さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
地域
福井県
地域を選択
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
その他
福井県の日本酒情報
お酒の特徴
さけのわが学習した福井県産日本酒の味わいを統計処理して算出しています。
華やか
芳醇
重厚
穏やか
ドライ
軽快
福井県のランキング
1位
4.41ポイント
黒龍
黒龍酒造
福井県
5996 チェックイン
華やか
芳醇
重厚
穏やか
ドライ
軽快
メロン
旨味
スッキリ
甘味
辛口
フルーティ
キレ
綺麗
旅先で黒龍夏限定の夏しぼりを入手
酒粋 醍醐 金沢
割とピリッとして辛口
2位
4.04ポイント
梵
加藤吉平商店
福井県
2353 チェックイン
華やか
芳醇
重厚
穏やか
ドライ
軽快
甘味
旨味
フルーティ
酸味
スッキリ
淡い
華やか
しっかり
福井 道の駅おばまで購入。食事によく合う。
福井のお酒は、美味です(๑ت๑)ノ
kirari CAFE & BAR②
3位
4.01ポイント
花垣
南部酒造場
福井県
862 チェックイン
華やか
芳醇
重厚
穏やか
ドライ
軽快
酸味
旨味
甘味
辛口
しっかり
フレッシュ
ガス
濃厚
こちらも燗にて。直前に飲んだ達磨正宗と比べるとカラメル感は控えめながらほどよい旨味とキレあり。
今日は初、花垣。パッケージが気になってなんとなく購入。酸味もありつつ、少し苦味も。結局、これは美味いです。
NOMOSSA⑤(ノモサ