さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
のちを
のちを
呑んだお酒を忘れるという正しい酔っ払い。記憶に残せないなら記録に残さねばということで始めました。諭吉と記憶が無くなって二日酔いが残るお酒ライフ🍶 麻雀部に入部してから、人間の幅広さを知りました。 基本のちを a.k.aのちこ a.k.aぷちを
登録日
Apr 11, 2018
チェックイン
1259
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
赤武
26
(6.86%)
新政
25
(6.6%)
総乃寒菊
23
(6.07%)
栄光冨士
18
(4.75%)
仙禽
17
(4.49%)
もっと見る
お酒マップ
達成度: 47 (+1) / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
長野県
109
(8.66%)
秋田県
91
(7.23%)
山形県
80
(6.35%)
福島県
71
(5.64%)
新潟県
60
(4.77%)
すべて表示
チェックイン
検索
リセット
のちを
黒澤
令和五年度 豊穣感謝祭
純米大吟醸
原酒
生酒
無濾過
黒澤酒造
長野県
Dec 3, 2023 1:05 AM
46
Dec 1, 2023
のちを
生酛じゃない黒澤。 生酛が美味しかったので新酒も買ってみました。 ラベルが黒澤っぽくないです。 生酛ほどの感動はなかったですが、スッキリ目な辛口酒で美味しいです。 一世代前に流行った日本酒って感じ。ラベル通り低温度帯がいいですね。温めたらアル感がでました。この辺りが生酛と違うのかな? 麻雀は最近ダメな感じで。定位置目指して急降下中。面白くなってきたぜ。がんばれオレ。
takeshon
ガンバレ🀄️
あねさん
待ってる🥺
ちょろき
早く来て🥹
のちを
尾瀬の雪どけ
おぜゆきだるま
純米大吟醸
龍神酒造
群馬県
Dec 1, 2023 12:16 AM
67
Nov 29, 2023
のちを
ラベルが気になって飲みたいと同僚が言うのでオーダー。 かわいいぃーとかおじさん2人ではキャピキャピしたとかしないとか。 キャピキャピで思い出したけど「ひき肉です」って何?娘の説明聞いても理解できずにオジサン化が著しいです。 この尾瀬雪はいい匂いがして、ラベルイメージ通り甘いです。純米大吟醸らしくスッキリしていますので呑みやすいですね。
マナチー
のちをさん、こんにちは😃ひき肉です、私はわかるからまだまだ若者の部類になりますね🤣
ちょろき
のちをさん こんにちは🌀 先程Yahoo!ニュースでひき肉ポーズが 出てました。全くのイミフです。 マナチーさんよりオジサンです🤣
のちを
マナチーさん こんにちは 分かるんだ!若いねー。そのアンテナの高さは尊敬します
のちを
ちょろきさん こんにちは 若いけど、こっち側だって信じてました。
のちを
喜楽長
純米にごり
純米
生酒
にごり酒
喜多酒造
滋賀県
Dec 1, 2023 12:06 AM
62
Nov 29, 2023
のちを
気になっていた喜楽長の活性ニゴリ。 爆発しそうな色ですが外のみなら安心w シュワシュワしているけどオリオリしていて酔っ払うやつです。 甘さと酸味のバランスも良くてあっという間に飲み終わりました。 四合瓶あるのかなぁ。買ってもいいかもと思いましたとさ。
のちを
永寳屋
辛口純米 八反錦
純米
生酒
鶴乃江酒造
福島県
Nov 28, 2023 1:49 PM
66
Nov 28, 2023
のちを
ドライな辛口が呑みたくて。そんな気分の日もあるよね。 生を選ぶなよ言われそうですが、酒瓶来てから気づきました。 湯豆腐と一緒に楽しみました。今日の気分にピッタリ。 ドライな辛口といったら新潟、広島、高知のイメージ。異論は認めます。
のちを
彩來
うす霧
純米大吟醸
原酒
生酒
無濾過
北西酒造
埼玉県
Nov 26, 2023 10:17 PM
76
Nov 25, 2023
のちを
今シーズンは濁り酒で行ってみたいと思っています。 寒菊も買えたので爾今の濁りと言いたいとこですが、当たり前に手に入りません。無理なものは諦めて埼玉を頂きます。 ガス感はそれほどなかった気がします。(寒菊と比べて) お味はフルーティ。マスカットっぽい甘さです。 うまいねー。 常温になるとベタつきそうなのでめんどくさいけど冷蔵庫から都度出し入れして呑みましたとさ。(前日飲み過ぎでペースがゆっくりだった!)
のちを
遊穂
湯〜ほっ
純米
生酒
御祖酒造
石川県
Nov 24, 2023 11:22 AM
72
Nov 23, 2023
のちを
勤労感謝の日に勤労してからオフ会参加。発起人あねさん、幹事ゆかちん。断れません。 ちゃんと覚えているのはこの遊穂と鳳凰美田と廣戸川の熱燗。多分他はあねさんとすけもり君が呑んだのでしょう。 濃いねーと酔っ払い感想しか出ない中、「ブランデー見たい」とゆかちんがまとめてくれましたね。カタクチから直呑みしてたけど。 開始時間が17時からで助かりました。開店15時からやってたら倒れてます。 おちょこ配りおねーさまからまたおちょこ頂きました。ありがとう。もう買うな。京都お菓子もありがとう。 6人だからプチじゃないよね!?半分以上は5人だったけど。 しじみ汁のおかげでギリギリ今日も元気です。
あねさん
お疲れ様でした🎶 仕事終わりの日本酒はさぞ体に染みたことでしょう😊染みすぎましたか😆みんな同じくらい飲んだよお。 ここ、開店から閉店まで平穏無事に過ごすためにはどんな飲み方したらいいんですかね?
遥瑛チチ
ノッチーのちをさん、こんばんは🌇 オフ会楽しんでますね‼️ 参加者は女子多数❓ いずれにしろ裏山です👍
MAJ
のちをさん、こんにちは!😄 その2人に誘われたら断れませんね〜♪🤣勤労感謝の日に仕事してからのオフ会は最高の癒しやないですか♪😆👍
マナチー
のちをさん、こんにちは😃残念ながらのちをさんがいると全部プチです🤣 またおちょこ押し付けられたんですか?あさちゃんのカバンに放り込むのが正解ですよ🤣
のちを
あねさん こんにちは 染みてビチャビチャです。周りのテーブルの回転が早くてビックリ‼️しましたね。次回は冷蔵庫整理オフですね。
のちを
ちっちーチチさん こんにちは 今回は女子が多かったですね。ニューカマーもいて盛り上がりました。九州忘年会を計画してください。行けないけど。
のちを
MAJさん 勤労感謝の日は法律的には勤労できることに感謝する日らしいです。ヒデブ。次回は一緒に楽しみましょう♪
のちを
マナチーさん こんばんは プチじゃないから今回は改名なしです。おちょこはリアル麻雀部に持ち込んで最下位に譲ろうと思っています。
あねさん
ಠ_ಠ
遥瑛チチ
来ないのかーい🤣
ゆかちん
のちをさん、おはようございます😊私の素晴らしい感想とともに、カタクチ直飲みはバラさないで〜🤫
のちを
ゆかちん こんばんは カタクチから飲むと味が変わるのかと思いました。カタクチ女王。次は2合のカタクチ直飲みよろしくです。
のちを
賀茂金秀
愛山
純米吟醸
金光酒造
広島県
Nov 23, 2023 4:11 AM
72
Nov 22, 2023
のちを
仕事がヤバィ状態。収拾させるべく頑張って働きます。勤労感謝の日って何? 22時少し前に仕事を終えてエレベーターで同僚にばったり。この時間だけどお互い飲んでなきゃやってられんと夜の街へ繰り出します。 最近の若者はーとオジサンの会話を楽しみつつ賀茂金秀をいただきました。 賀茂金秀の愛山は珍しい。というかイメージが結びつかないっす。 プチプチ感があります。これも賀茂金秀っぽくない(失礼な) 軽い甘味からの酸味で締める感じ。良いですねー♪プチプチ感以外は賀茂金秀のイメージと離れていないですね。 遅い時間から繰り出して良かったです。 そうそう写楽の蔵元が来ているって店主が言っていたけど紹介してもらえんかった。無念
ポンちゃん
のちをさん、こんにちは☀ 勤労感謝の日におつかれさまです🙏ずっとお仕事大変そうですね💦遅くからでも帰宅されるまでに飲んでホッとする時間がいいというか必要ですね😊
のちを
ポンちゃん こんばんは 法律では「勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう日」らしいので、仕事って良いよね!労働できて幸せ記念日らしいです。一年最後の祝日にしては皮肉が効いてますね。
のちを
西の関
純米
萱島酒造
大分県
Nov 21, 2023 11:00 AM
69
Nov 20, 2023
のちを
仕事がぐちゃぐちゃバタバタしていてヤダァ。夜遅いのにおでん🍢でいっぱい🍶やって帰ります。 聞いたことのない大分のお酒があるのでチョイス。 ラベルが渋い。 お味は純米酒って感じ。 少し苦い酸が気になりますが、おでんの出汁といただくとふくよかになります。 っていうかカラシとあう。塩よりカラシだな。カラシとヒヤでいい感じです。さすが辛子蓮根の国。(ん?微妙に違う気がする。熊本か?)
ちょろき
のちをさん こんばんは🌝 一杯?いっぱい? たくさん飲んでください🤣
のちを
ちょろきさん おはようございます。いっぱい呑もうかと思ったのですが、朝からお仕事フルスロットルで片付けないと行けなかったので一杯いや二杯だけにしました。(日本酒は)
のちを
総乃寒菊
OCEAN99 白銀海
純米大吟醸
原酒
生酒
無濾過
にごり酒
寒菊銘醸
千葉県
Nov 19, 2023 11:26 PM
82
Nov 18, 2023
のちを
またまた寒菊。 スノーホワイト。去年はプロトタイプとのことなので今年も買ってみました。 開栓の音が良きです。でもフタが飛ぶほどではないです。 香りはスッキリ。鼻が通る系。 ピチピチしていて甘旨酸が良いですね。 カルピスソーダ、アンバサですね。 2日目もピチピチ感は無くなるけど熟成感が出てあり。 麻雀やりながらたくさん飲んだらkino.さんに抜かれました。次の日抜き返したけどね。 急浮上で現在5位。実質3位😁 期待に応えられなくてすいません。もうちょい待ってください。
マナチー
のちをさん、おはようございます☀昼から飲んでたら昨日の夜入り直す前に寝落ちしてました💤
あねさん
待ってる🥲
ちょろき
待ってる😢
kino.
また抜くぞー✊
のちを
マナチー こんにちは おやすみ言ってないから罰符ですね。寝落ちを自己申告するなんて偉いですね。0点マナチーという珍しいの見れました。
のちを
あねさん そのままステイで😆
のちを
ちょろきさん 勝手に登ってこないで下で待ってて😅
のちを
kino.さん Aクラス入りをかけて争うなんて夢のよう😁
えりりん
のちをさんこんばんは((˶ᐢ∇ᐢ˶)ฅ⸜❄️⸝ レビューを見て酒屋さんまで走ってきて無事ゲットしてきました( *˙ω˙*)و グッ! コレは逃したくないですね☺️
のちを
えりりんさん こんばんは♪ お役に立てて良かったです。とある店では翌日に売り切れたという話も聞いているのでダッシュして正解ですね💨 今年もうまいでー楽しんでください
のちを
丈径
純米
原酒
王祿酒造
島根県
Nov 19, 2023 11:15 PM
73
Nov 18, 2023
のちを
土曜日だし電照菊を開けちゃったけど麻雀終わらないのでもう少し呑みましょう。 たけみちです。ちょっとお高いお酒。 濃醇甘旨どっしりです。 トラディッショナルではないのに、重厚な感じ。 ダンディなイイお酒なので麻雀に合わないから違うのに変えようと思います。
のちを
総乃寒菊
電照菊 おりがらみ
純米大吟醸
原酒
生酒
無濾過
おりがらみ
寒菊銘醸
千葉県
Nov 19, 2023 8:25 AM
66
Nov 18, 2023
のちを
電照菊の赤。 昨年美味しかったので今年もいただきます。 優しいシュワシュワ。甘スッキリ。奥にしっかりした米感あって相変わらずの美味しさでした。 麻雀やりながらマナチリました。
のちを
千代の園
amaka
貴醸酒
千代の園酒造
熊本県
Nov 18, 2023 12:27 AM
67
Nov 17, 2023
のちを
数ヶ月間にtomoさんプチオフでいただいたお酒。重いのにありがとうございます😊 千代の園酒造って聞いたことがない。熊本のザ地酒ですね。ネットで調べたらココアシガレットに合うお酒とか作っている面白い蔵のようでした。 こちらは貴醸酒でした。甘さと酸味が強いです。酸味におじいちゃんがいるので半分はお燗にしました。当たり前ですが、甘さが増して酸味が減って美味しいです。 Mリーグセカンドシーズンも終盤。下からの追い上げがすごい。呼んでる声と期待感もスゴイ。 主役は遅れて現れるから落ち着いて待ってろって。
マナチー
のちをさん、おはようございます😃 ココアシガレットに合う酒😳全然美味しそうに無いけど飲んでみたいですね🤣
ちょろき
のちをさん おはよーございます☀️ 貴醸酒で300って珍しいですね。 Mリーグはもうすぐ追いつくので、 待っててくださいね♡
あねさん
昨日はあのあと惨敗でした😭 悩んで悩んで振り込むこと多々。先週のは夢だったのかしらと。
MAJ
のちをさん、こんにちは!😄 千代の園は熊本では定番だったかと?🤔でも、貴醸酒は珍しいですね♪ちょろきさんと同じく、もうすぐ追いつくので待っててね♪❤️
tomoさん
のちをさん、こんばんは🌟 この貴醸酒はのちをさんがお持ち帰りでしたか。 千代の園は熊本ではメジャーで、美味しいやつもありますよ😋
のちを
マナチーさん こんばんは 熊本で赤酒有名な蔵っぽいです。ココアシガレットは気になるので私が麻雀で負けたら献上酒にしますね。
のちを
ちょろきさん こんにちは😃お酒弱い僕には300って実はちょうどいいんじゃね?とか思ってます。Mリーグ盛り上がってますね。kino.さんに抜かれたのでそちらに行くのももうすぐです。
のちを
あねさん こんにちは 麻雀なんてそんなもんですよ。蜜の味も舐め続けると飽きるので勝ったり負けたりしながらのんびりやりましょう!お酒待ってます♪
のちを
MAJさん こんにちは 定番なのですね。勉強不足でした。麻雀はみんなからの期待値が高くてプレッシャーにやられそうです。
のちを
tomoさん こんにちは お酒ありがとうございます。美味しく楽しく頂きました。赤酒とか聞いたことありました。でも蔵までは覚えていなかったです〜。また上京する際はよろしくです!
のちを
富士大観
純米 しぼりたて 生新酒
純米
原酒
生酒
森島酒造
茨城県
Nov 16, 2023 3:31 AM
70
Nov 13, 2023
のちを
新酒初しぼり生って美味しい響き。 富士大観は久しぶりです。 ピチピチフレッシュ。フルーティで軽くて呑みやすい。新酒ですねー♪って感じ
のちを
義侠
五百万石 おりがらみ
純米
原酒
生酒
山忠本家酒造
愛知県
Nov 16, 2023 3:23 AM
67
Nov 15, 2023
のちを
続けて五百万石おりがらみの飲み比べ 辛すぎず甘すぎず濃さが美味しい。コレまた肉に合う。 ラベルが無骨でかっこいい。
のちを
花陽浴
越後五百万石 おりがらみ
純米大吟醸
原酒
生酒
無濾過
南陽醸造
埼玉県
Nov 16, 2023 3:20 AM
69
Nov 15, 2023
のちを
久しぶりの花陽浴。 ステーキと一緒に頂きましたがなかなか合うかもー。
のちを
国士無双
雲外蒼天
純米大吟醸
高砂酒造
北海道
Nov 14, 2023 8:02 AM
66
Nov 10, 2023
のちを
蔵元でしか買えない貴重なお酒をいただきました。 香りが抜群に良いですね。スッキリした綺麗なお味です。 旭川まではなかなか行けないので蔵元限定を呑めたのはラッキーでした🤞
のちを
戦勝政宗
特別純米
仙台伊澤家 勝山酒造
宮城県
Nov 14, 2023 12:11 AM
69
Nov 11, 2023
のちを
お初の蔵です。政宗って名のつく酒はいくつあるの知りたいです。 お酒感が濃くて美味い。 ラベルがデーハーで伊達者っぽいです。
のちを
うららとくらら
特別純米
一ノ蔵
宮城県
Nov 14, 2023 12:04 AM
67
Nov 11, 2023
のちを
宮城を代表する蔵である浦霞と一ノ蔵のアッサンブラージュ。宮城では完売続きとか。食米のササニシキです。 宮城酒っぽいスッキリした辛さとキレの良さ。良い意味で主張がないです。ハイレベルな良い人って感じですかね。 ポップなラベルですが6:4でクラッシックよりだなぁと感じました。どんなアテにも合いそうです。
のちを
男山
御免酒
純米
男山
北海道
Nov 12, 2023 5:17 AM
69
Nov 11, 2023
のちを
ススキノから移動して友人宅呑み。 雪積もったよ。 この北の大地はセイコーマートしかんかったっす。 セイコーマートで見つけたお酒🍶 しっかり目のやや辛口。ストーブであったまってしまいましたが、サッポロクラッシックをアテに美味しく飲めました。 今気づいたけどアルコール度数13%と低かったようです
麺酒王
のちをさん、こんばんは😃 北海道上陸なのに、おもてなしできず、申し訳ありません🙏
のちを
麺酒王さん こんばんは 全然気にしないでください。道東に行ったのでロシアに行ったわけではないのでw 初雪には参りました。札幌大丸の地下に農口とIWA 5があってビビりました。
のちを
二世古
純米
二世古酒造
北海道
Nov 10, 2023 7:09 AM
61
Nov 10, 2023
のちを
今日はススキノで幼馴染と飲みます。麻雀は酔っ払ってできないよ。多分。 そいつはビール派なので0次会でお酒チャージ🍶観光しろよというツッコミもありそうですが、雨がすごいんだもーん。無理。あっ味噌ラーメンはいただきました。 すすきのといったら兎御殿さんオススメ⁉️のこのお店。オープン直後の3時から突入です。ネーミングと内装はアタオカですが調理や清潔感などすごく丁寧な感じで好感持てます。料理する人は粗品に似てました。 日本酒少ないけど0次会や〆にピッタリかと思います。僕は1時間で酔っ払いましたけどね。家庭円満になりそうなお酒はいっぱいありましたよー。 このニセコはモツの油をしっかり支えてくれるうまい酒でした😋油は流さないって感じの力強さですね。 握ったらご利益があって、擦ると尚良いものってなんですか?教えてエ○イ人。
takeshon
そこから酒出てくるんでしょ🤣濁ったやつ🤣
のちを
takeshonさん ナニか出るんですか?ススキノだしちょっとヒアリングしてきます。