Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
みむろすぎみむろ杉
8,143 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

みむろ杉 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

みむろ杉のラベルと瓶 1みむろ杉のラベルと瓶 2みむろ杉のラベルと瓶 3みむろ杉のラベルと瓶 4みむろ杉のラベルと瓶 5

みんなの感想

みむろ杉を買えるお店

はせがわ酒店

商品情報は7/18/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

みむろ杉を買えるお店

銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP

商品情報は7/18/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

今西酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

奈良県桜井市三輪Google Mapsで開く

タイムライン

みむろ杉山田錦純米大吟醸
alt 1
25
じゅんちょる
第6回松尾大社酒-1グランプリ【優勝酒】 年々酒質の向上が目覚ましい「みむろ杉」 お客様からの指名率も非常に高くなっております。 「みむろ杉」定番シリーズの中で最高位となる「純米大吟醸」は 穏やかな香り、フレッシュで米の旨みが広がるきれいなお酒になるよう大切に醸しました。 (※大吟醸といっても香り華やか系ではありません。) そのため酵母は通常通り9号を使用しています。 山田錦、9号酵母という王道の組み合わせです。 原料米 : 山田錦 精米歩合 : 50% 日本酒度 : +3 酸度 : 1.8 アルコール分:15% 産地 : 奈良県 今西酒造
みむろ杉菩提もと 山田錦
alt 1alt 2
MARUYU
外飲み部
35
ペンギンブルー
芳醇の中に白桃や青リンゴのような香り。 含むとちょっと際どく接着剤ふわっ。 すぐにフルーティー。 ミネラルがあり、透明感のあるテクスチャ。 溶け込むような綺麗な酸、可憐な甘み。 奥行きを感じる旨味。 品の良いお酒。 好み度☆4/5
alt 1
とり囲
11
じゅんさん
この日開栓してもらった、みむろ杉。 菩提もとの入門編だそうな。だから木桶仕込みではなく、サーマルタンク。 それをろまんシリーズと言うんだそうです。みむろ杉、結構飲んでるんですけど理解してなかった。。反省。 そしてテイスティング。 、、とても美味い。 桃っぽい香りも良いし、酸も旨みもあってバランス良い。これで原酒なのにアルコール度は13度。 独り占めしたくなります。 特定名称 非公開 使用米 山田錦 精米歩合 非公開 アルコール度数 13度(原酒)
alt 1
48
たっつう
昨日は家飲みでみむろ杉。 甘やかフルーティーさとみむろ杉特有の清涼感は健在🙆‍♂️ ガス感もあり非常にモダンな味わいに仕上がってます。 みむろ杉菩提酛の他のお酒も飲んでみたいです😌
alt 1alt 2
34
じゅんちょる
奈良県の銘酒・みむろ杉の伝統技法に目を向けたシリーズ『木桶菩提もと』より、奈良県産の山田錦を使用した一本のご紹介です。 奈良県正暦寺生まれの伝統的醸造技法・菩提もとを採用し、木桶にて醸造。「文化×歴史×土壌×手仕事」にこだわり、みむろ杉の哲学が詰め込まれた『木桶菩提もと』シリーズの基準となる味わいを表現しました。 唯一無二の個性を奏でる、魅力溢れる一本。木桶菩提もとの深く広い世界の扉を開くきっかけとして、ぜひどうぞ。
alt 1
alt 2alt 3
76
Seigo
先ほど開けた黒澤がガツンとしてたので、ママと甘いのを飲みたいよねってことでこちらにしました😊 これは飲む前から間違いなく甘旨系でしょう❗️ 香りは甘いフルーツ、完熟バナナや夕張りメロンのような匂いかな?味わいも求めていた甘さ、微ガス、程よい酸味。5秒くらい遅れて苦味がアクセント。厚みのある甘さだけどスッキリ飲めるのはアルコール度数13だからかな? ホントみむろ杉は甘うまジューシーを飲みたい時に安心して開栓できます❗️ 気づけば400チェックイン💦 レビューは毎度似たようになってわかりにくいですが自分の記録を見ると字になってない味の記憶はよみがえる、気がする🤭 何よりも皆さんの記録、レビューが本当に楽しみです😌
ma-ki-
Seigoさん、こんばんわ 400チェックインおめでとうございます🎉 みむろ杉さん本当に美味しいですよね😋 先日蔵訪問もさせていただいて俄然ファンです🤗 これからも益々酒活を楽しみましょうね😊
アラジン
Seigoさん、400チェックインおめでとうございます㊗️🎊 飲んだお酒の記録も大事ですが、味や香りの記憶が大事だと思うので、それが蘇るのは凄いことです😊 今後とも酔い日本酒ライフをお過ごしください🍶😄
ジェイ&ノビィ
Seigoさん、こんにちは😃 ガツン💥からの甘旨系のみむろさんで400チェックイン㊗️㊗️㊗️㊗️おめでとうございます🎉我々はお酒の味わいよりも日記📓として使ってる感があります😆
Seigo
ma-ki-さん、こんばんは😊蔵訪問、すごいです👍みむろ杉は本当に外れなく甘旨で美味しいですよね😊これからもマイペースに楽しもうと思います😌
Seigo
アラジンさん、ありがとうございます😊香りとかって難しいですよね。意外と僕よりも妻が的確だったりするんですよね💦美味いと楽しんで何か思い出したらそれも楽しむ。これからも細々と記録もしていこうと思います😌
Seigo
ジェイ&ノビィさん、ありがとうございます😊元栃木県民としていつも投稿を拝見してます😌本当に皆さんのおかげで楽しいお酒ライフです🍶感謝❗️栃木愛🥰🫶
ポンちゃん
Seigoさん、400チェックインおめでとうございます🎉🎉🎉🎉 奥さまもお好みのみむろ杉でお祝い、いいですね〜👍✨このシリーズ未飲なので気になってます❣️ これからも投稿楽しみにしてます😊
麺酒王
Seigoさん、おはようございます😃 400チェックインおめでとうございます🎉 見たこと無いみむろ杉のラベルと思っていたら、菩提酛でしたか‼️これからも投稿楽しみにしています😌
Seigo
ポンちゃんさん、ありがとうございます😊ママは甘いのが好きなのでみむろ杉は大抵ストライクです⚾️このシリーズって迷って次来た時と思うと無くなってるんですよね💦
Seigo
麺酒王さん、おはようございます☀この手の唐草感のあるラベルはたまに見かけますが木桶ver.はちょっと高いんでパスしてました。今回は木桶よりちょっとリーズナブルなので買ってみました😉旨しです❗️
alt 1
47
田原のすいか
木桶菩提酛山田錦が美味しかったので飲み比べのつもりで購入!!😆 木桶菩提酛と同じく、仄かなフルーティーな香りに軽やかな甘味が特徴の綺麗で美味しい日本酒でした‼️😊 後味に若干のアルコール感あり♪
みむろ杉純米大吟醸 酒未来
alt 1
酒処 つかさ
39
たっつう
2杯目はみむろ杉の酒未来。 飲んだことはあったのですが今年も飲みたいと思い注文。 こちらもフルーティーで甘みがしっかりあってガス感もありつつ驚くほどに後味スッキリな味わい🙆‍♂️ みむろ杉って感じがします🤣 本当に美味しかったです!!
みむろ杉酒未来純米大吟醸
alt 1alt 2
Suzuden (鈴傳)
家飲み部
143
ヒロ
☀️ 自称みむろマニアとしては、みむろ杉の酒未来と聞いたら買わない訳には行きません😌 バシッと買ってビシッと開栓します🍶 当然ながら、みむろ杉らしいテイスト😋 これが呑みたいのです🥰 他の酒米に比べると甘味を強めに感じるような…酒未来の特徴でしょうか❓🤔 超微かな炭酸🫧があるのか…感じるか感じないかのレベルです。 途中で苦味や渋味で紛らわされることがないのも嬉しいですね☺️ みむろ杉を存分に堪能できました😊
コタロー
ヒロさん…いえ、みむろマニア師匠、こんばんは🌙 こちら飲みたいと思いつつ、まだ手が出せていません😂甘かろうがなんだろうが、味わいつくす心づもりです‼️出会えたらお連れしまーす🥳
ヒロ
コタローさん、こんにちは😃 飲みたいと思っても冷蔵庫の都合とかで流さざるを得ない時もありますよね😭 コタローさんも出会えたら是非是非❗️オススメです😆
1

今西酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。