わいがとても印象的。 仕事疲れて、帰ってくると、重たいお酒よりこういうライトな日本酒がピッタリ🤣 旨い
にーさん仙禽クラシック仙禽 雄町せんきん栃木県2025/2/10 10:27:342025/2/1029にーさん米 ドメーヌさくら 雄町 80% ドメーヌさくら 山田錦20% アルコール14度 栃木の美味い酒 せんきん さつまいもサラダみたいな甘いおつまみに合う合う😄 口当たりはめっちゃクリアです。
にーさん飛鸞にこまる生酛森酒造場長崎県2025/2/5 10:43:192025/2/536にーさん長崎のお酒 アルコール14度 麹米 山田錦20% 掛米 にこまる80% 初めてのお米やなあ、にこまる。 フレッシュな口当たり。 少し酸味もあり、甘さもしっかり。 やや酸が甘さに勝る感じ。 スイスイ飲みやすい。これは困る😅 コスパ良すぎ🤣 香りは最初より、口から味が消える最後にふんわり果実香がただよう。😌
にーさん玄宰特別純米 生末廣酒造福島県2025/1/28 15:03:252025/1/2836にーさん精米55% アルコール15% お店で、偶然いただきました。 結論から言うと、めちゃくちゃ美味い。😳 ほどよい甘さ。少しシュワっと感がありますが、旨みの余韻は、しっかりとしています。 これは、備忘録として、残しておかないと‼️
にーさん紫宙純米吟醸 スノーラベル純米吟醸紫波酒造店岩手県2025/1/27 10:32:462025/1/2739にーさん岩手のお酒 美山錦 精米歩合55% アルコール15% うまーい。 最初から甘さがドーン。😳 でも、すぐにスキーっと消えていきます。😌 なんとも、分かりにくいコメントですが、美味いから勘弁してください。 失敗しないので! ちなみに、栓がなかなか開かなくってびっくりしました。🤣
にーさん白真弓直汲み純米無調整生純米生酒無濾過蒲酒造場岐阜県2025/1/20 10:35:312025/1/2027にーさん完全にジャケ買い😆 岐阜県のお酒 アルコール17% 精米歩合60% ほんのり甘めの香り🍾 口当たりは、最初柔らかく、甘い。 その後すぐにシャープな酸がピリピリと主張、そして香りの余韻を残しながら、キレていく。😌 ジャケ買いで、甘そうと思って買ったけど、いろんな書き込みで、なかなかクセ強コメント多く、警戒して開栓したけど、ワタシにはとても飲みやすいお酒です。 さて、一杯目がもうなくなった。 ではでは、もう一杯飲んでみよう‼️ ジャケには、最初スッキリ、日数経つと味の乗った果実味に…とある。🧐 今日はこの辺にして、次は光栄菊に行くとするか〜。😅
にーさん光栄菊SUKAI 清海 2024 特別純米 無濾過生原酒特別純米原酒生酒無濾過光栄菊酒造佐賀県2025/1/14 10:20:3939にーさん光栄菊で初めて飲む、SUKAI 精米60% アルコール14% 爽やかな吟醸香。 口に含むと酸がしっかり主張し、気持ちよいのどごしと後味を感じます。 ほんのりした甘さで、飲み飽きず、スルスルっと飲んでしまいます🤣 光栄菊らしい味わいだなぁ〜と満月🌕?を見ながら、今日も🍶を楽しみます。😳
にーさん田酒new yearボトル2025 純米吟醸 生酒純米吟醸生酒西田酒造店青森県2025/1/6 11:19:002025/1/636にーさん皆さま、あけましておめでとうございます🎍。 本当に穏やかな天気のいいお正月でした。 今年もよい日本酒ライフが過ごせますように…🍶😁 今年三本目の日本酒は、限定ゲットした、 田酒 NEW yearボトル2025❤️ 酒米 華想い100% 精米 50% 華想いらしく、柔らかく甘い味わい、ほんのり酸があり、後味スッキリ。 やはり、田酒は美味い。 ボトル見ながら、ニヤニヤして飲んでます。😏ma-ki-にーさん、明けましておめでとうございます🎍 昨年はありがとうございました🍀 美味しい田酒呑んでたら、それはニヤニヤしちゃうってもんですね⤴️ 田酒呑みたいです~🎵 今年もよろしくお願いします🙇にーさんma-ki-さん、本年もよろしくお願いします。。😆 アッというまに、なくなりました。^_^
にーさん山間中取り直詰め 純米吟醸純米吟醸原酒無濾過新潟第一酒造新潟県2024/12/15 8:39:532024/12/1524にーさん新潟のお酒 酒米 越淡麗 精米 55% アルコール16% ややグレープに近い吟醸香 火入れしてるが、微かなフレッシュなガス感。 とろりとした口当たり。 ゆっくりとしたキレ。 少し後味にスモーキーさを感じました。面白い! 穏やかに、ゆったりした気分で、ついつい飲んでしまうお酒ですね。 一升瓶もすぐになくなってしまいそうだ。